X



トップページmissingno
1002コメント339KB

オカマがセーラームーンを語るわよ! [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 03:56:37.79ID:m44Espui0
crystalの次はまだなの!?
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 04:20:06.57ID:8XMHKzuL0
>>898
うさぎが統治するネオ東京の長寿の住民になりたいわ…

セラムンてアイテムにしろ仲間にしろ世界観にしろ
ほんとにツボをおさえてるのよね
変身スティックに通信アイテム変身ブローチ
儲かるわけだわ!!
日本以外でも女児の憧れってあんまり変わらないのね
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:24.90ID:N/ZStROd0
>>903
ちょっとまって!あんた間違っても女児ではないわよ?もしそう見えてるなら病院行きなさいね
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:56:03.47ID:bfL5YAJW0
>>904
あたしがオカマの男の子だった頃好きだったの。女児用もオカマ男子も中身は一緒よ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:25:47.58ID:ErVsvUGB0
ヴィーナスのチェーンがアンドロメダのチェーンくらいの能力があれば良かったのに。

後半、敵を倒してないわ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:51:13.23ID:oCRZ1Bpr0
ヴィーナスってチェーンやら剣使えて(原作含む)恵まれてるわよねえ。
マーキュリーなんてカセコレ版でポケコン投げて反則負けしたのに。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:59:16.59ID:G2GT637M0
>>904

>>905が全部代弁してくれたけど
釜男児の嗜好って女児と変わんないでしょ!
だからあんたもこのスレにいるわけでしょw
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 03:03:53.29ID:Fgg8RUYD0
>>907
パワーアップしてマーズは弓矢、マーキュリーは竪琴使えるようになったじゃないの
ジュピターのオークがイメージしづらいのよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:40.74ID:hm9CTlwe0
月→浄化系:まあ主人公だし月光に癒されるというし
水星→霧発生:ふむふむ
火星→炎射出:おおー
木星→雷発射:んん!?あ、木星を司るジュピターは雷の神様なのね
金星→よくわからないビーム:!?金属でどつくと思っていたのに・・・
リアルタイム視聴時の感想はこんな感じ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:19:11.68ID:zSd9LxNF0
ラブアンドビューティショック
ダサいわ。
シリアスなシーンで使えないわ。
苦戦してボロボロな時に投げキッスよ。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:39:38.49ID:yQpbArqu0
属性は金と言うより愛の気もするのよね、ハートが武器に多いし。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:12:14.06ID:Sq+NM06U0
そもそもの惑星名が五行思想由来の中国から来たものよね。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:22:58.77ID:c9aL/2150
セーラームーンで初めて覚えた英単語って多いわよね
ティアラ、アクション、ソウル、シュープリーム、クレッセント、クリスタル等々
ジュピターとビーナスの最初の必殺技は当時聞き取れなかったのが懐かしいわ
うさぎじゃないけど本当にシュークリームサンデー?って思っちゃった
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:33:43.10ID:WYKJmdD10
ずっとビーナス・ラグビー・チェーンだと思ってたわ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:23:46.72ID:zSd9LxNF0
後半になればなるほど技の名前ががダサいの。
ネタ切れ感がすごかったわ。

無印で死ぬ回のファイヤーソウルは何度見ても格好良いわ。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:47:54.99ID:tUVQuUwt0
ヴィーナスが主役の予定だったし、影武者設定もあるから、技がムーンに似ていても仕方がないのよね
セーラーVだと浄化技やブーメラン技を持ってるし
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:17:31.86ID:DmUq3SE20
ヴィーナスって愛の戦士とも言えるけど、結局愛で世界救ってるのはムーンなのよね。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:24:49.40ID:fnsz8k7x0
セーラーVがちゃんとOVA化されてたら、本編でのヴィーナスの役割も少し変わってたのかしら。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:38:17.72ID:M1aB8cYc0
無印は最初は一人(+ルナ、タキシード仮面)だったのが
回を重ねるごとに仲間が増えていってそのたびに違うドラマが始まったような新鮮味が魅力だったわ
R以降はキャラが増え過ぎてどうにも作画でいっぱいいっぱいで人間ドラマを描き切れなかった印象があるわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:44.91ID:Zy8EzLvm0
>>923
それは確かにあるわね
Rは逆に原作みたくヴィーナス以外が最初に毎週攫われて
ムーンとヴィーナスでルベウス倒してマーズ助け
3人でエスメロード倒してジュピター助け
4人でサフィール倒してマーキュリー助け
未来行ったかと思いきやちびうさブラックレディ化でムーンタキプーの三人が四戦士とはぐれ
みたいに細かく分割していったほうがよかったかもね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:36:37.76ID:wQmu3gYV0
アニメだと声優さんのお仕事奪うわけにいかないからメインキャラをうかつに不在にできないのよね・・・
最近のアニメはメインキャラでも何話か登場しないのもザラみたいだけど昔はメインキャラはほぼ毎週出ていたものね
メインキャラ不在の間は担当声優さんにモブとかやってもらうという手もあるけれど
やっぱり人気キャラは毎週出てくれないと当時のちびっこが離れてしまうでしょうし無理だったんでしょうね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:18.95ID:NtG+1c5v0
はまち嫌いらしいけど子供ながらにマーキュリーが一番ぶりっ子にみえたわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:10:10.41ID:DZkjTuhI0
>>925
確かに日常描写に多くを割く作り方のアニメだと
戦士がさらわれた翌週に美奈子献血話みたいなのやったら
キチたちの饗宴みたいになるしねぇ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:20:25.90ID:GohJoPJc0
声優不在っていうと、SSで何故か美奈子と亜美が出てこない回があったわね。
剣使う女の子がゲストの回で。レイちゃんとまこちゃんだけ助っ人みたいに出てくるの。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:20:02.70ID:XJ/l9xNd0
原作のブラックムーン編は3人がさらわれた時に読者から「ヴィーナスをひいきしている」みたいな批判されたのよね

直子がにそう言われたことを明かした上で「あたしはマーキュリーもマーズもジュピターも大好きよ」って旧版コミックに書いてたわ

アニメってそういうこともあって各戦士の出番を均等にしたんだと思ってたわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:50:24.26ID:OH/eR06v0
あたしマーズが好きだったわ
ハイヒールで火星にかわって折檻よ!!!ってやりたかったの
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:04:12.69ID:5yNy9tCm0
亜美て初期案のアンドロイドだったら更にノンケオタクにウケたんじゃないかしら
大人しいロボ娘とかいかにもじゃない
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:59:25.02ID:CkUGgF590
そうね初期案だとマーズがSM嬢でジュピターが巨人族の生き残りだったから
きっと相当作品の雰囲気変わってたでしょうね
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:00:06.40ID:zhfRTrc90
セーラー戦士の技よりユージアルの機械の方が強いわ。
ファイヤーバスターより溶岩の方が凄いのに、相殺出来ないシャインアクアイリュージョンってゴミだわ。
反対属性で有利なはずなのに。

死ぬかもしれない状況で使ったシャボンスプレーと、テキトーに放った新技の気合いの違いかしら?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:43:44.03ID:SSRlcULb0
ロボマーキュリーとかSMだの巨人族だのネタよね?流石に…
嫌よ生身じゃない設定の亜美とかSM嬢とか!
採用されてないけど嫌だわw
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:58:51.15ID:3kGNIF5e0
ギャグなんだろうけど
レディースコミック版セーラームーンを描いてみたいとか
直子言ってたりするし
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:52:33.84ID:0dnNF2nW0
>>934
亜美がアンドロイド設定だったのだけは事実よ。新装版あとがき漫画にかいてあったわ。
当初はバラバラにして死なせる予定だったらしい
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:46:00.55ID:PTFPDfrj0
1990年代にメインキャラでアンドロイド出してたらもはやSFよね
そんならいっそ
レイは霊魂
まことはゴーレム
美奈子は人狼
ルナアルテミスは猫又
タキシード仮面は改造人間
プーはフリーター
ウラネプは妖怪人間
くらいまでやって欲しかったわ
面白くはないだろうけど
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:53:33.22ID:ioWYT5s00
改造人間って設定としてはほたるにそれが行ったような
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:15:21.47ID:KZnC/PhH0
タキは吸血鬼設定とかいいんじゃないかしら
夜な夜な女性の生き血をすすってたけれど
前世から求めてたのはセレニティの血だけだったんだ的な純愛で
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:12:56.03ID:RqCo9Pb50
セーラームーンのスーファミゲームは楽しかったわ!
なのに今度発売のミニスーファミには未収録。

おかま舐めすぎだわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:16:42.98ID:v8lYeN8a0
虹水晶・邪黒水晶・タリスマンと光りもの好きなヲカマにとっては最高のアニメだったわね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:47:07.91ID:sQoR3gDQ0
セーラームーン無印のスーファミは一面のボスが
果てしなく強かったわ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:02:48.97ID:LD3eeAJ10
あの横スクロールのゲームでS、SSと発売してほしかった
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:15:29.40ID:G0Za2Eax0
作者は宝石店の娘なんだけどクンツァイトとかマニアックな鉱物が多いのよね
サファイアとかダイアモンドがなんで出てこないのかと思ったら
幻の銀水晶が作中最大に高貴な宝石だからそれを霞ませないためなのね
現実には水晶は安い宝石の代名詞ですものね
宝石に詳しいはずの作者があえて水晶をヒエラルキートップに置いたのは何か考えがあったのかしら
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:07:21.59ID:qX8BIVm5O
>>948
デマンド=ダイヤモンド
サフィール=サファイア
エスメロード=エメラルド
ルベウス=ルビー
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:32:41.30ID:rwhII3+A0
>>949
ブラックムーン一族の名前はそういう意味だったの!ありがとう
ラテン語とはなかなかオシャレな命名をするわね直子
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:12:21.93ID:Gz+m8nCo0
ふと思ったんだけど、ピュアな心,夢の鏡,スターシード、この3つの中で人体から抜かれると一番ヤバいのってスターシードかしら?
いっぺんに3つ共引き抜かれた人間ってどうなっちゃうのかしら?w
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:17:56.40ID:s4jmH/tT0
ネヘレニアの家臣は夢の鏡抜かれたらレムレス化したし、真のスターシードもたない人はファージになっちゃう。
ピュアな心を抜かれた宇奈月ちゃんは誰でもいいからキスしたいビッチに。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:45:34.26ID:rFhjLJ8l0
セーラームーンカフェ行ってみたいんだけど誰か行く人います?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:51:42.86ID:i7WM40UQ0
セーラーティンにゃんこの真性性悪ぶりが好き
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:56.72ID:7Uw1N5By0
セラクリはルナ・滝亀声優は続投すべきだったわよね。

初期のルナとうさぎのコンビがテレ朝アニメって感じで好きだったわー
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:03:38.95ID:8NNAR/kT0
>>955
ティン=錫
やっぱり鉱物由来ね
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:27:10.79ID:kXD4FNQk0
もはや惑星でもなんでもないわね。

セーラー戦士もライダーバトルの時代になって、誰が何を司ってるのかもわからないわ。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:01:55.89ID:jW6NpE7R0
>>958
わかりやすさって大事よね
水火雷光 闇(時) 風 波動 破壊
スターライツはもう少しハッキリした属性ほしかったわ
太陽系戦士とかぶらないような
重力原子力磁力とか
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:12:32.90ID:KFQIqv/h0
惑星縛りで始めた時点で9人で打ち止めという宿命だったのよね。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:40:27.32ID:Dgr3r58G0
1999年に地球を中心として惑星が十字に並び
惑星の磁気だかなんだかが強力になって地球に降り注いで
人類滅亡!ってネタがMMRであったけど
そういう技がセラムンにあってもよかったのにね
敵を囲んでムーン以外のセーラー戦士が十字とかに配置すると
惑星パワーが相乗効果で相手を襲うのよ
それで弱ったところをムーンが浄化技でトドメ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:09:05.24ID:Vy+zLD1f0
風で切り刻むとか、水とか氷の刃とか、あっても良かったのに。
技の効果がおとなしめだわ。

そんなだから、使い納めの方が目立つのよ。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:18:16.98ID:2bqJhBxM0
マーキュリーとネプチューン、同じ水属性でも
もう少し技とかに個性を出して欲しかったわね
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 04:09:09.48ID:Og9PJV5V0
シャボーーーン
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 05:02:49.57ID:xq55ZN6M0
ムーン:トドメの浄化技
マーキュリー:敵撹乱(シャボンスプレー)、参謀役
マーズ:格闘、火力(ファイアーソウル)

最初の3人は戦力のバランスが抜群ね
マーズが格闘戦で近づく雑魚を蹴散らし
マーキュリーがシャボンスプレーで敵の視界を奪い
その間に敵の弱点を探り作戦を立案
それに従いマーズがファイアーソウルでボスを弱らせ
ムーンが浄化技でトドメ

ジュピター以降は基本破壊力のある技しか出てこないので
戦闘にバリエーション出すのが難しいわね
まあちびっ子は単純に強そうな技を喜ぶから仕方ないわね
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:55:27.84ID:LLcb/UeW0
>>966
旧アニメの話よね?
ジュピター登場前のムーンの技ってムーンティアラアクションだったけど、あれって浄化技なの?
ただ、エネルギーをティアラに乗せて妖魔切り刻むような技に見えたけど…
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:03:46.18ID:O4hKmLZQ0
ちびっこが単純な技を好むから戦闘に面白みがなくなったんじゃなくて
戦闘シーンがおもちゃのプロモーションのためにムーンに必殺技を撃たせる前座、
お接待バトルになっちゃったから単調でつまらないものになったんだと思うわ。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:41:29.54ID:SKVxpa200
太陽フレアよ。通信障害あったら嫌だわ。

太陽の炎に比べたら、ファラオ90なんてカスね。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:36:58.24ID:q2XGxhZK0
個人的に個人的な意見だけどセーラームーンとミメットがいとこ同士、マーズとテルルが姉妹だったら良かったのにって思うわ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:41:57.83ID:q2XGxhZK0
Mの赤い帽子を被ったマーズ(M ars)とLの緑の帽子を被ったテルル(tel L)
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:51:23.99ID:12E12qKu0
今年のハロウィンコスは皆さん月光刑事にならないようにっ!
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:45:58.78ID:YDrOBxdC0
放送から20年近く経って丁度大人になった頃にアニメを観てはまって漫画を読んだけど漫画は厨二度が高くて脱落したわ
あと新装版の表紙は同人誌にしか見えないわ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 03:12:07.89ID:wE1xdi3c0
原作は読んでて軽く小っ恥ずかしいとこがたまにあるわよね
アニメスタッフは万人受けするように、うまいこと調理できたと思うわ
原作との違いと言えばレイちゃんだけど、皆さんどちらが好きかしら?
私はアニメレイちゃんの方が人間味あって好きだわー
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:02:13.05ID:83R4TpYC0
セラムン前に描いたチェリープロジェクトも読んでみて
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:32:40.71ID:lMopByfP0
カラーは後の夫も絶賛していたけど綺麗なのよね
いっそのこと新装版出すにあたって全ページカラー彩色したら良かったのに
21世紀入ってからほとんど漫画家として仕事していないし時間はあったと思うけど
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:48:42.48ID:pFcsLcrD0
直子旦那はハンターハンター放棄して引きこもったり?
してて直子大変だったんじゃないかしら?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:37:25.72ID:fdfRgT6G0
まあ育児もあったしね
調べたら子供二人いるらしいけどいつの間に第二子が・・・全然知らなかったわ
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:11:20.35ID:TNPfyE+40
>>976
クリスタル版のレイちゃんも御坂美琴+博麗霊夢っぽくて好きよ
声の影響も大きいけど・・・
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:58.63ID:UB8P+t7h0
セーラー戦士より、レベル5のレールガンの方が強そうね。
エレクトロマスターならジュピターもだけど、大して強くない。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:06:19.18ID:KEPeKhde0
ミメットって超売れっ子アイドルだけあってめちゃくちゃ可愛いわよね///
それを殺害したセーラー戦士は鬼かしらね?
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:48:50.54ID:1CZTx41e0
USJのイベントって流石にセラクリの声優よね…?
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:14:10.95ID:cYJfhks60
スターズで月野家のリビングにセーラー戦士全員と敵が集結した回はメタ的に面白かったわ
キャラが多過ぎてムーンの衣装の翼が折れるわ皿が割れるわ必殺技撃とうとしてぶつかるわてんやわんや
やっぱりスタッフもキャラが多過ぎると自覚あったんでしょうね
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:15:37.64ID:2QNIKDRL0
セーラーマーキュリー「よくってよ!」
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:59:59.07ID:CrigQgNn0
スターズのジュピターのピアスのくだりが好きだわ
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:17:29.79ID:V9YyboDk0
Rのソングコレクション〜未来へ向かって〜
今聴いているけどやっぱ良いわ!
ルートV、スターライトにキスして
最高だわ!?
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:13:47.78ID:rIsvbo5Z0
直子作詞って字余り気味だけど
乙女チック全開で良いよね
Iamセーラームーンとか らしくいきましょとか セーラースターソングとか
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:27:02.15ID:rOnjwTYD0
お前の目も歌詞に負けないくらいキラキラ。
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:48:45.49ID:V9YyboDk0
負けない!
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:00:41.08ID:guG8pnZ00
セーラーサターンって、もっと強く描けなかったのかしら。
滅びの力を使わなくても強いはずなのに、大して役に立たなかったわ。

そういえば銀水晶の力を解放すると死んじゃう設定って
最後の方は忘れられてなかった?
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:50:51.80ID:yBW6cIz/0
プルートとサターンは能力が高いから、描き方が難しいわね
アニメのスターズ以上に原作5期でのプルートとサターンの消し方があまりに雑すぎて驚いたわ
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:58:27.33ID:B/eAfVei0
>>995
そうね
消され方がフォボスディモスと同レベルかそれ以下だし
5部で二人がしてたことって現状分析してもう無理かもしらんねみたいなこと言ってただけよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。