X



トップページmissingno
1002コメント197KB

菊池桃子のラムー RA MU [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:53:58.29ID:eLJPyfI/0
林哲司さん、お誕生日おめでとうございます。これからも健康で素敵な曲を聴かせてください。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:59:00.51ID:DgAAdQECO
RA MU ラ・ムー って
地方田舎にある、 やっっすい 安もん のスーパーみてーな名前だよなっ !
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:33:29.77ID:brbC9Mko0
、                                                                           
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:01:46.52ID:NrcDBKPC0
>>590
都内某所に「ラ・ムー」っていう喫茶店があるわよ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:21:25.77ID:mpfemS8K0
スレを頭から読み直してたら590って3回も同じレスしてたわw
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:51:05.41ID:9QhvpnxJ0
クリスマスディナーショーして欲しい。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:21:04.23ID:TxsPUPub0
学園祭が先よ!?
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:24:40.73ID:58sb1s/vO
Winkが30周年で再結成だから、RA MUだってあり得る話なのよね。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:35:24.23ID:5ZUN4iO90
コーラスの二人以外のメンバーがイマイチ記憶に残ってないわ
メンバー全員でオリコンの表紙飾ったりしてたはずだけど
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:17:38.14ID:RwW2VXnp0
菊池桃子(きくち・ももこ) - ボーカル
松浦義和(まつうら・よしかず) - キーボード
中西望(なかにし・のぞみ) - ドラムス
勝守理(かつもり・おさむ) - ギター
吉岡誠司 - ベース[13]
ロザリン・キール(Rosaiyu Renee Keel / Rosalyn Keelとの表記も) - コーラス
ダレル・ホールデン(Darelle Foster Holden) - コーラス

楽器のメンバーはスタジオミュージシャンでもやっているのかしら?
今はFBとかあるからロザリンさんとダレルさんも探せば見つかったりするかしら?
たぶんもう60歳とかになってんでしょーね!
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:47:38.62ID:jTceC6060
上のほうに出てるわよ?
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:26:06.40ID:BsJufS0J0
本スレを埋めるという暴挙に出た人へ
あんなに荒らされたらもうスレが使えないので、他人任せにしないで自己責任できちんとスレを埋めて下さい!
0603ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2017/08/24(木) 00:26:30.52ID:YqUyC9Fq0
ミロアールって〜
かなりオトナのアルバムよね〜
いま聴くとスゴくいいわ〜
もう少し歌唱力がほしかったわ〜
あえてボーカルの出力を下げたって〜
雑誌で語ってたけどもう少し上げてもよかったわ〜w
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:38:50.77ID:STa8g9Pu0
キーボード、ユニコーンの阿部義晴が蹴って松浦さんが就任したのね
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:03:25.97ID:tzDxULQG0
>>603
恋をして…が好きだわ。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:40:53.76ID:LAGKJxXf0
>>603
聞かないわ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:45:19.41ID:9riiNTmn0
,
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:39:51.25ID:XxK0lO7T0
ミロワールを出す前に日野皓正についてたのよね。
ガールフレンドではトランペット吹いてるし。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:12:38.44ID:nTpjXSodO
爽やかになりつつある最近の気候に合わせて、アルバムの一曲目が聴きたくなるわ、なんとなく。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:55:44.58ID:Sh78me0U0
秋と言えば18歳の秋だわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:15:38.21ID:1jZxkKTc0
>>2
桃子が?w
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:47:47.51ID:tLDwlauu0
>>93
事務所にアイドルを売り込むノウハウが全くなかったのよね
不慣れな若い女性マネージャーとおぼこい桃子が撮影に来て、
あんな子芸能界に入れちゃ駄目だろ・・・と思ったカメラマンの逸話があったわ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:49:01.60ID:rrHiEJTf0
片思い同盟が一番本人に合ってると思うんだけど誰も触れてないね。
ロックシンガーを目指していた伊藤さやかよりは売れてたよね。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:05:13.69ID:tLDwlauu0
>>614
桃子はデビュー当時、兄の影響で「ホール&オーツとか好きですね☆」って言ってたわ
片思い同盟はまさにホール&オーツで、やっと夢がかなったのね〜としみじみしてたわあたし
0616ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2017/09/03(日) 23:46:54.80ID:aIaoiaO90
片想い同盟って〜
地味だけどアルバムの中で光る曲よね〜
大人になってから好きになったわ〜
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:00:12.31ID:Fd78jp6v0
春なのに
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:01:56.12ID:BxSvQ4v70
ボーイの季節
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:33:25.19ID:vWG7Spmf0
やだ落ちるわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:05:19.81ID:5uobmkmT0
子供の顔って全然出ないわね
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:15:34.98ID:kaVLkKawO
高校時代、検便盗まれた噂は本当かしら?
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:45:09.14ID:bprRLdun0
検便は小学生までよ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:54.10ID:/RlyFtMG0
>>618
ラムーの夏と秋のGood-Luckが良いわ
アレンジが良いから特にこの時期の夜のドライブに合うの。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:08:54.07ID:Ml+P7yYMO
>>625
中学(公立)もあったわよ。
嫌いな女の検便を回収袋からそっと抜き取り廊下に落としといたことあるもの。
高校は学校によるのかしら?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:13:17.87ID:G5gAWByN0
日本中がズッコケた伝説のロックバンド、ラ・ムーね
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:03:11.12ID:csRkoyGS0
斉藤由貴で決まってたお仕事頂けるかも
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:07:47.89ID:vC78PHbCO
キュキュ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:49:29.15ID:w53ZxH120
夜ヒット版のDEJAVU、演奏がむちゃ格好いいわ〜。
https://youtu.be/IYDHon_lYfA
この頃の桃子、赤川次郎の青春ミステリー小説の主人公みたいだわ。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:29:57.10ID:B9BE/2db0
>>628
でも、今聴くとすごくいいのよ。ラムー。
洋楽を顔のカワイイ、ズブの素人マンコが歌うっていうのは小室哲哉
がやったことだし、その後の宇多田、ボカロブームを経て改めてラムー
を聴くと、なんであの時代ズっこけたのかって不思議になるわ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:41.42ID:+LEs5/mA0
>>633
よく使われる表現だけど、時代のほうが追いついていなかったんだと思います。
今聴くといい曲だなぁと思うのが多いし。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 03:51:43.62ID:shw9//bT0
あたしはリアルタイムでめっちゃ楽しめたクチだわ
でも正直その当時は、まさか現在でも好きで聞いてるほどだとは思ってなかったわw
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:00:17.94ID:Fhw903kf0
>>633
あれをロックって言っちゃったのがねぇ
AOR風とかブラコン風くらいにしてお遊びユニットみたいな雰囲気ならいけたんだろうけど
当時はそんな売り方ほとんど確立してなかったもの。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:17:25.24ID:66PM0Qlp0
桃子のガンダムみたいな肩パットの衣装とダンス?が
世間に受け入れられなかったんだと思うわ

ジュースのCMで流れてるのを聞いた時には
アーバンでナウくて良い感じだったもの
単に二十歳になった桃子がイメチェンしましたくらいで良かったのに
ロックバンド形態にしちゃったのが失敗よ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:22:03.33ID:C3zqUoWUO
菊池桃子名義でRA MUシングルを出してたら、売上も最高位も、もっと下だった可能性が大きいわ。
とりあえず、RA MUのインパクトは凄かったもの。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:36:40.25ID:63AlXrkL0
>>639
ただし悪目立ちの類いだったわよ
えええ???事務所がトチ狂ったか???
みたいな
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:42:14.35ID:33sjja7M0
記者会見したわよ、桃子が。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:43:16.70ID:C3zqUoWUO
>>641
菊池桃子ありきの企画で、桃子を最初から全面に押し出してたわ。『あの菊池桃子がロックバンドを結成!』って。
夜ヒットじゃ、「菊池桃子さんが左右に動きます!w」とかボロクソに馬鹿にされてたけど。
ジャケットは桃子の写真を使わないルールを決めてたみたいね。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:50:56.42ID:33sjja7M0
タレントのちはるがラ・ムーのボーカルに誘われていたとインタビューで話してたわ。
そんな作り話をしても、ちはるには何の役にも立たないから、多分本当の話だと思うわ。
でも、桃子の話だと、事務所がロックバンドをやるんだけど、ボーカルがまだ決まらない「そうだ、桃子やってみるか?」桃子即答(夜ヒット談)と、
「今後はロックテイストを取り入れた楽曲をやりたい」→事務所がなぜか歌謡ロックバンドを用意「桃子不本意」設定があるのよね。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:54:15.09ID:RbEXK/gP0
>>638
確かにCMの映像とステージのビジュアルとのギャップが凄かったわね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:56:40.41ID:33sjja7M0
昨年の大阪公演では「(ラ・ムーについて)当時はネットもなくて、私にはいい情報しか聞かされてなかった」とも言ってたし、
スマスマに南野陽子と出演したときは、アイドルとして終わったと思ったときは?の質問に「あ、私はもうこういう番組(夜ヒット?)には出ないんだって思ったとき」と言ってたわ。
多分、青山Killer物語のときのことよね。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:55:33.26ID:PuvN9AK70
デビュー曲のジャケット オウム真理教の世界だわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:02.99ID:ufBPNhtJ0
>>648
もっと遡れば、孫悟空とかかぐや姫とか
なんでもあんな感じだわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:08:07.95ID:qyD7lMP10
羽衣伝説もあんな感じね
昔の宗教画をモチーフにしてるんじゃない?
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:32.55ID:5dZoTebO0
>>642
記者会見は「恋はハイホー」が終わってからよね?
ドラマ、88年1月末までやってたけど。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:45:26.55ID:0VbVecoO0
いまだったらAKBだかのメンバーがロックバンド結成したって
誰も驚かないしオタは普通にそのCDを買うわよね
あのころこんなに動画サイトがあれば南野陽子の「へんなの!!」だって面白PVで
売れただろうし
岡田有希子だって自殺未遂で生き残っても今の時代なら
病み系メンヘルアイドルとして「あんなにかわいいのに
繊細で病んでる!」って同性に受けたかもしれない
みんな時代の先をいきすぎたのね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:04:58.94ID:LRyfrwpW0
ラ・ムーで自然消滅できたお陰で、桃子単体としては大した売上低迷を経ずにその後の女優活動に以降できたのよね。
2番手3番手でもドラマに出て、CMもたくさんこなしたし。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:22:42.38ID:Z7xy8VT90
もう亡くなってるから何とも言えないけど、本田美奈子もいきなりのグループ活動を経てクラシックやミュージカル路線に移行して行ったのよね
渡辺美奈代もグループやらされてたわね
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 03:25:09.26ID:9J+26Sco0
Broken sunsetと1986オメガのアルバム曲、you blong to himって激似ねと当時思ってたの
動画漁ったけどオメガの方はスッカスカのライブ音源しか見付けられなくて確認出来ねーわ
CDはとっくに売っちゃって手元にないし

あたしはオメガからラムーに移行したクチよ
ラムーって言うか、ナイル辺りから桃子にハマったわ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:24:58.11ID:m99i26MBO
ワイルドキャッツはせいぜいデビュー曲の「あなたと熱帯」くらいよね、売れたの。
とりあえず、TOP10ヒット3曲のRA MUに軍配が上がるわ。

美奈代、おニャン子以外にグループ活動なんかしてたかしら?
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:27:54.62ID:tWFffxOi0
>>656
美奈代も一瞬バンドみたいなことやってたわよ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:52:42.33ID:aIQg2Gh10
うわあ…
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:35:25.06ID:ScJnZHi00
最近になって知ったけど桃子のアルバムジャケットってなかなかかっこ良かったのね
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:09:27.39ID:KLOjWRdS0
トロピックオブ〜のジャケはなんか恐いわ。
今から操縦してる飛行機落とす気ね…みたいな。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:31:24.70ID:erxNtM3R0
>>655
聞いてみたけど、あの頃のオメガサウンドってみんなこんな感じだったから、
あえて激似って気はしなかったわ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:31:28.48ID:6m78S+XAO
アルバムリマスタ再発ないかしら?アルバム未収録もボートラで全部入れて。
ある程度は売れると思うのよね。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:22:56.34ID:+CDIcl750
ザ・歌手って感じの本田美奈子はシングルを24枚
バンド時代、クラッシック時代も入れて
オールタイムシングルコレクションを作っても
二枚組よ。

桃子さんも少ないわよね。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:48:35.33ID:q8gSBuVV0
桃子ファンは挑発には乗らないわよ?
しかも亡くなった人の。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:52:33.77ID:6A0Dy6ZK0
イカ天人気でバンドブーム到来だったから
アイドル界も必死だったのよね
聖子ですらプリプリに曲提供を以来したり
でも結果オリコン連続1位記録が途絶えたわ
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:15:04.14ID:hEk2LUuXO
RA MUデビューの1年以上あとにイカ天放映開始だから、ちょっと違うわ。
88年前半はバンドブームじゃなく光GENJIブームだったわ。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:16:51.03ID:vV2m+dWZ0
>>666
バンドブーム自体はその前からあって
むしろイカ天がそれに乗って本格的なものにしたんじゃないかしら?
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:23:22.83ID:QKZrLl300
ボウイやレベッカやプリプリが流行ってたのは確かね
聖子はプリプリの前にレベッカの土橋にも作曲依頼しててストロベリータイムは1位取ってるわね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:38:37.83ID:hEk2LUuXO
プリプリの富田だかが90年末のインタビューで、「そろそろバンドおニャン子状態も終わりそう」言ってたわね。
イカ天がブームになってバンドブームが本格化したのって、89年初夏頃からだと思うわ。
89年後半から90年前半に大量にイカ天やらホコ天、その他のバンドがデビューしたわよね。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:42:57.32ID:TUL0ZlEs0
>>669
だからその世代の前に、もっと有名なバンドが活躍してたってことなのよ
80年代後半はバンドの時代でアイドル人気は下降線の一途だったわ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:47:38.00ID:VTonBE1w0
イカ天出身バンドってJITTERIN'JINNからよね?
今となっては小物だわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:48:08.12ID:4C+fzwj80
そりゃ、いつの時代だって活躍してる有名バンドはいくつもいるわよね。でも、あれほど大量にブームに便乗してデビューしたのは、あの時期が特にじゃない?
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:52:48.00ID:opojasNq0
バンドの人気がアイドル人気を上回ってた時代ってことね
売り上げを考えれば、イカ天ブームはあくまで目に見える社会現象であって、その前からやってるバンドの実績ありきだったのよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:56:03.11ID:4VxEhEyz0
イカ天って素人バンドのオーディション番組だものね
印象に残ってるのは、JITTERIN'JINNとタマと人間椅子くらいだわw
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:03:13.53ID:gi6iY9Lm0
その辺の話はどうでもいいから

ラムーのもっと音量のデカいリマスター盤を早く出して欲しいわ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:05:31.38ID:5vm67meU0
あたし当時は中1だったから、バンドが良く解ってなくて、バンド雑誌やバンド番組、あとローソンで販売していたバンドが数組出る月刊VHSビデオに、ラ・ムーも出てるかも? って毎月チェックしてたわ。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:14:31.80ID:iybZ4WXd0
あの頃は「アイドル聞いてるなんてダッセー」って風潮がかなり高まってたんでしょうね
「バンド聞いてライブ行くのがナウいゼ」って感じだったのかしらね?w
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:34:04.86ID:QXXzaGMM0
パールモンドキスで泣かず飛ばずだったのに今すぐキスミーで大ヒットするんだからそーゆー時代だったのよね。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:45:41.97ID:1s8kgP0d0
もっと広い言い方をすれば、アイドルよりアーティストっていう時代だったのかもね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:48:27.16ID:hEk2LUuXO
>>679
それ、本田美奈子が86年頃、早々に言ってたヤツよね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:56:57.97ID:/VoBpxqU0
キョンキョンもね
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:20:12.01ID:/hSVFudY0
今、この時代だからこそラムーの再結成よ!
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:38:46.77ID:xdOjfAwW0
>>683
ブスは神にはなれないわね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:51:48.26ID:jIwQNJJk0
ラムーこそ桃子がアイドルから女神へと転身するべくステップだったのよ
残念ながら世間的には失敗だったかもしれないけど
少なくてもこのスレの住人には今も冷めない充分なインパクトを残してくれたはずよ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:31:38.90ID:V9kHJWDs0
「愛は心の仕事です」って変なタイトルだと思ったわ。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:57:34.07ID:RhM4sKeA0
永井真理子が出した「愛こそみんなの仕事」もなんだそりゃだわ。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:29:21.79ID:e/8rU/q90
>>686
最初の3作のタイトルはあまりにも狙い過ぎよね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:33:51.78ID:jbT/TO5N0
あたし芸人が菊池桃子の真似で「ラ・ムーは失敗でした」ってやってたのが超ウケたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況