X



トップページmissingno
822コメント252KB

ドラえもんの道具で欲しいモノ‐要らないモノ 2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/13(土) 11:48:04.210
欲しい道具は過去にもスレが立ったけど、在ったら怖い道具まで追加したスレはなかったと思うから、スレ立てしたわ

あたしはタイムふろしき、タイム自動販売機が欲しいわ
壊れた電化製品で部品がなくても修理可能だし、若返りが出来るし
タイム自動販売機は、発売停止になった商品の購入が出来るから欲しいの

要らないモノは、悪魔のトランプかしら?
勝手に願いを叶えるけど1枚づつ減ってく悪魔のトランプ
最後に不幸が押し寄せるなんて、怖すぎるわ

ドラえもんにまつわる話題なら、少しぐらい脱線してもOKよ

前スレ
ドラえもんの道具で欲しいモノ‐要らないモノ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1452933524/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0738(*´∀`)MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/01/29(月) 21:08:42.250
>>736
名古屋の大学生って言ってるでしょ?
これ16年ぐらい前に名古屋の大学生によって書かれたのよ
それがアニメ化されてたって話よ

後者のは、のび太くんが植物人間になってしまう方のよね
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:29:23.400
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:06:14.03O
雲の王国だけは、他の作品を見てないと物語が理解出来ないのよね。

ドンジャラ村のホイ、最後に騒動をまとめるキー坊。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:20:55.760
先週のドラえもん、オリジナル話にしてはなかなか面白い話だったわ。
と言いつつ、もうどんな話だったか忘れたわ。
私も歳かしらね。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:03:26.34O
昨日のアニメはロボ子とスネ夫の秘密って書いてたけどロボ子は原作あるけどスネ夫の秘密ってオリジナル?何かスネ夫の様子を探る機械を出してやってるのがコミックスにあった気がするけど。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:32:34.750
キューピットの矢って有効時間あるのかしら
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:09:31.80O
>>747
矢を抜くまでよ。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:50:41.470
タケコプターは要らない
空飛んでる時に電池切れたり危なすぎ
欲しいのはタイムテレビ
これで人類の歴史と未來を見れたらもう死んでもいいわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:05:50.34O
オールシーズンバッジで冬になったら夏にして暑くするわ。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:43:07.240
スモールライトは便利ね。
自分が小さくなるわけじゃなくて
買い物して荷物が多い時は
小さくすれば楽だし。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:34:14.930
デビルカードの話って改めて見るとひどいわね、
隠れてみてたのびパパが無制限に金の出るカードを
持ってる本人に何も言わずに何万も引き出すって
あとスネ夫らの言い分も無茶苦茶
悪魔がさせてるって事なんだろうけど
すごく気分が悪いわ

ところで一回振ると10万円が出るけど
チンコが1ミリ縮むカードがあったとしたら
皆さん使うかしら?
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:47:02.36O
昨日のアニメは二話共原作ありの話ね。こびとロボットは寝てる間に仕事してくれるやつで裏山が宇宙になるやつは出木杉初めのび太しずかドラえもん皆でロケットを作って飛ばすのよね。ストローみたいなので飛べるやつね。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:36:49.55O
      _____
     /−、 −、    \
    /  |  ・|・  | 、    \    あ、あれってハクビシン? >
   / / `-●−′ \    ヽ
   |/ ── |  ──   ヽ   |  _人人人人人人人人人_
   |. ── |  ──    |   |  >   たぬきなの!   <
   | ── |  ──     |   l    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    ヽ (__|____  / /
    \           / /    \ アライグマでしょ /
     l━━(t)━━━━┥

        ,,ll,,    ,,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ,lllll'         ,,llll
      ,,,,llllll'''   ,,lllllllllllllllll   lllllllllllllll''''''''' ''''''''''lllllllllllllll''' lllllllllllllllllllllllllllll'     llllll,,,,,,,
   ,,,llllllll'''   ,,,llllll,  ,lllll' ,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,    ,,lllll'''' lllllllll'   ,,,lllllllllll'         ,lllll'''''''''
,,lllllllll'llllll'    lllll'''lllllll,llll''  ''''''''''llllll'''''''''''   ,llll''  '''''''''   lllll' llllll'         ,lllll'
 ''  lllll'        ,,lllllllll     ,,lllll'       llllll         ''lllllllllll'     ,,,lllllllllllllll,,,
   ,llll'    ,,,,,,lllllll''' ''   ,,,,llllll''         ''llllllll,,,,,    ,,,,,lllll'''     ,llllll,,,,,lllll''lllllll'
   '''''     ''''''''       ''''''          ''''''''      lll'''''     '''''''''''''
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:46:49.230
WOWOWで過去の映画一挙放映が3月にあるのね
全部取らなきゃ!
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:05:22.010
>>756
へえみたい
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:26:23.500
>>756
マジ!?
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:25:08.23O
今夜のアニメのひとつの方はもしかしてしつけキャンディーかしら?スネ夫のひいおばあちゃんが出てくる話。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:22:04.340
>>753
絶対イヤよ。
むしろ金を払ってチンコをデカくしたいくらいよ。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:07:12.420
時差時計ってのもあるけど、

自殺時計って道具は要らないわ。
相手に照準を合わせて、タイマーセットすると必ず自殺しちゃう悪魔の道具。
デスノートみたいな道具よね。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:14:25.05O
あらかじめ日記があれば、デスノートは不要かも?
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:30:03.680
ひゃだそんな物騒な道具があるの?
未来世界ってモラルがないのかしら?

ところでドラえもんて22世紀生まれよね
とてもじゃないけど後100年以内にできそうな道具ってないわね
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:18:17.050
出前電話ってまあ後の宅配サービスに
つながる道具だけどとにかく何でも
持ってきてもらえるって言うのは
すごいわね。
ポストを持ってきたのはさすがに
やり過ぎと思ったわ。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:49:16.920
>>761
マジでそんな道具あったの?
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:25.72O
●必要なもの
・タイムマシーン
身内、友人、知人で鬼籍に入った人にもう一度会いたい。
・もしもボックス
・タケコプター
・どこでもドア
会社に遅刻しそうになったら便利。あと旅費を浮かせて旅行。
・コンビューターペンシル・透明マントか透明ペンキ透明人間になったら、よいなあと思う姐さんたちもいるんじゃない、高校の運動部の男子寮に…

●いらないもの
・石ころぼうし
これを被ると石ころのようにいないものと思われて見えていても見えないように扱われるわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:36:02.730
>>749
あら、そうなの、
矢が刺さったままだといろいろ不便ね
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 05:15:38.91O
オバケのQ太郎をスカパーで放送してるけど、
これ初放送の時は東京五輪の頃のTBS制作で、大人気になったのよね(リメイク含め3回も放送したよね)

藤子不二雄作品は、何回かリメイクされたのばかりだけど、

リメイクされてない作品は
プロゴルファー猿
エスパー魔美
ぐらい?
意外にも怪物くん、パーマン、笑ぅせうるすマンもリメイクされてるからね
あたしは、魔太郎がくるをアニメ化して欲しいけど内容が内容だから、このご時世じゃ無理かな?

シンエイ動画は、今はドラえもんだけを手掛けてるのかな?
もうFは亡くなってるから新作がないのは当然だけど、シンエイ動画も何かを発掘しないと後続育成のためにもダメなのではないかしら?
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:05:29.960
マジで?ww
0773(*´∀`)MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/03/02(金) 23:28:49.960
>>771
クレヨンしんちゃんって、シンエイ動画だったの?

じゃ毒っ気も薄まるわけだわ…
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:00.710
映画ドラえもん見てきたわ
パパが物悲しそうでキュンとするのと
ジャイアンが常に半裸でカワイイのと
海賊の中にゴリマッチョ系がいてステキなので
とても眼福だったわ
反面内容は今までの作品のツギハギみたいな感じで
ラストに感動のゴリ押しで萎えたわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:36.790
今日テレ朝チャンネルでドラえもんやってたわ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:33:18.140
テレビアニメって来年が40周年だっけ?
記念すべき第1話がゆめの町ノビタランドだったのね。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:42:59.410
>>777
しゃぶりたい
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:46:25.670
エスパー魔美を深夜枠でリメイクしてほしいわ
高畑さんが毎回意味もなく脱がされたりお風呂覗かれたりするの
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:26.100
鈴木福君でいいんじゃないかしら
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:18:11.80O
テレビ朝日版のドラえもんの方が長く放送されているから、
その前に日本テレビ系で放送されたドラえもんがあることを知っている人はおっさんね。
原作と違うのはのび太の小学校が「下町小学校」で舞台が下町。
ジャイアンの家が父子家庭で、ジャイアンのお父さんが小柄で気の小さい人、妹のジャイコがいないこと。
このくらいかしら、日本テレビ動画という会社が制作したけど、ドラえもんがツークールで終わると会社も解散して、当時のフィルムもあまり残っていない。
日テレ系の無い地区だと、一年以上あとになって放送されたところもあるわ。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:13:06.950
そのドラえもんの声は富田耕生さんで
途中から野沢雅子さんになったはず。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:02.790
みちびきエンジョルが欲しいわ。
ちょっと懲らしめたい釜がいるのよ。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:34:28.22O
>>780
いっそ成長して2人が夫婦になったってのは?
んで高畑くんの入浴シーンも♪(実写ならね)

おそ松さんだって、中年6人組アニメなんだしさ
おそ松さんが深夜枠アニメなのは理解できる内容だけど


でも新キャプテン翼、斉木楠雄のΨ難、弱虫ペダルが深夜枠なのは解せないわ。
日曜の朝にでも放送すれば良いのに。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:40:13.39O
ビリケン商会って藤子不二雄A原作だったのね。
今アニマックスで、同じく藤子不二雄A原作の新忍者ハットリ君の第二期を放送してるわ。

魔太郎がくるは、やっぱりアニメ化は不可能よね。。

もうジャングル黒べぇは放送不可能だけど、どっちの原作だったのかしら?
ジャングルモノになると、欠番になってしまうのが勿体ないよね。
ハクション大魔王13話がそうだしね。
おぼっ茶魔くんも20話が欠番だけど、どんな話だったのかしらね?
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:56:15.250
魔美と高畑さんの夫婦生活なんて絶対面白いわよね
おそ松さん方式で作ってほしいわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:29:59.560
>>790
作家性やプロダクション、ファンの性質の差を考えたらおそ松と違って非難囂々になるのが目に見えてるわ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:11:58.440
エスパー魔美はドラマ版ですでに悪夢を見てるから何も怖くないわよw
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:54:01.78O
短編集のノスタル爺、
結構衝撃的な作品よね。

週刊ストーリーランドで放送したかは覚えてないけど、
でも似たテーマの、あの馬鹿は荒野をめざすは放送したの覚えてるわ。

ノスタル爺は見たいな。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:22:06.580
笑ぅせぇるすまんがヒットしたのって放送時間が遅い大人向け番組内で流したからよね
魔太郎やSF短編も深夜枠でやればいいと思うわ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:52:19.180
みちびきエンゼルのエンゼルとか、流行性ネコシャクシビールスのビールスとか、
少しノスタルジーを感じる言い方が好き。
0796閑話休題
垢版 |
2018/03/17(土) 22:58:28.37O
【国民的アニメ】野比家、磯野家、野原家、さくら家.... どの家に住みたいか、ネット上で激論 「野原家」が経済力で評価★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521265634/
1:ばーど ★ 2018/03/17(土) 14:47:14.80 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2018/03/trend_20180316152452-thumb-645xauto-133861.jpg
国民的アニメに登場する家族の中で、一家の一員になるならどこが良いかをめぐり、インターネット上で議論となっている。
候補は、(1)「野比家(ドラえもん)」(2)「磯野家(サザエさん)」(3)「さくら家(ちびまる子ちゃん)」(4)「野原家(クレヨンしんちゃん)」の4家族。家庭環境や時代設定など、さまざまな要素から考察がなされている。あなたなら、どの家に住みたい?

●ドラえもんのいない野比家
議論の発端は、ネットの掲示板「5ちゃんねる」だ。
2018年3月13日に冒頭の投げかけをした投稿があり、その後複数のまとめサイトで取り上げられるなど盛り上がっている。なお、野比家については「ドラえもん」はいない設定だ。

各家庭の家族構成は以下の通り(一部割愛、諸説ある項目も有り)。
■野比家:東京都練馬区在住
<父>のび助(年齢不詳)、<母>玉子(同)、<息子>のび太(小学生)
■磯野家:東京都世田谷区在住
<父>波平(54)、<母>フネ(50)、<長女>サザエ(24)、<息子>カツオ(11)、<次女>ワカメ(9)、<娘婿>マスオ(28)、<孫息子>タラオ(3)、<ペット>タマ(猫)
■野原家:埼玉県春日部市在住
<父>ひろし(35)、<母>みさえ(29)、<息子>しんのすけ(5)、<娘>ひまわり(0)、<ペット>シロ(犬)
■さくら家:静岡県静岡市在住
<祖父>友蔵(76)、<祖母>こたけ(不詳)、<父>ヒロシ(不詳)、<母>すみれ(不詳)、<長女>さきこ(小学校高学年)、<次女>ももこ(小学校低学年)

●野原家は35歳で戸建てマイホーム、磯野家・波平は京大卒
寄せられた声を総合すると、「野原家」が人気を集めている。特に「経済力」が評価されているようだ。
一家の大黒柱であるひろしは、商社の係長職に就く。勤務先は東京本社(霞が関)。作中では「安月給のサラリーマン」と紹介されているが、35歳の年齢で戸建てマイホームと車を所持していることから、年収は決して少なくないだろう。

「磯野家」は、“「家族の学歴見てたらマジメに学習して家族のサポートうけてりゃいい学校いけそう」と、将来性を見込む意見が多数を占めた。波平は京都大学、マスオは早稲田と申し分ない学歴を誇り、英才教育を受ける可能性が高いはず、といったわけだ。
だが、“「昭和特有の家族団欒を強要される」「サザエが絶望的にウザい」など、時代錯誤的な慣習やサザエの過干渉を問題視する人も散見された。

核家族の野比家、父の職業が分からないさくら家
「野比家」は、「のび家一択 一人っ子最強だろ」と核家族環境が現代に生きる人たちの胸を打ったようだ。他方で、
“「のび太がいじめられていても気が付かず、のび太もハナから両親に頼る気がない程、親子関係がドライ過ぎる」といった心配の声も。

「さくら家」は、共感が少なかった。
“「さくら家最大の難点は親父」と、言動がだらしない印象を与え、職業不詳なヒロシがネックだという声。
“「貧乏やし静岡やし いいとこ無いやん」と経済力や、なぜか住所に文句のある人。
“「さくら家はギスギスしてる」と家族の不仲を指摘する声......  とネット上では不評だった。
2018/3/16 19:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/trend/2018/03/16323856.html?p=all
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:32:07.530
>>795
そう言われてみればエンゼルって古い言い回しね。
エンゼルパイや金のエンゼル銀のエンゼルは今でもエンジェルじゃないのかしら?
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:46:54.460
>>796
のび太がいじめられてる、と言うけど実際にはいじめられてると言うよりは特定の友人の性格に問題があるだけのような気がするわ。
ジャイアンやスネ夫はのび太に限らずクラスメイトには大抵同じ扱いをするし、他のクラスメイトは特に普段のび太に何をするでも無く、一部の話でジャイアン怖さに同調してのび太に味方しないって程度よね
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:49.150
>>796
ドラえもん無しでいいから、のび太になってパパに抱きついて甘えたいわ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:34:48.060
久々にWOWOWでのび太と竜の騎士見たけど
ジャイアンのチンコモロ出しをちゃんと放送できるのね
肉感あるボディに情けないちんこがついてて良かったわ
0802(*´∀`)MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/03/19(月) 22:48:13.750
劇場版ドラえもんが今公開中だけど、
映画館で見た人いるかな?
実はアタシ、ドラえもんを映画館で見た事が一回もないのよね〜
ビデオやレコード(のび太の恐竜)やDVDは購入してるけど、1980年公開の時は既に小学生じゃなかったから、流石に行けなくなっちゃってね
大人1人だけでドラえもん映画に行くのは、浮きそうだから、いくら人目を全く気にしないアタシでもやっぱ迷うのよw

マジンガーZも最近まで4Dで公開してたけど無理してでも行くべきだったわ orz=33 プッ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:51:02.140
今年のは無理やりな親子愛とエコゴリ押しだから見なくてもいいわよ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:25.510
あたしはのび太の恐竜時、幼稚園から小学生に上がる前の春休みだったから小6の時の鉄人兵団まで7作は映画館で見たわ
中学に入るとさすがに映画館に見に行く気にはなれなかった
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:11:06.340
WOWOWでキョンキョンの風のマジカルが流れたのってテレビ放送初らしいわ
0807(*´∀`)MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/03/20(火) 20:53:36.480
いまスカパーで星野源のドラえもんを放送してたわ
この人のメロディーラインって独特ね
それにしてもブスよねw

>>803
( ´△`)え〜そんな事言わないでよ〜
>>804
やっぱり中学生になると、そうなるよね
映画館で見ると画面も大きいし、迫力が違うのよね
初公開の時はモノラル音源だったけど、今は必ずドルビーサラウンドだから音響も全く違うわけだしさ〜
もしワンニャン時空伝を劇場で初見してたら、アタシは年甲斐もなく人目も気にせずに号泣してただろうな〜
不思議風使いでもホロリとしたもん
>>805
あっそうなんだ?WOWOWって意外に良いね
事前に知ってたらWOWOW加入してる友人に頼んだんだけどな〜( ´△`)
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:13:56.810
>>805
風のマジカルってイマイチ立ち位置が曖昧ね
絶対流せないのかと思ったらそうでもないし、CDに収録されたかと思えばまた外されるし
さらばキー坊でテレビから流れてたりしたわ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:30:05.890
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

HRHFA
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:07:51.120
風のマジカル/小泉今日子と風の谷のナウシカ/安田成美は初めて映画見たとき流れなくて拍子抜けしたわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:37:05.130
風のマジカルってあの映画にものすごくぴったりなんだよな、
曲調というか、盛り上がったあとからの曲入りのノリがすごくいい

>>810
魔界はビデオで初見だったってことですかね、
ほんと、待たせるにしても34年は長すぎですな。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:25:31.570
珍しいわね
ドラえもん映画の武田鉄矢主題歌って神曲って絶賛されてる曲多いのに
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:58:29.15O
あたしは風のマジカルバージョンを見てみたかったわ。

WOWOW、もう一回放送しないかな?
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:26:14.780
リマスターされてないやつならアマゾンビデオにあるわよ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:46:58.400
初代ドラえもんの声優の富田さんが
途中降板したのはどうしてかしら?
噂では交通事故って聞いたけど。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:08:47.140
何か今年の映画の星野源、同アーティストが一つの映画に複数曲を出すのがドラ映画史上初みたいな扱い受けてるけど夢幻三剣士はどうなってるのかしら。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:35:00.780
もしもボックス1つあれば万能ではないかな
例えば性別も年齢も人種も国籍も関係なく当人どうしの好意と意思のみで
誰とでも自由にお付き合いもセックスも結婚も生殖もできる世界にするの
子供どうしで子供をつくってしまって育てられなくても社会みんなで育てるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況