X



XIM総合スレ part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:52:37.26ID:ysTZnDVm
XIM公式フォーラム
https://community.xim.tech/

必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

XIM総合スレ part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1614438856/

関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:54:35.81ID:ysTZnDVm
テンプレ追加するような項目無かったのでテンプレはそのまま
購入の2行目がNG引っかかったので撤去
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 01:05:11.40ID:hqdFOFOy
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 08:51:56.72ID:qxDlGmmM
PS5でもtitan2とアケコンありゃコンバーターどうにか使えるんしょ?
コストと手間はめちゃくちゃ掛かるけど長い目で見るなら格ゲーも触るやつからしたら些細なことだと思うんだけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 09:22:16.26ID:jfFpkvCZ
>>4
デュアルセンス専用ゲームはもう認証通らなくなったよ。
リモートプレイならもしかするといけるかもしれないけど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:39:50.97ID:X72gEuoq
apexの加速マックスにしたら吸い付きヤバくなった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 16:54:51.27ID:Fyxd/BDb
最近はPCコンバーターで表記もPC表示のままで出来るものも出てきているからximとかは淘汰されていくかもな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:01:04.20ID:FjoR1jEd
この設定強いと思って満足してやめたら次の日全く吸い付かないことがあるんだけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:13:43.74ID:oV9TJcW1
xim公式もやる気なさそうだしps5は対応策打たないだろうな
ps4版でやるか、違う変換器使うか、直挿しか、PCにいくか
選択肢はたくさんあるわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:16:08.39ID:e+ocRuRn
>>8
表記PCってなんだ?
PCでコンバーター噛ませてキーマウやってるけど元々マウスだろうがパッドだろうがPC表記のままじゃね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:23:54.76ID:Fyxd/BDb
>>11
PC表記というよりキーマウ表記ってことね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 01:23:03.06ID:BLYC83qo
Apexをソロでやる時と人とやる時でアシストのかかり方変わってめんどくさい。せっかくの強い設定でも何故かエイムガタガタの設定に変わってるし
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 03:48:17.22ID:XvQ9mhfk
わざわざこのスレまできてるのに情弱が多過ぎて草

PS5専用ソフトでもXIM使えるのにやり方知らないとかwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:31:08.99ID:qGPzFVfr
>>18
情弱代表みたいな奴だな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 17:21:33.86ID:xO8JcLMV
あれ、CWてdual対応してなかったか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:29:33.01ID:5+dTihn0
>>27
XIMアプデしてサードパーティ製のPAD繋げればいいよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 07:19:51.16ID:wA27iz3R
>>27
ps5のコントローラーしか動かないソフトは動かないから注意ね。
ps5版の新作codやDIABLOなんかは動かない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 07:19:54.15ID:4ebtofpx
>>29
それがサードパーティだとPSマーク点かないのでPS4用のパットでやったらPSマークが点灯して、「やっと出来る」と安堵したがやっぱりマウスもキーボードもうんともすんとも動かない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:29:29.39ID:VVskg4Z2
新作codってなんかまた出たの?
俺のps5専用codは普通に動いてるけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 10:00:54.65ID:SIUMcwp3
ps5持ってるけど今買うのは得策じゃなさそうだなPS5ソフトで外部コントローラーが使えるようになったらximも使えるかもしれないってことでおk?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:17:14.96ID:2D+kILu/
clixバリステ 反応18
>>> XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>>
X5BC:AACAzYGZgmaDMoP/hMuFmIZkhzGH/YjKiZeKY4swi/yMyY2VjmKPLo/7kMeRlJbDmfScH53an0SghKFyokujE6PapHqlI6WrpjKmrKcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:31:19.42ID:MEGOpAM7
redditとか見てると外人はXBOXに移住しようとしてるな
まあクロスプラットフォーム対応ゲーム増えてきたし
PS4独占で困るのってFFやDQのビッグタイトルぐらいだろうしな
日本人はアニ豚ゲーを失うからきついだろうけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:23:01.46ID:aMXyxzFP
>>32
dualはFPSには重過ぎるしPS5版だけサードのコントローラー使えないとなると
ただでさえ売れないps5のソフトがさらに売れなくなるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:13:25.59ID:GHQf/BZX
>>37
それシージのバリステですね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:03:47.38ID:kFpAmIoo
海外は箱に移って何の問題も無いから良いよな
日本だとクロス無いタイトル実質出来ないしそもそも箱だけ日本語版でないとかあるのに
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:05:55.12ID:+7HVNoR0
ちょっと違うけどBFとか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:50:06.66ID:Tc6S95tP
BF2042で128人対戦したいならPCに行ったほうがよくね?

プレステ専用タイトルのためにPS5を持つのなら
箱を買うよりゲーミングPC買ってPC専用タイトルをプレイできる環境を整えるほうがマシ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:12:49.38ID:Q5TUvtas
そもそも箱とPCじゃクロスないとまともに人数も集まらないけどな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 06:53:10.26ID:d9BU8DK2
どうせどのハード買ってもクロスプレイあるから人口は困らないんだよな
クロスプログレッションを禁止してるPSでゲームを続けると長い目で見たら損かもなぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 07:18:49.60ID:A8ZpNBeC
いまだにPS5純正コンを対策できない時点でximに先はない
今回の問題点も対策できないのがわかる
CSのFPSでコンバーター使いたいなら箱にいけばいいだけ。
ほとんどのFPSゲームはどっちでも出てるしむしろ箱の方がいろんなFPSでてるじゃん

金あるなCSFPS専用として箱買うのはアリ。

PCなんて行くわけないじゃん。アシストつきのマウス使ってパッド狩るのが楽しみなんだからさ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:40:08.54ID:fCwiwZBu
>>35
社外コントローラーもこれからは全部ソニーの協力の元で作られるだろうからximは入る隙なくなるんじゃないかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:53:57.46ID:QsYmcWx9
>>53
本体も不足
ソフト売れないでPS5版に人集まらないだろ
PS4版買って60FPSでXIM使うのがベター
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:55:32.85ID:W4oksqMb
>>57
PS5でps4版入れてXIM使うのがベターだろ
XIMが対応したらアップグレードで死角がない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:08:33.68ID:QsYmcWx9
>>58
同じ内容をドヤってどうした?
今後もXIMは対応しないぞ諦めろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:38:33.18ID:Ghkqer5P
>>52
知られてないけどpcでエイムアシストつくバグあるぞ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:44:13.65ID:6wW2gdt9
新BFはPS4版買ってPS5へのアップグレードないとか買いてるサイトあるけどそうなん?
とりあえずPS4版買って動きそうならアップグレードしようと思ってたのに
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:54:46.68ID:L1q2EqOR
>>61
そのPS5の殆どが転売経由でソフト売上に貢献してないんだよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:22:49.79ID:gzgHeiwT
>>64
出たそばから飛ぶように消えて行くと言うことは需要があるからだぞ
高額転売がまだ横行してるのが証拠
転売が居なくなればゲームも売れるよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:43:05.97ID:0Mc9CibF
>>66
で、お前のその思考だと何年後に供給が満たされ
チートが出来ないPS5とやらに人が集まるの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:12:31.29ID:6C76OlpM
>>63
そりゃ13000円のゴールドエディション以上に
わざわざクロスジェネ・バンドルって書いてあるぐらいだから
それ以下のスタンダードにはアップグレードはないでしょ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 02:07:13.76ID:O8Svv9gC
まぁ買ってもPS5だともう解析出来ないのはわかったしこれからPS5やるつもりなら金の無駄になるからPADに慣れといた方がいいと思うけどね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 04:54:08.55ID:JhKfXRES
XIMでPS5専用ソフトのastro's playroomも動かせない情弱が集まってるスレはここ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:28:05.51ID:wMZpGzAO
直近のエイリアンとか箱やPCでやるのは厳しいものがあるけど
XSX買った人はああいうのはPS5も買ってパッドでやるのかPS4でやるのか
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:32:58.86ID:wbCS9euj
XSX買うのはコンバーター使うためだろ、PS5だけ絞ったところで結局箱がいるんだから意味ねえわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:34:57.37ID:wbCS9euj
これからのCSは箱による大虐殺が始まる、純正のクソカスPADしか使えないPS5は為す術なく狩られる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:40:09.12ID:rqcjTMoV
PS5版のCODはPC通さなくてもホリパッド認証で動くよ
サードコントローラー使えるゲームは全部いける
ヴァンガードはPS5コントローラーのみみたいだから無理って話しみたいね
今度出るBFはPS5コントローラー専用にしないで欲しいわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:44:43.19ID:hjHgX0Sd
エーペックスで遠くの敵狙ってる時にブレが酷くなるのは設定のせいですかね?
中距離の訓練場の的もスムーズに追えないというか、カクッカクッとドット飛びみたいな追い方になってしまってます。。
ご指摘だとマウスとHzがあってないかもとの事だったのですが、G600で1000Hzなのであってるはずです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:48:42.13ID:hjHgX0Sd
一番高いところでダメだったので3200に落としたのですがだてでした
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:20:32.54ID:e9NZ6DAE
>>89
バリステを元に戻す
ゲーム内センシとかは公式の言う通りにする
XIMでセンシを弄る
これだけ

後ほとんどないけどセンサーのとこティッシュで軽く拭いてみて
トラックボールとかは皮脂でよくセンサーバグるから可能性として一応
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:27:29.48ID:pSoZyvu4
>>74
の意味もわからないでこれだけバカなレスが続くんだぜ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:36:41.45ID:+JHmf4pw
>>91
バリステエイムアシストとかいうギザギザのやつにしてたので変えてみます
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:21:07.67ID:NTVe0zml
>>76
吸い付きは良くなるけど追いエイムうんち
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:22:53.07ID:NTVe0zml
>>93

>>> XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>>
X5BC:gGQBNwIJAtwDrwSBBVQGJgb5B8wInglxCkQLFgvpDLwNjg5hDzMQBhDZEasSfhNRFCMU9hXJFpsXbhhBGRMZ5hq4G4scXh0wHgMe1h+oIHshTiIgIvMjxSSYJWsmPacQpxCnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

直線ならこのバリステいいよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:31:07.00ID:+JHmf4pw
みなさん有り難う御座います。やってみます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:00:37.24ID:Qv7ui6rr
DEATHLOOPはデュアルセンス専用かな?XIM通せるならPS5で買いたい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:18:58.15ID:JyyBEZkZ
>>98
PS5版のFPSはすべて専用
いや、すべてのゲームに適用されるかも。
今後発売されるPS5版ゲームはxim使用不可なる

尚、公式はお手上げの様子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況