【Nintendo switch】質問スレ★9【cfw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 12:22:40.74ID:NLjgFfSF
ローカルでゴソゴソするのって一切、足つかないのか心配なんだが大丈夫なのか?
たとえばワンパンキルを思わせる情報がセーブデータに残るとか
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 12:36:59.02ID:jcLO105Z
そら足つく可能性あるかないかで言えばあるわな
それが原因でBANされる可能性も0じゃないけど分からない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:41:44.20ID:D8FFzltS
あつ森の3/18のアップデートって要求OSは11.0.1になりますか?
オンライン用本体を更新しちゃうとSXOS入れたCFWと
島の行き来できなくなっちゃうのでしょうか。

atmosphereに移行チャレンジしてましたが何故かemutoolが
SDカードを認識してくれずemunandのコピーができず挫折しました。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:50:43.23ID:kQ/oEq4H
ポケモンもそうだけど通信相手がチート使ってるの知らずに通信プレイしてしまう可能性がある限りチート機と通信プレイしても非チート機はお咎めは無いんじゃない
知らんけど
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 23:29:50.17ID:D8FFzltS
>>320
いえ、あつ森は行き来するのにゲームのバージョンを合わせる必要があるので
オン専用機でSXOS機とローカルでゲームのバージョン合わせたら
SXOSの方は10.2.0から上げられないので
あつ森が起動できなるのかなと言う心配です。

そもそもローカルでバージョン合わせようとしたら
SXOSの方も11に上げるように出るのでしょうか。
アップデートって要求OSあがっていくのですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:21.28ID:0cXXUKwX
MHRのus版とjp版って別扱いかよ
セーブデータ共有できるのかこれ
もうかなり進んじまったぞめんどくせえ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:53:00.81ID:ww/kNh/f
なんで共有する必要あんの?
どうせオフ専にならざるをえないんだから片方だけでいいじゃん
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:22:44.75ID:0cXXUKwX
>>325
jp版でやった方が後々にjp版オリジナルの要素とか追加されそうだから
コナンくんのイベクエみたいな
あと気持ち的な問題
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 06:33:26.60ID:g3Q4FLtO
割れでやるなら別に日本語版にこだわる必要ないじゃん。ソフト買わないならまじでオンラインできんし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 07:33:05.16ID:8wQVqyYP
Hekateとかのcfwでsxosみたいに直接チート入れるアプリある?検索してもネット経由でダウンロードするやつしかない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:48:57.80ID:9D+ISQe5
us版とjp版のセーブデータ違ったけどjksvでus版のセーブデータをバックアップしてjp版にリストアしたら普通に出来たわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:49:55.76ID:rtq6/6mL
質問失礼します。
CFWで使っていたセーブデータをOFWで使いたいのですが、どうしたら良いかわかりません。
一応調べたのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 15:44:10.23ID:T1lHScf9
>>333
まず結論から言うと無理

そして、回答すると今使ってるOFWにCFWを入れなければデータの移動はできない
で、その場合何かファイルが残ってるとそれ検知されてバンされる可能性もある
通信やネットワークの同期を使うには、CFWをインターネットに繋がなければいけない
つまり、無理
個人的な意見で関係ないけど
改造データでオンラインとか
やった時点でバレるし、OFWでもBANくらうよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:21:22.88ID:rtq6/6mL
>>335
ありがとうございます。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:30:54.88ID:pD0XMQ8a
>>335
CFW導入してた本体をOFWの状態にしてセーブデータ預りかセーブデータ引越し使えばいけるぞ。CFWがEMU nandだったら無理だったと思うが。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 17:35:52.19ID:mje3MlrH
大丈夫やってみないと分らないよ
1回できると思えばラッキーだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:48:11.82ID:3Ec4naJv
かれこれ2年以上やってるけど2台運用で改造セーブデータだけ移し替えて使用する程度ならBANされないけとどな。スプラのサザエみたいにオンラインで同期してるっぽいのは別だが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:23:45.09ID:CZX/vgFg
US版とJP版でタイトルID違うからファイル移動しなきゃと思ったけど、移動しなくても普通にいけるのな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:14:16.21ID:THFXiItD
よくよく考えたらdlcがおま国だったり日本語版のチートがなかったりしたら困るからus版でやってるわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 03:18:48.47ID:U9EsjPKi
deep2.1 fw11.0.1

ポケモン探検DXとか少し古めのゲームならできるんだけど
最近のゲーム…マリオフューリーはインストールできたけど、「機内モード解除しろ」と言われ起動できず
クラバン4とか電車でGO、ブレイブリーデフォルトIIとかはawooでインストールしようとすると失敗しちゃうんだけど(error 0x00234c02)
これはsigpatchesが最新じゃないってこと??
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:28:31.61ID:lbtX4z8v
初心者です。

ベース(xci)で遊んでるんですが、致命的なバグがあり
アップデータ(nsp)を適用したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

オフライン環境は以下のとおりです。

・OFW 10.2.0
・SXOS v3.0.5

アップデータの適用だけが出来れば良いので、atmosphereに移行とかは今のところ考えていないのですが宜しければ方法を教えて頂けませんでしょうか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:42:15.40ID:Cu/HedyL
>>349
xciを選択する画面でR押せばnspの画面に切り替わる
nspは日本語だと表示されないからローマ字でな
sxosは終わった存在だ
atmosに移行する努力も頑張れ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:12:02.91ID:/Il39yIF
>>352
deep関連全て消して、入れ直し
Hekate経由で起動するAtmosphere用のパッチを上書きしてきたわ

マリオは一度アンインストールしなきゃ駄目だった

結局パッチなんだよなぁ
ザッツライトの言葉に助けられた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:45:29.45ID:cEcuJsES
いつも思うけどnspインスコできん、起動できん云々ってやつは同一か?
バカの一つ覚えみたい
パッチだってのいい加減理解しろと思う
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:44:49.01ID:xHuXv8p5
nspのアップデートって要求fwってありますか?
例えばfwが2年前ぐらいのやつのままなのに、ついこの間リリースされたばかりのnspをインストール出来ますか?

あとアップデートじゃなくってDLCの場合(スマブラの追加キャラとか)も要求fwってあるんでしょうか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:19:18.51ID:bjGQ8mEH
>>355
同一ちゃうで

今回はパッチだと思っていたけど、
ほんとにパッチなのかっていう確証が欲しくて聞いた

まあイライラしないで答えてくれよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:41.08ID:iIzf243G
Hidden Partitionに作成したEmuNANDに、SysNANDでプレイ中のセーブデータを移す方法はありますか?
SXOS 3.1.0です。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:58:59.07ID:uTP/2ZmI
>>359
emunamdのセーブデータをツールでバックアップ
sysをCFW起動
セーブデータをツールで移動

オンライン来んなよwBan食らうぞw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:47.37ID:wws03Pn6
amiiboの個体を区別してるのは何の値ですか?
全く同じamiibo2個持っているんだけど、それぞれゲームには別amiiboとして認識されるんですよね
おんなじamiiboを2回使ったらちゃんと区別されるし、どこで判断してるんだろう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:57:50.32ID:N85aWA47
MODチップ半田付けやってるひとってここにいるの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:54:29.98ID:a1qW9rnd
流通しだしたかの頃にSXOS逮捕されたもんな。
coreのせいなのか元々商売してたからたまたまなのか。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:53:12.79ID:ZXk8zsZm
任天堂対応むちゃくちゃ早いな
SX OS 3.1.0をSwitch最新ファームウェア11.0.1で起動する方法が公開 されたのが4/5で
fw12.0.0がreleaseされたのが4/6
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:36:28.88ID:bRfctLG+
たまたまだわな
そもそも既存のゲームは全てFW11で遊べるんだし
無理に12へ上げようとするのはガイジすぎるわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:08:11.93ID:ILg0F0rC
今の所atmosphere以外の対応は未定かな?
メジャーアップデートでバグフィックスだけはないだろうし時間かかるやろ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:02.69ID:Y7bYAhsl
更新されたから覗きにきたけど、いまだにdeepseaとかいう「ゴミの詰め合わせ」に頼ってる奴いるのかよ
また◯◯が動かない〜っていう奴出てきそうだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:56:36.33ID:Y7bYAhsl
いい加減Atmosphere単体で運用するやり方習得してほしいわ
その書き込み見飽きた
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:53.48ID:6NRvs2u6
MODチップ買うか迷うな~
店曰く今後また生産されるとか言ってたけど本当かな
それに今は生産中止になったから価格が高くなってるし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:51:17.58ID:SYf/vDnG
deepseaだとsysとemu簡単に切り替えられて便利なんだよ
sysに改造で入ってポケモンとかモンハンのセーブちょろっと改造して
正規sysに切り替えたあと対戦できるし
emuはいろんなソフト入れて完全機内モード専用でゲームできるし

多分俺みたいなやつが山程いるからdeepsea使うやついるんだよ、多分。多分ね。
だからまたお前らわからないことあったらよろしく頼むよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 04:11:51.76ID:Caagxlj8
atmosphereの後継がdeepseaなんじゃねぇの
目の敵にしすぎでしょ、ゴミってかあんま使わんソフトばっかなのはわかるけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 04:20:44.67ID:NpTYSJf6
違うだろ
atmosphereやらhekateやらそれ以外のツールやらまとめてパックしたのがdeepsea
Kosmosの後継
含まれてるatmosphereとバージョン一致してないツールや最新版じゃないアップデータ持ってきたりするからトラブルの元
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 04:40:42.85ID:Caagxlj8
同じような質問するやつはどんな環境でもするだろうし、deepseaだろうがatmosphereだろうが関係ないと思うぞ

そもそも上のレスは質問する意図じゃないように見えるが
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:10:54.62ID:xynjEN82
しかもAtmosphereの作者Sigpatchも統合SET(Deepsea、Kosmos)も
一切認めてない
わかりやすく言うと
Atmosphereは割れ起動を良しとしてないんだよ
違法に使わないでねってwそもそもxci、nsp起動は実装してないし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 09:01:53.73ID:BYcieCzo
しかもSwitchの作者RCMもCFW(Atmosphere、SXOS)も
一切認めてない
わかりやすく言うと
NintendoはCFWを良しとしてないんだよ
違法に使わないでねってwそもそもxci、nsp起動は実装してないし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 09:10:59.55ID:svmHSpZ6
・・・つまんねw

12になろうがなんだろうが・・・2168-0002は回避できないんでしょ?
RetroArchうごかねー('A`)ダレカタケステ...タスケテ...ケケケ...テテ....
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:38:54.61ID:aaXa44zB
>>381
その脅し腐るほど聞くけど、とりあえずBANされてないし
二台持ちにするのもBANされてからでいいし

改造sysで入るときは更新とかつながらないように機内モードとかにして一応最善は尽くしてるけど

BANされたらされたでしゃーないよ

なのでまたpatchのこと怒らず教えて下さいね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:47:11.92ID:vnf/znyj
>>384
それな
実際deepseaにはゴミデータしか入ってないし、初心者にはそれが分からんから383みたいに中途半端な知識でやってるとシステムアップデート後にエラーが出ても対応できなくなる

他所のツールをフォルダにまとめただけなのに勝手にロゴとか付けちゃうんだもんな
deepseaの作者は自己顕示欲丸出しで嫌い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:56:25.25ID:vnf/znyj
あんまり分かってない人もいるだろうから説明しておくが、
deepseaがやってる事は、ツイッターで例えると他人のイラストを無断転載&自作発言していいねRT稼いでるの同じ
そんな奴にずっと付き合っていくわけないだろ?
deepseaの前はkosmosっていうのもあったけど、やってることは全く同じだからそのうち消滅するのは間違いない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:01:56.35ID:VQAQR5pD
ちょっと違うような・・・
Twitterとかで同じジャンルのイラスト集めて、まとめて公開してるサイト的な・・・あーアレだ昔あった2chのまとめサイト!だよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:23:32.41ID:H7eiERQt
統計があるわけじゃないだろうけど俺も普通にsysnandにSXOS入れて
チート等は全く使わずxciのあつ森ならソフト2,3本を
ネットに繋いでプレイしたけどBANされてない。

その後emunandの存在を知ってemunandにcfwを移して
今はsysnandはofwで2年ぐらいオンラインつなぎまくってるけど
本当にcfwの残骸なんてあるのかな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:03:53.43ID:xynjEN82
統計はないけど395さんと同じような使い方してて
本体BANになったって書き込みが過去ログにいくつか上がってた
ほんとうに「ほかはなにもしてない」のかは不明だけどw
(具体的に提示しろっていわれてもログなんて持ってないけど)
XCIで運用しててアップデートがダウンされたらBANになったとかも・・・
自分も2019年ごろXCIのアップデートをオンラインでやっていたけど
その本体はHaku33で初期化してしまったのでわからないけどとりあえずBANはされてない
OFW専用機にしてオンラインつないでソフト買いまくってるけど
(モンハン楽しいです、ソロですが)
でも
される可能性はあるか?ってきかれたら「ある」って答えになるとおもう
それが怖いならオンライン繋がないほうがいいし、まあBANなっても逮捕されるわけじゃないし、平気w
っていうならどんどん繋げばいい、ただ、改造データで敵ワンパンとかレア家具とかの自慢をするのは
まっとうプレイしてる人に悪いのでやめてほしい

酔うと長文書きたくなってウザい・・・・ごめんなさい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:29.18ID:dRdu0ikp
Cfw状態で本体更新したら詰むのか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:05:40.66ID:JZXsQOCb
>>400
やってしまった
OFWにも出来なくなり死亡しました。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:59.21ID:JZXsQOCb
誰か助けて
atmos更新するまで何も出来ないのか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:12:41.75ID:WPc12g0B
初歩的な質問なんだけど
MicroSDカードから無改造のswitchのセーブデータを吸い出して編集したりできないとされているのは何故?
PS4でできたんだからswitchでもできそうなものなのに
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:41.75ID:vnf/znyj
本来、Switchのセーブデータは本体ストレージに保存されてるからバックアップ&リストアするのにCFWを使う必要がある
PSの場合、外部ストレージに移動できる機能が標準でついてるからCFWは要らない
つまりそういうこと。分かった?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:44:57.87ID:eC+DpSsl
いちおう過去スレも見てきて大丈夫っぽいのだが不安なので教えておくれ

2日くらいほっといたSwitchを使おうとしたら電源が入らない。
AutoRCM。
充電アダプタ挿しても充電マークは出てこない。
内部的に充電されているのだろうか?
RCMローダーはあるので少しでも充電されれば立ち上がりそうなのだが、30分ほど充電しても状況変化なし。

これ、文鎮?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:24.05ID:/3KhVt6w
充電マークが出ないということは、単純にバッテリー切れになってて、ACアダプター挿したことで、RCMモードで待機状態になってるだけだと思う
もしそうならPCに繋いだときに接続音が鳴るかどうかで分かるはずだが……
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:02:35.74ID:eC+DpSsl
>>410
ありがとう。

https://yyoossk.blogspot.com/2020/09/pcusbrcmloader.html?m=1

これ、持ってるからPCに繋ぐこと考えてなかった。まあ挿しても反応ないんだけどね…
PCにつないで認識されたらPCからペイロード送ってあげればいいのか、なるほど。
充電器挿しっぱなしにしてるんだけど、本体がほんのりあったかくなってるなー
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:13.34ID:eC+DpSsl
ググったよー
12秒押しの完全オフちょっと充電したらRCM待機になってローダー挿したらペイロード行くかなと思ったらいかないもんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況