magiskアンインストしたらログイン出来るようになったよ

もう一度magiskインストして確かめたら同じ症状でログイン出来ず
rootを検出〜とかではなくログイン画面のバーが半分までいってそっから「ログインできませんでした(リトライ)」
ストレージとキャッシュ削除をしても、「認証できませんでした」でログイン出来ず

magiskのSafetyNetのチェックでbasiclntegrity、ctsProfile共に「−」で認証失敗してたわ
10月にmagiskを20.4から21.0にした当時は認証成功してたと思うんだけどな
しばらく放置していたら認証成功するようになるんやろか?