X



【Nintendo switch】質問スレ★8【cfw】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 02:55:15.65ID:QNgpGHVx
久し振りにCFWのバージョン上げたらカートリッジが読み込めなくなったんだがちょっと前を見てみたら同様の報告が来てるみたいね
パッチを待つしかないか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 03:17:33.72ID:+kQvps8F
sysnandとemunand両方バージョン上げればカートリッジ読み込むと思う
emuだけ上げた場合はカートリッジ読み込みしない設定になってるから読み込まない
FW8ぐらいのときにも同じことが起きてるけどパッチでの対策はされてないはず
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 03:34:02.49ID:XsMvlyKa
>>844
sxではまだ対応してないだけ。
前に更新された時もあったよ。
sx最新待つのみ。

タイプCコード抜いて電源ボタン長めに長押しで。手順0に戻れる。hekateとかペイロード出来るでしょ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 03:49:01.01ID:QNgpGHVx
とりあえずsysnandも11.0.1にしてみたけど相変わらず読み込めず

現状
sys11.0.1 かつ emu10.2.0 →読み込み可
sys11.0.1 かつ emu11.0.1 →読み込み不可

atmosphereは最新の0.16.2を使用
ペイロードはhakateの5.5.1

何か見落とし等は無いでしょうか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:32:13.16ID:CRFFiHh1
atmosphere0.16.2を導入してもまだgoldleaf動かんなぁ 皆のgoldleafは元気か?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:30:19.99ID:j3KI5c2d
元の環境だと黄金葉はクラッシュしてた、まあ使わなかったから放っておいたが
今はまだダメみたいだし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 15:45:58.50ID:Kl2bQz2n
初めてemunandにしてみたんだがゲームによっては結構処理落ちするな
これsdパーティションでやったら変わるの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:24:57.64ID:bLSmVOQs
何のゲームか書かないとデフォで処理落ちするゲームかもしれんから何とも言えないな
全ゲーム処理落ちしてるなら別に原因あるかもしれん
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:46:54.22ID:Kl2bQz2n
>>863
カクつくのは桃鉄とかだな
エンディング迎えた時のムービーで処理落ちする
試しにsysnandでやってみたら問題なかった
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 19:43:16.03ID:vmcyaMyW
レトロアーチで、PSのナムコミュージアム3が、NO itemとなって動かない
もう一台の方では、問題なく動くんだけど
0866865
垢版 |
2020/12/25(金) 20:05:53.63ID:vmcyaMyW
そのもう一台というのが、BANされた機体で
エミュ用にはこちらを使うかな。面倒な事この上ないが
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 21:32:52.58ID:vmcyaMyW
スーファミも動かなかった
レトロアーチ削除して入れ直したんだけどダメだね
何でダメなのかはわからないけど、エミュは旧機使うわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 01:23:16.36ID:CYbJnmDr
すごく馬鹿か質問なんだがOFWって普通に電源入れたら起動するよね?
以前はRCM起動に失敗してよくOFWが起動してたんだが、ふとOFWを起動してみようと思って普通に電源入れたら全く起動しなくなってるんだ
0875865
垢版 |
2020/12/26(土) 10:36:32.79ID:TWw41fQa
書き忘れましたけど、本体のバージョンは11.01、レトロアーチは1.9.0です
>>870 switchでやりたいんです。動かないなら仕方ないですけど
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 22:29:23.92ID:vuBgvn0l
ちょっと前にswitchの仕様が流出とか言ってたっけ
でも解析屋の人によれば少なくとも暗号キーは別物とか
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 00:46:05.35ID:oqCwhPfR
最新fwのgoldleafがダメだからAwoo-Installerを導入してみたんだがfw10.2.0の時にgoldleafでインストールと起動できたソフトがAwoo-Installerでインストールしようとすると[無効なNCAが検出されました]と出て無理やりインストールはできるんやけどソフト起動はエラーになるのはどうして?
Awoo-Installerもダメなのか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 01:38:07.91ID:zWZsV4gG
CFWでネット繋いでゲームアプデしてるが今のところBanされてないな。CheckpointでリストアしただけでBanされたって奴はクラウドセーブ対応してるゲームのデータいじったんじゃね?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 02:18:43.04ID:E9WAFv7T
CFWでもゲームのアプデだけだと大丈夫なような気がするわ
そのままオンラインでプレイするわけじゃないせいか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:45:30.34ID:6739t6M2
パーティションじゃなくてファイルとして作ったemunandって他のSDカードにそのまま移動させても使えないん?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:21:47.69ID:zWZsV4gG
SD fileで作ったなら使える。作ったならemuMMCとバックアップはPCに保存したから後でリストアできる
0885865
垢版 |
2020/12/27(日) 19:52:42.53ID:6QZhGbqp
結局、前のswitchのSDの、レトロアーチフォルダーを、新しいswitchにコピーしたら、レトロアーチは動くようになりました。
いったい何のファイルが足りなかったのかは謎ですが、起動できるようになって良かったです
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 22:55:42.01ID:fhKbN2OS
sxosのxciのセーブデータをatmosphereのnspのセーブデータに移行できますか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:51:19.53ID:zWZsV4gG
>>866

できるぞ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 02:18:44.06ID:quTxP9Fb
スレチかも知れないけど知ってる人居れば教えてほしいです

友人と桃鉄やってるとエラーコード"2618-0565"で頻繁に通信切断されます
公式で調べてもこのエラーコードに関する記載がなかったので困ってます…
近いコードのエラー内容は、NAT越えに問題があるとの記載なので、MW機器の設定に何かしら不都合があるかもとあたりをつけてますが、対処方法ご存知な人居れば教えてほしいです

一応Switchのバージョンは双方ともに最新で、その友人以外との通信プレイでは同様のエラーは発生していないので、友人側の機器設定に起因するものかなと思ってます

専用の板あれば同じく教えてほしいです
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 03:34:45.95ID:pNTG6HUl
改造やってる奴はバカだ
さっさと死ね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 03:35:43.23ID:UeJYjp/8
ミスって本体更新したらsxos起動しなくなったペイロードは読み込む

更新待つか、これをきにアトモスフィアに変えるか迷う

今すぐプレイするってのもないけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 19:27:14.75ID:5mhIZyyb
お助けマン募集
switch2台持っててswitch1はパッケージ版のポケモン剣を、switch2はダウンロード版のポケモン剣を入れて通信してたんだが、
いつの間にかswitch1の方の剣もダウンロード版扱いされてて、
「購入したダウンロードソフトや追加コンテンツは、同時に1台の本体のみであそべます」
って出て通信できないんだが解決策ないだろうか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:09:47.43ID:UeJYjp/8
ミスって11.0.1にアプデしちゃって
sxosだとブラックアウトするから
deapsea1.9.2に乗り換えたんだけど
sigpatchを導入してもうまく行きません。
まだ対応してないんでしょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 22:39:13.61ID:jOnWS1i8
sigpatchだ 何度書き間違えるんだろ
オレってバカだな
とにかく、11.01に対応したのは出てるよ
ググって下さい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 05:59:15.50ID:oPxGW5eu
sxosは11.0.1に対応してない
Deapseaってatmosphereとかも入ってるやつ?俺も11.0.1に更新したけど
atmos 16.2入れて全く問題なく使えてる
sigpatches:
https://gbatemp.net/attachments/atmosphere-zip.236829/
これ使ってもダメ?
ついでだけど edizon nightlyの4.0がリリースされてるっぽいんだがどこ探しても
落ちてない 知ってる人リンク教えてくれー
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:22:26.25ID:K6ywRPE7
11.0.1環境でtinfoli動作させるにはどうしたらいいでしょうか?
sigpatchは最新のを導入できています。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:23:45.23ID:K6ywRPE7
ごめんなさい再起動したらいけましたありがとうございました
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 20:47:52.42ID:6H5WOYMI
11.0.1に上げてsxos起動しない
deapseaってのしか起動できない
nspみたいなインストール無しのxciの直起動で
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:33:48.02ID:W2qcKN6k
sxos タイーホされてから ただでさえ更新遅いのが 更に遅くなったよな
ただ 個人的には 使い勝手は優れてるように思うが。。。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:57:38.90ID:yrc6Iidp
色々調べたのですが解決できなかったため質問させてください。
海外コンや8bitdo USBワイヤレスアダプターなど非公式コントローラーで
スリープ解除ができるような方法はありますか?
0914タニシ
垢版 |
2020/12/31(木) 16:53:18.67ID:vGflsTwo
ダビスタのアプデのnsp配布してる所分かる方いませんか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:11:47.30ID:yrc6Iidp
sys-con上でスリープ解除を制御できるようにならないかなと思いまして
これについては裏改の範囲内の質問だと思います
8bitdoや海外コンはとりあえず持ってますが理想としてはMissionControlを使ってUSB接続など何もなし
単独でDS4が使えるようになってスリープ解除が出来ればいいかなと思ってます
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:36:57.16ID:LFA33QMA
手持ちのSDな容量不足になってきたので大容量SD購入を検討中です。
以降方法は現在のSDデータ全てコピーし、Hekateでcreate emunandすれば、セーブデータやインストール済ソフトも全て引き継ぎOKでしょうか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:02:31.42ID:rwLq0edv
SXOSからAtmosphereに移行したら
CFWでゲームカードが読み込まないのですがどういう原因が考えられますか?
NoGCは無効にしていて、stockだと読み込めます
一度フォーマットして再度導入してみても駄目でした
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 01:58:50.28ID:DQAUE6ia
ソフト起動するときの「本体更新の準備ができました〜」っての表示させないようにする方法はありますか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:56:42.02ID:2JJnDQoL
教えてください、TinfoilでRボタンでNSPて表示が出ないんだが
解かる人します?

switch2台は、大丈夫なんだが、1台たけ出ない? 何故?
何度も、入れなおしても、本体を初期化しても無理なんだが?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:55.29ID:afbx+ZZc
>>932
コントローラとSDを他の本体のと取り替えて
症状改善したらコントローラーかSDが壊れてるかコントローラーかSDの仕様変わってるかじゃね?
取り替えても同じ症状なら
スイッチのハードウェアの不具合でしょ、機械的な故障だから直しようない

かかれてることが全部本当ならそうなる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:57.31ID:2JJnDQoL
Tinfoilの画面にRボタンでNSPて表示が出ないだけです。
その他は、全て正常です。
全てのSwitchに、Rcmx86vbを内蔵したSwitchです。
コントローラーやSdを変えても、同じです。
念の為に、Rcmx86vbを内蔵して無いSwitchで試しても
Tinfoilの画面にRボタンでNSPて表示が出ないだけです。
Tinfoilが押せないのでは無、RボタンでNSPて表示が出ないだけです。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:43:49.49ID:2JJnDQoL
質問が間違えてたww

Tinfoilの画面にRボタンでNSPをダンプて表示が出ないだけです。

その他は、全て正常です。
全てのSwitchに、Rcmx86vbを内蔵したSwitchです。
コントローラーやSdを変えても、同じです。
念の為に、Rcmx86vbを内蔵して無いSwitchで試しても
Tinfoilの画面にRボタンでNSPをダンプて表示が出ないだけです。
Tinfoilが押せないのでは無、RボタンでNSPをダンプて表示が出ないだけです。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 07:18:30.44ID:kA1wO3uH
普通に考えれば
同じにハードに対して同じソフトを使っているので、動作に違いが現れるはずはないのですが
それが起きているということなら
内蔵ドングルの配線ミスかドングルのチップの不具合か
ドングル内蔵時にスイッチの基盤を破壊したかくらいしか想定できません
初期化したとのことで、設定やFWなどの問題もないと思われますので
あなたの日本語はとても上手なのですが
やはり細かいニュアンスが日本人とちがうので理解が難しい部分があります
そこを問い直してもきっと伝わらないので自国のもっと優秀な方々に聞き直していただければ
容易に解決できると思います。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:06:46.38ID:FO2uClD3
FW10.2.0でatmosphere0.17.0使えますか?
うちの環境だとソフトがインストール出来なくなり、Tinfoilも起動しない..
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:28:55.81ID:+AME66gD
>>937
自己レスです。sigpatchが上手く当たってなかったのが原因でした。やり直したら解決しました。スミマセンでした。。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 01:56:13.31ID:OQrwaRUf
分割してバックアップしたソフトのインストールの方法ご存知の方いますか?
deepsea使っております。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:43:45.49ID:Lj76LyFh
>>938
その流れ1兆回見てるから二度と書かないでもらえんかのう?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:45:40.30ID:Lj76LyFh
>>939
分割したものが使えないなら分割しなければいいだけ
少しは頭使えや
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:48:31.59ID:Lj76LyFh
>>935
本体3台持っててソフト割るってクソやばい奴だな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:50:38.45ID:Lj76LyFh
>>929
起動させなかったら出ないぞ
はい解決
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:51:49.49ID:Lj76LyFh
>>926
stockで読み込めるならそれでいいじゃん???
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:30:24.65ID:0/MFr034
sx save manager v1.2使ったことある人いる?
リストアが出来ないけどうしたらいいの?
そもそもバックアップもしてるように見えてバックアップしてないような気がする。

Cloudバックアップはログイン後の許可画面の後で蹴られてホーム画面に戻っちゃう。

雰囲気2ビット文字のエラーな気がする。
あ、ユーザ名ローマ字にしたら行けたわサンクス。
書いてるうちに自己解決したのでこのまま書き込みますね。Cloudはだめだったけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:12:25.57ID:uS16QXLE
本日改造キットが届くのでcfwデビューしたいと思います。
宜しくお願いします。

早速ですが質問があります。
改造機一台でオフラインとオンラインの二役をさせようと思っていまして、この場合、オフラインはemunandでするとして
オンラインをする場合はrcmジグとcfwが入ったSDカードを抜いてswitchをOFW(stockでもない)で起動するとeshopに繋いでもBANされないでしょうか。

以上、宜しくお願い致します。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況