>>303の質問返答
回答にある「D&D」は「ドラッグ&ドロップ」のことです。

>>@
>>「sptファイルを書き換え→fbeファイルに戻す→isoファイルに戻してppssppで動かして確認」
実機を使う場合は今のところその方法しかありません。
ただppssppを使うならば、isoを展開したフォルダ(PSP_GAMEが入っているフォルダ)をisoの代わりに読み込む機能が存在するので、isoを作る手間を省略することが可能です。
PSP_GAMEがあるフォルダをppssppにD&Dすれば、フォルダ内のファイルを用いてゲームが起動しますのでぜひ利用しましょう。
その機能を使う場合は当然読み込むファイル名を一致させる必要があります。
ちなみに、PSP_GAME内に無駄なファイルやフォルダがあってもバグることはないのでfilelist.fbe.oldとかに名前変更しちゃうと良いでしょう。

>>A
>>いらないfbeファイルを用意
別にダミーのfbeを用意する必要はありません。ファイルが存在しなくても、打ち込んだパスの場所に勝手に作成されます。
ダミーのファイルを置いとくと、パスの手打ちやコピペの手間がなくなる(コマンドプロンプトにD&Dで済む)のでそういう方法もあるよってだけです。


>>まだコード考えられる段階までは行けていません
「コード」はおそらく改造用のチートコードを指していると思われますが、別にチートを作る能力は必須ではありません。
ぶっちゃけ全員がチートコード作れる必要はないですからね。
まだ解析班しか存在していませんが、構想ができたら作成班も作りたいんですよねー。
作編曲やら絵やら台本やらゲームバランスやらを頑張る人たちに解析能力は必要じゃありませんから。
まあドット絵見習いの人さんは多分本気出せば解析の技術を身に着けられそうですけど。
てか、やる気さえあれば(こんなところにわざわざ来て声をかけてくるような人たちは)誰でも解析技術身に着けそうですねー。