良くわかんないけど
vitashellでのusb接続は大丈夫なの?
容量表示は?

sd2vita以外に純正メモカが刺さってたりフォーマットがおかしくなければ
大丈夫だと思うし
自分はqcma使ってたけどそんな経験は無いから分からんな………。

アロケーションユニットサイズとかの指定とかも間違ってフォーマットしてないよね?
32とかにした?
256なら32 512なら64
それしか、原因が思いつかない。