>>80
運営側にオートbanの仕組みが無い、
かつチートは敵ターン無し、2〜3倍程度のダメージ倍率アップ使用のみ、
という前提で書きます。

人力でbanをしているんであれば、怪しいアカウントを絞り込む必要があり、
その対象クエストに優先順位があるのかと思っています。

降臨キャラのみだと轟絶、禁忌への挑戦はかなり難しいです。
なので課金してガチャで強キャラを集め、轟絶、禁忌に挑戦する。
その代わり、通常クエストよりも破格の報酬が貰えますよね。

運営にとっては最も課金に期待出来るコンテンツなのに、
それをチートで楽々とクリアされてしまうと課金が減った挙句に
オーブ、良アイテムを取られてしまうので、
最優先でチェックすべきクエストなのかな、と考えています。

怪しいアカウントを絞り込む要素は何個もあると思われますが、
クリアタイムで絞り込むのが効率は良いかと。
轟絶、禁忌で1〜2分クリアとかは、運営から見れば、どう考えても怪しいです。
中身をチェックして、チートと確認できればban。

それ以外の雑魚クエストは限られた人員と時間の中では、
チェックする余裕が無いのかと思われます。
放っておいても大した害が無いので。

穴だらけの理屈だとは思います。
ただ、私は轟絶、禁忌で異常なクリアタイムを
出していない限りはbanされていません。

覇者、封印も取り締まるべきだと思いますが、
ワンパン連打してスピードクリアしても何故か無視されています。
これは正直謎です。