>>859
retroarchの画面出してフィルター選択してみたらいいと思う
メニューやら内容やらは自分で調べて
レトロフリーク同等の補完処理フィルターあるよ