X



真・三國無双2 猛将伝 【改造・解析】

0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 01:51:16.51ID:kluOWbfj
敵武将のだけ効果がない
敵兵士、味方兵士、味方武将はちゃんと効果ある

難易度は最強で確認
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:39.08ID:Eie4LG8b
俺は効果出てるな

難易度最強、味方攻防250、敵攻防150にしてるけど、武将兵士ともに味方が結構固くなったイメージ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:38.55ID:towJFH++
俺も敵の武将は効果出ないなあ
攻撃防御1、50、100、200と色々変えて試したけど効果なし
味方のは問題なく効果出てる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:44:49.50ID:Q/5N6n4V
敵武将はダメな方が多いみたいやね
ただここで残念なお知らせだけど、俺が不具合確認出来ないと修正出来ないのよね
という事で、不具合現象確認出来てる誰かが後の修正よろ

激・無双乱舞の条件無し発動をずっと探してたんだけどダメだー
条件判定の分岐を正しくやっても発動しない
001D4098 の辺りからで条件判定とかやってるみたいだから興味ある人がもしもいればそっちもよろ

↓は副産物

ゲージ関係なく無双乱舞
201433DC 240E00FA
20140668 240300FA
◯ボタン押しっぱでいつまででも発動状態維持も出来る
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 17:23:41.58ID:IG1MEVxc
コードの解析は興味あるからやってみたいけどやり方がよく分からん
矢の本数みたいな数値が分かる系の簡単なやつはできるんだけどそれ以外だとどうサーチすればいいのかが分からない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:09:59.76ID:Q/5N6n4V
>>125
ゲームがよくわかってない俺には言ってる内容がわからなかったが、こういうコードなら簡単に出来るって一例に

◯ボタンで無双ゲージが貯まると同時に体力回復
201429DC 0C03C06C
200F01B0 9624021C
200F01B4 00242020
200F01B8 96210220
200F01BC 0024082A
200F01C0 14200002
200F01C8 A624021C
200F01CC 03E00008
200F01D0 A6290222
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:39.30ID:Q/5N6n4V
>>141
わからなくても根気とやる気でなんとかするんだ
解析者がほとんど残ってないから、教えてくれる人はいなかったけど、検索で落ちてる情報を頼りに経験積んでなんとかここまできたよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:16:39.91ID:Q/5N6n4V
ゲージ関係なく無双乱舞を使うと◯ボタンでゲージが貯められないのでON OFFも書いてみた

ゲージ関係なく無双乱舞
E002wwww 00360882
201433DC 240E00FA
20140668 240300FA
E002zzzz 00360882
201433DC 864E0222
20140668 86030222

wwww=ONコードボタン
zzzz=OFFコードボタン
ボタンはマイナス形式で自由に設定して

wwwwとzzzzは何を入れれば良い?って質問出るかもだから先に答えると
検索して調べてくれ が答えになる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:15:45.43ID:KKRy427q
>>142このコードひそかにまっていた
敵武将の無双ゲージ貯めてるときにディン!って音して体力回復いいなぁって思ってた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:52:36.12ID:Q/5N6n4V
密かに待つなら欲しいって書けば良いのに
ゲームわかってないからどんなんサーチしたら良いかわからんので適当にやってるし
書かれた内容がわかって気が向けばサーチするよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:42.42ID:IG1MEVxc
>>143
ちょっと調べてなんとなくサーチの仕方が分かったところで聞きたいことがある

>>125についてだけど
00183E60 A4820222 sh v0,0x222(a0)
ここがプログラムの動作してるアドレスみたいなんだけど
v0レジスタの値がa0レジスタの値に222を加算したアドレスに書き込まれるというのは分かった
で、このv0の値が変動する無双ゲージの値で、a0のアドレスが対象者の無双ゲージの現在値なんだけど
難易度によってv0の値は違う
例として猛将伝シナリオの集落救出戦で無双ゲージは最大値の190で確認したところ
難易度
易しい00000179 普通0000017D 難しい00000181 最強00000185
で、実際この通り無双ゲージの数値は変動した
それでこの差はv1に表示されてる値と同じだということも分かった
こちらも同様に
易しい00000002 普通00000006 難しい0000000A 最強0000000E
いずれもv0の値からv1の値を引くと177になってこれを10進数に直すと375だから大体最大値の94%くらいの数値でこれを基に難易度別にv1分加算されてるということになる
まあ、早い話がこのv1に表示される値を任意の値に変更したいんだけどどうすればいいのかな

なんかすごいゴチャゴチャして分かりづらいかもしれないけど説明下手ですまん
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:54:54.11ID:Q/5N6n4V
>>147
プログラム眺めてるだけで答えてるから、間違ってたらゴメンって事になるのだけど、要は00183E50でv0からv1を引く前にv1の値を任意の値にしたいって事だよね?
それであれば00183E4Cの sll v1,v1,0x01を書き換えてしまえば良いかと
00183E4Cではv1を一回左シフトしてv1の値を2倍にしてるだけなので、ここでv1に任意の値を入れてしまえば良いかと。
コード的には 20183E4C 2403xxxx (xxxxが代入値)この代入値は符号拡張されてるので8000以上はマイナス扱いになるので注意 まぁそんな値は入れないだろうけど

00183E60でストアされるv0の値を決定する為のv1を任意の値にしたいって理解で書いたけどこれで良いかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:47.03ID:IG1MEVxc
>>148
うおおおありがとう、やりたかったことはまさしくこれだ!
ブレイクポイントのアドレスより上のアドレスのどこかが関係するんだろうというのは調べてるうちになんとなく分かったけど
正直どうして00183E50や00183E4Cだと断定できるのかはよく分からない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:23:06.06ID:jCVd2bG6
全員敵
2010F1AC 0C03C078
200F01E0 24030001
200F01E4 03E00008
200F01E8 A2430034
201BC2D8 0C03C07C
201BC2DC 3C02002C
200F01F0 3442C140
200F01F4 8C420000
200F01F8 14450003
200F0200 24030000
200F0204 A0830034
200F0208 0260202D
200F020C 03E00008
200F0210 A0A30234

色んなバグが出るかと、もしかしたらまともにプレイ出来ない?
それを許容出来ない人には無理w
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:14.82ID:jCVd2bG6
>>148
正解が出せたようで良かった
例えばsll v1,v1,0x01とかのR5900命令の内容がある程度わかるようになれば、どこをいじれば良いのかわかるようになるよ
自然さんのR5900命令表とかってまだダウンロード出来るんかな?出来るならもらっといた方が良い
146の内容が書けるなら、俺程度のレベルくらいならきっとすぐになれるよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:34.03ID:jCVd2bG6
全員敵はこっちの方がバグが少ないかも?

全員敵
2010EE80 0C03C078
200F01E0 16000008
200F01E4 3C03002E
200F01E8 3463E100
200F01EC 10720005
200F01F4 24100001
200F01F8 A2500034
200F01FC 03E00008
200F0200 24100000
200F0204 03E00008
200F0208 A2500034

絶対にこっちの方が良いって事ではないと思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:43:09.38ID:kLwjxvJj
>>128 このコードなんですけど敵武将の親衛隊は武将扱いになってるっぽい?
なんか通常の敵兵士と違って、親衛隊の体力の減りが違う気がする
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:08:17.75ID:jCVd2bG6
>>154
200F0164 28210006

200F0164 28210003
に変えてみて
これで親衛隊は兵士扱いに入るけど、一部武将も兵士扱いになるかも?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:31:58.63ID:kLwjxvJj
>>155難易度最強の張角の最初のステージでやってみたけど、反映されてないっぽい
兵卒や伍長たちに比べるとダメージ量が異なってる感じがする
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:05.88ID:jCVd2bG6
そうかー
やっぱり残念なお知らせだけど、俺の方では動いてるのよね
という事は修正できないという事になる
なので、自力で修正してくんなまし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:14.16ID:kLwjxvJj
ご教授ありがとうございました。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:30:38.51ID:jCVd2bG6
>>150

戦闘開始時の初期士気操作
201589DC 0803C088
200F0220 16000003
200F0224 2401xxxx
200F0228 08056279
200F022C A4610232
200F0230 1000FFFD
200F0234 2401zzzz
Xが味方士気 wが敵士気
値は最大値とか調べてないから適当に試して調べて

兵力はわっかんねーわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:20:57.81ID:48paK/A/
>>161
数値はいくつでした?

試してるんですけど、味方が士気0、敵が士気2になることが多くて
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:47:29.27ID:A5jiuX/6
とりあえず空き領域を使ってコードを書くみたいなことはまだ分からないけど少し解析できるようになってきた

護衛全書の性能変更
201BDC14 240200xx
xx=00~7F
値の効果を参考までに
10が護衛全書本来の性能、22が拠点兵長、7Fが呂布と同じ性能
7Fは100回復→200回復→フル回復の順に使った後は攻撃2倍、防御2倍、50回復、100回復のどれかをランダムで使用する
多分機能するはず。当然だけど護衛兵に護衛全書を装備させないと効果ないです
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:49:52.74ID:A5jiuX/6
>>162
士気の正確な値
星0=01~63
星1=64~C7
星2=C8~12B
星3=12C~18F
星4=190~1F3
星5=1F4~257
星6=258~2BB
星7=2BC~31F
星8=320~383

384以上に設定してもすぐ383に戻るのであまり意味はないと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:20.50ID:kLwjxvJj
狂激術書の有効時間をオノや鎧みたいな30秒や1分みたいに伸ばせることできますか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:36.15ID:ue64PL+T
>>162の士気0=0x0ってのがわかってる前提で話をするけど

海外鯖の解析で士気8=800?-899って言ってた気がするので、入れたのは0x383
これで虎牢関連合軍とかその他のステージいくつかやってるけど問題なく動作してる。援軍にも適用されるっぽい
何なら、1人撃破で1000人斬りだと効果が出なかった、関羽千里行とか南蛮夷平定戦呉軍でも反映されてる

ここから逆算すると例えば士気4=400?-499?ってことになるけどそれは確証が持てない
気になるなら海外鯖でmoraleとかで検索してな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:27.66ID:48paK/A/
>>164
敵の士気の正確な数値わかります?
味方の士気は調整出来たんですけど、敵の士気は2以下にすることが出来なくて
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:51.50ID:A5jiuX/6
>>168
敵の士気も数値は同じだよ
単純に難易度で士気に補正がかかってる
難しいだと士気+1、最強だと士気+2される
だから難易度最強だと士気2以下にはできない
普通以下だと補正はかからないから01~63だとちゃんと士気0になるよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:14:26.56ID:jCVd2bG6
>>163
空き領域を使うのなんて簡単だよ
書き換えするのに行数が足りんって状態の時に使うってだけだから
プログラムをきちんと読み取れてれば空き領域なんて使わんでも大丈夫なケースって結構あるんじゃないかな
つまり空き領域を多用する俺はレベルが低いって事だわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:24:18.28ID:48paK/A/
>>170
なるほど、最強でプレイしていたので2以下に出来てなかったみたいです
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:16:03.02ID:jCVd2bG6
なんか攻撃力防御力設定で敵武将に効かないって偉そうに文句言ってくれたのも最強補正でしたってオチな気がしてきた
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:16.71ID:jCVd2bG6
>>165
狂激術書をサーチ中に拾えなかったから違うかもしれんが、多分これでいけるはず
どっちか片方使えば良いんじゃないかな、時間減らないを使うと時間設定しても意味ないし

時間制限のあるアイテムの時間減らない
20152ED0 00000000
時間制限のあるアイテムの制限時間設定
20152B48 2407xxxx
xxxxは設定時間だけど、30秒が0708みたい、最大は調べてないけど8000以上はマイナス値になるかもなのでやめたほうが良いかも
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:09:40.05ID:A5jiuX/6
>>173
ちょっと試してみたけど完全にそういうオチだった
そもそも各難易度でキャラのステータスは若干違うしそこからプレイヤーのステータスに合わせて強化されるとかそういう意味では色々補正はあるんだけど
難易度最強の場合、敵武将にはその上から攻撃防御最大に上書きされるように更に補正がかかってる
実質敵武将は全員ハイパー化してる

ということで>>128は難しい以下ならちゃんと動作する
まあ士気のコードも含めこれらのコードで難易度最強でステータスや士気を変更したい場合はまずこの補正がかかるのを外さないとダメだということ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:16:19.15ID:ue64PL+T
>>174
海外鯖の情報で申し訳ないけど

0258=6秒(玉璽 既定値)
0708=18秒(戦神の斧・鎧 既定値)
0BB8=30秒
1770=60秒
2EE0=120秒
3A98=150秒
7530=300秒
EA60=600秒(無限?)

らしい
なんで30秒って表示なのに18秒なんだw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:28.60ID:jCVd2bG6
>>176
時計見ながら確認したけど 0708 は30秒でよさげ
日本と海外で仕様が違うのかわかんないけど、こんな結果だった
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:28:35.68ID:jCVd2bG6
>>175
調べてくれてありがとう
やっぱそれだったか
事実現象出てないからやりようがないから放置したんだけど、追加で調べてたらとんだ無駄時間を使わされるトコだったわ
ゲーム触って1週間も経ってない俺が補正がどうのなんてわかるわけないわー
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:20.72ID:kLwjxvJj
狂激関連で調べてくれた方々ありがとうございます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:51.66ID:LxlPbGld
ここ最近スレが盛り上がっててとても嬉しい

最強だと武将とその親衛隊も補正かかってる気がするなー
兵卒とかと硬さが全然違う気がするけど気のせいかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:51:01.87ID:jCVd2bG6
>>180
確認してないからわかんないけど、多分親衛隊は斬のダメージ設定も武将扱いかもね
128のコードで兵士と武将を選別するのに使ってるデータの取り方って残のダメージ設定のと同じの使ってるのよね
そんな訳で補正が掛かっても不思議ではないかも
補正がかかるってのがわかるなら、逆に補正がかからんようにするコードを書くことも出来るかなーって思うけど
そもそもそんなん必要なやつが最強なんて使うなよって思ってる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:54:51.89ID:A5jiuX/6
>>176
すごい単純だけど設定したい秒数に60を乗算した数値を16進数に変換すればいいよ
30秒なら30×60=1800で16進数に直すと708だから合ってるでしょ

例えば180秒にしたいなら180×60=10800になる
これを16進数に変換すると2A30になるのでxxxx値に入れればいい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:36.53ID:1X42ZrHY
>>176
177で書きわすれちまったんだけど、、、
情報ありがとう
感謝の言葉を忘れるって俺も人ととして欠陥品だわ

>>182
考えても無かったけどそんな計算だったとわ
こちらもありがとう
なんか俺の作ったR5900命令表差し上げたら俺以上に活用してくれそうだわ
命令を選んでレジスタとか値とか設定するとコードのデータ部を表示してくれるっていうスグレモノだと自負してるのだけど…
命令内容の説明文が丸パクリで作っちゃったから公開出来ないのよねー
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:18:01.13ID:91SGNlfP
>>180
親衛隊クラスには別に武将みたいな補正はかかってないよ
親衛隊クラスと拠点兵長は他の一般兵よりもステータスが高めに設定されてるだけで一般兵士扱い
難易度最強で五丈原などの後半ステージ、更にプレイヤーのステータスがMAXとかだとチートも何も使ってなくても割と武将並のステータスにはなる
だから親衛隊長は普通に斬で即死するし128のコードで兵士のアドレスの方でちゃんとステータスは変わるよ

ただオリジナルシナリオの夷陵の戦いみたいに設定ミスか何かで一ヶ所呉軍の敵拠点兵長がハイパー化対象になってたりするから
もしかしたらそういう設定ミスでハイパー化対象になってる親衛隊長がいたりはするかもね
流石にそこまで調べるのはめんどくさいからする気はないけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:22:12.92ID:L67skyhb
>>184
もしかしたらそれかも
猛将伝シナリオの呂布軍側でも、親衛隊長に与えるダメージ量が
一般兵士に与える量と武将に与える量と変わるタイプがいたわ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:46.39ID:91SGNlfP
>>183
いやー、まあ結果的に合ってるだけでこの計算方法が正しいのかどうかは分かんないけどね
単純に>>176の16進数眺めててこれ10進数に直した数字60で割ったら玉璽も斧鎧も既定値の秒数と同じだなってことに気づいただけなんで
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:44:24.15ID:1X42ZrHY
>>184
多少ならともかく推測だけで語ってはいかんよね
という事で、斬だけくっつけて親衛隊殴ってきた
結果 兵士扱いでした
まったくもってその通りなのだなと、、すまん。そして訂正ありがとう
そうなると155のコード出した時の動きってなんだったんだろうか…謎だわ
まぁよくわかんないけどいいか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:53.63ID:254vJMA+
攻撃範囲の限界を突破するコードってありますか?
+99つけてもそんなに伸びてない気がする…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:20.79ID:1X42ZrHY
>>117で文句言われた飛ぶ斬撃のせいで木箱とかが壊せないってやつの対策が>>40にほぼあったので
40のままだとプレーヤー以外も壊しちゃうみたいなので、プレーヤーだけが壊せるように修正

プレーヤーが木箱とかに触れば壊れる(象専用の壁を壊せるらしいが未確認)
2014DA74 0C03C090
200F0240 3C02002C
200F0244 3442C140
200F0248 8C420000
200F024C 1451000B
200F0254 080536AD
200F025C 14830014
200F0264 03E00008
200F026C 080536B2

これで更に文句言われてもしらん

ちなみにプレーヤー以外も壊して良いなら下の1行のみでおっけー
2014DA74 1000000F
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:22.84ID:NlbXqxnc
PARのコードだよな?

どれも効かんのだが🥺
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:12.94ID:L67skyhb
>>190暗号化はされてますよね?
あと、>>174のコードなんですけど狂激術書は効果ないけど
敵兵が落とすオノやヨロイは効果ありました。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:29:49.98ID://AD8HFz
昔調べたので曖昧ですが10秒系(狂撃と玉璽)と30秒系で処理が分かれてました

狂撃は
20151F2C 2406xxxx
20151F38 2406xxxx
で良かったはず
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:01:04.91ID:L67skyhb
>>192動作しました
ありがとうございます。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:34:56.45ID:7ZiDB8Cr
全員敵のコード、二つ試してみた
確かに色んなバグはあるけど動作は確認できた。(武器が何故か鉄剣になる・マップ表示がおかしくなる・無双ゲージがなくなる?など)

コードの修正は難しいだろうか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:40:51.52ID:1X42ZrHY
ドロップアイテム指定
20152064 241300zz
zzはアイテム番号

敵からや壺とかから出るアイテムの指定
アイテム番号は知らん
パッドコードと組み合わせればプレイ中にアイテム切り替えも出来るのでやったらいいかも
マイナス形式のパッドアドレスは00360882なので必要なら作って

他に最強補正(士気&武将攻撃防御)のキャンセルもあるが、わざわざ最強を選ぶ人に必要ないかと思うので
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:11:47.63ID:1X42ZrHY
ドロップアイテム指定のOFFコード書き忘れた

ドロップアイテム指定 OFF
20152064 0080982D

これとパッドコードを組み合わせて欲しいアイテムが無い時には通常モードに戻して適当に拾えばバランス的にも良いかも?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:10:46.65ID:4LfmFvEo
コスチュームに関してモブ武将と兵士には色が濃いパターン(戟兵)と薄いパターン(剣兵)の2種類あるが、護衛兵を編成する際に濃いパターンを選ぶ事は出来るのかな。配色選択する時だと毎回薄いカラーに固定になるのがなぁ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:39:57.83ID:91SGNlfP
個人的に使ってるやつだけど
護衛兵(男)の色変更
patch=1,EE,201BE0AC,extended,240300xx
護衛兵(女)の色変更
patch=1,EE,201BE0DC,extended,240300xx
護衛兵(南蛮男)の色変更
patch=1,EE,201BE0F0,extended,240300xx
カラー表
00: 青/青/特
01: 青/赤/特
02: 赤/緑/青
03: 赤/紫/赤
04: 緑/黄/緑
05: 緑/白/紫
06: 紫/黒/黄
07: 紫/桃/白
08: 黄/青/黒
09: 黄/赤/桃
0A: 青/緑
0B: 赤/紫
0C: 緑/黄
0D: 紫/白
0E: 黄/黒
0F: 白/桃
10: 黒
11: 桃

カラー表は男、女、南蛮男の順
例えば02なら男は赤、女は緑、南蛮男は青になる
南蛮女は使ってないから調べてない

注意事項として護衛兵編成の服変更で色を通常以外にしておかないと動作しない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:05:30.34ID:1X42ZrHY
需要があるか謎だけど、コードを考えてみた

モブ武将の名前変更(戦闘画面の名前表示)
200F0280 rrqqppoo
100F0284 0000ttss
201CF9CC 3C08000F
201CF9D0 35080280
opqrstの入力は下記参照

文字はシフトJISを入力
文字数は3文字まで
二文字の場合、3文字目のところは0000を入力

例)武将名を 太公望 にする
太公望のシフトJISは次のようになる 91 BE 8C F6 96 5D
入力順は二桁ずつ↓の並びになるように入力
91 BE 8C F6 96 5D
oo pp qq rr ss tt
結果としては↓のように入力する
200F0280 F68CBE91
100F0284 00005D96

モブ武将なので好きな名前使える方が良いかも?って思ってサーチしたけど、いらんちゃいらんのよね
ちなみにモブだからコードが効くって事はないので、モブじゃない武将の時に使うと悲しい事になるかもしれない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:30:41.90ID:UwydZ+/d
>>195
最強で敵NPCを蹂躙したいので、最強補正キャンセルするコード知りたいです!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:27.16ID:2REctYiM
それなら最初から低難易度で遊べばよくね?
最強で弱くして蹂躙する意味ってあるの?
低難易度で暴れるのと何が違うんだろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:56:31.84ID:L67skyhb
強い第三武器狙ったりとか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:01:05.12ID:0IkPIFe8
チート使って周回効率求めるなら最初からチートで好きに能力付けた武器作った方が効率いいのでは?って思ってしまうな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:16:30.24ID:UwydZ+/d
>>202
うーん、蹂躙したいというか、味方npcを活躍させたいですね

通常プレイだと味方npcがどんどん敗走するし、画面内で戦ってるといつの間にか味方の体力がごっそり減ってる時あるから、味方npc も難易度最強の武将と対等に戦わせたい

コードで味方武将の攻撃力、防御力アップさせて、画面内で敵武将と戦わせてもよく競り負けるので
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:24:17.70ID:6r60k+cU
>>206
それって難易度普通で味方のステータスと士気を高めにして敵のステータスと士気をそれより少なめにして戦わせればいいだけじゃないの?
最強にこだわる必要はなさそうだけども
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:05.45ID:1X42ZrHY
そろそろサーチするネタ切れになってきた
貂蝉に鉄剣を持たせてみたりっていう感じの武器の持ち替えフリーをやりたかったんだけど、どうにも出来ん

>>188
武器の攻撃範囲の限界突破だけど、これも無理だったわ
色々とプログラム追いかけたんだけど、攻撃範囲のアップをかけたデータが反映されてる場所が無いのよね…
それじゃーという事で武器関係無く攻撃範囲を格納してる場所が無いかと探したけど、これも撃沈
現状ではおてあげー
誰かヒント程度でも良いのだけど情報持ってる人おらんかね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:25:03.00ID:91SGNlfP
武器を変更するだけならこれでできると思う
003310DD 000000xx
値は00が鉄剣で以降は武器図鑑の順番で並んでるので各自調べて
ただし貂蝉や孫尚香みたいに両手に武器持ってるキャラで鉄剣とか持たせても片手にしか表示されない
海外の人は両手に武器持たせてたけどやり方が分かんない

自分はエミュでしか動作確認してないからコードがあってるかは分からない
1バイト書き込みならたぶんこれでいいよね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:40:06.02ID:91SGNlfP
逆に貂蝉の武器を趙雲に持たせると貂蝉の武器は両方のグラが表示されるから
多分貂蝉に両手に鉄剣を持たせるには直接鉄剣という装備を持たせるんじゃなくて貂蝉の武器のグラフィック自体を鉄剣変えればいいんだとは思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:22.34ID:1X42ZrHY
>>210
ありがとう
出来たよ
武器選択の画面で違うキャラの武器を出そうとやっててどうにもダメだったので諦めたのだけど、こっちの方法を考えてなかったわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:54:32.73ID:1X42ZrHY
地味にMAPが切り替わるのにイラッとしてたので

通知?が入っても全体MAPに勝手に変わらない
20162824 240D0000
MAPに通知位置が出ない副作用あり
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:02:47.19ID:ReTzB0mR
護衛部隊/護衛兵名前変更

1部隊目 部隊名
1029A3D8 0000bbaa 1文字目
1029A3DA 0000ddcc 2文字目
1029A3DC 0000ffee 3文字目
1029A3DE 0000hhgg 4文字目

1部隊目-1人目 名前
1029A3E1 0000jjii 1文字目
1029A3E3 0000llkk 2文字目
1029A3E5 0000nnmm 3文字目
1029A3E7 0000ppoo 4文字目

bbaa〜ppoo=文字コード
文字コードは>>200と同じ考え方なのでそちら参照
1-2人目→+9h(3人目以降も同じシフト幅)
2部隊目→+68h(3部隊目以降も同じシフト幅)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:50:53.11ID:1X42ZrHY
敗北条件がプレーヤーの死亡になる
20159CBC 0803C0A4
20159CC0 3C040033
200F0290 12000002
200F0294 948410D0
200F0298 9464000A
200F029C 08056731
200F02A0 00041900

基本的には全部敵用のコードかなーとは思ってるけど、勝手にNPCに死なれてイラッとしてる人には使い道あり?
ただし、元々の条件だった武将が死んでも大丈夫って実動作確認してない
という事で疑いの心を持って使用してくだされ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:47:07.71ID:wIfJQijt
某動画で味方の雑兵の体力バーの表示や、味方武将に第4武器装備、敵味方問わずハイパー化させたりしてるけど、pc版でしか出来ないのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 01:24:51.02ID:c8Hy44BR
護衛将明剣 見た目を斬鉄剣に変更
patch=1,EE,0029A292,extended,01

護衛竜胆 見た目を長鉄槍に変更+攻撃回数5回に変更
patch=1,EE,0029A2DA,extended,07
patch=1,EE,0029A2E5,extended,01

護衛古錠刀、護衛偃月刀、護衛虎顎 攻撃回数5回に変更
patch=1,EE,0029A2B5,extended,01
patch=1,EE,0029A2FD,extended,01
patch=1,EE,0029A345,extended,01

通常攻撃4回までしか出ないのを5回まで出せるようにする
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 01:25:46.69ID:XJWgZ0y9
あまり関係無いけど、進軍の仕組みがいまいちわからない。部隊ごとに移動する順番が決まってるの?軍団長が進軍の先頭にいる時もあれば最後尾にいることもあるし、遠くで孤立して動かないときもあれば敵軍に単騎で突撃してるときもあるし。一体どういう理屈なんだろう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 01:26:31.25ID:c8Hy44BR
>>217
実機はPARを持ってないから試せないけど別にエミュと実機で違いはないから実機でもできるとは思うよ
第4武器のコードは海外のディスコードコミュニティで海外版用のを投稿したんだけど日本語版用のはそういえば忘れてたな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 01:36:53.52ID:c8Hy44BR
長くなるけどとりあえず
NPC無双武将第4武器装備
patch=1,EE,002525DD,extended,59 //趙雲
patch=1,EE,002525EC,extended,5A //関羽
patch=1,EE,002525FB,extended,5B //張飛
patch=1,EE,0025260A,extended,5C //夏侯惇
patch=1,EE,00252619,extended,5D //典韋
patch=1,EE,00252628,extended,5E //許チョ
patch=1,EE,00252637,extended,5F //周瑜
patch=1,EE,00252646,extended,60 //陸遜
patch=1,EE,00252655,extended,61 //太史慈
patch=1,EE,00252664,extended,62 //貂蝉
patch=1,EE,00252673,extended,63 //諸葛亮
patch=1,EE,00252682,extended,64 //曹操
patch=1,EE,00252691,extended,65 //呂布
patch=1,EE,002526A0,extended,66 //孫尚香
patch=1,EE,002526AF,extended,67 //劉備
patch=1,EE,002526BE,extended,68 //孫堅
patch=1,EE,002526CD,extended,69 //孫権
patch=1,EE,002526DC,extended,6A //董卓
patch=1,EE,002526EB,extended,6B //袁紹
patch=1,EE,002526FA,extended,6C //馬超
patch=1,EE,00252709,extended,6D //黄忠
patch=1,EE,00252718,extended,6E //夏侯淵
patch=1,EE,00252727,extended,6F //張遼
patch=1,EE,00252736,extended,70 //司馬懿
patch=1,EE,00252745,extended,71 //呂蒙
patch=1,EE,00252754,extended,72 //甘寧
patch=1,EE,00252763,extended,73 //姜維
patch=1,EE,00252772,extended,74 //張角
patch=1,EE,00252781,extended,75 //徐晃
patch=1,EE,00252790,extended,76 //張コウ
patch=1,EE,0025279F,extended,77 //甄姫
patch=1,EE,002527AE,extended,78 //黄蓋
patch=1,EE,002527BD,extended,79 //孫策
patch=1,EE,002527CC,extended,7A //魏延
patch=1,EE,002527DB,extended,7B //ホウ統
patch=1,EE,002527EA,extended,7C //孟獲
patch=1,EE,002527F9,extended,7D //祝融
patch=1,EE,00252808,extended,7E //大喬
patch=1,EE,00252817,extended,7F //小喬
patch=1,EE,00252826,extended,80 //伏犠
patch=1,EE,00252835,extended,81 //女禍

NPC無双武将の武器を第4武器に変更
これにより難易度関係なく第4武器になり、味方の無双武将も第4武器を装備します
値を変えれば好きな武器を持たせることもできるけど第5武器は透明になる
プレイヤーが第5武器装備していればその武器だけはNPCでも表示される
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:00:52.08ID:YawVusYp
>>209
攻撃範囲のコード調べてくれてありがとうございます
難しいもんなんですね~了解です!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:11:19.07ID:wIfJQijt
>>221
おー、これは凄い!ありがとう!

PAR用に変換すると
例えば趙雲なら002525DD 00000059
にすればいいですか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:41:55.39ID:9NbTbwMa
護衛兵のモーションで武将と兵士はあるけど近衛兵のモーションは無いですかね?

>>199のカラー変更を応用して黄巾護衛兵にしたりは出来ないものなのでしょうか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:19:42.59ID:c8Hy44BR
>>225
護衛兵のモデル変更
patch=1,EE,201BD960,extended,240200xx
2D: 弓兵
2E: 弩兵
2F: 黄巾兵
30: 黄巾兵長
31: 武官(軽装)
33: 文官
38: 南蛮武将
デフォルトで護衛兵に用意されてるモデルは省いてる

黄巾兵と南蛮武将は>>199のコードを併用して00か01を指定しないとバグる(カラー表の特の部分に該当)
弓兵と弩兵と武官(軽装)と文官は白黒桃の3色はバグる
あとそのモデルが登場するステージ以外は兵卒の見た目になる
つまり護衛兵を黄巾兵にしたいならNPCに黄巾兵が登場するステージでプレイする必要がある

近衛兵モーションは値を指定してもちゃんと動いてくれなかったから分からない
他にやりようはあるけどコード化するのはめんどいからちょっと無理かな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:14:14.72ID:jDd1/3a+
戦闘準備の武器変更で表示される武器指定
20193C18 240500zz 第1武器
20193C24 240500zz 第2武器
20193C08 240700zz 第3武器
20193C10 240600zz 第4武器
20193C14 240300zz 第5武器
zzは武器番号

>>210との違いは情報画面で武器画像が出るくらい?
武器変更で武器を選択しないとキャラ固定の第1武器になるので注意
パッドコード付けて切り替えれば気分で結構たくさんの武器から選べると思う
パッドコードで武器の切り替えは試してないけど、多分パッドで切り替えて武器変更の画面を出入りすれば良いかと思われる
所持していない武器は ? になるので設定時に注意
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:27:20.18ID:xyvCl0kt
ステージクリア時に表示されるコンボポイント?敵1体につき100ptのやつを
いじれるコードってありますか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:04:04.89ID:jDd1/3a+
やっと兵力がわかったと思う(思ってるだけかも)

初期兵力変更
2010EFC0 0C03C0AC
2010EFC4 24060005
200F02B0 14860007
200F02B8 92460034
200F02BC 14C00003
200F02C4 10000002
200F02C8 2404000x
200F02CC 2404000z
200F02D0 A244002A
200F02D4 03E00008
200F02D8 86840008
x 味方兵力(1部隊当りの人数)
z 敵兵力(1部隊当りの人数)

1部隊当りの人数は表示されるのは最大10人くらい?(ちゃんと確認してない)
各自調査調整して決めて
1部隊当り5人以外の部隊(主に武将の部隊?)に関してはなんか不具合出そうでいじってない
いじりたければ2010EFC4と200F02B0のデータ部を0に変更で

データがカッチリ取れてる訳ではないので間違い、問題が起こる可能性はありありだよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:31:30.07ID:jDd1/3a+
>>227>>229の補足

227の方は
第5武器を5種類並べて気分で選ぶが可能でもある

229の方は
兵士数を0にすると部隊が無くなる可能性があるので最低1人は置いたほうが良いかと思われる
特に武将の部隊をいじる場合0にしちゃうといきなり消滅の可能性があるかと思う
確認してないけど、色々なやつと同じで最強補正がかかって人数が…って事になるかもしれないがわからん

他にもあるかもしれないけど、気になったのはこれくらい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:28:54.03ID:jDd1/3a+
調べてみてよくわからんかったのだけど、コンボポイントってちゃんと加算されるの?
表示される場所にデータを書き込むトコが見当たらん
データに手入力すればポイントは表示されるんだけど、武勲に加算されないし…なんかよくわからん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:35:35.68ID:5RyoAYi0
>>229
解析ありがとう!
規制で書き込めなかった
部隊長+護衛が設定値っぽいね
9とAだと見かけ変わらなかったからこの辺が境界かな
あと敵軍0にすると総大将以外消滅するの面白い
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 18:51:12.88ID:wledF9OH
護衛兵性別変更
0029A42B 000000xx 1部隊目
0029A493 000000xx 2部隊目
0029A4FB 000000xx 3部隊目
0029A563 000000xx 4部隊目

xx=00=男/01=女/02=南蛮男/03=南蛮女
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 19:37:11.91ID:rkj9f777
>>224
ありがとう!

第4武器装備出来ました
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:16:07.69ID:kUufhbvE
使って何が楽しいんだかわからんが

NPCが総大将倒せる
201BA610 10000005
20102C60 24030000

サーチは歯ごたえあった気がするので楽しめた
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:10.82ID:iclqo/JC
敵武将を倒すと必ず鼓舞るコードってあるかな?
あるいは鼓舞太鼓の確率UPとか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:21.20ID:7OpPWHxS
>>238
鼓舞太鼓はアイテムだったら195のコード使えば出てくるアイテムが鼓舞太鼓になる
アイテム番号は気合で調べて
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:49.31ID:iclqo/JC
いや鼓舞太鼓はもってるんですよ
敵将を倒したときに、「我らも遅れをとるな!」みたいな士気上昇の
確率をあげることができますか?と聞いたつもりだったんだが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:01.28ID:iclqo/JC
>>241 ありがとうございます
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:08.34ID:dboGUmFV
護衛兵を無双武将にするコードってありますか?
もちろん無双護衛兵じゃなくて通常護衛兵の方で。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:42:51.98ID:0HW2mRcq
戦闘時、npc部隊に戦神の斧・鎧・玉璽の効果を常に付与することは可能ですか?

後、各ステージで登場する武将を、任意の武将に変更する事とか出来ますかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:35.65ID:EoijpENt
完全にネタですけど、プレイヤー武将が軍団長の時に、鼓舞や苦戦・合流した時などの台詞を喋るようにするコードはありますか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:12.51ID:A1Kh47VD
鼓舞太鼓は説明に自軍の士気上昇率増加と書かれてるけど、実際は敵軍の士気が下がりやすくなるという効果
だから鼓舞太鼓を付けても自軍の士気が上がりやすくなるということは全くない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:19.02ID:iclqo/JC
>>246 え?そうなの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:00.28ID:C0sHTApk
>>243
>>226のコードの00(趙雲)〜28(女媧)が無双武将で見た目だけ変えることはできる
ただカラー問題があるので正しく表示できないしモーションも護衛兵準拠でおすすめしない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:56.14ID:A1Kh47VD
>>247
海外のディスコードコミュニティでこれに言及してる人いたし自分でも確認したから間違いない

まず士気が下がる条件というのは色々あるけど敵兵士をひたすら倒すというのもその一つで
敵兵を倒すとその敵兵が所属してた軍団の士気の内部数値が下がるんだけど、鼓舞太鼓はこの下がる数値を2倍にする
内部数値は>>164でも書いた通り
例えば士気5なら内部数値は1F4~257の範囲、10進数に直すと500~599
敵兵を倒すたびにこの数値が減っていき500を下回ると○○軍士気低下の表示が出て士気が下がるという仕組みになってる
通常は部隊長を1人倒すたび4、護衛の兵士を1人倒すたび2減少する

つまり士気の内部数値が部隊長1人倒すと8、護衛1人倒すと4減少するようになる、というのが鼓舞太鼓の本当の効果
まあもう少し分かりやすく例えると、士気を下げるのに敵を100人倒す必要があるとしたら50人倒すだけでよくなるみたいな感じ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:07.44ID:iclqo/JC
>>249
わかりやすい説明ありがとう。
ここまで具体的に解説できるの本当すごいですわ・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:18:20.48ID:A1Kh47VD
因みに敵側の士気だけ内部数値が約6秒ごとに1ずつ増える仕様になってる
これで勝手に士気が上がるということはなく、次の士気まであと1というところまで増えたら止まる
士気5なら599で増えるのは止まるが、その後イベントやこちらの武将が倒されるなどして士気が6になれば次は699まで1ずつ増えていく
こういう仕様があるから敵味方で士気の数値を全く同じにしてもプレイヤーが一切何もしなければ基本的に敵側が有利になる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:54:18.23ID:3C8Q4/h9
なんかスレ伸びてるからスクリプトでも湧いてるのかと思ったら全然違った
最近になってここがこんなに活発になってるとは
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:05:15.78ID:sKY3FdMY
敵将討ち取ったり!の台詞をカットできるコードありませんか?鬱陶しすぎて戦況メッセージを阻害しまくり
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:47:41.12ID:AIlazW2r
なんつーか、活発になってるっていうかここぞとばかりにクレクレが増えてるだけだな
解析してる人達にはそれがモチベになるんかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:03:50.11ID:pJqsMimh
やっと出来た

激・無双乱舞になる
201CAA88 24060000
201D40BC 24030001
201D4154 00000000
201D41A4 44800800
201D41E8 00000000
201D41FC 00000000
201D4208 24030000
201D40A8 24030025
201D40F8 00000000
201D4108 24030000
201CECFC 24070025
20147A84 2402000C
20147B7C 2402000C
20161DAC 0803C0C0
200F0300 3C0E0033
200F0304 35C158F0
200F0308 14240003
200F030C 8C630D84
200F0310 0805876D
200F0314 ADC310EC
200F0318 0805876D
敵1人を倒す必要あり
繰り返し使える事が多いが、使えなくなったらまた敵を1人倒せばOK
護衛兵は通常でも大丈夫
護衛兵が退却しても大丈夫だと思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:11:04.21ID:pJqsMimh
>>253
これで良いのかな?

武将通知コメント表示カット
20227C88 0C03C0C8
200F0320 28420039
200F0324 10400003
200F032C 08089F2E
200F0334 03E00008
200F0338 8E030000
音声は残してある
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:51.87ID:C98Aoc1E
>>242
鼓舞太鼓の方は調べてないんだけど、鼓舞太鼓の効果がわかったところで、同じような効果を求めたコードを作ってみたよ
求められた物と違うけどいかがでそ?

敵の士気を下げる倍率変更
201BAB50 241000vv
vv=士気を下げる倍率

通常の1倍の状態のところをいじるので、鼓舞太鼓を使うと倍率が2倍固定されてしまうかと思われる。
通常状態の倍率をいじるので常時その倍率になるって事になる
鼓舞太鼓以外にも士気を下げる速度が2倍になるアイテムとかあるのか?って感じで倍率を2倍にするトコがあったけど、何かはわからない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:51:40.70ID:C98Aoc1E
>>258
通知のコードは通知が入ってもMAP切り替わらないのコードを作ってたからそれをきっかけにしたから楽だったよ
MAP切り替わらないのプログラムまわりで怪しいトコを潰してみて、通知が消えたトコを確認して、その中身を更に絞り込みみたいな感じかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:40:26.50ID:C98Aoc1E
>>244
プレーヤー以外見た目が変わらんから効いてるんだかわかんないんだけど…

プレーヤー&味方NPC 常時 斧 鎧 玉璽
201401EC 0C03C0D0
200F0340 90820234
200F0344 14400003
200F0348 24020018
200F034C 03E00008
200F0350 A0820198
200F0354 03E00008
200F0358 24020000
データ上は効いてるはずってだけで見た目変わらんし
兵士にも効くのかとかとか全くわからん
実際に動かしてみて違いを感じるのかどうかで判断してもらえると嬉しい
ちなみに、プレーヤーの視界に入ってる部隊しか効かない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 08:09:42.44ID:I/AHvABg
>>261
赤壁の戦い董卓軍を貂蝉でプレイした状況なのだけど、味方NPCはわからんが、プレイヤーは攻撃力2倍にはなってないね
斧取ってもバーが表示されない(鎧は表示されるけど)
あと関連性は不明だが、チャージドライブ(チャージ5のあとに上方に追撃する動作)が入力できなくなる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:49:56.25ID:n//wjgiY
>>262
ありがとう
調べてみたらプレーヤー以外は必要データが無くて効果付与が出来なかった事がわかったよ

せっかくサーチした結果があるので、プレーヤーだけでも

斧 鎧 玉璽 効果付与(時間減らない)
L3 ON
E001FFFD 00360882
201517CC 0C03C0D4
200F0350 3C16000F
200F0354 92D70340
200F0358 22F70001
200F035C A2D70340
200F0360 24180012
200F0364 02F8C020
200F0368 A21803CC
200F036C 24180004
200F0370 16F80003
200F0378 10000003
200F037C A2C00340
200F0380 08054626
200F0388 3C171060
200F038C 36F7003A
200F0390 0805462E
200F0394 AFF7FFF8
20152EC8 1000000D

キーは適当に決めたので自由に再設定してくれたらよい
コード見りゃわかることだけど設定はマイナス形式で
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:25.84ID:I/AHvABg
>>263
こちらこそありがとう
NPCって見た目にわからないから難しいね
以前似たようなコードで海外勢の移植して使ってみてたけど、おそらく自分の視界内の敵味方問わずバフかけた武将は漏れなく永続になっちゃうのがあって、それはそれで使い勝手は悪かったな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:00:41.18ID:n//wjgiY
ついでにこっちも調べたので

狂撃術書 効果付与(時間減らない)
R3 ON
E001FFFB 00360882
20141F24 0C03C0E8
200F03A0 3C02002C
200F03A4 3442C140
200F03A8 8C420000
200F03AC 14510004
200F03B0 3C028622
200F03B4 3442003C
200F03B8 080509EC
200F03BC AFE2FFF8
200F03C0 03E00008
200F03C4 8622003C
20152F14 1000000B
アイテム装備しなくてもOK
倒れなくてもONボタン押せばOK

斧との二重がけににはならないようなので、意味無いかも
二重がけで攻撃してみて意味の無さを感じたけど、調べたので書いた
263もそうだけど、最後には元のプログラムに書き戻す形にしてあるから、多分だけど不具合とかは起こらないんじゃないかなと思う

>>264
武将には掛かるって事だとプレーヤー以外には無いって思ったデータが武将にはあるって事なのだね
敵味方の判別するコード行を増やせば、敵味方を分けて片方だけ効かせるってのは出来るかなと思うよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:57:04.48ID:I/AHvABg
>>265
敵味方分けられると便利かもしれないね
>>174のコードもおそらくプレイヤー視界内はNPCも含めて機能してるみたいだし
バフ関係はプレイヤーならアイテム取得後(NPCならチャージ完了後)から一定時間効果が適用されるっていう共通処理がなされてても不思議じゃない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:34:08.39ID:/QYc17qL
モブ武将使ってるとき馬に乗れるようになるコード知ってる人いませんか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:11.60ID:QJkpr/kH
モブ武将でも普通に馬乗れるけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:54:38.92ID:5P7pt1GD
鍔迫り合いで必ず勝てるコードってありますか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:57:33.47ID:/QYc17qL
>>269
顔無し化のコード使ってると1度落馬するともう乗れなくなるんですよね…
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:22:22.97ID:Fblm7bG1
プレイヤーもNPCみたいに苦戦とかのセリフ喋るコードとかないかなぁ。あとは護衛兵が隊列組んだり間合いを取るモーションができたり、、
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 15:12:34.82ID:QJkpr/kH
馬も乗れる顔無しも護衛兵隊列も間合いを取れるやつも全部海外Discordグループにあるよ
招待リンクはつべで動画上げてる人が公開してくれてる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:51:42.44ID:AJBRt4Td
discordまではたどり着いたんですけど全部外国語で訳わかんなくて…
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:02:22.65ID:rx5R92v7
なんか一番苦労した気がする

防御成功でパワーガード
201AD194 0803C0F4
200F03D0 24060004
200F03D4 03E00008
200F03D8 A3868400
20146BC4 0C03C0F8
200F03E0 93858400
200F03E4 10A00005
200F03E8 3C100036
200F03EC 24017BFF
200F03F0 A6010882
200F03F4 20A5FFFF
200F03F8 A3858400
200F03FC 03E00008
200F0400 AF808588
完全防御と併せて使うと360度パワーガード
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:24:52.29ID:RvfD2ZMk
>>273
そりゃ海外のグループなんだから英語ばっかりなのは当然でしょ
community-releasesチャンネルに日本語版用に移植してあるコードがある
てかそれくらい翻訳サイト使えよ・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:25:56.40ID:RvfD2ZMk
安価ミスった
>>273じゃなくて>>274
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:51:20.30ID:rx5R92v7
鍔迫り合いってあんまりならんから出来てるかあやしい…

鍔迫り合いに勝てる?
20142C50 10000010
多分出来てるかと思うのだけど、まぁ試してみて結果を教えてくれたら嬉しい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:12:54.21ID:wWD6W/vn
それは普通に護衛心得付けるだけで武将と同じように5回攻撃するようになるぞ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:10.58ID:7dTb0Mhd
>>280
言葉足らずだったすまん。具体的に言うと、アグレッシブな攻撃の他にもCPU武将特有の超反応ガードもして欲しいなぁと。後は敵の周りに味方がワラワラしてると間合いしか取らなくなるのが地味に嫌で。敵武将と護衛兵のせめぎ合いを観るのが地味に好きなんだよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:10:03.09ID:AJBRt4Td
>>273
ありがとうございます!助かりました!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:04.23ID:Fblm7bG1
>>273
そのコードって実機で使える?エミュだけ?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:39:48.66ID:Fblm7bG1
>>286
すまん、やってみるわ。ありがとう
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:22:22.54ID:5P7pt1GD
>>278 機能しました。ありがとうございます。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:24:08.22ID:vrNAFRdd
さすがにmmdの様に首と胴体のキャラすげ替えとか理ですよね兜は親衛隊だけど胴体は将とか

それか見た目だけ無双1や3のキャラグラに差し替えとかってできるんですか?pcのエミュならできませんかね?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:51:02.44ID:asbA7ROx
>>290 ただ、普通の鍔迫り合いで勝った時のように、相手武将がよろめくモーションがないだけで
全然使える
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:06:47.87ID:ExaYgQPN
>>291
ありがとう
ちゃんと勝ってないのね…という事でプログラムを見直したら何が間違ってたかわかった
コード行が増えたのがアレだが、ちゃんと勝てるようになってるはず

鍔迫り合いに勝てる
20102468 0C03C104
200F0410 3C02002D
200F0414 8C42C140
200F0418 14520003
200F041C 24020064
200F0420 03E00008
200F0424 A64201AC
200F0428 A64001AC
200F042C 03E00008
200F0430 A62201AC

出来るとは言い切れないのだけど、モブ武将の武将番号を調べるコードを作ろうかと考え中
ただ、需要あるのかね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:10:32.89ID:I102T1En
モブの番号は全部海外ディスコード鯖にあったよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:45:14.97ID:L7dnm3RF
>>249
そういや前作の真・三國無双だと、あとどれくらい敵兵士を倒せば士気が下がるっていうのが
ゲージで表示されてたから分かりやすかったよな、なんであのゲージは2で消えたんだろう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:25:38.34ID:ExaYgQPN
>>295
ただの勝手な予測だけど>>251の内容の士気上昇仕様のせいな気がする
敵を倒すペースによっては、頑張って下げてもその分回復してしまうので、ゲージにして出したらいつまでもゲージが減らないか、ゲージが増え続ける事になるかと
前作の仕様を知らないから、ほんとただの予想だけどね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:54.61ID:I0mi0mzf
猛将伝じゃないけど昔調べたメモがあったのでよかったら参考にでも

プレイヤーのHPからのオフセット
.........4 HP最大値
.........6 無双ゲージ
......34 矢
...-84 バフ (攻撃力4, 防御8, 無双10 全て有効は1C)
...-1C 攻撃力時間
...-18 防御力時間
...-14 無双MAX時間
...280 護衛1人目HP
...500 護衛2人目HP
...780 護衛3人目HP
...A00 護衛4人目HP
...C80 護衛5人目HP
...F00 護衛6人目HP
1180 護衛7人目HP
1400 護衛8人目HP
1680 敵1人目HP
(1680+2d敵1人目コンボ数)

以下HP+280毎に敵2人目と続く
護衛が1人だと敵1人目が護衛2人目のアドレスになった気もする
つまり護衛兵の後ろに敵が続く たぶん
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:04:58.37ID:G1+QFTt3
護衛兵が隊列組むコードは機能したけど、NPC専用モーションができるコードが機能しないな、、
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:41:51.86ID:ExaYgQPN
需要的にはあるかわからんけど、>>2しか知らんので、それに比べたら使いやすい?と思う

モブ武将使用
L3 ON
E002FFFD 00360882
201E70C0 0803C110
200F0440 2402rrrr
200F0444 2401000F
200F0448 00221018
200F044C 3C010025
200F0450 342125D0
200F0454 00221020
200F0458 2401000F
200F045C 00A0A820
200F0460 90520000
200F0464 A2B20000
200F0468 22B50001
200F046C 20420001
200F0470 1420FFFB
200F0474 2021FFFF
200F0478 90A50000
200F047C AF858DE8
200F0480 3C01001E
200F0484 3C0290A5
200F0488 AC2270C0
200F048C 3C02AF85
200F0490 34428DE8
200F0494 08079C32
200F0498 AC2270C4
rrrr=武将番号
武将選択の画面でモブに変えたい武将の隣の武将にカーソルを合わせておいて、L3を押し、カーソルを移動させモブに変えたい武将に合わせる。
武将のステータスは変更元の武将の物になる。
初期武器は変更元の武将が持っていた物になるが、戦闘準備画面に入れるので武器変更可能。
>>227が使用可なので好きな武器が装備可。227を使用するなら20193BA0 24030001の追加が必要
試してないけどアイテムも使える?
ストーリー展開とかは多分変更元武将の物になる

あんまり動かしてないからわかってないけど不具合があっても何もおかしくない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:52:23.48ID:ExaYgQPN
データ抜いて調べてしまったので…武将番号
特に最後の方の兵士系とかはデータがおかしな事になってる可能性あるので注意

趙雲 0000、関羽 0001、張飛 0002、夏侯惇 0003、典韋 0004、許褚 0005、周瑜 0006、陸遜 0007、太史慈 0008
貂蝉 0009、諸葛亮 000A、曹操 000B、呂布 000C、孫尚香 000D、劉備 000E、孫堅 000F、孫権 0010、董卓 0011
袁紹 0012、馬超 0013、黄忠 0014、夏侯淵 0015、張遼 0016、司馬懿 0017、呂蒙 0018、甘寧 0019、姜維 001A
張角 001B、徐晃 001C、張B 001D、甄姫 001E、黄蓋 001F、孫策 0020、魏延 0021、凌統 0022、孟獲 0023
祝融 0024、大喬 0025、小喬 0026、伏犠 0027、女か 0028、成宜 002C、侯選 002D、程銀 002E、楊秋 002F
李堪 0030、韓遂 0031、曹仁 0032、程普 0033、韓当 0035、張宝 0036、張梁 0037、張曼成 0038、波才 0039
曹洪 003A、顔良 003B、文醜 003C、公孫瓚 003E、華雄 003F、徐栄 0040、高順 0041、李儒 0042、李傕 0043
カク 0044、郭 0045、胡軫 0046、于禁 0048、淳于瓊 0049、楽進 004A、李典 004B、夏侯恩 004C、程c 004D
荀攸 004E、周泰 004F、凌統 0050、徐盛 0051、丁奉 0052、龐徳 0053、黄権 0054、関興 0055、張苞 0056
沙摩柯 0057、ケ艾 0058、馬岱 005B、関索 005C、袁譚 005D、袁煕 005E、袁尚 005F、沮授 0060、高覧 0061
趙岑 0062、牛輔 0063、樊稠 0064、王方 0065、李蒙 0066、何進 0067、朱儁 0068、盧植 0069、皇甫嵩 006A
張超 006B、劉焉 006C、鄒靖 006D、程遠志 006E、ケ茂 006F、管亥 0070、裴元紹 0071、何儀 0072、厳政 0073
高昇 0074、劉延 0075、宋憲 0076、魏続 0077、史渙 0078、呂威曠 0079、荀ェ 007A、韓猛 007B、韓荀 007C
周倉 007D、関平 007E、孫乾 007F、糜竺 0080、糜芳 0081、劉封 0082、廖化 0084、劉g 0085、曹丕 0086
曹彰 0087、朱桓 0088、朱然 0089、蒋欽 008A、董襲 008B、潘璋 008C、厳顔 008D、呉蘭 008E、雷銅 008F
張済 0090、馬謖 009C、馬良 009F、李恢 00A0、張翼 009E、王平 009D、ヨウガイ 0092、高定 0093、朱褒 0094
兀突骨 0095、孟優 0096、董荼那 0097、阿会喃 0098、朶思大王 0099、帯来洞主 009A、木鹿大王 009B、孟節 0091
諸葛瑾 00A1、孫韶 00A2、劉表 00E1、孟達 00A5、法正 00A6、陳式 00A7、楊脩 00A8、夏侯尚 00A9、夏侯徳 00AA
韓浩 00AB、杜襲 00AC、文聘 00AD、蔡瑁 00AE、荀ケ 00AF、魯粛 00B0、劉繇 00B1、張英 00B2、陳横 00B3
干糜 00B4、樊能 00B5、厳白虎 00B6、厳与 00B7、王朗 00B8、周マ 00B9、朱治 00BA、全j 00BB、賈逵 00BC
曹休 00BD、満寵 00BE、張普 00BF、胡質 00C0、周魴 00C1、劉璋 00C2、劉カイ 00C3、冷苞 00C4、張任 00C5
ケ賢 00C6、李厳 00C7、劉循 00C8、高翔 00C9、曹真 00CC、孫礼 00CD、辛毗 00CE、司馬昭 00CF、馬元義 00D0
孫仲 00D1、韓忠 00D2、趙弘 00D3、陳震 00D5、簡雍 00D6、朱霊 00D7、蒯良 00D8、呂公 00D9、黄祖 00DA
張虎 00DB、陳生 00DC、張繍 00DD、胡車児 00DE、曹昂 00DF、曹安民 00E0、袁術 00E2、曹叡 00E3、張承 00E4
頭領 00F8、発石車兵長 014B、衝車兵長 00F4、拠点兵長 010E、輸送隊長 00ED、護衛兵 0193、副頭領 00EC
船長 00E7、馬車 00E6、民 00E5、盗賊 00F5、山賊 00F6、海賊 00F7、賊隊長 00EB、兵卒 00FA、伍長 00FB
什長 00FC、卒伯 00FF、親衛隊 0103、親衛隊長 0104、近衛兵 0172、近衛兵長 0175、弓兵 0109、弓兵長 010A
弩兵 010B、弩兵長 00F9、拠点兵 010D、黄巾兵 0163、黄巾兵長 0166、黄巾将 0169、黄巾弓兵 016C
黄巾弓兵長 016D、近衛弓兵 0176、近衛弓兵長 0177、南蛮兵 0178、南蛮戦士 017B、藤甲兵 017E
南蛮弩兵 0189、南蛮弩兵長 018A、女蛮兵 018D、女蛮戦士 0190
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:01:38.92ID:ow3jnyAb
書く必要ないかも?な内容だけど>>299の追記

L3押してカーソル移動してモブに変える武将に合わせた時に、名前だけ変わってグラフィックは変わらないが、違う武将にカーソルを動かしてからカーソルをモブにした武将に戻せばグラフィックも変わる
まぁその動きはしなくても問題無いけど。
L3は何回押しても大丈夫かと思うけど、1回だけにしといた方が良いかなって思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 07:51:52.05ID:ywBXzLxX
>>292 遅くなったけど、ちゃんと敵武将よろめいてました
ありがとうございます。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:54:41.36ID:ow3jnyAb
調整したかったがめんどうだった…
多分大丈夫だと思うんだけど、良かったら誰か使ってみて

何人か倒せばコンボボーナス2000(多分最大)
20245438 10000003
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:55:02.10ID:ywBXzLxX
>>304 GOOD出ますね
ありがとうございます。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:24:28.35ID:ywBXzLxX
>>306 まだ2回しかクリアしてないんで、コンボポイントでアイテム限界突破
がどうかはわからんけど、出てきたら再度報告させていただきますね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:09:01.00ID:ow3jnyAb
>>121>>129で修正したけど更に修正…

無双乱舞の時に風&飛ぶ斬撃を強制解除
20100F3C 0C03C044
20100F40 28580021
200F0110 13000003
200F0114 3C020008
200F0118 03E00008
200F011C 00621024
200F0120 080403DB
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:18.69ID:62gJqHzs
アイテム限界突破の条件
限界突破の判定はアドレス001525A4から

アイテムや武器の能力決定に用いられる配列は0から12の13段階に分かれている
最強 6
難しい 4
普通 2
易しい -2

これに(旗の本数−1)✕2したものを合計したものが、内部的な難易度になる

最強かつ旗7本の場合は12(最大値)

難易度はコンボによる加算があり通常の最大値を超えて13になる場合がある

コンボの加算はポイントの累計ではなくGREATとPERFECTを取った回数で決まる(GOODは無意味)

(PERFECT✕15+GREAT✕5)/(経過時間(秒)✕60✕0.47/32)

アイテムを取得した瞬間の以上の値が0.13以上の時、内部の難易度に+2される
また、約0.0625以上のとき+1される

加算後の難易度が13以上になったときにアイテムの数値が限界突破する

武器に限界突破はない

解析しきれてる自信はありません
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:09:28.70ID:62gJqHzs
書き忘れました

(PERFECT✕15+GREAT✕5)/(経過時間(秒)✕60✕0.47/32)

分母が300以下のときは300として計算する(概ね戦闘開始から5分30秒まで)
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:25:02.97ID:/IBpN1Kf
>>299
モブ使用のコードをPARで試してみたら上手くいかなかったんですが、PARだとここから更に変換したりとか必要なんでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:32:32.81ID:Uo2+luUh
>>310
解析お疲れ様です。
運ってどこに絡んでくるんだろう?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:36:23.61ID:ow3jnyAb
>>313
変換したり?って最低限で暗号化は必要
あとは1行目のEコードが問題な場合D形式に書き変えるとか?
Eの対象が2行になってるけど1行で問題ないのでDに書き変える場合は1行目だけで問題ない
なんにしてもPAR持ってないから実験できないので頑張ってとしか言えない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:58:18.97ID:qxkIBz6k
>>314
運は武将用の武器に付与される能力の数に影響します。

アドレス00193618からの処理で、運の値を読み込み、能力数決定に用いられます。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:15:22.53ID:ow3jnyAb
これでどうだろうか?
条件がわかってないから多分だけど、コンボになればだと思う

コンボになればPERFECTとGREATとGOOD同時に取れる
20245348 24030065
202453C4 10000005
2024542C 10000006
累計回数はPERFECTが100回、GREATが150回、GOODが200回が最大みたい
って事で200人にコンボかませば最大になると思う

ありえないけど、ありえない事をするのがコードなので良いでそ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:34:45.40ID:ow3jnyAb
>>318のコードで、累計回数を一発で最大まで持っていきたい場合には

202453A8 24010000
20245410 24010000
20245474 24010000
この3行を追加で
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:03:03.72ID:B2wpsUnc
>>316
暗号化してコードも認識されましたが今度はそのコードを入力してから始めるとフリーズしてしまいますね…
こうなってしまうと実機だと厳しいのかもしれませんね…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:16:57.56ID:+6wtKKH9
>>320
1行目を
E002FFFD 00360882
から
D0360882 0000FFFD
に書き換えてやってみて
L3 ONは変わらず、L3を変えたかったら自由にいじって
これでダメならもう思いつかない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:21:30.56ID:gnV5XpPJ
>>321
武将番号はそのまま入力でいいのでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:48:18.53ID:B2wpsUnc
>>321
何度もすいません
L3 ONはコードの一部として入力するということなんでしょうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:05:16.63ID:+6wtKKH9
>>322>>323
そのままの意味がわからない
>>300に書いた武将番号を代入って意味ならそのままって事になる。
わかってないなら、こうしたけど合ってるのかって具体的にきちんと書かないと、どこが間違ってるかわからない
適当に聞くなら適当にしか答えられないよ
わかってるなら良いけど書かれた意味がわからないなら、どうわからないのか伝える努力をすべき
L3に関しては、コードを動かすのにL3ボタンを押さないと効かないって事になる。
L3がコードの一部って聞かれた意味がわからんのだが、2行目を動かす為の条件ってだけだよ
>>299にどのタイミングでL3ボタンを押すかも書いたけど、それじゃアカンかったかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:20:42.35ID:B2wpsUnc
>>324
あの後読み返して理解できました
教えていただいた通りにやってみて打ち間違いが無いかも確認して実機でやってみましたが、L3を押してモブ武将に変化するところまでは問題ありませんでしたがそこから先がフリーズしてしまうようです。
これ以上はご迷惑をお掛けしてしまうので諦めることにします。
こんな時間まで色々と教えてくださりありがとうございました。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:23:38.38ID:gnV5XpPJ
>>324
3行目の200F0440 2402rrrrのコードを暗号化して呂布(000C)を入力すると1C9A8768 1456000Cで合っているかどうかを聞きたかったんです。言葉足らずでした。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:29:24.24ID:+6wtKKH9
>>326
1C9A8768 1456000Cでは間違い
1C9A8768 1456までは暗号化されているのに、代入値だけ復号化されたものを入れても動かない
200F0440 2402000C を暗号化するならOK
揚げ足取りみたいな答えになっちゃうけど、書かれた内容から答えるとこうせざるをえないので、勘弁してね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:33:28.71ID:gnV5XpPJ
>>327
なんとかしてみます。ありがとうございました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:42:25.88ID:HMMTlzqS
てか基本的なことくらい少しは自分で調べたらどうなんだ?
パッドコードも分からなけりゃ復号化暗号化すら理解してるか怪しそうだし
こんなもん改造コード使う上で当たり前の知識だろ
解析してくれてるからと言って何でもかんでもその人に聞けばいいってもんじゃないぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 02:05:20.80ID:ujFZTe3S
>>317
ありがとうございます。
そういう仕組だったんですね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 06:52:08.15ID:0SDX4GHe
>>318
>>319
動作確認しました。数回攻撃するだけでexcellent連発ですごく楽しいです
装備アイテムの限界突破も確認しました
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:07:29.66ID:0SDX4GHe
勘違いかもしれないけど武器についてる移動速度上昇と
アイテムの神速符の移動速度上昇って、コードで同じ数値(99)にして片方ずつ
検証してみたんだけど、武器についてるほうがすごく速いのよね。
アイテムの方だけなんか補正かかってるのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 05:16:33.47ID:AJUOhuje
実機PAR実機PARうっさいので、実機で動く事を目標に切り口変えてみた
PARは持ってないのでPS2RDだけど中途半端な感じでは動いた
という事でPARでもいける可能性はあるかと思う

モブに変更
201E4BD8 0803C13C
200F04F0 2401mmmm
200F04F4 14320002
200F04FC 2412rrrr
200F0500 080792F8
200F0504 ACB20000
201E505C 0803C128
200F04A0 8C840000
200F04A4 2402rrrr
200F04A8 14440002
200F04B0 2404mmmm
200F04B4 08079419
20111004 0803C130
200F04C0 2410mmmm
200F04C4 16180003
200F04CC 2418rrrr
200F04D0 A5B8000A
200F04D4 00188100
200F04D8 08044403
200F04DC 02188023
↑までは実機で動作した
↓からは実機ではフリーズした
201C209C 0803C110
200F0440 2402mmmm
200F0444 14450003
200F044C 2405rrrr
200F0450 A4850050
200F0454 3C020025
200F0458 08070829
200F045C 244225D0
20135B28 0803C11C
20135B2C 2402rrrr
200F0470 14490002
200F0478 2409mmmm
200F047C 11250003
200F0480 00871021
200F0484 0804D6CC
200F048C 0804D6CE
m=変更元武将番号
r=指定したいモブ番号

下側のコードは入れられないと
個人情報とかで武将の表示がモブにならない
武器の選択が出来ない
辺りになるかな
上側のコードを入れれば
戦闘中のキャラはモブになる
馬は乗り降り出来る
中断可能(ただし中断して再開した時にどうなるかわからないので試して)
軍団情報はモブの軍団になる
辺りかな
武器の持ち替えは>>210ので出来るかもしれない
他に不具合とかある可能性は結構あるかと思う。そして修正は難しいんじゃないかなーと思う
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:19:37.24ID:AJUOhuje
大体の要望には応えられたかと思うし、やりきった感も出てるから、そろそろ次のゲーム探そうかと思う
お付き合いいただきありがとう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:25:10.81ID:s7Ho8oOz
>>334 ありがとう。いろいろ解析してもらって
おかげですごく楽しませてもらってる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:02:17.27ID:yx4RuRbl
>>334
解析ありがとう!
あなたの投稿が20数年ぶりにこのスレを賑わせてくれたのは間違いない
また気が向いたら顔出して欲しい!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:12:08.06ID:4qMYYfxx
>>338
ありがたい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:22:51.30ID:eF+tUueQ
新たな解析者さんかな?
俺は次を探してるからこのゲームは基本終わりだけど、このままの感じで続くといいね
ってか次のゲームのオススメある人おらん?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:52:08.04ID:4qMYYfxx
>>340
三國無双3か4はどう?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:24:41.94ID:gk8PmZo6
あと欲しいコード
・ジャンプ攻撃、騎乗攻撃、弓などに属性付与
・護衛兵関係(増員、無双武将化など)
・付加能力の上限突破(無双2猛将伝は青天井じゃない?移動とか大きめにつけてもすぐに頭打ちになる)

ネ申の降臨をお待ちしております
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:01:13.00ID:uItGGUYr
>>341
それをオススメしてくれるって事は、解析の余地アリって事なん?
だったら3でも4でも良いよ

>>342
ちゃんと確認してないけど、前に書いた4属性のコードで弓は属性付いてた気がしたけど違うかな?
違うなら付けられうかわからんけど探してみるから確認よろ
護衛兵は無理っぽい気がするのでパスw
付加能力ではないコードだけど、移動に関しては前に書いたよ。あれじゃアカンって事?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 02:17:31.93ID:HeQsWYLi
>>344
たぶんだけど、通常護衛兵を武将化するとモーションがモブ武将と同じになるからそれのことじゃないかな?無双武将化は厳しいかと
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 02:19:54.00ID:HeQsWYLi
>>344
3と4は2みたいにあんまり解析されてないような気がするからやりがいはありそう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 11:09:33.13ID:RphVKxT/
>>229の派生(かは分からんけど)で、可能なら、拠点から湧き出る部隊の構成人数も変更できるのがほしい
拠点ごとの制御というよりは敵、味方で人数変更みたいなざっくりした切り口ので充分なんだが
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:13:30.30ID:i99fPGl7
つべにある某改造プレイ動画で、合肥新城に通常いない司馬昭いる動画あったんだけど、あれはどうやってるんだろう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 13:04:33.49ID:HeQsWYLi
>>348
それはプレイヤーとして?NPCとして?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 14:37:25.80ID:XlfB/95g
>>299
これすげえ、、、
これがあればいろんなモブで遊べるぞ!
攻撃中の音声とかもモブにできればいいんだけど
さすがにわがまま過ぎるか
もし神がいればお願いします、、、
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 15:19:15.71ID:i99fPGl7
>>349
NPCだよ。北西の魏の拠点付近に小隊と一緒に存在してたから、任意のステージに任意の部隊を追加配置できる方法があるんだと思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 17:29:56.88ID:MHbKtzOM
虎狼関でプレイヤー操作のモブ将部隊追加してた奴いたなちゃんと兵力も士気もあったオリジナルシナリオで袁紹の真横にいて進軍もしていたコウソンサンは別にいたから違う使ってたモブは何進かコウスホウ?コウホスウ?だったと思う
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 18:19:30.19ID:HeQsWYLi
>>351
まじか。知らなかった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 18:22:12.12ID:HeQsWYLi
つべに海外勢の動画でプレイヤーなのに苦戦、合流テロップ出してたけどどうやってんだろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 18:22:24.82ID:eR9RsRHd
時間帯変える方法とかってないのかな?
例えば、オリジナルシナリオと猛将伝で日中と夜バージョンに分かれてるステージあるけど(汝南・官渡など)・夷陵とか五丈原の昼、虎牢関とか合肥新城の夜とかに出来ないものなのかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 18:32:29.97ID:uItGGUYr
>>346
そっかーありがとう
それなら3からやってみるかね
んでもって書くトコがないな、、、どっかある?

>>345
そういう事か
ありがとう
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 18:39:19.21ID:HeQsWYLi
>>356
調べたけど、3と4の解析スレは無いっぽい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 19:15:22.02ID:RphVKxT/
>>355
海外版にはあるが表示が変わるだけで不完全だった
樊城の戦いで晴れに変更しても雷雨の音はし続けるみたいな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 01:13:15.15ID:kt44BGt0
>>356
やっぱそうか
とりあえず3の5属性攻撃(斬と烈が重ならないから6属性出来ない)だけ書いたけど、どうずっかな
ここに書くのも違うと思うしサーチだけ細々やってるわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 16:42:42.41ID:kt44BGt0
時間操作がチートでなんとかなるなら、天候操作のアドレスの近くにありそうってかありがちな気がする
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 21:20:31.26ID:aaT4T1Kw
2010EFB4 2402007F

雑兵もnpc武将と同じように体力を回復するコード
実機で試してないけど、多分作動するはず
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 23:58:44.48ID:V/QxoG7r
>>340
三國志戦記2とかどうですか?
ぜひお願いします。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 11:28:25.96ID:LmaqvGH8
>>364
三国志戦記は1と2持ってるから出来るけど、とりあえずで三國無双の3と4やるって言っちゃってるからその後かなー
まぁどれも書くトコ無いんだけどね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:41:01.68ID:gUtAlyef
書くとこない書くとこないって自分でスレくらい立てろよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:12:17.05ID:gUtAlyef
スレ立てするのは嫌だけど解析したコードは皆に自慢したいってことか
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:05:28.40ID:ACmC4GFK
>>368
そういうことだら
要望あれば書き込むとか言ってたけど、リクエストしたら不要だから書かないとか言ってるような人だし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:18.90ID:ACmC4GFK
>>370
そんなこと言ってやるなよ笑

解析してくれる人なんてそうそういないんだからさ
クレクレも多かったし、解析してくれた人も上から目線になるのも仕方ないでしょ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:42:31.71ID:ZxbyMW3X
知っててやってたら、ちょっと恥ずかしいね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:04:39.80ID:dq01ReHJ
自演で草
解析してるやつの解析してる俺スゲーだろ感滲み出てるのもキモいけど
コードの基本的知識もないやつの馬鹿みたいな質問やこういうアホが原因でもあるな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:42:34.18ID:Z8lmB1gF
3の改造スレなら残念だけど前までは見れてたけどもう消されたね。エディット武将のモーションやグラの変更とか修羅モードの仲間や部隊を変更出来るチートとかあったな。結構画期的なコードあったの覚えてる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:10:43.88ID:97SEtotn
まあまあ争いはやめようぜ

それにしても振り返ってみるとスレの活気が戻ってから色んなコードが出たんだな
解析してくれた方には感謝してもしきれないよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:40:49.24ID:HSEHokY9
解析してくれる人にはすごく感謝してる。ありがたい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 03:02:32.44ID:r4N7+ycY
そしてそのクレクレ君がリクエストしたのに断られたから解析してくれた人煽ってるようにも見えるな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 10:12:08.55ID:3OQCzjt1
昨日の人自演がバレるなんて恥ずかしい事してたのか…お疲れ様です
3のモブはデーテ的にはわかったと思うけどどうコード化するか、手間かかりそう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:05:47.21ID:lPzkmX3F
通常護衛兵武将化(たぶん動くと思う)

2029A4FC 0B0B0B00
201BDD44 A26E0232
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:07:27.87ID:lPzkmX3F
>>384
書き忘れた。試してみて機能したら教えてほしい。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:13:10.74ID:qwxGk/+K
2行目だけで機能する同じコード17年前からあるけどそれと何が違うの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:28:51.87ID:lPzkmX3F
>>386
今実機引っ張り出して試してみたけど武将化してるときは護衛兵のアイコンが武将と同じ水色でモーションもモブ武将なんだけど、たまに一般兵と同じ青になってモーションも一般兵と同じになるから1行目はいらないかもしれない。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 18:52:23.99ID:NgYm3LjP
NGワードとかとの戦いに飽きたのもあるので、5ちゃんではなくブログでコード公開する事にした
とりあえず三國無双3からで、4、三國志戦記と、どこまで出来るかわかんねーけどやっていこうかと
興味ある人いれば↓
ttps://musoutoka.blog.jp/
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:50:48.13ID:BIaaGEU1
>>389
おぉ神よ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 21:32:33.33ID:7VjJF55u
急に止まったな
というかこれが通常運行?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 11:20:45.28ID:gNHDFRlh
>>391
そう思うならお前が解析して盛り上げろバーカ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 14:21:39.93ID:VH6OTklR
>>29
超今更だけど、超簡単なコードだったよ
3とかと変わらん感じだね
ソフト用意したら良いだけの事だからコードを書くつもりはないけど。数値サーチでサクッとわかるから気になる人がもしいれば探したら
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 15:15:55.05ID:kV4GtwAf
2の場合は3や4と違ってMIXJOYスキップするとステージに武将が誰も配置されないからまともなプレイはできない
だからコードがないんじゃなくてコード化するのがそもそも無意味ってだけ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:16:26.10ID:kV4GtwAf
スキップって言い方が悪かったか?
チートで読み込ませた状態すればオリジナルシナリオは選択できるようになるけど武将が配置されないから意味ないってことだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:34:31.41ID:3yDBfs+b
それはやり方が悪いって事だよ
本来買わないといけない物を買わなくてもよくなってしまうコードだから晒せはしないけどね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 17:47:55.19ID:kV4GtwAf
無双2猛将伝は実際に無印から読み込んでるからMIXJOYの判定だけ偽装しても無駄なの分かってなさそうだな
エアプなのに分かってますみたいな発言して絡んでこなくていいよ
晒せはしないんじゃなくて何も知らないだけじゃん?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:21:05.87ID:kV4GtwAf
実際MIXJOYで無印のデータを読み込んだ時にアドレス2D1F70以降に各ステージの武将の情報が書き込まれてるんだけど
無印から読み込んでるわけねえって言い切れる理由は?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 19:21:02.87ID:kV4GtwAf
>>403
煽るような言い方をしたのは悪かったよ
別に知らなかったら俺がアホなだけだから素直にごめんなさいって言うけどさ
やり方が悪いだの晒せはしないとか具体的に何がダメなのかも言えない時点で何も知らないって思われても仕方ないよね
無印からちゃんとデータを読み込んでるってことに関しても触れてもこないし
別にあんたにコードを教えてくれなんて俺は言ってるわけでもないし晒さなくてもいいよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 20:21:18.45ID:3yDBfs+b
何がダメなのかはそれがヒントになるから
晒さないのと同じ理由だよ
重要なのはコード化は無意味じゃないという事
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 20:54:40.11ID:kV4GtwAf
ヒントになるから言えないってのも意味分からんぞ
重要なのはコード化は無意味じゃないという事ってのも何も答えになってないし
解析スレなのに解析に関係することは一切話せないとかそれこそあんたが最初に発言したこの板で何言ってるんだろうって言葉そのまま返すことになるよ
結局何も分かってないから話せないだけにしか見えないんだが
猛将伝には無印のステージの武将データ自体存在しないからMIXJOY化自体はコードにしても意味ないって話も通じてないみたいだし
それとも猛将伝自体にデータが存在するとでも言いたいの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:55:35.65ID:3yDBfs+b
本来買わないといけない物を買わなくてもよくなってしまうコード
という前提があるんだから意味はわかるでしょ
一切話せないとか曲解した事も言ってるし大丈夫かなこの人
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:01:53.55ID:ioRmQonr
伸びてるなーって思ったらなんだこりゃ。
解析者同士仲良くしようよ。

因みに強制mixjoyはこれね。
002CC12C 00000001
ただしID:kV4GtwAfの言ってる通り猛将伝には無印ステージの武将の配置データはないのでこれだけじゃ武将は一切配置されない。
何故か一部雑魚兵の配置データだけは猛将伝にもあるから雑魚兵だけは湧いてる。
これは実際に猛将伝のisoファイルをバイナリエディタで確認すれば分かる。
この配置データは2D1F70から2EDF6Fまでの領域に書き込まれる。
だからmixjoyした時に書き込まれる領域の部分を全て手作業で追加、つまりコード化した上で更に上記のコードと併用すれば起動する度にmixjoyする必要がなくなる。
実際にこの領域を書き換えたらステージにも反映されることは確認済み。

ID:3yDBfs+bも読み込ませたと錯覚させればいいって言うのはこのことを言ってるんだよね?
そうじゃないならぜひ他の方法を教えてほしい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:55.31ID:cjKpbOII
ちょっと聞きたいんだけど、良質第三武器とるときの攻撃力とか防御力とかの数値って上限値ありますかね?まぁすきな数値に変えればいいんだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:17:22.26ID:kV4GtwAf
>>407
人に煽るなって言っといて自分は煽らずにはいられないのかな?
まああんたが知ったかで適当に話してるだけってことはよく分かったよ
結局俺の質問に対しては一切答えないし
本来買わないといけない物を買わなくてもよくなってしまうコードだから晒せないとかくだらない言い訳するなら最初から絡んでくんなよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:26:27.50ID:ioRmQonr
>>409
武器に付与される能力値の上限はアイテムの上限値と同じのはず。
アイテムと違って限界突破はない。
コードを使って自由につけるっていうのであれば255が上限値。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:28:55.49ID:cjKpbOII
>>411ありがとうございます!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:35:28.33ID:ioRmQonr
>>412
まあとは言え体力無双が500、攻撃防御が250がキャラのステータスと装備の合計での上限だからこれを超えるのは無理だよ。
ただし体力と無双は武器やアイテムじゃなくてキャラのステータスを直接弄れば500以上にもできる。
攻撃防御は255以上にはできない。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:14.64ID:cjKpbOII
体力と無双ゲージそこまで上がるのか・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 09:15:48.82ID:YfYNnCv2
>>408
答えるのに抵抗無いんだね
そういう事だよ
でもおかげでアプローチ方法くらいは話せる気がする

>>410
せっかく書き込みアドレスがわかってんだから
フラグ参照の処理で空き領域0x000F0000以降に飛んでから
書き込み処理を呼んでみたり
書き込み処理を遡って読み込み処理を見てみたり
書き込み後の状態を再現して錯覚させてみたらいいでしょ

フラグだけ書き換えて「コード化するのがそもそも無意味」なんて言ってるから
「この板で何言ってるんだろう」って言ってるんだよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 23:11:50.55ID:Gb8hfkeT
今の時代に無双2やってる貴重な同志なんだから喧嘩するなよ
仲良くしようぜ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 23:48:16.51ID:o3ueblM+
海外Discord鯖にあるコード実機で使って遊んでるけどこりゃ楽しいわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:04:05.80ID:Br9RdYpC
>>417
ここにはないコードとかあります?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:21:33.67ID:EE06XSA3
>>418
あるよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:42:33.36ID:Br9RdYpC
僕が知ってる場所は、youtubeでモブ武将で戦ってる動画載せてる人のリンクから入ったこと
あるんだけど、どこに書いてあったんだろ・・・一通りコメント自体は見てたんだけどな
実機ってことはPS2のPARでですよね?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:51:38.49ID:EE06XSA3
>>420
実機でPAR3ライトで使ってる。community-releasesってところに日本語版のコードをまとめてくれてる方がいるからそれ見たらいいよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 12:31:08.00ID:Br9RdYpC
>>421 ありました。
特に馬に乗りながら侵入できないところに行けるコードは便利やね。
黄巾の乱の張宝のエリアとか虎牢関の戦いの水関エリアの階段とか行けるようになって便利
海外鯖の人たちでも、チャージ攻撃各種に属性付与はやっぱ厳しいのかな。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 12:49:14.25ID:EE06XSA3
>>422
つべにモブ武将のC5に雷ついてる動画あったけど、そういうこと?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 18:22:07.44ID:Br9RdYpC
そんなかんじですね。例として陸遜の第四武器でC4に斬属性がデフォルトですけど
C3に場所を変える的なことです
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 01:08:43.38ID:9TMIvJvq
属性つけるコードは前に解析してくれたやつがあるじゃん
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 07:06:47.62ID:9uHOhDdD
それ完全に忘れてたわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況