X



【統合】PSPでエミュレータを動かそう【107機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 08:12:16.09ID:pGf0OsPz
ようこそ、無限大のPSPワールドへ!
ここはPSPでエミュレータを作り、動かし、語り合うスレッドです。
sage進行でお願いします。


【重要】ここは質問スレッドではないので、質問は下記などのスレッドでお願いします。
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ189【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1495268856/

前スレッド
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【105機目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481604607/
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【106機目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1532411760/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:49:23.42ID:dLgBTdK6
AndroidスマホとダイソーでtypeCのOTG変換コネクタ買えばパソコンなしでもできるな
やろうとは思わんけどPC無しなら検討の余地はある
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:26.74ID:pOJY+JIx
メモステ128GBにしたからPCECDを245タイトル全部詰め込んだら
ロム選択画面重くなったw
フォルダ分けたほうがいいなw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 21:24:43.03ID:nFhczWdZ
snes9x tyl でff4をやっているのですが、戦闘でよくフリーズします。これは普通なのでしょうか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:48:40.27ID:oJAt8ZTD
今更ながらファミコンやりたくてエミュ探してるんたけど、リンク切れ多くてなかなかたどり着かないね
そもそもNesterJの最新ってどれですかね?
・NesterJ 1.12 RX mod 20141009
・NesterJ AoEX [R3]SP
というのが見つかりましたが、Unofficial NesterJってのもあったり、訳わからん。。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:57:18.45ID:YZhOOCjh
自分は1.12RXmodを使ってる
コンフィグのフォントが見やすい
何個か入れてそれぞれ試してみたら?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:01:32.21ID:eyZ2ZFNf
>>494
AoEX R3使ってみたけど、日本語が文字化けしてて使いづらい
何か設定とかで改善するんでしょうか?

>>496
1.12 RX mod試してみたいけど、20160324落とせるところが見つからない…
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:59:06.08ID:6DMl3XOI
>>497
ググったらそっこーで見つかったぞ。
ただし見つかったモノは月が間違ってる。
ダウンロードして中見たら6月だった。
どんな検索してるの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:52:51.44ID:eyZ2ZFNf
1.12 RX modでも、ROMのファイル名が日本語だと文字化けしてしまう。。
日本語ファイル名で使えるNesterJのバージョンないですかね?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:25:01.79ID:00l+oZ0x
>>502
NesterJ使ったことないからわからないけど、日本語でファイル名が表示されてるスクショがPSP CustomってサイトのNesterJ for PSP 1.11 RMってページに載ってたからできるんじゃない?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:37:56.94ID:00l+oZ0x
>>502
過去にも日本語で文字化けするって話題があったが初期化で直ったみたい
CFWのバージョンとかによるのかも
どのバージョン使ってる?
VitaのePSP(adrenaline)?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:07:26.90ID:1b7p5Paz
今さらチート使ってみようと思うんだけど、cwcheatとjpcheatならどっちがおすすめ?
機能的に差がないなら日本語もいけるjpが良さげに思ったんだけど、何か差がありますか?
tempARというのもありますが、それの方が良いかもアドバイス頂けると幸いです
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:28:23.66ID:e0LiB7yq
ドラクエ5が絶対に止まる…エミュはsnes9TYL。他のエミュも試したけど、ステートセーブをロードして、足元等を調べるとフリーズ。ステートセーブ使わないようにしても教会のセーブが反映されてなかったり。どうしたらいいの…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:44:50.47ID:5xL3lphz
あるかないかを訊いているので実に的確な回答だな
同じ探すにしてもあるかないかわからない状態のまま探すより遥かに精神的に楽だ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:36:56.71ID:TkJRNXIv
昔拾ったロムだとフリーズしまくってたなw
たたかうでカーソル下に動かすと必ずフリーズとかw
だから進めないw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:38:30.37ID:cHqwOeTI
ダウンロードしたロムがおかしいのをエミュのせいにしてるんやろうな
手持ちのカートリッジから吸い出したロムでチェックしてみたけど問題なく動作してるし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:29:59.93ID:x8yewrua
どっかで聞いたような質問だ、、、
君以前にルパンとかクレイジークライマーの質問してなかった?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 21:43:57.85ID:OOBZjAkf
まったり光栄シミュレーションセットを作りたいんだけど、
一番肝心な FC 版戦国群雄伝がまともに動かない。
NesterJ はいろんなバージョン試したけど、マップで大名を選択するところで必ず止まる (BGM は鳴ってる) 。
e[mulator] ってやつは、一応動くけど音楽が変 (ガタガタと引っかかる感じ)。
戦国群雄伝ってそんなに変な処理してるのかな。武将風雲録は動くみたい。
なんか調整のコツとかあれば教えてくだせえ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 06:36:13.41ID:dPnT4yMp
>>525
昨夜、吸い出して試していたけど止まらねーぞ
どこぞの支那竹サイトから拾ってきたブツでやってんじゃねーの?

これ中々面白いな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:50:31.69ID:0uBj968g
>>528
ROM は、レトロフリークで吸い出して retrofd で変換したもの。
おま環かなあ。よろしければエミュレータとバージョン教えてもらえませんか、一応。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 07:09:10.96ID:7MKHhb+Y
gpsp kai でMOTHER3をしたいのですが、ROMを起動しようとすると止まって強制終了しないと行けなくなります。皆さんはプレイ出来ていますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 11:15:04.57ID:ARfKusAr
FBA 彩京コア PSP1000
でやったけど・・
戦国エース、 ガンバード
しか動かないな
s1945(PS1版であるからいいけどw)、戦国ブレード
は起動でコケるか、起動してもタイトルですぐフリーズする
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 22:26:44.31ID:uzTvSz2X
>>542
有難う!

彩京が格ゲーを出してたのを初めて知ったわ。
VitaのpFBAでプレイしてた戦国エースがPSPで動くのが嬉しい。
PSP3000使用。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 10:22:47.94ID:/a6EP/e7
スーファミDQ3最後までプレイできたROM知ってる人いたら教えてほしいな
今、使ってるだいぶ前に入れたROMはラーミア乗ったら画面真っ暗になって進められない
あと建物の一部がステータス画面に食い込んできて見づらい

でも、やり直すのも結構キツいしこのまま進めてみようかな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 13:20:48.06ID:/a6EP/e7
>>547
使ってたPSP-2000が使えればそれが良いんだけどね
急にsnes9Xだけブラックアウトで立ち上げられなくなったんだよね
色々やったけどダメだったからもう2000は諦めた

やっぱ中古で1000買うか新しいROM入れて3000のsnes9X Euphoriaで最初からやり直すか
いつでもセーブできないのがキツいなsnes9X Euphoriaは
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:12:28.58ID:mSuKZn42
>>544
自分の吸出しがミスなのかどうかの確認方法が実際にクリアするしか知らないので、正しいROMがどんなものか知ってたら教えてくれってことでしょ。
吸出し成功したROMのCRCを暗記してはいないから、no-introのサイトにいってDQ 3のCRCを確認してきて、吸出し直したROMとCRCが一致するまで吸出しをやり直せばいいよ。
わからない用語はぐぐれば出てくるから、いい報告を待ってるよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:38.61ID:FHXI3MJ3
どこぞで入手したであろうROMと、手元のカセットから吸い出したROMをバイナリエディタで比較してみたいな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:04:30.57ID:A829m14y
>最後までプレイできたROM知ってる人いたら教えてほしいな
今、使ってるだいぶ前に入れたROM


ぽまいら意地悪すぎだろw
この文章で吸いだしたように見えるか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:10:35.13ID:fZ4vC8R5
やべw少しドラIIIプレイしたら最初の城の中でPSPごとフリーズしたw
お金いっぱいとかの改造コード入れてたけど
snes9xTYL Mod 180404で
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:09:07.47ID:nIczmS9R
ps1に続いてpspのパーフェクトカタログが出る。
個人的にはコンプリートガイドの方が好みなのだけど。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:03:55.69ID:mnaBZ4kN
これからFBA4PSPを入れてみようと思ってるのですが、非公式版もあわせて、バリエーションが多くあってどれがいいのか分からず。ROM稼働本数、安定性等でどのバージョンがおすすめですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:15:14.24ID:bZeOQniL
596 gamesあるFBALBを使ってる
55 gamesのFBA CAVEコアも怒首領蜂大先生やケツイがノロノロながら遊べるくらいには動く
FBA 彩京コアもあって戦国エース、ガンバードがいちおう動く
1708 gamesのFBA4PSPv12.5.4てのあるけど
v-syncとスムージングがオフで見た目がゴワゴワしてる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:08:00.32ID:sx7zPpTt
中華、台湾や韓国パクリゲーとかも色々と入っているから
自分が何を遊びたいかで選ぶとイイよ。
全てが動く訳ではないしタイトーとか激重なのもある。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:23:53.25ID:n3CQNoyy
558です
色々ご教授どうもです。
559のレスで教えてもらった596対応のFBALBのエミュ本体がみつからない・・
pspエミュ自体古い話だからしかたないんですかね・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:37:43.31ID:tu+Aasiz
PSPでアーケードはNJ氏が作ったエミュ以外ろくに動かないんだし
1万ぐらいだして中華の携帯エミュ機買ったほうが幸せだと思うぜ

システム32とかもヌルヌルだし
ケイブのゲームも大往生とかフルフレーム出る
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:14:51.72ID:tvbCpYKk
snes9xTYL Mod 180404 ゲーム選んだ時点で強制終了
Snes9xTYL 0.4.2 ME for PSP Slimは普通に動く

もしかしてARKじゃなくてPROの方が良い?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 13:55:12.54ID:B74h2u6w
サンクス

両方ともARKで試したけどダメだったのでCFW PROで起動したら普通に使えた
ARKはしばらく様子見かな・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:56:54.20ID:WyIEXKwR
あれはあくまでiso起動の部分しかmodify出来ないから
ARKで自作アプリとかの動作は期待しないほうがいい。

一生完成しないよあれは
proやmeを超えられないと作者は認識して暇つぶしでやってるから
自作アプリの起動はark使わないほうがいい。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:49:23.43ID:u7YW7t5a
PSP2000 CFW4.01 M33-2でPSのドラクエ7が起動した時は感動した。

しかしVITAのADRENALINE上では結局動かなかった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:23:39.70ID:MVKaqmH7
>>568
圧縮率9か
圧縮率8で試したか?
俺はADRENALINEでdp7クリアまで出来るぞ

変換ソフトや吸い出しソフトがおかしいんじゃないの?

滅茶苦茶普通に動くんだが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 18:33:35.68ID:khViYWs9
俺も自分で変換したdq7はvitaでもpspでも動くな

大抵vitaは圧縮率7〜9が起動率いいわ
pspは3〜9で振り幅デカいけどな

PSXなんちゃら使って圧縮率7で変換すれば?

俺は9でも8でも動くけど試してみれば
後吸い出すときはAlcohol52でPlayStation形式で吸い出したbinが一番動作率がええで

ほながんばって
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 06:35:57.42ID:lrCOrA8T
俺もドラクエ7駄目だった一人
起動はするが途中ある戦闘で必ずフリーズして進まない。廉価版がフリーズ対策されてると聞いて買ってみたが、同じところでフリーズ
諦めてたが、573を参考に変換しなおしてみるかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況