X



【PKHeX】ポケモン改造 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:51:02.09ID:ww9e/UNJ
USUMのPKHexってもう配信終了で使えない?バンクに理想個体預けてたけど期限切れになったから消失したのかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:45:02.19ID:TzsJNBvJ
色違いエフェクトってどっかで変えられる?四角エフェクト付けたいんだが全部星型になってしまう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 15:20:38.19ID:TzsJNBvJ
書いてあったありがとー
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 16:21:25.24ID:B4wXxi0x
セーブデータください、、
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 17:43:46.58ID:4YjdPjM9
お前らも時間弄り悪用バグちゃんと通報して修正させてくれ
あれのせいでメタモンの売れ行き下がった
今週まだ120万しか売れてない;;
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 17:56:20.21ID:TzsJNBvJ
>>113
もうメタモンも潮時だろ、色違いキョダイマックスの方が売れるでしょ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 20:24:16.92ID:NnSPe2xI
ラクマで売ってる奴本体banになって取引できなくなってて草生えるわ
あとpkhexじゃなく6v固定のチートで捕まえたレイド産じゃないメタモンを売ってる奴もいたしホンマめちゃくちゃすぎるやろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 22:09:35.78ID:toBZKRio
減るっていうか逆に通報きそうだけどどういう理屈なのか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 22:59:47.01ID:BNinu7ZA
XperiaXZやXperiaXZ1のfrepはセキュリティポリシーのエラーが出ないのに
HuaweiやASUSの端末だと出るんだが、何が違うのかわからない
もちろんfrepのバージョンは同じ
いずれの端末もroot化していない
Android5や6ってのが問題なの?
半日調べてわからないのでヒントだけでも教えてください
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:44.24ID:62CAteRV
リーグカード裏面のidってpkhexでid編集しても反映されない?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 02:09:33.66ID:Z7gb5QC1
kosmosとAtmosphereってhekate経由できるか出来ないかの違いだよな?
いまいちこの2つの違いが分かってない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 11:40:25.50ID:I7V+jo1q
BANされた奴何やったんだ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:10:18.54ID:PCf+jgIx
過去にムーンBANされたことあるけど何がダメだったんでしょうかねぇ〜
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:33:30.57ID:PCf+jgIx
図鑑集めとして間違って現在未解禁である通常マッスグマを未改造機にローカル交換で手に入れちゃったんだけど大丈夫かな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:34:56.69ID:Z7gb5QC1
ポケモンはマジで厳しいよ
2018年2月にチートもやってないのにciaのUSUMでフェスサークル潜っただけで本体BAN食らった
gbatempでも原因不明すぎてものすごい議論されてた
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:06:09.85ID:QXq+SpwC
俺もサンciaで本体BANされたけど半年くらい?して久々にやってみたら解除されてたんだよな…
それから今も出来る
他のソフトでも繋げなかったから本体BANなのは確か

まぁSwitchはそうは行かないだろうけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:19:30.71ID:I7V+jo1q
ツッコミ所がおおすぎる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:36:56.01ID:npQDkaOx
好き勝手やってBANされてない奴もいるんだから
監視強化中に運悪く見つかったか見つかってないかなだけだろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:47:21.45ID:PCf+jgIx
>>133だけど、BANされたムーンはれっきとしたパッケージ版だったんだけどな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 02:49:01.66ID:d8nAha3U
3DSは全部パケ版でチート入れてオン繋いだこともあるけどBANされたことない
なにかしらやべーとこいじってて検知されたんだろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 03:40:55.46ID:D74CTrg8
BANされるヘマやらかしたくせになんでそんなに堂々としてられるんだろ
少しは恥ずかしいと思って欲しいけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:00:25.67ID:fD4nFcxE
やめろって言われてるのに改造ポケ使ってネット繋いでる時点で堂々と出来ないし恥ずかしいですよ
迷惑かけてる自覚は持ったほうがいい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:15:28.01ID:nrZBL88j
pkhexのが正規つったら正規なんだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:25:16.46ID:sKujB8MZ
つーてもpkhexもバージョンによってイベント産に対する正規判定に関してはコロコロ変わるよな
過去のイベント産の一部がバージョンアップで突然イリーガルって判定されたり次のバージョンで正規という判定に戻ってさらに次のバージョンでまたイリーガルって誤判定なんて錯綜してた時期もあった
今もたまに過去イベ産が突然イリーガル判定になることあるしな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:47.46ID:kpifC34M
うっせえサーバーに弾かれなきゃ正規なんだよ


PKHeX「正規です」
ランクマ鯖「正規です」

敵「違う!ここがおかしい!これは正規じゃなああああああああい」
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:53:00.72ID:/CqNdPt8
今のバージョンだと正規巨大カビゴンはイリーガルと判定される
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:07:17.59ID:8bPXUN+m
キョダイマックスは進行度が低い時にお相伴で入手するとみんなイリーガルになるな
Lv20マルヤクデとかになるからしやーない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:39:06.90ID:jRo4fU+f
未解禁巨大とか過去作産を弾くのはちゃんとしてるけど
データ上存在しないポケモンと技に色つけて欲しい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:39:04.50ID:iRLyfStM
ROM版はPKHeXは使えないのですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:19.78ID:iRLyfStM
もう改造済みのスイッチ本体とかはオークションなどで売ってないのですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:47:47.57ID:iRLyfStM
改造できるのとできないのがあるとどうにかならないのかと
もう改造できてますみたいなの売る方はいないのかなぁと思いまして。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:19:39.64ID:nrZBL88j
バンクと同じで本体依存ならBANされたらまじでポケモンプリズンだなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:54:29.39ID:nrZBL88j
バンクってつくづく意味不明な仕様だよな
完全に本体と切り離されたクラウドというわけでもないのにサーバーの維持費を払わせるのが謎
普通にオフラインで全世代管理できるソフトでよかったやろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:49:58.48ID:iRLyfStM
やはりROM版では無理なのですか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:08:22.09ID:iRLyfStM
ど素人で本当に申し訳ありません、やはりDL版でないと駄目なのですか?
改造しても あるいはロムを吸い出しても。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:19:01.43ID:iRLyfStM
DL版でないとSDにセーブデータが保存されないからなんですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:05:00.15ID:k+Zt5oHH
やってみたいのですがRONでも出来るという人がいてどちらなのか知りたいです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:09:23.69ID:k+Zt5oHH
本体の改造やらは分かるんですがROMを買ってしまって無駄になるのかなぁ?と思いまして。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:51:14.08ID:NFar2RAU
>>178
どうやってセーブデータをSDに移すのか
それはどうすればいいのか調べれば分かる
ROMかDLか特筆していなければそういうことだ

というか改造は分かるらしいけど君の持っているSwitchはなんだ?
かなり前に買ったものなのか?
例えばスマブラモデルとかLiteは出来ないって分かる?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 00:58:29.71ID:vjLUkzcD
こういうやつにちょっと教えると味しめて調べもせずにすぐ質問に来るぞ
最後まで面倒見れないんなら構うな
野良猫と一緒
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 09:23:44.22ID:bi9HV/g8
馬鹿を演じればこんなに釣れるのか
遊んでくれてありがとう
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 09:24:22.76ID:mF/fa+AD
お、おう
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:32:50.79ID:/m22WtcQ
需要がある限りは売り始める奴がいるだろ
3dsだったフリショ入った本体堂々と売りさばいてる奴いたし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:27:14.07ID:iwDYryJP
自分で調べないと身につかんよ
悪い意味で目立たれて対策強化されるくらいなら教えない方がマシ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:58:57.94ID:0I4U9s1y
裏改久々に来たけど今swichにもCFW入れられるんやなあ・・・・改造とかCFW入れてたのPSP以来だったからちょっと感動したけど
オンライン繋げながらCFW起動はアホって昔から言われてきたけどやっぱレベルMAXとかだけしてステとかいじったりしない限りBANとかはない感じか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 15:18:48.66ID:3wSQf+aS
>>194
かなり規制がキツくなってきたよ
ソフトに固有IDあるから割れはすぐ分かる
正規使っていてもCFW起動履歴がある時点でBANの可能性が跳ね上がる
ポケモン的にはセーブデータ弄る用のCFWと別のクリーンなSwitchで交換して繋ぐのが安全
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 15:42:49.33ID:1rhTD7La
>正規使っていてもCFW起動履歴がある時点でBANの可能性が跳ね上がる

でもこれでBAN報告って聞いたことないよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:05:20.59ID:jRCUlzH5
最近CFWを始めた新人だけど
改造を始めるにあたって最大の難関だったのは
改造用の未対策機を探すために、お店の人に「型番見せて下さい」って言う所だったな
陰キャにはマジでキツかったぞおい・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:34:40.44ID:jRCUlzH5
RCMジグが右のスロットに入らなくて
削るために近所のホームセンターに紙やすりを買いに行く羽目になったり
俺の時はなんかトラブルが多かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況