X



DQウォーク位置偽装すれ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 01:55:46.59ID:lwZ5lg9/
無駄なレスはいらん
やり方だけ書け
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 02:27:49.95ID:p0+I+Zgg
こいつ話題にも出てないのに一生スレ監視してるのって脳に重大な問題かかえてる?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 02:58:16.23ID:Ju+L9l4U
Ultimate anAnalysisでいけるな
泥バージョンを戻すタイミングはDQW入れて一回起動させた後
女医入れるとき再度戻さないと駄目なのが面倒いか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 06:37:24.50ID:kMg+xuUk
実機で深夜徘徊して改めて思ったけど、クエスト設置やモンスター対戦ごとに毎回データダウンロードって意味わからんな
そのクエスト設置するの数十回目だぞ??????キャッシュという概念がないのか???????
こんなお散歩ゲーすげえわ



ということで救世主現れてください!!!!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 06:57:05.09ID:gTVpgTxV
>>15
タスクキル系みたいなキャッシュ管理系アプリが悪さしてる場合もある。
あと、端末に入ってるメーカー独自のアプリとの相性で不具合ってのも。

まあ、質問するときは、端末名とか詳細って、あれほど。。。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:27:38.24ID:XnSyxDCt
>>15
新しい敵やスキルが無ければダウンロードは発生しないよ
ただのメモリ不足だろうね
メモリ6GBぐらいのスマホを買いなさい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:53.43ID:DIpDyzU4
noxも実機もクエスト途中で違うクエストに変えたら新規ダウンロードになるのはデフォじゃねの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:45.00ID:qeZjkFz3
一括ダウソでいいんでないの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:27.67ID:7Jbvweef
>>25
なんか咲いてますよ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:41.06ID:YNJ8tJJN
実験におけるBAN条件
○お土産の数
○歩行数

新たな条件として時間帯が考えられる。

手作業でのBANのため仕事時間で行われるのではないのか❓
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 11:39:50.43ID:hQ7ggQrL
なんとなくだけど不正しつつ必死にやってるやつほどBANされてる気がするわ
俺適当にやってるからチートもワープも使いまくりな3垢が全部無事なんだよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:14.67ID:MPIp6L+R
悪質なのは1発アウトだろうけどポケgoみたいに3ストライク制かもしれんぞ。nox使ってたやつはすでに1ストライク
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:40.65ID:qlQE19rt
泥の17.2月以前パッチ機買って女医の3.0.3入れりゃルートなんて無用で普通に実機で遊べんのに
安けりゃ3000円で買えるわなジェム課金より安いわw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:09.52ID:ZjUIwW5a
速度20キロぐらいで何も反応しないのはAndroidだからなのか実機でやると自転車だとまったくだめだな
ポケゴみたいにこいつもiPhoneのほうがいいのか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:52.37ID:8Coxnrev
ご連絡いただきました内容につきまして、規約に反する行為、または通常とはことなる動作を確認したため、データをお預かりしております。
詳細なご説明はできかねますので、何とぞご了承いただけますようお願い申し上げます。

間違って数秒てブラジルに瞬間移動したのがマズかった。
てか預かってるなら返せよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:49.34ID:qlQE19rt
>>42
標高は設定できるぞ つか俺はやったことないがw
極端な話標高なんて見てないて奴等は
ヤバイのは瞬間移動だけ それも移動先で仕事しなけりゃ問題ない 戻ればいいだけ
イングレスから始まりポケモンでも実機BAN経験未だにないから間違いない
NOXはイングレスで速攻やられたわ
ちなみに泥は6で安定
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:06.22ID:m+6BWBh2
>>38
古いやつで試したけど2017.2以前のも対策されてる気がする
system/priv-appに移動してないとGPSの信号探してますになる
もしくは現在地から動かない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:26.37ID:sfcpU2dg
>>45
設定が間違っているからだと思う。
間接的なモッキングはチェック。

女医は古いやつでも大丈夫て人がいるけど最新版を使った方がよいよ。
その人は経験なくとも3.x.xではポケGOでのban報告は結構あったように思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:36.02ID:MPIp6L+R
端末によってGPSにぶれがあるから標高は見てないわな。やっぱクールタイムかねえ
位置情報をサーバに送ってるタイミングは壺割り、戦闘終了時だろうからその辺念頭においてルーラしてればたぶん問題なさそう
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:56.74ID:+1LoqJe8
黄竜ロトゴシックと
黄竜ロトゴシックグレーとタクト
のアカウントで間に合ってるから
グレーとゴシックしかないメイン230万歩笑笑はいらないからbanしてくれていいおー?
9月から画像貼り続けてるのに何でbanしてくれないにゃ?⭐️
https://i.imgur.com/beenZSU.jpg
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:07.19ID:+1LoqJe8
空欄は前ここでアカウント上げたから空欄だけど
アカウント貰った3人はいるか?まだbanされてない?それともゲームトレードに転売でもした?笑笑
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:18.14ID:sfcpU2dg
>>48
ほとんのアプリ(古い女医も)は標高が常に0になっていて過去にポケGOで偽装判定に使われたようで、女医3.x.xぐらいから標高が指定出来き、実行中も標高が変動する仕様になったんだがな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:20.55ID:moRim+B0
root取れる端末でTWRP対応していて泥バージョン6〜7なら何でもいい
5年くらい前のだと逆に動かないから3年くらい前のがいい
スナドラ810あたりではカクツクから830〜推奨
5000〜1万出せばそれなりの中古が手に入るだろ
持ってないやつは中古屋へGO
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:02.31ID:sfcpU2dg
>>52
なんや4.4だったのか。
言ってるのはAndroid6以上でセキュパが 2017年2月までの話。
Android6未満はシステムアプリ化しないとできないよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:47.56ID:Phw1ZVMq
余ってる端末が泥6でスナドラ410、メモリ2GBのしかなかったからこれでやってるけど簡易グラフィックonでギリギリだわ
まあ基本自動放置なんでそんなストレスはない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:31.39ID:qlQE19rt
女医の新しいやつはそれだけじゃ使えんから教えれ輩には3がいいかと思たんだがw
泥実機は家出たくないやつはヤフオクに転がってるぞ
俺は泥で3台稼働中 DQだけじゃないがGoogle垢20個ほど現役
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:23.31ID:5IRWAXBG
歩数300万歩なんだけどBANされる可能性ある?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:09.36ID:J5cRtMCI
ある
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:09:04.77ID:roDYiRz4
noxようやくできたわ。
ur0.work / SG4u (NGワードになるので、スペース取って)

リモートデスクトップで外出時からも出来るようにした。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:10:36.45ID:HdmBGYKu
女医シスインしても設定でシステムモードがグレーアウトしたままになっちゃったんだけどどうすりゃ直る?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:16:21.51ID:qlQE19rt
ギガデお強いのね Lv43までオートでいけたがこの先マニュアルでないと。。
ドラゴンロッド2本持ちでミネアの姉ちゃんに助けられてやっとだわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:08:16.36ID:1YZEE2C6
ポリシー違反でアプリケーション強制終了しますってやつに皆なってるの?
これどうにかならんのかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:08:39.71ID:+1LoqJe8
>>85
いや俺も対策されて実機でやってる身だから拡散しないぞ笑笑
自分で見つけた方法ならするかもしれんが対策されたら困るし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:13:38.53ID:YJOQjY7h
だいたいアマギフあげるって言ってるのに拡散したら対策されるわで、損するだけじゃねーかばゃーか!
id10個が宝の持ち腐れだから色々調べてるけど厳しいね
build.prop弄ってもdelaultpprp弄っても何も起きないし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:17:19.12ID:YJOQjY7h
Discordに書くのはまずいかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:08.26ID:YJOQjY7h
取り敢えずbuild.propのこれらは試したけど変化なし
ttp://lulu-1215.blog.jp/archives/6710256.html
ttps://pentan.info/android/build_prop.html
ttps://androidrepublic.org/threads/pubg%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E6%A4%9C%E7%9F%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%93%E3%82%8C-%E4%B8%80%E5%BF%9C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%EF%BC%81.72355/
怪しそうなファイルは
/default.prop
/init.rc
/system/build.prop
/system/etc/.build.prop
当たりだと思うけど初心者にゃよう分からん
noxを検知してるコードがどれか分かれば偽装デキそうなんだが
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:34.26ID:r/3Vj2y+
前スレでも神なりかけがいたけどせっかく神様現れてもすぐ消えるな
お前のせいだぞスプレッドシート!このボケカス
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:26:51.90ID:YJOQjY7h
Bypassing Android Anti-Emulation
ttps://www.juanurs.com/img/featured/antiemu_III/01_checkIfDeviceIsEmulator().png

ttps://www.juanurs.com/Bypassing-Android-Anti-Emulation-Part-I/
ttps://www.juanurs.com/Bypassing-Android-Anti-Emulation-Part-II/
ttps://www.juanurs.com/Bypassing-Android-Anti-Emulation-Part-III/

ここに結構参考になる事書いてある
自力でnox検知回避する気ある奴は目通しといて
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:35:32.65ID:lxxodrja
アフィブログ主やクソチューバーが群がるスレ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:37:30.18ID:YJOQjY7h
>>99
確かに回避は出来てないけど試したこととか情報共有目的で貼ったんだが
回避できてから喋らないといけないのか・・・
こういうのは共有してこそ回避対策早まるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況