>>643
でもその環境を個人で調達するってのは当時じゃ中々難しいだろう
今はそれ以上のものをPC1台で個人で簡単にまかなえるってはやっぱ次元違うわな

それにプログラム以外のグラフィック関連にしてもツール環境は昔と今とじゃ別次元だし
メガドラのパレットに合わせた減色作業にしても当時じゃ今みたいに簡単にはいかんだろうしね
なんかPCエンジンのハドソン製のグラフィックの開発ツールは優秀だったから
当時のソフトハウスのドッターはコピーして他機種でもよく使ってた話を思い出したわw