X



【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 11:36:18.18ID:Z1uHUJsP
android専用です。
※前スレ
【質問OK】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレ Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1549544790/
【質問OK】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレ Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1543482119/
【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1553990834/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:28:28.55ID:L1zJv0Wc
>>465
本当にありがとうございます
辛抱強くアドバイスいただきありがとうございました!

でも再起動必須でしたっけ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:39:32.87ID:L1zJv0Wc
>>470
そうなんですよね
メインのスマホが偽装出来なくなって偽装専用機の2台目なんで
貧乏人は高い中古スマホ買えないんですよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:39.84ID:ten67jyq
>>472
おら昨日、契約してきた(^^)機種代二年間月々900円だって(笑)量販店のポイントあったから一括購入したけどね基本メイン機はroot取得は無いなデメリットが大きいから
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:20:18.37ID:E01F0U2e
禅3ギリの人達ってポケゴと偽装アプリの他になんか動かしてるの?
もうないみたいだけどAmazonで1万切ってた禅3はついこの間買い占めてもうた
高いやつ値下がりする頃にはスペックもダメになってそうだな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:26:04.45ID:zTYVbP3e
サブ垢が禅3だがポケゴと偽装アプリだけでもモッサモサだよ
アプリが落ちるとかはないけどレイド入る時なんかは他の端末よりワンテンポ遅れる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:38:07.98ID:rnGlv4lK
>>484
OSセキュパ化石非ルートjoyが死んで禅3magiskjoy smaliにしたから禅3でかなり感動してたが挙動はポケゴの仕様じゃなかったんだな
スペック上げたら更に感動できるな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:44:43.94ID:8Rlkac3a
やっとのことでSmaliPatcherでzip生成はできたんですが、Magisk Managerからモジュールをインストールしようとしても再起動後にインストールされてないんですけど何が原因なんでしょうか???

SC-02H (galaxy s7 edge)
Android 7.0
SC02HOMU1BQC5
セキュリティパッチ2017年3月1日
Magisk v18.0
Manager 7.3.2
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:14:13.51ID:8Rlkac3a
>>493は自決しました。

Magisk一旦UninstallしてからSmali再生成しtwrpからSmali→Magiskとインストール&再起動してManagerダウンロードしたらモジュールに表示されてました
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:42:44.52ID:rh2HBtnz
無事みんなのおかげで泥デビュー完了できました
処理時間 更新時間 停止時の更新時間の良い設定教えて欲しいですorz

ワープの時小刻みに読み込むせいで高速移動BANが起きて何分間マップのオブジェクト非表示になっちゃって困ってます。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:23:47.54ID:nEqAwqic
>>500
それくらい自分でやれ
いつまで人に頼っとるんや?
今こそ世話になった人にお前が自分で見つけた数値を返すべきだろ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 16:04:33.45ID:hB+MeJdh
ここが出来た経緯も知らない新さんが来てるのか
質問禁止スレとokスレに分裂する以前の過去ログ読んでみれ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:22:18.49ID:6tOmsKEs
zenfone3なんですが、trwpでdataがマウントできない。
原因が分からないので、解決策とかありますか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:49:04.43ID:zl7/Pa+Y
パソコンのスペック足りないのか某ブログのワークフレームとJava入れたけどエラーになってsmaliが止まるんだよね。諦めてアルミでバンパー作った
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:12:40.12ID:6tOmsKEs
いろいろブログとか見たのですが、どうにもこうにも。
あと、女医をシステムに持っていければ完了なんですが…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:24:34.14ID:6tOmsKEs
よろしければ、そのブログを教えていただけませんか?
twrpでdateフォーマットして、やり直してみましたが、dataマウントがダメでしたので…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:49.50ID:8KS8jJFW
>>510
暗号化されてんじゃないの?
TWRP入れてるならMagiskインスコして
android起動状態からroot explorer的なやつでapk移動してみたら?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:13.90ID:zl7/Pa+Y
>>513
並びも確認して選択してるのは二つだけ。必ず途中でエラー吐いて止まるんですよね
指定されたosはなんちゃら
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:21.49ID:8DkGq+I3
あーーー
やっとRN5が使えるようになった
PCにRN5繋いでも全然端末を認識してくれなくてflashする以前の段階で躓いてほんと大変だった…
今までzenfone,HUAWEI,古いぺリアとやってきたけどこんなの初めて
xiaomi使いの方、PCとのMTP接続は最初からすんなりできましたか?
あとRN5はTWRPの起動はPC必須なんですかね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:34:23.55ID:Ls/+sLjk
32bitは前に誰かどっかで対応exe上げてた。まあ、夜の中64bitに向かってるから早く乗り換えることだな。無理ならアルミかジャマー使っとくべし。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:48:43.51ID:anvgPde/
情弱が調べた感じだとsmali入れてる方々は
女医をシスインしてる人としてない人がいて
どっちも変わらない、みたいな感じではあるのだけど
BAN回避としては、どちらがBestなのだろうか
このスレの賢人達はどうしてる?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:21:09.75ID:JN2SFnjZ
システムに簡単に入れることができる環境にあるんだから入れない理由もないしな
smalipatcherがトラブったとき対応に慌てなくていい
女医の設定をシステム変えて邪魔使えばいいんだから
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:11.68ID:JN2SFnjZ
>>534
神が与えてくれた広告削除版マジスクモジュール女医がシステムに入るんだから別に面倒でもなく楽チン
アンロック版わざわざ落として通常インスコする方が面倒だからな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:40:55.48ID:0iM1scUb
root権限取得の方が色々と便利だけどなrootが封鎖したならばシスインを考えれば良い事ジャマイカ?root権限取得しないのは宝の持ち腐れジャマイカ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:29:13.50ID:SYZwQmnQ
出戻り組なんだけど久々に偽装するなら
マジスク女医はアプデしたほうがいい?
アップデートあるのかしらないが…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:48:38.25ID:vt+/mSgi
xiaomiのRedminote 5 pro(miui10)ですが、twrpでdataがマウントできません。
暗号化されてるみたいなのですが、解除はできますか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:19.48ID:+K4J6LQD
>>542
wipe→format dataしてから
disable force encryptionのzipファイルをインストールだったような気がする
詳しくは自分で調べてみて
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:26.19ID:qNdT9KLX
>>549
MIUI グローバルROMで非rootの場合デバイスの暗号化によりファイルマネージャーでコピー時にエラーが出てシスインができない。必ずeuROMに変更すること。
ってパウエルさんが言ってた
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 14:19:38.36ID:PFUX7ciK
海外から交換しに一旦日本にもどるのは時間開けなきゃダメかな?、
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:27:06.94ID:AIgOnRHt
>>554
RN5pro(グロ)ですが、書かれた内容と同じ様にしたのですが、できなかったです。
仕事から帰ったら、また挑戦してみますいただけませんか
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:27:33.30ID:VN6F4A7i
>>553
root取ってるなら泥のファイル管理アプリで普通に移動できる
暗号化関係なし
もしくはsystemインストールまでやってくれるmagiskモジュールがあるらしいからそれ使うか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:14.72ID:PFUX7ciK
>>558
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況