X



【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 11:36:18.18ID:Z1uHUJsP
android専用です。
※前スレ
【質問OK】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレ Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1549544790/
【質問OK】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレ Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1543482119/
【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1553990834/
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 01:46:52.08ID:lhSMwcex
magisk関係のバグの影響を受けないところかな
ハマるとhideの設定やり直したり再起動したり試行錯誤しないといけない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 19:43:41.20ID:IFjjS0kz
誰かお願いします
エムリットが捕れませんでした
イギリス、フランス探したけど見つかりませんでした
偽装同士で交換して頂けないでょうか
もし宜しければ落込んでる私にメール下さい
suteakayo10@yahoo.co.jp
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:09.35ID:nMwtSnxN
パウエル参考に
redmi note 7
アンロック申請後
twrp
joyシステム化後オリジナルjoyアンインストール、ポケGOインストールしたんだが偽装は成功したが、root化云々で起動出来ない。
非rootなのになんで検出されたんだろ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 02:26:14.38ID:IEqCLgQ/
偽装でロケット団ボコボコにしてやったわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 21:59:18.36ID:s183HZ0Y
>>246 シスイン化前は普通に起動できたの?後端末はグローバル版?
中華グロrom版だとショップのカスタムromで弾かれることもあるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:52.48ID://liehpO
>>248
>>249
すみません、多分色々試したので余計なファイルが残っていたのがroot検出の原因だと思います。
結局はラババン酷くてsmalipatcher導入の為Magisk導入しました。
今はラババンもroot検出もなく快適にjoyしてます。
卵による自動捕獲も全く問題ないです。
まとめてくれた先人に感謝です。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 16:56:03.28ID:U7HTblpe
数日前から重くなり、ラババンも激しくなってるね
年に何回かララバン激しいときあるね
衛星の影響か?はたまたナイアンテックの仕業か?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:59.70ID:l+c9szni
初歩的ですまんが
シャドーポケモンってレイドとか野生みたいに同じ場所で捕まえたら同じ個体値という認識でええよな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:47:46.46ID:qpAPHNoC
ずっと使ってきたスマホが壊れて補償で貰ったスマホがandroid8.0.0でセキュリティパッチが2018.6.1なんだけど
前みたいに非root女医では動かないですか?
やり方が違うとしたら何が変わったか教えて下さい!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:30:41.35ID:zACpFO39
わしもそうなってキャリアスマホはもう諦めた
適当にカスタムリカバリ落ちてる端末買ってmagiskつっこめ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:00:11.53ID:RgmYeA/7
最近のFGL Pro把握してないがレイド事務起き定点ゴプラペカチエック捕獲は出来てた今もできるのかね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:01:58.85ID:zACpFO39
あとアンロックしたりルートとったりしたら保証きかなくなるっしょ
そうなるなら最初から型落ちのやっすいやつ専用機で買ってもいいんじゃないかとなって今に至る
外でやることほぼないしあってもテザリングでいつでもできるし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:12:26.04ID:Jv4TJ/qT
ピクセルとGALAXY(S9まで)のキャリアはrootとれるよ一括ゼロ円でも敢えてroot取得してリスクを背負いたくないけどね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:22:06.36ID:hPLXDVlR
女医4.0.5
引き出しタイプにすると
下から4つ目に平仮名の「く」みたいなボタンがあるんだけど
これ何なんでしょうかね?
押しても白く横に長細い長方形にOKしか出ないんですけど
おま環だったらさーせん
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:30:02.57ID:zACpFO39
>>275
それだよね
ルート取れる端末調べて契約して保証効かせた上で保証消してポケゴするなんてことはしない方がええ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:30.07ID:bEi5De0/
>>274
俺も179ドルでredminote7買って気軽にいじり倒せて快適。
ポケゴも段々重くなってるから快適に遊ぶにはそれなりのスペックが必要だし。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 06:37:49.33ID:Rw0J0015
>>283
なんか結局よくわからんかった…
マネージャーも隠したと思ってるんだけどしてなかったのかな?
今は何事も無かったかのようにサックサクだから良いけど
ただmiuiアプデしたら、smali当てるとスマホが起動しなくなっちゃうんだよね
そもそもMi9は女医シスイン出来ないからまたダウングレードして使ってる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:39:05.60ID:x+MsHTMh
>>284
やってると思うけどSmaliはバージョンアップ都度作成だよ。
古いの入れると立ち上がらない。(OSバージョン一緒でも違う機種の間違えて当てちゃって復旧させなきゃならなくなった)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 14:43:26.31ID:hq5drkM/
>>279
>>278 どこで売っているか教えてくれませんか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:51:59.16ID:MwdAfamN
zenfone3届いた!
android8.0
セキュリティパッチ2018.7.1
普通にmagiskでjoi入れればいいかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 13:06:58.31ID:MwdAfamN
知り合いが譲ってくれたからもらったけどもっといい手順ある?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 13:09:21.77ID:l2+ZQw+a
>>295
せっかくくれたんだろ?それだったら大事にしなよ
root獲ったりカスロム焼いたりして練習機にしたらいいよ
慣れた頃にもっと快適なのに乗り換えたらいい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 13:14:38.46ID:MwdAfamN
>>296
ありがとう!
しばらくこれをいじり倒してみるよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 14:22:56.19ID:1PpbfcTJ
zen3重たくはないよ。メモリ3Gだとタスク切り替えすると落ちる可能性が高い。4Gなら不満なしって感じじゃないかな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:09:37.07ID:9WuwjbyE
いや、問題あるだろ 我慢しながらプレイレベルで間違いない
最低でも636ないと快適とは言えないな
あと半年もすればアプリのバージョンアップについて行けない希ガス
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:09:39.64ID:O1oZSjgS
禅3のいいところはネット検索すればワラワラと情報が出てきていじりやすいところ
禅3(4G)、オナ8、novalite2、ぺリアと使っててこの間初xiomiのBLU済RN5ようやく買った
泥8でMIUI global 10.0安定(10.0.2.0 OEIMIFH)バージョンってそのままTWRPいけるのかね
ちょろっと某氏のブログだけ見たけどMIUI9だったかな
もちろんこれからちゃんと調べるけどもし同じ端末使ってる優しい人がいて方向性だけでも助言もらえるとうれしいです
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:15:24.81ID:uvmzrhgt
>>310
シャオミだと独自UIでポケモン2個同時起動可能なんすよ
アンドロイドで他機種アイスランド、若しくはGalaxyの2個起動も擬似コピだから両方アクティブにならないんすよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:28:06.03ID:O1oZSjgS
>>311
同時起動良さそうですね
コミュデのペカチェックが捗りそう
今は端末ずらーっと並べてやってるのでw
情報ありがとうございました

どなたかTWRP・magisk導入あたりの助言も簡単でいいので書き込んで頂ければ幸甚です
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:06:38.00ID:OBgcUKQR
>>317
ニ垢同時アクティブが出来るのって今のところxiomi以外聞いたことないけどGALAXYで出来るの?
同時起動ってだけなら泥7標準機能でどれも出来るけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:19:23.02ID:OPP/DIqx
>>319
Good lock関連
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある

●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
 TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
 設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
 2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
 (これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう

●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置

●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
 Use Multi window without pausing→ON
 Enable muti window to all apps→ON

●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:51:53.59ID:OBgcUKQR
>>326
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用 ってことは両画面ともにアクティブってことかいね
それで2垢同時に自動歩行+ゴプラ自動捕獲まで出来ればシャオと同等のことは出来る訳だが
いかんせんGALAXYのスペックだとヌルヌルサクサクには程遠いのが残念だな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 02:31:49.89ID:7akDRqFa
ギャラはS9を1つ持ってるけどこの前のアプデから重いわもっさりだわ
頻繁にフリーズするわで第一線から外したは
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:26:44.88ID:5kJev3yG
ギャラは5年前のnote3が今でもzenfone3より少し下くらいのパフォーマンスで使えてることを評価したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況