X



【Nintendo switch】cfw 質問スレ★2【cfw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:56:05.28ID:ZHnoffhG
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
ちょんてんどーはいつ倒産するの?技術力ゼロの恥ずかしいクズ会社よ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:12:33.37ID:JR0dFTyN
バンされているスイッチを更新してみた
SXOS_beta_v2.6.1
ChoiDujourNXv101
FWはNX-7.0.1
無事FW7.0.1に更新
外付けHDDの設定を
HDD/sxos/nsp
HDD/sxos/xci
なぜかエラー
原因nspフォルダ名でした
フォルダ名を変えたらエラー出ません
RCMモードならFW620に戻せます(sun)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:36:14.11ID:oTxA2Z6W
nintendoフォルダならわかるけど
なんでスイッチョがもともと使ってないsxos/nspフォルダなの?
sxosを狙い撃ちにしてるってこと?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:14:49.11ID:Kv0QgsLp
なんか調子悪いからSD泣く泣くフォーマットしたんだけど
A1なのに書き込みがめちゃくちゃ遅い書けない訳じゃないんだけど
PCのリーダー部分がおかしいのかな?と思い違うPCでも同じ
3G書くのに2時間くらいかかる
switchの話じゃないけど治す方法ないでしょうか?
SD FORMATERは試したsandiskのultra
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:31:24.84ID:WqHXtYJI
>>118
結構時間かかるけど、クイックフォーマットじゃなくてちゃんとフォーマットすれば、書き込み遅かったりエラーが出る箇所とかは今後使わなくなるんじゃなかったっけ?
うちも同じような感じになって、フォーマットしたら少しマシになった。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 04:56:52.18ID:mM58wdfG
>>119
>>120
ありがとうちゃんとしたフォーマットとか上書きフォーマットしたら時間がかかりすぎてキャンセルした。
checkflashやってるけど書き込み速度1.0Mb/s パス残り時間137時間とかなってる
壊れてるよね?直せないのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 10:25:49.41ID:JGDoxIbY
異常に遅いね
買った所にR:80MB/s W:40MB/sとか書いてたらUSB3.0のカードリーダーで
だいたいそれくらいの速度は出るけどね
買った所で交換して貰ったら?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:02:20.09ID:/KMuGE6p
オークションとかじゃなくても普通に品質にばらつきあるの混ざってることあるから
買ったときにチェックして公表に大きく満たない場合は返品や交換できるとこから買うのが一番

アマゾンで正常品が来るまで交換ガチャとかするのが一番いい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:37:34.00ID:P7HA+FW5
バンされてない本体だけど
EMUNANDでnspインストールしてSYSNANDのOFWでソフトアップデートとかしたらバン対象?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:23:53.14ID:JGDoxIbY
emunandに入れたnspはsysnandとは別物だからOFWからはアップデートは出来ない
OFWを起動してメニューにアイコンがあるソフトはアップデートしても大丈夫
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:32:14.15ID:P7HA+FW5
>>127
>>128
説明不足でごめん。要はEMUNANDでnsp一回でもインストールするともうOFWでオンにつなぐことができなくなる?
xci運用しかしたことないもので、、、
nspだとdlcとかあるし、だけどバンされたくないし。
EMUNANDでやりたい放題やって、SYSNANDで正規な遊びできるかどうかが知りたい。
長文すまん。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:39:57.50ID:JGDoxIbY
emunandはsysnandとは全く別物
emunandでnsp入れまくってもsysnandには影響しないので
OFWでオンゲーやっても問題ないよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 18:53:34.45ID:xLtR960n
もう回答来てたamazonの並行輸入品の安いのはダメなんだって今度からちゃんとしたの買おう

製品情報、不具合についてお知らせいただきましてありがとうございました。
誠に恐れ入りますが、いただきました情報より、
お使いのMicro SDカードは、サンディスクの海外向け製品と確認しております。
海外向け製品は、弊社が日本国内では、小売向けに供給していない製品でございまして、
一部ショップ様によって、並行輸入された製品でございます。

お客様よりいただきました情報を確認させていただきますと、
誠に恐れ入りますが、現在こちらでご提供できます有効な改善法がない次第でございます。

大変申し訳ございませんが、こちらがサンディスクの日本国内向け製品のカスタマーサポート窓口でございます。
そのため、海外製品に関しましては、代替品とのご交換の保証対応はいたしかねております。
※海外製品は、日本国内での保証が付加されておらず、その分低価格の設定がされております。
また国内に同じ型番の代替品の在庫がないため、ご対応ができかねる状況でございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
下記も併せてご覧いただきますようお願い申し上げます。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 19:28:07.51ID:JGDoxIbY
自分も楽天市場の風見鶏で128GB(toshibaやsandiskの海外リテールのやつ)3枚ほど買って
Switchとスマホで使ってるんだけど今の所不良は無いなぁ
昨日もsandiskの128GB注文したけどいつも届いた日にCheck Flashで
1パスチェックはやってるんで初期不良だったらショップに連絡入れるかな
現在の値段は2000円ぐらいだし使ってて壊れたら諦めるしかないと思ってるけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:35:57.96ID:3aft3uzX
あまりSwitch触れてなくて情弱な発言だったら申し訳ないんだがちょっと聞きたい
よくOFWに戻してゲームの更新を〜ってスレで質問してるがCFW→OFWとした時点で
更新と同じようにヒューズチェックで焼かれてCFWが起動しなくなるんじゃないの?
ブリックとかした時いつでもダウングレード出来るように毎回ChoiDujourNX使ってFWを更新してるんだが
ヒューズ焼かれるのはChoiDujourNXでアプデした奴だけって事なのかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:41:24.91ID:/KMuGE6p
情弱とか保険掛ける前に自分の発言の矛盾を書き込みボタン押す前に推敲しようよ
ChoiDujourNXでヒューズ焼かれるわけないでしょ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:47:47.28ID:3aft3uzX
↓とあるんだが

ChoiDujourNXを使用してアップデートした場合の注意
ttps://yyoossk.blogspot.com/2018/12/choidujournx.html

ChoiDujourNXを使用してもcfw経由で起動しなければfuseが焼かれるみたいです
実際に自分も検証したところ焼かれてました

もし一度でもcfwを介さず普通に起動してしまったことがある人は既にfuseが焼かれているので注意してください
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:51:45.69ID:/KMuGE6p
yyoosskくんは古い情報そのまま放置してるだけだからなあ
情弱ブログを参考にして鵜呑みにする人もまた情弱か

reddit見とけば全て解決する
英語が分からない?なら勉強しろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:54.11ID:RUwuUoCk
ペニーオークションを貼りまくってても当時はまだ信用があったまもすけ
今はただの情報が遅いだけでなく不正確まで加わって完全ゴミ化してしまったなあ
ここまで劣化するとドメインごと売り渡したとまで思える

infothiefは在りし日のまもすけを思い出す
yysskkはあくまでただの個人ブログだからそこまで価値を求めるのはどうかと
はい、やり直しは2chでもスレを荒らしまくったisaoと全く同じ口調のクズ人間
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 00:23:32.23ID:RUwuUoCk
XCIエクスプローラー1.4.4に限界を感じてSwitch.Backup.Managerに乗り換えた
XCIエクスプローラーの手軽さも捨てがたいのも分かるけどね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:57:57.63ID:t/y1+xer
>>149
sandiskは当然サポートしないね
アマゾンで買ったならショップに文句行ったほうがいい
たぶん商品説明に記載の書き込みor読み込み速度と矛盾してるから説明内容と異なる点で返品要求→受け入れられなければアマゾンにエスカレーション

スレチだからあとは自分で「amazon 返品」とかでググってなんとかしてくれ
たぶん金返ってくるか交換にできるケースだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 00:54:02.33ID:Qsh+J2Dc
>>146
いさおってまだ活動しているの?
久しぶりに懐かしい名前を聞いたな
いさおって変わり者だよな
今でも古いアーケードゲーム筐体とかガチャガチャの本体とかを集めているのかな?
いさおは金持ちの家の子で高学歴なのに何で割れに執着していたんだろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 02:52:31.97ID:6kViYmXN
ChoiDujourNXでアップデートした時点ではfuseは焼かれない
焼かれるのはOFWで起動した時に、
OFWのVer.で規定されたfuse数と現在のfuse数との間に齟齬がある場合
だから常にRCM→CFW起動していれば焼かれることは無い

それにOFWを起動してfuse焼かれてもChoiDujourNX使ってるくらいなら
CFWに対応しているVer.にアップデートしているだろうからCFWは起動する

使っていないのでSX-OSのEmunandの場合は知らないけど
CFWが起動しなくなるのは未対応のOFWVer.に上げた時。
うっかり公式で未対応Ver.にアップデートしない限りは
CFWとOFWを行き来してても困ることは無いよ
fuseは現在のOFWのVer.に従って焼かれるけどね

fuseが焼かれることのデメリットは
完全な形でダウングレード出来なくなること
基本的にはCFWが起動さえすれば良いので
対応しているVer.までならfuseは気にしなくて良いと思う

Ver1.00や3.00なんかにはより脆弱なexploitがあるらしいけど
それは開発者くらいしか恩恵ない気がするんだよね
今の流れならエンドユーザはCFWが起動するVer.を
保ってれば良いと思う。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 03:38:01.13ID:tvs1VgVQ
psnes3.1来たね。
2.1の時も思ったけどフィルター回りの仕様的に1.7が最強じゃないか?
皆どのバージョン使ってるん?
3.1とか聖剣2、3の文字ちゃんと表示出来んやん。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 05:04:22.33ID:krV9GEHO
ChoiDujourNXでアップデート→SXOSのメニューからOFW起動
とした場合は焼かれないとinfothiefの所に書いてあった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 07:09:29.58ID:ZbO3zRFh
>>152
まじか、ChoiDujourNXでアプデすれば焼かれないのかと思ってた
普通にOFW起動したらその時点で焼かれちゃうのか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:09.68ID:kFkRPGL3
sxosでswitchフォルダ配下のnroがアルバムのhomebrewに出てこなくて、ルートに置くと出てくるんですが、原因わかりませんか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 18:15:50.36ID:fS8hFH97
ずっと6.2でSXOSでemunand運用しててました
しかし何やかんやでSYSを7.01にしてしまったemunandもなんかおかしいから、
SXOSも7対応したしというのでemunand使わずSYSNAND7.01でxci運用nspは諦めてる状態です
この方がCFWとOFW切り替えアプデ出来るから便利かな?と思ってますが
何か危険性ってあるのでしょうか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:25:28.61ID:RoStv/Fj
教えてください cfwオフ専機でnspで進めたセーブデータをオンライン用のcfw未導入機に移植して正規カートリッジで続きをしたいんですけど現状無理ですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:07:03.72ID:jgW9QLfB
cfw導入に古いも新しいもあるの?
ただ単にダウソしたファイルをsdカードにつっこんでペイロード起動するだけだろ
そんなものに古いとか意味が分からないんだけど
どんだけここの住人って情弱というかエアプが多いんや
意味不
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:12:46.25ID:jgW9QLfB
sxosなんてdatとライセンスファイル突っ込んでpayload.bin読み込ませるだけやないん?
それで起動してるんだけどここでわいわい騒いでるやつってなんなん?
機能は追加されても導入方法なんて変わらないやろ
ブログ見てもできんやつは何やっても壊すだけだから改造なんてやめとき
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 06:10:09.84ID:OTGAHgc3
>>166
じゃぁお前は黙って大気圏使えばいいじゃん
自分の賢さを証明するためにはただ他人を貶める必要はないんだよ
賢さが足りないから相対的に周りを落としたんだろうけどね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 08:02:35.91ID:IHyzzx/6
>>167
いやemunandが必要ないって言ってくれてるなら、前の >>158 の回答としてはいいよね
emunandがnoだからってatmosphereは短絡的xci出来ないじゃん
つーか何でそんなにカリカリしてんの反抗期?更年期?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:32.47ID:VJ4u+Bjz
ネットに繋がない状況でemunandでNSPインストール
ネットでつなぐ状況でシステムNANDを使い分けられるメリットあるけどね
既にNSPをシステムNANDに入れちゃったことのある人には無意味なだけで
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:06:23.04ID:AqpaL5Rg
インストールしたNSPを削除してからOFWに戻してBANされなかった人っておるん?
チートとか使わずにひっそりしとけば大丈夫ってことはない?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:08:48.15ID:hres5R4/
そもそもEmunandでネットつなぐなよ外人Executorがバレるよって明記してるじゃん
って突っ込んどいてください
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:01:07.02ID:EYXe7LZ/
nspからチケットを消すアプリとか色々あるけど、それではダメなん?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:03:48.55ID:6Ywip+Iu
任天堂、新型Switchは上位版・廉価版を夏にも発売。「形に驚く」?(WSJ)
ttps://japanese.engadget.com/2019/03/25/switch-wsj/


てか使い分ければいいだけなのにswitch2台買うのもケチる奴があーだこーだ争ってて笑えるwww
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 08:52:36.74ID:zwJNTc0d
任天堂ってソフトが自社製品しか売れないからソフトのロイヤリティより
ハードでもうける戦法とは聞くけどそんな沢山のスイッチョいらんねん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 09:02:34.04ID:w2Zo6L3Y
使い分けなくてもやり方次第で一台でどうとでもできるのに
switch2台持ちくらいで威張ってるのがいて笑える
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:08:04.84ID:igNiSmX3
>>179
ここの住人は本体を自分で買うことも、人に聞かないとcfw入れられない餓鬼ばっかだからな
cfwの導入の仕方が古い、新しい言っちゃってる時点で察しがつくと思う
ただ単にファイル入れてペイロード読み込ませるだけなのになw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:17:09.83ID:FstFyfYu
今更PS3の対策機もCFW進んできたくらいだしいつかは対策Switchも出来るようにはなるんじゃね
いつかは知らんが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:37:18.43ID:DxoewuNH
見に行かなきゃいいだけじゃない?
金払って見てるわけじゃないのに
自分は客かなんかと勘違いしてるんじゃないの?
子供の発想だわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:46:54.24ID:Wfj2LGtd
質問スレに来てまでマウント取りたいってどんだけガイジだよw
答えたくないか答えらんないなら黙ってろよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:03:37.64ID:O3ClByAL
昔は直結しなきゃいけなかった事考えると進歩でしょ
無理無理言ってても始まらんし夢見て待てばいいんだよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:09:01.40ID:gU7C6mCn
昔のPS3は分解して基盤にちょくづけが必須だったんだよ
それでもその手のに精通した工業高校卒の底辺が商売にしてた

ソフトウェアだけで割れるのはどんどん絞られていくだろうね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:17:43.32ID:lFk48tAK
それダウングレードでは?
しかもそれをやってCFWを入れる事が出来るのは、一般的に言われてる対策機(=3000.4000型)ではないでしょ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:55:02.43ID:e0w4yc+X
CFW出た時位からエミュのNSPやらソフトのNSPやらインストールしてるが、今までBANされてないけどなー。
ネットも繋いでるけど、ネット対戦の時はOFWで購入したソフト入れてやってる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:22:16.98ID:86FM6nLp
>>198
自分で調べられないやつが自己責任の上で誰かに教わって、それでbanされてもご愁傷様としかいいようがない
逆恨みにもほどがあるだろ
どんなことでも100パーセントなんてないのに
やり方少しミスってもブリックする方法もあるし
そういうお客様的な考え方をするキッズが最近多いけど馬鹿じゃないかと思うわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 21:18:34.80ID:cwkBfBc0
>>193
工業って本当得だよな。
普通科(笑)にない役立つ事学んでる。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 21:45:41.57ID:FBW8hO5S
39452903453903わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:08:09.42ID:FBW8hO5S
07082903080703わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:29:21.77ID:+Uq6cUcd
20292903292003わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 02:22:20.93ID:69fgXHPq
>>205
中学校の授業でワット数とか
パターン剥離とか
フラックス配合のはんだとか

そういったところも習いましたっけ?
中学校で習うハンダ付けって弱電でしたっけ?
CPUパターンから配線取り出して他のチップやパターンに繋ぐって中学校レベルでやりました?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 18:31:12.39ID:xEJ6W0Oe
このスレ民で協力して任天堂つぶそうぜwww
1週間前から問い合わせしてるのに全然回答返ってこないからクソ腹立つわ
任天堂ってこういう会社やったんやな ユーザーの声を無視するって常識的におかしいやろ
イタ電しまくってもスッキリしねーぞ
 
イライラがおさまらないからハッキングとかサーバー破壊とか考えてるけど協力してくれよ
知り合いに海外の有名ハッカーおるから結構何でもできるぞ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 05:40:05.89ID:Zv3DkQhP
> 知り合いに海外の有名ハッカーおるから結構何でもできるぞ
> 知り合いに海外の有名ハッカーおるから結構何でもできるぞ
> 知り合いに海外の有名ハッカーおるから結構何でもできるぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 12:59:36.66ID:uGHY4rgz
>>207
ん?今、何でもできるって言ったよね

しゃぶれよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:54:21.46ID:ar/2bwdT
中古のswitchを買おうとしてるんですけど、それが改造できるかシリアルで調べたらwarningって出たんですけど、これってcfw導入出来ないことの方が多いんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況