X



大航海時代シリーズ チート・解析 総合 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:03:26.28ID:BjOt2x53
一人前の改造職人になりたいのなら、ここで修行していくんだな

Stirling バイナリエディタ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

らくらくパッチ : NAGAOKA STATION
ttps://nsdev.jp/homebrew/71.html
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 22:55:48.53ID:KoBHxpLI
>>105
頂きました
要望に応えてくださりありがとうございます

今見ていて気づいたのですが、
部下情報の「205: インディオの首領」以下の人名の末尾に
不要な「=」が付いていました
アイテム名や国名などにも誤植がたくさんあるようです
アイテム名は上の方だけでも、
  005: 西陣織着物 → 西陣織の着物
  006: 永遠の誓い → 永久の誓い
  007: 恋人達のラプソディ → 恋人達のラプソディー
  018: 粉雪の輪踊曲 → 粉雪の輪舞曲
などがありました
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:11:54.55ID:vA43jZog
インディオの首領以下は末尾の「=」はおかしいと思いますが、
実際部下に設定して部下情報見ると=が後ろについているので・・・。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 17:49:48.58ID:E58lxAca
艦隊国籍のなしってどういう時に使うのでしょうか?
ゲーム開始直後の船舶がない状態でもプレイヤーの国籍が設定されているようなのですが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 19:31:16.94ID:5HKsmCz6
>>109
新たにキャラクターを作成する(NORMAL)で始めた場合は、確かに最初から
船舶の有無に関わらず艦隊国籍もキャラクターの国籍が設定されています。

しかし初心者キャラ(ラモン)等で始めた場合は最初、何故か値がFF(なし)に設定されています。
艦隊国籍なしはその時用の選択肢です。契約していない場合は、問答無用でキャラクターの国籍を
セットしてもいいんですけどね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:51.72ID:VkXb7FT4
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・アイテム名や国名の誤字修正(今回機能追加はナシ)

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 01:00:20.44ID:EU6Fo6fJ
現状は契約している場合は、読込時の艦隊国籍を再設定し、
契約していない場合はプレイヤーの国籍を自動で設定していたのですが
特に問題なさそうですので

大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・艦隊国籍を自由に編集出来るように修正

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:18.62ID:f7bU7bB/
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・契約情報、酒場女情報、スポンサー情報の編集機能を追加

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:20:52.26ID:mke7E2Jh
>>114
乙です
機能ずいぶん充実しましたね

誤植があったのでご報告
酒場女とスポンサーの「親密度」が「新密度」になっていました
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:48.00ID:BKg6Zzww
>>115
ご指摘ありがとうございます。
誤字、修正致しました。

契約内容の編集ですが、どうも不完全ぽいですね。
例えば、契約内容をアフリカ南端からムー大陸に変えると
ヒントなくてもいきなりムー大陸は発見出来るのですが
ムー大陸を発見すると契約内容がアフリカ南端に戻ってしまいます。

これは想像ですが、契約した時点で正解の発見物情報をセーブデータに持っていて
何か発見するとそれと照合してるんじゃないかなと考えています。

解析神様っ!早く来てくれーっ! by クリリン
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:12.56ID:BKg6Zzww
どうもセーブデータのアドレス00025CB9で進行中のイベントを持ってるっぽいので
これを適切な値に変えてやらないと契約内容も正規の切り替えは出来ないっぽいですね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:00:05.18ID:3WHU9ziV
>>116は再現できませんでした
同じシチュエーションで試してみましたがムー帝国発見後も契約内容はムー帝国のままでした

ただ、ツールで契約内容を変えるとなぜか契約残りが0日になってしまいました
アフリカ南端のヒント番号も0なので、
ツール側の不具合でこれらの値が書き換わっているということはありませんか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:36:09.66ID:fpXefPlW
私の方でも再度試しましたが、ムー帝国発見後も契約内容はムー帝国で契約完了まで進められました。
勘違いだったのかな。

しかしカルナック巨石群で契約して、アフリカ南端に変えてもイベントフラグが適切じゃないため
発見ポイントにたどり着いても発見出来ませんでした。

>契約残りが0日になってしまい
最新版で修正済みですので、お手数ですが、最新版を落とし直して下さい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:53.34ID:ye/qjPTY
アフリカ南端ですが、0001AA90の発見を弄ったら、無事発見できました。
下位4bitの発見物の属性が最初x4:契約が必要or副発見物?に設定されていて
契約するとxC:通常の発見物に変わるようです。

契約内容を変えただけでは上記が契約が必要な発見物のままなので
発見できないようです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:42:52.58ID:ye/qjPTY
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・契約情報の契約内容をアフリカ南端〜最果ての海峡の何れかに設定した場合にちゃんと発見出来るように修正

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:51.77ID:CwIybccA
大航海時代3 偽P拡張版を以下更新しました。
・航海者の目的地(街)、遅延月数を追加

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:06:22.19ID:RfK6aV3W
>>63
ラモンのレオン救出イベント発動しました。

多分1499年以降にリスボンのギルドがラモンを探していると言われて駆けつけたら
ファブリス・フェレロの訃報を聞く。その後レオン救出に向かうという流れでした。

ちなみに依頼を断ると悪名が1050上がります。(笑)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:36:26.39ID:D45Uj0+e
>>84さん
以下は某攻略サイトのバグ情報ですが、プレー上支障はないけど萎える要素なので
メッセージ表示をOFFに出来るのであれば、お願いします。


>イスパニアの初心者用キャラクターであるエミリオが「モンサンミシェル」のヒントで契約し、
> 「モンサンミシェル」発見後にワルシャワの天文学研究所(学者邸)やリスボンの貴族邸(邸宅) に入ると、
>スポンサーは別人にもかかわらず、 何故か副官が「期限内に間に合いましたね。閣下もきっと喜ぶでしょう」と言います。
>同様に、ポルトガルの初心者用キャラクターであるラモンが「カルナック巨石群」のヒントで契約し、
>「カルナック巨石群」発見後にワルシャワの天文学研究所(学者邸)やセビリャの貴族邸(邸宅) に入っても、
>副官が「さすがは閣下が見込んだ方、期限内に間に合いましたね」と言います。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:48:38.63ID:nsKUgvlO
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・航海地図のON/OFF機能を追加。型変換エラーが出る場合があったのを修正
・偽PK拡張版のタブ順がおかしかったのを修正

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:22:32.55ID:wmsbe1mb
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・国情報、街情報のCSV出力機能を追加

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。

バグ以外の更新はこれで打ち止めかな・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:01:10.49ID:d2Mo5rst
>>124
初心者用シナリオには実は他にもいくつか不具合があるのですが、
いずれも軽微なもので、そのわりに修正するには手間がかかりそうなので手つかずでした
これからちょっと調べてみます

>>126
頂きました
拡張版の目的地(街)で、値が-1のときに「不明(未登場or洋上)」という表示になりますが、
これは「なし」とか「---」などの方が適切なのでは?(さらに言えば滞在中の街も)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:14:36.11ID:d2Mo5rst
ちなみにラモン編の不具合は以下の通りです

・図書館でヒント取得後にフェレロ邸に入り、すぐに出てからリスボン商会に入ると、
 スポンサーとの契約に失敗したときのメッセージが出る
   「執事:怪しい奴らめ、ここは貴様らが来るところではない!」
   「副官:提督、宿屋か提督の家で休養して、もう一度閣下に会いに行きましょう」
   「副官:そのころには閣下も許してくれますよ」
・「カルナック巨石群」以外で契約したときでも、
 「カルナック巨石群」を発見してからフェレロ邸に入ると、
 契約した発見物を見つけていなくても契約期限に間に合った旨のメッセージが出る
   「副官:さすがは閣下が見込んだ方、期限内に間に合いましたね」
・リスボン以外の街でも、特定の施設(NPC宅1:施設番号が 0C の建物)に入ったときに
 上記のメッセージが出る

エミリオ編にも同様な不具合があります
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:16:49.76ID:d2Mo5rst
>>128の不具合は意外と修正が難しそうです
3番目の不具合は修正できそうですが、他は対処法が分かりません……

さらに修正以前の問題として、初心者キャラ用のファイル(STORY0.CDS、STORY1.CDS)の
デコード・再エンコードがうまくできませんでした
>>67のツールではデコード自体ができず、
LS11Archiever.exeだと一応デコードはできますが、
再エンコードしたファイルを使うとゲームが強制終了してしまいます
お手上げです
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:21:59.33ID:Y/w4u93Y
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・所在都市の「不明(未登場or洋上)」を「なし」に変更。所在施設を数値入力からコンボボックスに変更。
・偽PK拡張版の滞在中の街、目的地(街)の「不明(未登場or洋上)」を「なし」に変更。
 滞在中施設を数値入力からコンボボックスに変更。CSV出力項目に滞在中施設を追加。

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:29:58.49ID:RBftoo/l
>>128の追加情報ですが、エミリオ編にはもうひとつ不具合がありました
エランツォ卿の息子の船団がポルトガル領のサン=ジョルジェ沖で拿捕されて
救出しに行くというイベントがありますが、
サン=ジョルジェがイスパニア領でもこのイベントが起きてしまいます
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:02:47.24ID:H832F1la
大航海時代3で、総督府がある街は攻略してもすぐに奪還されると
ハンドブックに書いてあるのですが、これ本当に起きます?
初期ロット版でいろいろな街で試しても起きないのですが……
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:57:25.57ID:H832F1la
>>135
うーん、セビリャ落として時間進めてもずっとポルトガル領のままなんですよね……
ここで聞くのは、もしバグならば修正したいと思ったからです
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:37.85ID:IDCgC2SJ
気になったので俺も検証してみた。

修正パッチなしの定番シリーズバージョンでトリデシーリャス条約締結を待って
セビリャ陥落させる。冒険を何件かこなす・・・アレ?自宅で長期休養・・・アレ?
確かにポルトガルのままだわ。

おかしいなぁ。記憶では、苦労して陥落させたのにもう奪回されたのかよって憤った記憶があるんだが・・・。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:40:33.29ID:H832F1la
>>137
検証ありがとうございます
初期版でも定番版でも奪還されないということは、
ライバル遅延のように実装されなかった仕様なのかもしれませんね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:52:41.53ID:+W+ylZFJ
ttps://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/131.html
ここにも以下の記述がありました

>総督府や大使館のある街はすぐに必ず奪い返されるが、短期間だがセーブすることは可能になる。

何か発生条件があるのかと思っていろいろやってみるのですがさっぱりです
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:58.74ID:2/dPmytt
リスボンとセビリャについては、攻略できること自体がバグなのかもしれません
この二つの街だけは援軍が来たときの副官のセリフが違っていて、
後方にさらに増援が控えていて勝ち目がないから退却するべき、というようなことを言います
増援が延々と現れて絶対に攻略できないというのが本来の仕様なのかもしれません
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:32:18.16ID:BPA8v0Ui
リスボン、セビリャを攻略した後、マズいことになりましたねと言ってコイン判定が入るけど
アレ失敗したら投獄とかされるのかな。失敗したこと無いけど。

北京がよくてリスボン、セビリャは駄目というのはどうだろうな・・・。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:50:15.60ID:2/dPmytt
>>141
コイン判定ではなく交渉ですが、
これには運と名声が関係しているようで、
この二つを低くして試すと交渉失敗しました
投獄とかは無いようですが、何が変わるのかはいまいち分かりませんでした

ポルトガルとイスパニアが易々と滅ぼせるのは問題だと思います
北京も問題ですがこちらは攻略が非常に困難ですから
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:30:56.22ID:Z2cFaUvw
ちょっと試してみたのですが、HIST_EV.CDSを編集すれば、
月の初めに総督府のある街を強制的に元の所属に戻す、というのは結構容易に出来そうです
ただ、そうする必要があるかは微妙ですが……
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:34:11.20ID:Z2cFaUvw
ちなみに、HIST_EV.CDSを展開すると79個のファイルに分割されますが、
80個目以降のファイルを追加して再エンコードしても
問題なく読み込まれて追加のイベントが実行されました
うまく編集すれば1540年代以降の勢力の変遷をシミュレートしたりもできそうです
ただ、新たな国やスポンサーを追加するのは非常に難しいですが
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:54:12.11ID:fUFu/2n1
大航海時代3でシーサーペントなどから逃げてしまうと2度と遭遇しなくなるのは
仕様でどうしようもないのでしょうか?こちらで提供いただいているツールで弄って
みても再遭遇できないです。百科事典がシーサペントだけ埋まらない( ノД`)シクシク…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 09:27:33.51ID:ceFL58Wl
>>145
セーブデータの発見済フラグを外せば再び遭遇できるようになります
シーサーペントの場合は以下のとおりです
[SAVEDATA.CDS][SAVEDATA.TMP]
00022821: 01→00

【計算式】
発見済フラグのアドレス = 発見物番号(16進数) * A4 + 1AA91
(発見物番号は>>85の資料集を参照してください)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:35:22.64ID:a1ZB1Nc8
大航海時代3 偽PKを以下更新しました。
・経度、緯度、艦隊座標を削除。(実質使えないため)
・艦隊情報に艦隊の所在都市を追加。発見物の編集機能を追加。

毎度のことですが>>91のアドレスに上げています。

とうとうVB6のオブジェクトを貼り付けられる限界に達してしまったので
今後基本的には機能追加はないです。
どうしても追加したい機能が出た場合は現在の機能を一部削ります。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:56:02.51ID:fUFu/2n1
>>146
ありがとうございました。
お蔭さまで、百科事典が全て埋まりました。
只管に感謝、感謝です。
Windows95でやっていた当時は、フルコンプできませんでしたから、まさか、
Windows10の時代に、その機会が訪れようとは。
本当にありがとうございました。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:30:22.77ID:y5R1toZV
>>147
乙です
削るなら船舶タブを1つにまとめるというのは無理でしょうか?
使い勝手もよくなりそうな気がしますが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:39:30.82ID:go6HOllV
>>84の大航海時代3の改造情報を更新しました
https://www.axfc.net/u/4002083?key=CostaDelSol
 ・子供の誕生日に関する不具合を修正
 ・ゴアの総督府と寺院の設定を修正
 ・星座の不具合を修正
 ・塚原卜伝の剣術レベルを変更*
 ・リスボンとセビリャを攻略不可に
 ・陸戦の最大ターン数を変更
 ・発見物の動画再生時に BGM を中断しない
 ・街の施設で BGM を切り替えない
 ・イベントのアニメーションをスキップした時の効果音の不具合を修正

 また、イベント用ファイルの以下の不具合を修正しました
 [DISEV.CDS]
 ・プレイヤーがクスコを制圧したときにペルー総督府が開かれない
 [HIST_EV.CDS]
 ・ジェノヴァのスポンサー、ジャーノ=フレゴーソとの契約中の不具合 [1.2.7.0 以降]
 ・ミラノのスポンサー、フランチェスコ二世が登場しない
 ・新大陸の街、サンタ=マルタが建設されない
 [HISTCHR.CDS]
 ・エルナン=コルテスによるアステカ王国の征服後にメシコが建設されない
 (HIST_EV.CDS から HISTCHR.CDS の修正に変更)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:19:31.11ID:go6HOllV
大航海時代3の人物のパラメータ、「移動パターン」について調べてみました
以下の項目が現在の所在街と一致するかどうかで移動先の街を決めているようです
 0: 交易圏
 1: 文化圏
 2: なし
 3: 所属国
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:10.77ID:go6HOllV
それと、どうでもいい情報ですが、
Shiftキーを押しながら初期メニューに入ると
「サウンドテスト」の項目が加わります
BGMと効果音が聴けます(BGMはCD-DAで普通に聴けますが)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:26:12.57ID:ssQ0fr9R
Axfcの調子が悪いのか>>150>>151はDLできないようなので削除しました
サーバダウン直前に上げたので、そもそも正常にアップロードできてなかったのかもしれません

それと、大航海時代3改造情報と改造用資料集のファイルは
別の場所への転載は禁止でお願いします
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:10.36ID:X7+buEbM
大航海時代3改造情報を更新しました
https://www.axfc.net/u/4006437?key=CostaDelSol
 ・新規開始時にスポンサーとの関係が初期化されない不具合を修正 [1.2.7.0 以前]
 ・入力された主人公の名前をクリアしない
 
 以下、既出の項目の更新分
 ・『新規開始時にスポンサーを未知に』の不具合を修正 [1.3.1.0][1.4.0.0]
 ・『発見物の動画再生時に BGM を中断しない』に項目追加
 ・『イベントのアニメーションをスキップした時の効果音の不具合を修正』を削除
  (『イベントのアニメーションを右クリックでスキップ』に統合)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:26.59ID:X7+buEbM
>>155のアップローダーも落ちているようなので、
大航海時代3改造用資料集を上げなおしておきます
https://www.axfc.net/u/4006443?key=CostaDelSol

ほとんど更新はしていませんが、SAVEDATA解析に一箇所だけ修正があります
「発見、年表」に発見物名の項目が抜けていました
ここを編集するとアフリカ南端や海峡などにプレイヤーが付けた名前はもとより、
他の発見物の名前も変えることができ、年表や百科事典にもそれが反映されます
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:30:42.11ID:cdELg+Ua
大航海時代3の256色パレットのデータが見つかったので
顔画像を抽出したり差し替えたりしてみました
ちなみに顔画像には256色の中の64色のみが使用できるようです
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191018202335_714f6b3649.png

・BMP 変換した顔画像集(男414枚、女144枚)
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/17
Pass: CostaDelSol
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:32:14.38ID:cdELg+Ua
抽出と差し替えの方法ですが、以下のアーカイブ内の3つのファイルを使用します
・cds95FaceHeader.bmp
・palette64.bmp
・palette256.bmp
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/18
Pass: CostaDelSol

【BMP 変換】
(1) >>67のツールで MALE.CDS または FEMALE.CDS を展開
(2) cds95FaceHeader.bmp をバイナリエディタで開いて全データをクリップボードにコピー
(3) MALE.xxx または FEMALE.xxx (xxx は顔番号)をバイナリエディタで開いて先頭に(2)のデータを挿入
(4) 拡張子を .bmp にして保存
(5) 画像編集ソフトで開いて上下反転

【差し替え】
(1) 80x96 の大きさの BMP 画像を用意して上下反転
(2) パレット用の画像として palette64.bmp を指定して256色(中の64色)に減色
(3) 減色した画像を palette256.bmp でもう一度減色
(4) 減色した画像ファイルをバイナリエディタで開いて、先頭から 00000435h までを削除
(5) MALE.xxx または FEMALE.xxx (xxx は顔番号)の名前で保存
(6) 元の MALE.xxx または FEMALE.xxx と差し替えて>>67のツールで圧縮
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:25:09.79ID:b0YVaJSL
>>165
主人公用の顔画像を差し替える場合は年齢による変化があるので要注意です
主人公の顔番号は 00h〜0Fh ですが、36歳以降は +10h されるので
こちらも差し替える必要があります
EXE を改造して年齢による変化を回避する手もありますが
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:57:24.89ID:RGOCPttb
>>21の大航海時代3の自宅移転を応用して、新規ゲーム開始時に選べる国籍を
ヴェネツィア共和国とイングランド王国に変更する改造コードを試作してみました
定番版(CDS95.EXE ファイルバージョン 1.4.0.0)専用です
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/19
Pass: CostaDelSol

ヴェネツィアとロンドンに自宅とスポンサー宅の画像を追加した街画像のファイル
(CITYCG.CDS)を同梱しているのでファイルサイズがかなり大きくなっています

おまけとして女主人公でプレイするための改造コードも入れてあります
結婚できなくなるので、デメリットしかありませんが……
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:01:57.27ID:bX29Cio8
>>167
拠点が変わるとプレーも新鮮な気持ちで出来ますね。

ロンドンは音楽が寂しいのでテンションが上がらない。w
ヴェネツィアは酒場女がいないのが玉に瑕。改造してカタリーナを配置したけど。

何はともあれ乙でした。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:14:59.68ID:RGOCPttb
>>168
レスありがとうございます
ヴェネツィアのマリア(1483年登場)をゲーム開始時から登場させるコードを追加しておきます
000DC668: 0C 00 00 00→0F 00 00 00

酒場に入るといきなり地中海の口説き文句のイベントが始まるのも微妙ですね……
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:26.27ID:Lz6pegng
大航海時代3改造情報の「航海者の登場年齢、引退年齢を変更」は
累積キャラクターにも適用されるようです
累積キャラクターの行動は60歳を超えても記録されているようで、
引退年齢を上げると60歳を超えても発見・報告するようになりました
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:11.91ID:o4yZyTMW
大航海時代3でファイルバージョン1.4.0.0の神パッチにバグがあったので報告です。
トゥラスカラでイベント発生しテノチティトランを攻略後にトゥラスカラの街表示がメシコになってしまい、
プレイヤー以外の航海者が消えてしまい不正終了するというバグがあります。
同様に中国の発見で広州が澳門の街表示になり落ちます。
これはパッチの項目「街の建設に関する不具合を修正」にチェックが入っていると発生します。
この内容にバグがあるようです。開発者の方が見ておられて修正されるといいのですが。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:25:40.20ID:w5Ow27gZ
>>174
報告ありがとうございました
こんな重大な不具合があるのに気付かなかったとは迂闊でした
詳細な説明のおかげですぐに原因箇所を特定できて助かりました
修正(+ちょこっと更新)しましたのでご確認ください

なお、この不具合はバージョン 1.4.0.0 以外では起きないようです
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:25:55.89ID:w5Ow27gZ
大航海時代3改造情報を更新しました
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/20
Pass: CostaDelSol
 ・アニメーションの高速化(コインと交渉・逃走)
 ・宿屋の主人の顔画像を修正
 ・テキストの不具合を修正 [1.1.0.0]
 ・部下編成のメニューに「解雇」を追加 [1.4.0.0]
以下、既存の項目の更新分
 ・「街の建設に関する不具合を修正」の不具合を修正 [1.4.0.0]
 ・「図書館の本をめくる速度が速すぎる不具合を修正」に百科事典の項目を追加
 ・「AVI ムービーのサイズを等倍に固定」に残像対策のコードを追加

なお、この改造情報のファイルは転載禁止でお願いします
CDS95Util とまとめてアップしている方がおられますが、削除してください
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:40:08.00ID:w5Ow27gZ
ついでにと言ってはなんですが、大航海時代3の初心者用キャラクターの
イベントの不具合を修正したファイルを上げておきます
(STORY0.CDS、STORY1.CDS)
修正しきれていない不具合があるのでお蔵入りにしていましたが、
修正の目途がつかないのでこのままアップします
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/21
Pass: CostaDelSol
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:35:49.33ID:Q98+kp2L
>>1 で紹介されている「らくらくパッチ」の拡張版のようなものをつくりました
RT Binary Patcher
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/22

主な追加機能は、
 ・同じパッチデータでパッチの適用と解除を可能に
 ・タイトル行やコメントを無視
 ・テキストのドラッグアンドドロップに対応
 ・長いデータに対応

よろしければ使ってみて下さい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:04:59.46ID:4/HoPI5g
大航海時代3の CDS95.EXE の容量を拡張するパッチを作ってみました
拡張した領域に大規模な改造用コードやデータを組み込めるようになります
今のところファイルバージョン 1.1.0.0 と 1.2.2.0 用のみです
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/23
Pass: CostaDelSol

試験的に以下のパッチを用意しました
 ・部下編成の右クリックメニューに「解雇」を追加(ひとりずつ任意に解雇可能に)
 ・宿屋で宿泊日数を指定可能に
 ・契約中にスポンサーの国が滅びたときの不具合を修正

どれも多くの空き領域を必要とするので今まで実装できなかった項目です
宿屋の機能は CDS95Util の HotelUtil.plugin とほぼ同じですが、
宿泊料金の日ごとの計算や表示の改善など、こまごまと調整しています
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:34:06.75ID:FzRV8eF1
>>179 のツールに不具合があったので更新しました
RT Binary Patcher v.1.1.0
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/25
 ・設定項目「ファイルの範囲外のアドレスでも適用する」を追加
 ・「設定を INI ファイルに保存する」の設定が保存されない不具合を修正
 ・最小化時に終了すると結果ウィンドウが表示されなくなる不具合を修正
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:45:09.69ID:NEjE2zUl
>>175
174です。
パッチ修正大変有難うございました。
最初から何回もやり直して確認していましたので報告が遅れました。
修正分を当ててプレイした所、テノチティトランと中国の発見で問題なく稼動しました。
殆どの項目にチェックを付けて、書き換え可能パラメータも多少変えてプレイしています。
又何かありましたら報告します。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:13:22.03ID:WUHQGhIR
>>180 の EXE 拡張ツールを他のバージョンにも対応させました
また、「大航海時代3改造情報」のパッチャーとしても使用できるようにしました
CDS95Util を使えば EXE を直接いじる必要はないので、
パッチャー機能はあまり使用する機会がないかもしれませんが……

大航海時代3パッチツール v1.0.0
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/27
Pass: CostaDelSol
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:15:35.73ID:WUHQGhIR
>>182
当方ですべてのバージョンについて詳しく検証するのは難しいので、
細かいことでも報告していただけるとありがたいです

特にライバルの行動妨害や、累積キャラクターを使用した場合の検証は
ほとんどしていないので、もしこれらを使用することがあれば
動作報告、不具合報告をしていただけると嬉しいです
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:57:34.73ID:vTHatLlp
>>183 のツールに拡張領域用パッチを追加しました(バージョン 1.4.0.0 用のみ)
地味すぎる項目ばかりですが

大航海時代3パッチツール v1.0.5
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/28
Pass: CostaDelSol
 ・街の中でも周辺地図を閲覧 [1.4.0.0]
 ・街の中でも航海日誌を閲覧 [1.4.0.0]
 ・艦隊情報の積荷の頁で交易品一覧に積載量と耐久度を表示 [1.4.0.0]
 ・船員編成時に最低乗員数までの人数を自動入力 [1.4.0.0]
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:56:19.01ID:5nGmxEMN
3の1.4.0.0ってどうやって入手出来るんですか?
初期版と定番しか無いから色々な改造が出来ない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:45:04.92ID:axm/b4KP
大航海時代4のソースネクスト版ってフェアデータに改造することってできないんですかね?
SAVEDATファイルも0kbだし……
詳しい方いたら教えてください
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:06:46.60ID:axm/b4KP
セーブファイルってSAVEDAT0〜7ファイルのことですよね?
エディタで開いても何も出なくて…
何か他のファイルなのでしょうか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:26:42.65ID:+kWG2srL
>>3
って1.0(最初期のバージョン)じゃ動かないんですか?
OPムービー飛ばしたら落ちるのですが

パッチの当て方は
KOEI\CostaDelSol\CDS95Util フォルダに
CDS95Patch1000.txtってファイル作って

中の文章は
CDROMUtil.plugin
HotelUtil.plugin

みたいに指定していけばいいんですよね?

成功した場合はどこに表示されるのですか?
パッチ→の一覧?画面サイズを選択する場面に表示?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:30:28.80ID:+kWG2srL
一つ自己解決

>>466名無しさんの野望2017/04/21(金) 07:38:45.96ID:s6e1C+Fx>>469
>>EXEを右クリックしてプロパティ→詳細でファイルバージョンを確認しろ。
>>多分>>465が持ってるのはAじゃないか

>>@.初期、 製品バージョン1.0 (CDS95.EXEの更新日1999年11月14日、 ファイルバージョン1.1.0.0)
>>A.後期発売分である 製品バージョン1.1 (CDS95.EXEの更新日1999年6月4日、 ファイルバージョン1.2.7.0)
>>B.アップデートパッチを適用したもの (CDS95.EXEの更新日2001年6月26日、 ファイルバージョン1.3.1.0)
>>C.コーエー定番シリーズ (CDS95.EXEの更新日2003年2月18日、 ファイルバージョン1.4.0.0)

>>467名無しさんの野望2017/04/21(金) 07:50:34.24ID:s6e1C+Fx
>>訂正。更新日は1999年じゃなくて1996年だった。
>>@.初期、 製品バージョン1.0 (CDS95.EXEの更新日1996年11月14日、 ファイルバージョン1.1.0.0)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:50:11.69ID:63bVpSY3
>>176 の大航海時代3改造情報の 1.4.0.0 用パッチに
余計なコードが混ざっていたので修正しました(ついでに少し更新)
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/29
Pass: CostaDelSol
 ・多重クリックを抑止
 ・解雇した部下の所在街を現在地に
 ・『テキストの不具合を修正』に項目追加 [1.1.0.0]
 ・その他細々とした修正、いくつかの項目を統合

このファイルは転載禁止でお願いします
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:50:45.42ID:63bVpSY3
いまさらですが、>>3 の CDS95Util の PatchUtil は
文字のエンコードが Shift-JIS のパッチデータしか読み込めないようですね
自分でパッチファイルを編集される方は、
UTF 等で保存しないように注意してください
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:50:33.97ID:D0GcLuxf
CDS95UtilがDLできない。。。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:05:22.42ID:Ocj+nYwI
烈風伝のKOEICDA.DLLを更新してNoCD化したKOEICDA.DLLを
大航海時代3の環境に適用してみたけど、上手く動かないな。

ちなみに>>197氏はNoCD化は出来るけど自粛してる感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況