X



XIM総合スレ part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:37:26.16ID:5nhM1shE
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538368419/
関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 04:43:38.48ID:fL4lqFiL
US36432210433610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 04:54:05.06ID:fL4lqFiL
US02542210540210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 05:06:59.39ID:fL4lqFiL
US56062210065610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 05:18:16.02ID:fL4lqFiL
US12182210181210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:40.80ID:fL4lqFiL
US38312210313810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 05:41:54.71ID:fL4lqFiL
US52412210415210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 05:52:31.95ID:fL4lqFiL
US29522210522910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 06:02:03.10ID:fL4lqFiL
US00022210020010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 06:12:36.92ID:fL4lqFiL
US34122210123410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:07:27.65ID:B/S2cA4t
俺が寝てる間にやばい奴おったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:32.60ID:T+ignDyH
俺も脳に障害あるからコーンバターオッケーだな
っていうかなんだこの大量のあぼーんは
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:20:12.44ID:x8dvvO3D
さっさんてクソ下手だけど公式に認めさせたのは有能だな
マウス議論がある度にあのソースが貼られるからウハウハだよな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:04:59.65ID:ua7BHr8H
あの回答は担当部署じゃないので公式の回答ではないですし動作保証もしてないけど
自分は大丈夫だと思いますよーあなたの判断でいいんじゃないんですかー

ってサービスセンターのバイトくんの回答だと思う

これを免罪符だとおもてる時点でめでたい頭
こういう物はアンダーなグレイな物って観点で使用することに意味あるんだよ

https://i.imgur.com/pvIJd49.png
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:38:09.30ID:h4lMSGVG
バイトの回答だろうと訂正してないなら公式の回答でしょ
バイトが勝手に解釈して回答してましたって事はない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:07.16ID:8YsqwMXO
まさかバイトがその場で考えて回答してると思ってるんか
問い合わせの多い質問はマニュアルあるぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:34:41.46ID:mX0QsqaQ
それは事実ではなく推測でしかすぎない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:23:59.28ID:mcJVJ0rT
今は変わってるかも知れないからな
どっちにしろfortniteで使うのは禁止されてる
他fpsも禁止されてるのは多い
まあ気にしないんですけどねw禁止ならそれなりの処置してくるでしょ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:03:18.74ID:z7dDh1uQ
まあ少なくとも匿名の書き込みよりは信用できるソースだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 04:50:07.49ID:6LImm/8T
せやな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:20:11.12ID:ypN6+yKh
まだ発売もされてないのに分かるわけないだろ、アホか
そもそもPS3と4じゃデッドゾーンも加速もちがうやろ
「つかえるよー」とか書いて誰が信用すんだよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:55.68ID:7enJdsC0
>>71
両方使い物にならないって言ってもどっちか買っちゃうんだろ?
どっちもクソだからどっちでも買ってみろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:47.75ID:z7dDh1uQ
つかえるよー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:04:26.40ID:mCzOD41N
すいません質問させてください!!
最近ディスティニー2をPS4 & ximapexでやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
ゆっくり振れば20cmで振向くのに素早く振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:46:38.36ID:z7dDh1uQ
しりとり
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:17:12.33ID:4wCB9YeR
りんご
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:21:56.72ID:ypN6+yKh
めろめろメロンぱーんち
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:18.82ID:Hh/dqYa7
xim apexのダウングレードはどうすれば出来ますか?手順を教えていただけませんか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:35.88ID:HUbhWgvq
恐らく20180501に戻したいのであろう、とりあえずソフトウェアを起動したらconfigをバックアップしたまえ
その後factory resetでおk
一回apexを取り外してもう一度ボタンを押しながらPCに接続
ソフトを起動し、restore configで設定を戻せ
とりあえず一回アップグレードできたら聞かなくてできそうなもんだがな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:12:03.29ID:BZRW8a3u
>>89
それっめβにリストアされないんだ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:16:46.82ID:HUbhWgvq
20180501のファームで工場出荷時に戻したらそのバージョンのファームになる
そこまで説明せんといかんか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:36:44.86ID:zBC+OBvD
bo4やってると 1回シフト押しただけでずーっと走っちゃうからやなんだけどどうしようもないよね
辛いところだ...
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:26:37.87ID:WlyD0Gdn
>>81
PCと全く同じ操作になれば流石に規制やBANされるしPCゲーってパッドでやるとアシストつくからPCでコンバーター使うやつも増加してしまう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:08:26.93ID:iUHFntwg
コンバーターである限りPCと同じにはならないぞ
同じになったら、エイムアシストも付かないわけ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:09:55.61ID:iUHFntwg
むしろ慣れたらPC版よりコンバーターの方が当たりやすいからな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:06:19.61ID:SO+SrHId
>>97
コンバーターだからって言うよりソフトウェアの制限かな
ゲーム内感度が今の10倍に出来たらマウスと遜色のない動きになるよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:33:36.21ID:o9xyH0Ar
まあ出来たところでフレームレート低すぎて活かせないんですけどね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:07:08.70ID:dpV3mKHf
それw
結局アシストついてるのが一番つよいw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:28:00.81ID:qSxrR9d1
エイムアシストは元々マルチでは適用されない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:47:20.20ID:+3PRRyfn
エイムアシストとターゲットアシストどう違うの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:53.87ID:ewrh8pWe
>>102
情弱で草
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:08:14.42ID:q8ZqpwT3
>>99
PC版やったことある??
早くしたところでコントローラー媒体にしてるから無理だね
codは割と良い方、むしろアシストある分当たる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 03:24:09.30ID:qfpgyEaI
60fps
振り向きの長さがマウスを動かすはやさによって違ってくる
加速度ある

所詮はコンバーターマウサーよ
アシストありきじゃ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 04:57:51.40ID:gMYJqkjw
最新作でさえ60fps無いんだよなぁ
しかも可変
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 06:59:01.03ID:SjJfBwyx
>>106
その無理になる理由がスティックじゃ操作不能な高感度設定を入れる意味がないからだろ
PCでゲームしかやった事ないの?プログラム勉強しろよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:12:48.57ID:0py5Hd5e
>>104
実際に試して違いがわからなければ答え聞いても同じだぞミジンコ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:56.53ID:fW1+/Ebg
>>111
お前だけだぞ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:37:28.72ID:IqfAQzDS
>>110
マルチしかやったことないからわかんね〜よ。ミジンコ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:43:02.71ID:mnfGGQAH
操作オプションに違い書いてるだろ
日本語読めんのか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:46:56.51ID:osEo+9OO
>>110
ググったらわかったわ。すまんなミジンコ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:10:33.48ID:U0nqniJA
すいません質問させてください!!
最近BO4をPS4 & ximapexでやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
ゆっくり振れば20cmで振向くのに素早く振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:45:59.24ID:fW1+/Ebg
定期質問無視安定
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:11:41.08ID:qx+MO2tb
いちいち相手しない

81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/23(火) 14:04:26.40 ID:mCzOD41N
すいません質問させてください!!
最近ディスティニー2をPS4 & ximapexでやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
ゆっくり振れば20cmで振向くのに素早く振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:32:29.35ID:micKMLKN
最近BO4をPS4&ximapexでやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
90度振れば20cmで振り向くのに180度振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:17:12.29ID:q8ZqpwT3
>>109
ちょっと何言ってるか分からんw

単純にコントローラーにはデッドゾーンあるから無理ってだけ
後、今のfpsって指数関数形式で速度上げてくわけだから、そこを直さないと無理だな
ゲーム内速度を10倍??
最大速度上げたところで変わらない

確かに速度遅いゲームもあるが、本質的な問題解決は出来ないぞ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:30:48.81ID:tlVLWSeu
>>121
知識無いイキリキッズに何言っても通じないぞ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:32:05.98ID:jIoQGiza
>>121
そりゃ変換器やゲームのUIしか見えてないならわからんでしょ
前提になる知識が皆無のお前に事実を言っても無駄だったな
知能指数が20違うと会話が成り立たないって言うけどこう言う事なんだろう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:35:18.35ID:tlVLWSeu
PCでfpsやったこと無いのにプログラムの話題出すの草?

プログラム言語の勉強中でちゅかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:39:40.85ID:q8ZqpwT3
>>123
おう、分かったわ
じゃあソースコード付きで詳しく説明頼むわ
gitに上げてくれればいいよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:45:44.95ID:jIoQGiza
>>125
自分が馬鹿だからわからないって言ってる奴に授業してやってなんか俺が得するの?
勉強して自分で理解するかそのまま無知を晒して同レベルの馬鹿と傷を舐めあってたらいいじゃん
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:51:38.94ID:q8ZqpwT3
授業しろって言ってないけど
言ってる事が正しい事の説明をしろって言ってるわけ
勘違いしないでくれる?

あと話が下手な奴に馬鹿呼ばわりされたく無いわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:12:26.15ID:Cy+rQqY3
終わった話し掘り返してすまないがPCだと1から1000に瞬間移動させるのが可能
CSだと最大100までしかないので100を限界で1000まで移動させるしかない
そこでゲーム内感度を10倍にしてMAX1000にすれば更にPCに近くなるって事か
俺もそうして欲しいがマウス専用感度作るんじゃねえと叩かれるから現実的ではないな

第2部 完
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:56:38.52ID:C5e+rWlM
これはスティック操作するものだから

今のMAX感度10倍にしてもスティックじゃ操作無理

コンバーター通しマウスでも加速が醜くデッドゾーン、バリステカーブでどうにかなんてレベルじゃないくらいのカクカク

よってスティック仕様はどこまでいってもマウス仕様に近づけれない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:34:14.18ID:Y7vlf5Jh
>>115
あやまるのかよ
そこはあやまらないキッズでいて欲しかったわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:36:31.33ID:Y7vlf5Jh
>>135
1w1w1w125hzでFPSwwwwwwwwww
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:13:46.23ID:S42UdDVw
らいりーですらXIMの設定分かってないもんな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:38:04.87ID:2SpVo80X
rdr2武器ホイールこれはマウスでは無理そう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:49:30.34ID:sF9y1VI/
まだまだ使いこなせてないな
それを解決するための設定がXIMにはあるぞ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:05:15.76ID:2SpVo80X
>>145
まじで?探してみるわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:29:39.49ID:sF9y1VI/
ターンアシストってやつだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:49:35.53ID:cL1YxT9U
コンバーター使ってて有名なやつとか見たことないわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:06:18.35ID:xeHYERe3
コンバーターで有名な奴がいないんじゃなくて
コンバーターを使ってたら有名にはなれない
「この人上手いししゃべり上手だな、ん?コンバーター?ふーん」で終わっちゃうからね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:11:59.77ID:sF9y1VI/
らいりーくらいだな
あとは元コンバータのリズアート
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:30:32.29ID:CE/YzRQI
>>142
ごめん ちょっと言ってみたかっただけだったんだ
125hzでもほとんど変わらんし別に煽るほどではないね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:32:16.22ID:CE/YzRQI
>>151
オカマのどんちゃん、ボクシング
まぁもう引退したらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況