X



XIM総合スレ part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:37:26.16ID:5nhM1shE
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1538368419/
関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 12:20:06.34ID:0+wVGU2R
rdr2普通にできるけどな、問題はデュエルできないくらいか
照準移動がものすごく遅くなるときが仕様であるけどそこは困るな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:17.99ID:Reil6FFB
してるが
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:31.88ID:sS4ou1aM
フォートナイトで武器から建築に切り替えるボタンは何ボタンにしてますか?
後、PC版だとこの切り替えなんて言うんですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:26:55.45ID:hWbFU7RQ
rdr2は3人称のSTは完成してるみたいだね
あとは1人称だけらしい
どう問題を解決したか詳細つけてほしいや
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:31:34.03ID:rBI5Gcsu
お知らせ2018.10.30
『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』違反行為対処ポリシー

許諾されない周辺機器とアプリケーション

許諾されない外部ハードウェアデバイスやアプリケーションを使用して当ゲームを操作し、不正行為をするユーザーは、ペナルティの対象となります。
許諾されない外部ハードウェアデバイスやアプリケーションには改造コントローラー、IP flooders、lag switchesなどが含まれますが、それに限定しません。

軽微な違反: 当ゲームへのオンライン接続の一時的な停止措置がとられ、戦績やエンブレムがリセットされます。またリーダーボードからは消去されます。

重大な違反/度重なる違反: 当ゲームへのオンライン接続の恒久的な停止措置がとられ、戦績やエンブレムがリセットされます。またリーダーボードに永久に表示されなくなります。
https://www.jp.playstation.com/op/call-of-duty-black-ops-4/playersinfo/2018/10/codbo4-security%20&;%20enforcement%20policy-20181030.html
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:55:15.66ID:jRKRmfAU
不正行為はしてないからセーフ
てかURLが無いって言われるぞよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:26:50.65ID:6F5M3GKt
>>315
お、おでも、そ、そう思うんだな、、へへ、、、
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:48:20.97ID:COKFMZAo
最近RDR2を PS4&ximapexでやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
90度振れば20cmで振り向くのに180度振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:52:06.46ID:mCTckwIV
>>315
加速が強くなるのでパッドに近い視点の動きになる
ジッターが減る
エイムアシストに引っ張られる感覚が弱まる 
などの差を感じますよ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:55:18.53ID:gxBwB/ME
>>315
そうだぞ
直線バリステは普通に感度弄ってるのと変わらん
それなのに自信満々に語ってる
普通は弄らなくていい項目
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:58:19.33ID:g6gIbC0l
>>321
すいません 質問なのですが
ジッターてなんですか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:28:45.35ID:sS4ou1aM
フォートナイトで武器から建築に切り替えるボタンは何ボタンにしてますか?
後、PC版だとこの切り替えなんて言うんですか? age
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:40:01.94ID:Reil6FFB
ゲームを操作し、不正行為をするユーザーは、

っていうのはゲームを操作するだけでアウトなのか
それとも連コンでタップ撃ちしたりマクロで放置する事を指し示して居るのか?
ソースのURL飛べないんだけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:48:05.19ID:D1ZwXdOW
>>329
ふつーに飛べるが
だめなら
『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』違反行為対処ポリシー
でググってみ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:56:14.59ID:w9fYMXn7
「許諾されない外部ハードウェアデバイスやアプリケーションを使用して当ゲームを操作し、不正行為をするユーザーは」
これをたとえばコンバーターを使用するだけで不正行為であるって読むのは無理があるぞ
んで上にある通りBO3と同じ文言なので実質今まで通りってこった
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:48:22.92ID:xKPxYg2u
最近RDR2を PS4&ximapex でやり始めたんですが
マウスを素早く操作して振向こうとすると感度がめちゃ遅くなるというか、
90度振れば20cmで振り向くのに180度振ると40cmくらいになるんですけど
なぜだか分かりませんか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:05.83ID:SzlzgShM
バリステ45度は1対1って事でしょ?
振り向き遅いと思ってるならバリステ45度でhipの数字上げればいいじゃん!と思う人いると思うがそれだと微調整が出来なくてガックガクになる
ハイセンシの人はそれだと使いものにならないからバリステを途中から比率を高めて振り向きやすいようにする
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:11:42.72ID:WNjI5n+Y
xim4使ってるんですけどキーボードをg105からエレコムのTK-FCM089SBKにしたら黄色点滅が起きるようになりました。
g105に戻せば元どおりになります。電力不足かと思いセルフパワーハブ、エレコムのu3h-a408sを導入してみましたが状況変わりませんでした。どちらかが相性悪いとかが問題でしょうか?
もし相性が悪いのが原因ならxim4で安定するオススメの静音キーボードあったら教えてください
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:23:56.33ID:WNjI5n+Y
>>345
抜き差し、マネージャー起動して再読み込みしてもダメでした
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:15:33.16ID:P6ZyhdKC
>>346
XIMが対応してないキーボードなのかもね
とりあえず有名どころのゲーミング メーカーの買っとけば間違いない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:47:23.66ID:8+sX0/4l
>>325
ありがとうございます
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:53:11.40ID:hhxIPCQH
エレコムのやっすいパンタグラフは問題なく使えてるゾ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 03:50:06.75ID:rSDMGAFN
スペースの問題あるならエレコムのテンキーレスでTK-FCM84ってやつは使えてた
1000円くらいで安いが使用感は値段分だった
間に合わせに使うならいいかも
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 04:00:22.38ID:r2jGIlzy
>>355
今僕が使えてないキーボードとめっちゃ似てますねこれ。
その後黄色点滅はするものの使えてたのでそのまま使ってみたら常にA押しっぱなしみたいなバグっぽい症状出だして使い物にならなくなってしまいました、
大人しくゲーミングキーボード買おうと思います、ありがとうございました
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 06:38:30.69ID:hhxIPCQH
大変申し訳ございません。このページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。恐れ入りますが、下記のナビゲーションをご利用下さい。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:31:17.33ID:GaoqEXhl
特定のボタンを押してる間、右スティックの動きを左スティックで操作するやり方教えろや!

左から右は見つけたけと右から左がわからん
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:25.36ID:eoX7LBre
だからそのポリシーはBO3の頃からあったと何度言わせる気だ
んでマウスでバンされた奴、聞いたことあるか?
そういうことだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:11:15.51ID:rSDMGAFN
公認TACキーパッドと普通のキーボードの違いを検知出来るようになったらまた来ればいいと思うよ
流石に次はナビコンまで検知出来るシステム準備しとかないと恥の上塗りだと思うけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:41:23.79ID:T/km8BrQ
サークル系統専用の設定なんてあるのか?全く見つけられないのだが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:14:29.24ID:rxzmbB7U
xim4使ってるんですけどキーボードをg105からエレコムのTK-FCM089SBKにしたら黄色点滅が起きるようになりました 。
g105に戻せば元どおりになります。電力不足かと思いセルフパワーハブ、エレコムのu3h-a408sを導入してみましたが状況変わりませんでした。どちらかが相性悪いとかが問題でしょうか?
もし相性が悪いのが原因ならxim4で安定するオススメの静音キーボードあったら教えてください
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:35:31.95ID:hhxIPCQH
BO3どころかBO2からあるし
ただ操作するだけなら今は技術的に対策不可能だろ
つーかCodでゲーム内BANってあるんか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:05:05.72ID:MxsGOAF1
BANにビビってるキッズ見てると滑稽だな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:20:10.78ID:ITe5YB4U
規約更新日が10月30日だからな

おそらくユーザー通報からの検証で挙動が明らかおかしいと対象なるな

下手に無双しまくると通報されちゃうぞ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:22:56.37ID:ITe5YB4U
これで重要なのがゲーム機の製造元にも報告しますってところ

見て見ぬふりして野放ししてる諸悪の根源なんだけどな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:41:53.21ID:ITe5YB4U
どうせ技術的な面はイタチゴッコなるから本気出すだしても割合わないだろうし

サードからの情報吸い上げでブラックリストつくってリストを全体で共有できればいいににな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:50:46.97ID:hhxIPCQH
すまん、ペナルティあっても使えなくなるまで使うわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:24:01.50ID:LsVF4/K1
規制対象なら早く俺のアカウントをバンしてくれそしたらパッドに戻るから
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:42:00.24ID:hhxIPCQH
許諾されてないハードウェアの利用し
って誤字?本当にサポートの文章か?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:55:14.97ID:f4D+WYB1
ソニーと懇意にしてるHORIがコンバーター(のようなもの)を出してるのにそのソニーが許諾されていないハードウェアとか言わないだろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:58:44.11ID:3Gmb7gwD
誤字の仕方がスマホっぽくてサポート感ないな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:56.52ID:ITe5YB4U
TACはTACとして接続してそれしか使えないから公認とれた

他のコンバーターは偽装した上で本来であれば使えないはずのデバイスを接続使用できてしまう

マウスが使用できる時点で同じとか言っちゃいけないよTACはマウサーに非ず

後 マウサーは権利なんてないから駄々こねずに自分は不正やってる最底辺の人間ですって謙虚な気持ちでゲームしてね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:50:05.00ID:otre3/Tp
流れ的にはほとんどのゲームがマウス対応になってきてコンバーターは過去の産物となるだろう
クロスプラットフォームが進んでるご時世にパッドのみってのも無理がある
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:10:54.51ID:hhxIPCQH
お前らはやめて良いぞ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:11:31.65ID:k8Kd9cp0
てかUSBとBluetooth対応しているゲーミングマウスないかなぁ

パソコンとの行き来が楽でそれがいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況