直近のやりとり見てたらコーエーがコエーので、コードの投稿は自粛します
代わりに実際に探したときのメモから探し方のヒントだけ書いておきます
作成したのはリディー&スールですが、他のシリーズでも多分一緒でしょう
経験値N倍
 経験値アドレスを特定して大きい値を書込み、戦闘すると最大値補正が掛かるので
 最大値をメモる
 最大値で検索すると、レベルアップに必要な経験値のテーブルが引っ掛かるので、
 それを参照しているところから経験値アドレスへの書込み箇所を特定する
 値をプラスする(取得経験値)分を少し遡って、特定する
 特定した取得経験値分をLSLS命令などで、x倍する命令を作成する
アイテム減らない
 格納サイズ、オフセットからアドレスを特定して、減らないようにSUB命令を潰
 したり、アイテムIDが0xFFFFにならないように書換える
MP減らない
 格納サイズ、オフセット、最大値チェックの想定からアドレスを特定して減らない
 ようにSUB命令を潰す
 移動中と戦闘中の2カ所ある
品質MAX
 格納サイズ、オフセット、アイテム減らないの近辺からアドレスを特定し、値を書
 込む(2バイト管理で上限値補正は掛からないけど品質ゲージからして最大100)
 書込みはSTR命令じゃなく特殊な命令を使っている
 カゴ、コンテナとも$B使えばアドレス固定なので$4や$Cと組合わせて単純にデータ
 領域の書換えでも可

これならやる気のある人しか出来ないし問題ないでしょう