X



【PC】モンハンワールドmodスレ part2【MHW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 10:58:50.60ID:GVTwnRz+
集会所に全部来たのは嬉しいんだがログインした時に集会所から始められないの?
クエスト後は自分で選択するしかなさそうだけど。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 10:59:22.69ID:fGRX7Kf0
せめてストーリークリア後に更に調査を進めるために拠点改造という名目でちょっと重めの納品バウンティ用意して、
それ終われば全機能盛り込んだ集会場オープンとかでよかった
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 11:03:11.74ID:sfZ8J58B
>>457
それはそうなんだがもともとPC向けのデザインじゃないししょうがない
PC版はこういうところプレイヤーが改善していけるってのはやっぱでかいね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:24:06.34ID:nLyXV0DZ
プレイヤーの声をここまで聞かないメーカーも珍しいよな、集会所MODなんてそれがひどいからこそ生まれたようなもんだし
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:41:54.38ID:GaRrvE+3
>>456
ノーマルのPS4はロード時間やばいよ
SSDに換装したPROならPC版より少し遅いくらいだけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:53:19.96ID:OOG1HEK+
>>465
討伐時の演出はスタートボタンで飛ばせるぞ
P2Gの頃からそうだっただろ
スタート→R3→R3がもう俺の中で自動化されてる
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:12:47.38ID:D9qGFdPQ
数値入力の際にキーボードで直接入力できるModでねぇかな。
+10ずつとかダルすぎなんだよなぁ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:34:02.64ID:6l+oHTiv
お食事券1000個買ったら金が吹き飛んだわ
不要な素材売却で金策やってると金が形骸化しないのはいいことだわ
ショップmodで珠は買わんけど消費アイテム購入でいつでも最高火力だせるのがいい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:15:58.24ID:mrjG0Mno
100%レポートのctくれ
あそこの過去漁れば出てくる?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:24:14.35ID:mYdtE8Gh
久々にCitra(3DSのエミュ)見に行ったら動作がサクサクになってた。
過去のモンハンはPCでやる時代来てたのか。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:59:33.75ID:GZiGDxfR
バ開発に要望出しても自分たちの仕事が完璧だと思い込んで何もしないけど
神モッダーはこれはおかしいと思ったら自分で改善してみんなにおすそ分け
器の差がすごいね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:05:48.76ID:eDkNoXpp
防具のカラー範囲の指定ってどういう仕組みか分かる方います?
chunk解答してddsファイルいろいろいじってるんだけどそれだけ分からん
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:18:07.48ID:25VFWMmA
痕跡無限取得便利だけどなかなか調査レポート出ないな
PS4の奴はこれをモンスター追いかけながらやってるとかやばいね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:06.73ID:6aTqzVK4
1/月100万で募集して送られてきたのが3年経験有りのはずの実は3年前に1週間やただけのど素人5次受け手取り8万
こんな環境で開発にモチベなんかあるわけ無いんだよなぁ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:59:02.91ID:y3XnER7Y
画面のhudの位置とか変更できるmodほしい
探してるけど見つからない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:59:43.89ID:9XmjAQsM
>>508
歴戦ネルギガンテを10分くらい放置して溜まった痕跡を拾いまくってた
これを「うめぇwwww」って言いながらやってたマゾ集団

人の心は極限ラージャンにおいてきたのでね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 17:56:19.81ID:h0Q1MeR4
>>445
MOD初めて導入したのがイリュージョンのエロゲーで、ボディー(全体)のメッシュが基本にあって
そこに装備のみのメッシュを付け外しするタイプだったんですが、それが普通だと思ってました
ブロッサム足のホットパンツの部分をパンツの形にしてみたら、露出する部分が透明になっててファッ!?ってなりました
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:41:06.83ID:h0Q1MeR4
>>527
ハニーセレクトやってて、ブレンダーでエロい衣装に変えたりしてました
モンハンもメッシュ編集できるようになるといいですね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:24:04.12ID:eJARHU8a
欲を言うなら

集会場エリアで放置したくなるだろうから
船から見える風景を低グラフィックに置き換えもしくは風景消せる奴欲しい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:34:54.56ID:gTCtzi0a
>>532
このMODなかなか出ないってことは外国人が不便に思ってないってことなのかね、あれ地味にすげー不便だと思うんだが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:57:21.42ID:BQPpPWGb
>>534
検索条件記憶
帰還先
調査の削除

あたりは毎日のように不便だ直せって言われまくってるよ
99.9%のModderは素人に毛が生えた程度の知識しかなくて
他人が作ったツールを使うか、リネームとか単にファイルを入れ替えるだけとか
バイナリエディタで平文で読める部分を書き換える程度のやり方しか知らないから
システムを改変するMODは作れないってだけ

メモリ上にロードされるアセンブリ言語(OPコード)を読みながらexeを解析して
アセットの構造と仕様を推測しながら、どこのデータをどう書き換えたら何が変わるのか手探りで進めないといけない
もし暗号化や改変対策されてたらそれも突破しないといけない
そういうハイレベルなハックができるのはMHVuzeを始めにごく数名しかMHWコミュニティには居ないから全く進んでない
やりたくても一朝一夕で身に付くスキルじゃないし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 20:13:45.60ID:BQPpPWGb
「公式MODサポート」があるゲームの場合は
機械語を読まなくてもプログラミング言語が読めればゲームの大半が変更できるように
仕様やらが公開されてるので、ハッカーな知識がなくてもプログラマならシステム改変に参加できる
開発の間口の広さが全く変わってくるんで、公式でMODサポートがあると歓迎される理由な
一般プレイヤーがMOD入れやすいとかだけじゃなくてね

だからスカイリムとかと比較してMODが少ないって言っちゃだめだぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:09:57.35ID:H2HDF5mJ
集会所modきたのに植生とバウンティの位置が真逆で拠点にいる時よりめんどくせーじゃねーか
これじゃあんま意味ねぇ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:20:59.05ID:S1cr1uVc
お前がmod抜いたところで誰も迷惑しないから意味無いと思うなら何も言わずに抜いていいんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況