X



XIM総合スレ part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:11:58.96ID:yHH0G9iC
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」
http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1530412546/

関連スレ
マウス型コントローラ総合 part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:21:10.85ID:h9Hks6tH
ボーダーブレイクでモンゴリアンやってたならすぐ慣れそう
なんせAPEXは色々遊べる優秀なデバイスだから買って損は無いと思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:28:55.98ID:vO1VYt/2
ナビコンでやってたけどPCに移行するからキーボード練習してるわ
なんかモンゴにはない楽しさがある
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:44:37.71ID:/tQeQJcM
上下左右であることに意味がある時はマウスホイールとチルト、
意味がない時はそのボタンの効果によって変えるな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:18:43.00ID:QVdmQDGN
基本連打で対応
微妙な入力に重要な意味があって使用頻度も高いならマクロで対応
大抵キーボード前提のPCとマルチだからそういった操作はほどんどない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 07:42:54.33ID:5irIC4zm
今使ってる3000円くらいのキーボード
マクロ→マクロにつなげると反応しなくなる
お高いキーボードは2つ以上のマクロ同時に発動できる?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:30:37.53ID:r8S1PpXa
大きく吸って☝せーの!
あえいうえおあお!!

じゃーん!! 私たちの届けるストーリー
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌✌
くらっさいくにゃっしゃくにゃっにゃくくららクライマックス!!
なまむぎなみゃごめにゃまにゃまごあかまきまきあおまみまいきみゃきまみ
カエルぴょこぴょこみぴょこぴょこ
ぴょこぴょこぴょこぴょこごぴょこぴょこ
いつも元気ニッコリ動物さんたちともフレンドリー
でもな〜んで? 人前でガチガチ☺☺☺
文学的少女おなかペッコリで間食でもな〜んで? 古本をムシャコラ愛情の表現
「今日は」「今日は?」「 どんな劇にしようかな」
「ちょっとまだ決めてなかったの」
「はいはいは〜い!デンジャラスなテイストはどうでしょう」
「え〜っ!?」
「それだったら!かわいい衣装がいいわ」
「無難な感じがいいと思う」
「ま、✋何がこようとまかせなさい!」
作り上げよう夢の舞台✨✨
頑張ろう頑張ろうお稽古オッケーゴー!
それじゃあみんなせーの!
あえいうえおあお!!

じゃーん!! 私たちの届けるストーリー
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌✌
さあ始まるよ☝☝幸せのステージ
どきどきとわくわくをいっぱい
うるうるときらきら✨をぎゅっと詰め込んだ
クライマックしゅくにゃいまっくしゅ
クライマクラクラクラくくらクラクラくくららクライマックス!!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 11:43:44.96ID:jMPKQ/zI
Razerのキーボードとマウス刺してしXIMAPEX使ってるんだけど、最近勝手にXIMAPEXの電源がオフになる
調べたらUSBハブをパワーセーブ?のやつに変えたりACアダプタ刺せば直るって書いてあったんだけど本当?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:02.70ID:hrrTpith
amazonでもけっこう左手キーパッド安いのあるだろ
大体問題無く動くんじゃねーのかな
普通にUSB10キーでも認識して使える位だし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:20:28.32ID:hrrTpith
とりあえずBF1で試すか、デッドゾーンもゲーム側で設定できるし問題なさそうな気もする
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:50:10.00ID:hrrTpith
G502少しづつ値上がりしてるな、こないだのアマゾンタイムセールでは五千円台後半だったのに
新型が日本で何時発売になるか分らんけど現行モデルはもう作ってないんだろうな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:09:31.52ID:SyxAmaJ7
xiim用としては優秀だからな502
高DPIでも安定してる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:32.45ID:hrrTpith
G603も持ってるけどHEROセンサーとXIMの相性も良いから新型G502にも期待してる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:21.34ID:RhEnKUum
>>210
気づいてなかったわ、ありがとう
面白いからためしに買ってみよっと、キーボードでマクロ使う予定ないけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 04:12:38.97ID:cQcKuE5T
G502って何がximと相性いいんよ?箇条書きで教えてくれるやついる?
今俺がレスとかみて知ってる限りは
・ボタン多いからモンゴリアンにも最適
・センサーが優秀?

そのximと相性いいっていうけどなんで相性がいいんだろう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:20.20ID:PW4E4N42
「イクぞ!酒井!中に出すぞ!」 
「んんんんんダメぇえええええ!!!んっ!肛”門”の”中”が木”村”!!!!!!!」 

中出しを終えた木村はさっさとシャワーを浴びに行く。 
性処理用の便器に掛ける言葉はない。 

シャワーに向かう途中、何気なくベッドの方に目をやった。 
酒井がトドのような格好で、豊満な巨尻を投げ出し、だらしなく横たわっている。 
情熱的な肛門性交の余韻に浸りながら、焦点の合ってない目を宙空に泳がせ、 
弛緩した口元からヨダレを漏らし続ける、充実感と多幸感に満ちたトロマンフェイス。 

「んっんっんっんっんっんっんっんっ……」 コポコポコポコポ…… 

静かに喘ぎつつ、開き切った肛門から中出しされた精液を排出し、シーツに染みを広げていく酒井。 
そのあまりに扇情的な姿に再びレイプ欲が鎌首をもたげるも、 
さすがにこれ以上やると明日の仕事に差し支えると思った木村は 
踵を返して浴室に入っていった。 

10分ほどでシャワーから戻ってきた木村。 
そこで彼は、信じられない光景を目にした。 

「んっんっんっんっんっんっんっんっ……」 コポコポコポコポ…… 

酒井の肛門から依然として精液が排出され続けているではないか。 
シーツに吸収しきれなくなった精液がベッドから溢れ、部屋中に氾濫している。 
超常現象を目の当たりにした木村は一瞬恐怖を覚えたが、その感情はすぐに猛烈な怒りへと変わった。 
ベッドの上に脱ぎ捨てたスーツが精液浸しになっていたのだ。これでは明日の仕事に着ていけない。 

「酒井てめぇ!!スーツを汚してんじゃねーよ!!」 
「んっんっんっんっんっんっんっんっ……」 コポコポコポコポ…… 

酒井はすっかり自分の世界に陶酔し、木村の怒声にまるで反応せず、なおも精液の排出を続ける。 
業を煮やした木村は、酒井の肛門に全力の正拳突きを叩き込んだ。 

ズンッ! 
「んっ!木村!」 

その瞬間、酒井の肛門から堰を切ったように大量の精液が噴き出した。 
精液は津波と化してセガビルを飲み込み、たちまち東京が精液の海に沈んだ。 

ドドドドドドドドドドドドドドドドド…… 
「アイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」 

セガビルの外に流された木村は、精液の海を必死に泳ぎながら、酒井の姿を探した。 
そして、遥か遠くに、肛門から精液をジェット噴射して海上を高速走行する酒井を発見した。 

ブシャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!! 
「アイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」 

木村は激しい後悔の念に襲われた。 
『俺は"パンドラの門"を開けてしまったのか』 
このままでは東京全体が、ひいては日本が、そして世界が精液の海に沈んでしまう。 

そう考えている内にも"ジェットスキー"と化した酒井は木村からどんどん遠ざかっていく。 
酒井の姿が、どんどん小さくなる。 

「アイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィィィィィィィィ………………………」 
「やめろ酒井!!やめろ!!やめろおおぉぉぉ……!!」 

木村の絶叫が東京の空に虚しく響き渡った。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:59:30.43ID:BuW32G8R
4gameの記事でも見てこいや
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:40:37.59ID:BuW32G8R
ロジのゲームパッドF310をXIMで使ってる人いれば教えて欲しいんだけど
XinputモードかDirectinputかどっちで使ってるか
ってわざわざこのゲームパッド使ってる人いないかな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:17:01.51ID:dJaXSkY6
>>232
前に使ってたけど、
そのどちらかしか動かなくなかったっけ?
LR2けっこう固めだよね
分解してバネ短くしたけど
モンゴリアンするのに握りづらかったから
今はhoriのFPS+使ってる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:20:08.04ID:BuW32G8R
なるほど、恐らく箱コンと同じXinputモードでしか動かない感じかな
Directinputでも動いたらELECOMの24ボタンだったかのゲームパッド使えるかと思ったけど無理そうやね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:24:09.91ID:BuW32G8R
お礼を忘れてた、ありがとう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:22:12.76ID:H9wpEICN
>>226
センサーが違う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:56:25.76ID:/5qFRE7E
>>225
まじか!
それはでかすぎるな!
ありがとー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:21:01.61ID:BuW32G8R
まぁ公式のスタートアップガイドでもG502が使われてるし
G502というよりPMW3366搭載マウスがベンチマーク的役割なのかもしれんな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 17:22:02.96ID:H9wpEICN
RazerだとCSの高DPIで遅延みたいなのがある気がする
Xim用は502と403が俺には合ってた
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:56.68ID:lCmZZI7T
サーバーなかなか入れないけど一度入ると落とされずにずっとできるなこれ
とりあえず設定煮詰めるか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:04:24.16ID:lCmZZI7T
右スティックのデッドゾーン22〜24ぐらいにしてみて
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:04:33.39ID:L3SIdHMK
BF1のstでやるくらいならパッドでやった方が良いレベル
ベータの出来も良くないししばらく様子見するわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:32:19.43ID:H9wpEICN
PS4でまともにフレームレート安定してる作品の方が少ないよな
BO4だってなぜか過去作のBO3やゴーストより明らかに低いし
家庭用機でエイムエイム言っても所詮アシストに引っ掛けるゲームだわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:57:19.82ID:EGIVmZD5
遅延をカバーするために1インチあたりの情報量を送る多さでカバーしてる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 03:24:57.11ID:M5LcmYc9
情報量(読み取り量)が多いってことは普通に考えたら余計遅延するんじゃないのか
まぁdpiごときの情報量では関係ないかもだが

でも前3000〜4000dpiがいいって言ってた人いたよな
俺もゲームによるかもだが色々試したけど3800があってる
3200だともうちょっと細かく拾ってくれって思うし
4000以上は操作感が”重い”
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 04:06:34.08ID:kKqoHqPG
うむ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 07:47:52.23ID:cNCifuRX
>>270
凄いなあ
そんな微妙な差では違いが感じられなかった
12000と4000を試して何となく12000の方が素直にキビキビ動くって思った程度
まあマウスやマウスパッドの良し悪しでも違ってくるだろうけど
ちゃんとキャリブレーションとってない人がほとんどじゃなかろうか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 07:58:05.74ID:8JxPdsOv
ブラインドテストしたら分からんよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:20:54.10ID:J879D8rb
>>263
dpi高いのがいいんじゃなくて、dpiが高いことによってximの感度を低くできるのがいいらしい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:33:30.78ID:CvsQIJ64
俺も昔は3200派だったけど、なんかフォーラムでみんな12000使ってるし使ってみたらなんか当たる感じしたしそのままにしてる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:49:14.05ID:EGIVmZD5
まあ使いやすさなんて主観でしか語れないしな
PCのゲームだって高DPI低設定がいいなんて言ってる人多いけど実際は400〜1600が大半じゃん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 13:21:47.93ID:Dm+FEtau
codww2で3200、12000、16000と1ヶ月ほどかけてサイクルしてみたが
12000は細かい動作を読み取ってくれる、代わりにちょっとのブレでエイムがずれやすくなる
エイムアシストから外れてしまうことがある
3200だと滑らかさはないけど、余計なブレがなくなる
代わりに12000ほどの滑らかさはない

今はマウス変えたから16000で試しにやってる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:13:20.69ID:J879D8rb
>>280
高いよりかは低い方がいい
あれ上げれば上げる程補間するらしいし
50未満にパフォーマンスの差はあんまないらしいけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:34:36.08ID:zD0RjcYr
CoDはDPI高いと細かい動きまで拾いすぎて滑るから3000〜4000が安定した

シージ、BFなんかは1万のがやりやすい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:12:56.78ID:XD0TUUVg
>>277
それwwwwwwまぁPCとPS4で使うXimでは一緒に考えるのは危険だけど
マウサーになってdpiについて書いてる
日本人のブログみたらみんな高dpiがいいって書いてるのに
OWプロのみたら大体400〜1600だしなwwww
その事は同説明すんねん 古参プレイヤーだからdpi変えてないっていう主張もあるみたいだが
説得力ない

まぁximは同期の種類とかxim側のレートとかで変わるしスレチだけどな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:14:19.27ID:XD0TUUVg
>>272
俺でも差はわかったぐらいだから
たぶんゲームやximの設定によるんだろう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:25:18.51ID:EGIVmZD5
多分だけどフレームレート安定してる作品は
高DPI高ポーリングレート高設定でもそこそこ滑らかなんじゃないかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:29:05.80ID:JTK6IPBC
BFVβガックガクだな
ADSしても滑らかにならんからストレス
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:38:59.47ID:dz+pvQ4x
家庭用機の何がクソってやっぱフレームレートだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況