X



WiiUでバックアップを動かそう★4

0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:32:30.53ID:sk8MGhBE
>>676
ありがとうございます。
http://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4571381791895/
これみたいなsdのカードリーダーを使用するものでも大丈夫でしょうか。このタイプだとすぐ入手できるのですが
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 06:38:47.93ID:I0Dsg+sY
だってそれ必要ないでしょw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:16:57.22ID:CSqJ3bDV
Haxchiが不要になってAromaというブラウザハックで導入できる改造が今後でるらしい
DSがストア購入できなくなって改造の敷居が高くなったがありがたいですねー
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:07:04.45ID:rfev8mbA
これって今から改造はできないって事?
5.5.3の方法しか調べてもでてこないんだけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:03:57.41ID:da+iAD88
最新ファームアプデ拒否→ショップに行けないので買えない→今のところ詰み
webブラウザからログインして買ったらどうなるかは知らない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:55:50.63ID:1cZFtx73
アロマはブリックの可能性あるみたいだな
残念だけど新規はブリック覚悟で改造しないとだめだな
ご愁傷様
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 00:06:36.05ID:how3DApZ
>>691
あーそういやHaxchiって5.5.4でインストールが塞がれたんだっけ
既にインストール済だと特に影響なかったから忘れてたわ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:09:22.11ID:SZY6efmW
そもそも最新にしてもハクチは出来るからさっさとアプデしたら
なんかできないみたいな空気だけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:53:00.05ID:Fx+bC1g/
Switchのハッカーの元締めみたいなのが訴えられてるけど、Haxchiとかもコイツらに関係あるの?
アロマもこの裁判みて開発中止しちゃうんじゃないかな。別にいいけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:51:36.54ID:KCIdL0d5
102-2812の解除方法ってあるっけ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:28:06.67ID:E0yBMhzZ
なんか知らんが、仮面ライダーバトライドウォー2(プレミアムver)
ディスク起動でもタイトルコール→ブラックアウトする
中古だが2枚目買ってみたが、止まるのはどちらも同じ箇所
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:21:51.36ID:W/vZpUfY
>>712
SDカードを抜いた状態なら起動出来た※USBバックUPからも起動確認
ちな俺環、WUPバックUP&インスコ用の128g と gcとps1等のisoが入ってる256g
32g以下のSDカードでは試していない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:49:10.02ID:XvlVr2Ag
久し振りに起動させようと思ったら壊れてたわ
新規の本体で改造出来る様になる可能性ってどんなもん?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 08:39:41.07ID:zrIgZPOF
>>721
5.5.5Jで昨日CFW化してみたけど 普通に大丈夫だった

dddでゼノブレXダンプ中だが7時間たっても終わらぬ
Dumplingのほうがはやいのかね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:52:42.96ID:LsVGxLm9
WiiUの相場って今どんなもん?
壊れたから買い換えようと思うんだけど
HDMIケーブル以外完品で4000円なら悪くない?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:23:52.94ID:q/OgIU2+
灰色の任天堂マークが有る純正のがついてたような気が

HDMIケーブルなんてどこにでも転がってるからいらんけどね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 15:07:03.98ID:3sgPQz8f
mocha入れようとしてるんだがHBLに表示されないんだ。
原因わかるかたいますか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 16:52:54.49ID:sXKKLRlL
vwiiでusbloadergx またはwiiflow使えてる民おるか
ちゃんとcios入れたしhddも読み込んでるんだが、ゲーム選択してはじめる押すとブラックアウトする
使用iOS変えてもダメ

なんか解決策あるかな、、
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:07:53.53ID:IFgB7rQ/
>>738
問題なく使えてる民だけど書いてある情報だけだと原因の特定が難しい
Configurable USB Loaderで起動するか試してみたら?
それとusb loader gx black screenで検索
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:33:26.49ID:owXIlQB0
DLCをwup installerでHDDにインストールしたんけど、起動すると「ダウンロードコンテンツに異常があります。e shopから再ダウンロードしてください」的なことを言われる
マリカやbotwなどのソフトも同じ状態で再インストールしても変わらず。
解決法ある?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 14:12:21.61ID:WrnE1Ttw
haxchi使ってるんだが、乗り換えろってこと?
ちなみに起動前はCFWに入ってるよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 17:26:19.42ID:WrnE1Ttw
>>743
それだった、、スマンありがとう
cbhc導入したらsignpatch要らなくなるんだよな?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:48:33.84ID:WrnE1Ttw
>>745
そうなんだ。いちいちパッチ当てるの面倒だからCBHC導入してみようかな。
調べるとbrickの危険ありとか書いてあるけど、普通に使ってたら大丈夫だよね?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 14:49:38.98ID:5rY/mnAh
3DSとWiiUのSHOPで来年1月からクレジットカードが使えなくなるアナウンス
そろそろショッピングチャンネルの終わりが見えてきたな
将来的にCBHC入れる予定なら、DSソフト購入を忘れずに
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 09:59:57.12ID:lX7pZXGL
AromaはDSソフトを必要としないHaxchi+CBHCみたいなもの
…なんだが、まだ一般には公開はされていない
Homebrewがそのままだと起動できないって話もあり
vWiiのforwaderをWiiUモードから起動出来るforwaderが使えるか分からない
(ややっこしいわ!)
NintendontをGAMEPAD起動している人は、追加情報待ち
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 23:18:18.08ID:XY+TbYuR
そんなんあるのか、すごい
もう本当にオワコンなのかと
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 22:25:57.63ID:mRonNJTx
人いるかな?
5.5.3でHaxchi入れて満足してしばらく放置してたんだけど導入後なら5.5.5に上げても問題無い?
ちょっとeshop覗きたいんだよね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 05:23:18.37ID:LlKVnI1d
CBHC入れてるならマズかった気がする
注意喚起ねコレ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:53:28.65ID:kWRPiyaN
retroarchでのフォルダ展開が遅いの何とかなんないかなぁ
wiiモードでエミュ起動するとゲームパッドで遊べないからretroarchが手軽で良いんだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:32:24.96ID:VCfrLMD3
>>759
自己解決。
retroarchフォルダ内にromsフォルダを作ってファイル突っ込んだら
読み込みが早くなりました!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況