X



【統合】PSPでエミュレータを動かそう【106機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 14:56:00.82ID:mnk6yfEu
ようこそ、無限大のPSPワールドへ!
ここはPSPでエミュレータを作り、動かし、語り合うスレッドです。
sage進行でお願いします。


【重要】ここは質問スレッドではないので、質問は下記などのスレッドでお願いします。
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ189【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1495268856/

前スレッド
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【105機目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481604607/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:04:11.02ID:qT1ZZVcl
昔据え置きでやってたゲームを、埃かぶってたPSP引っ張り出してきて遊べるのって楽しいよな
改造自体も楽しいしゲームするのも楽しい

近頃のスマホゲーやらオンラインゲームにちょっと飽きてきてたからちょうどいいわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:28:04.91ID:p2kH6k6i
今日ブックオフでPSPのメモステ32MBが3980円で売っててビックリしたわ
たぶんGBと勘違いしてるんだろうけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:06:44.89ID:QnFWFJ3b
メモリースティックね。自分は800円くらいのマイクロSDと、250円ほどのメモステアダプタを使ってますね。
普通に使えてますけどね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:09:57.90ID:QnFWFJ3b
>>750
自分はCFWの事を知った後で(中古本を購入)、PSPを近年、買いましたね。4500円ほどで。
で、色んなエミュを入れて、動くのが面白くって、ハマッてます。
使い始めてからまだ半年、経ってないかも。

旅行のお供に。空き時間のお供に。ガッツリとゲームやりたい時にもこたえてくれる。
頼もしい相棒ができたもんです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:13:01.47ID:R6jw77QP
旅行のお供にって言うけど今どき外でPSPなんかやってたらガイジ扱いされTwitterとかで晒されるぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:23:09.48ID:p2kH6k6i
悪気はないと前置きして質問するけど、大人になっても旅行先に携帯ゲーム機を持参してる人っている?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:53:31.75ID:x+vnT0yX
暑い日はバッテリー気になるからもってかない
前日修学旅行みたいなテンションだったら持ってくわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:15:06.71ID:nVXG6Mng
>>759
ひとり旅するけどよく持っていくよ
夜のホテルで遊んでるノートPCも持っていくからホテルwifiでネットや動画配信見たりもするけど

普通にお出かけするときもとりあえずPSPは相棒として常時所持してる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:24.08ID:zrDzQcMr
>>757
確かに任天堂機よりPSPやVITAの方がどちらかと言えば大人でも違和感ないかも
PSPの後継エミュ機になることを期待してSwitchLite複数台予約してしまった
アラフォーだけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:40:04.71ID:qT1ZZVcl
外でやるのは恥ずかしいってのはあるだろうけど、例えば電車の中とかで他の人の迷惑になってるとかじゃなきゃ個人の自由だろ
いい年こいたオッサンが一人カラオケしてるのとかが個人の自由なのと同じようなもんだ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:03.40ID:xPv5hq9B
気にしない
電車の中だって外見がスマホなだけでゲームやってるやつ山ほどいるんだし同レベル
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:14.08ID:nVXG6Mng
>>772
日中遊びまくって夜は基本的に休息とその日の整理と翌日のざっとした予定作りだなぁ
酒が飲めないからってのもあるけどさすがに風俗は行かんわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:40:58.28ID:m53mALMD
なぜか旅行話の流れに。
自分は旅行するハズが、パチンコ屋を見るとつい入ってしまって、旅行そのものをムダにしてしまう事が多々。
毎度バカだなぁと思うけど、新しい地の新しい店は、自分トコと世界が違うから、「おぉ、これが大量導入されてる!客つきもすげえ!」とついつい打ってしまう。

で、夕方すぎに観光するとこもなくなって、旅館とまるのも面倒だから、と道の駅とかで夜を明かす事にする。
そんな時、長時間のヒマができてしまうから、PSPでゲーム。そのまま真夜中すぎまで遊んで、眠くなったら寝る。

風俗はよほど気分が高ぶらない限りはあんまり呼ばないね。
シティホテルに泊まる事にして、そこがデリ呼べるとわかったら、ちょっと呼びたくなるけど。安かったらね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:48:09.94ID:m53mALMD
あ、そうだ。電車の中とかでは、PSPは出さないね。ホテルの中とか、車の中とか、あまりひと目につかない場所で。
自分、電車の中ではゲームボーイアドバンスのミクロをやる事が多いね。かなり小さいから、ポケットから出して、ポケットに簡単にしまえるサイズだし。
3DSとかPSPとか、電車の中で出すと目立つ気がするし・・・ミクロは手の平サイズだから多分、目立たない。
自分、スマホのバッテリーの持ちがかなり悪いので、スマホはあまり使わないんだけど。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:52:46.81ID:m53mALMD
>>763
複数台買う、っていうその考え方が自分にはまるでわからない。
すばらしいエミュ機になりました!となった後も、複数台買う気にはまるでなれない。しかも2万円するでしょ、それ。
いや、もちろん悪い事じゃないんだけど、自分には一生理解できそうにないな、と・・・5000円程度のPSPですら、複数台買う気にはなれないし。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:08.42ID:G1MQ5BHD
そもそもswitchの登場で携帯機の時代じゃないとかいう流れだったのにliteとか出してきたからな
自分は3DSまでだと思ってたからPSPに戻ってきたわけでもう煽るのはやめてほしいわ
旅行だろうが好きにすればいいソシャゲとか糞ガチャで常時ゲーム画面見てバッテリー食うよりマシだろって思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 03:58:31.10ID:k1HFsdmR
まぁ誰かに迷惑かけてるわけじゃないなら別に外でPSPやっても個人の自由だと思うよ
電車とかの中でうるさいとか、運転中にやって事故ったとかそういうのはアカンけども
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:37.80ID:prsZmGw4
>>776
763の者だけど、
バッテリーみたいな消耗品以外はそう壊れるものでもないので1台で十分かもね。
最悪SwitchLiteでエミュが出来なかったとしても、
未開封のまま寝かしておいてオクに出せばよいし、
多少損しても、後から初期バージョン買っておけば良かったと思うよりはよいかなと思って。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:09:31.60ID:mej4DbLK
PSPの予備バッテリーを買い溜めて押し入れに熟成しといたらいつの間にかほとんどふっくらしてた
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:27.01ID:N1+7yAP8
>>784
過放電で死ぬからあまり暑くもなく寒くもない場所で半年に一回ぐらい8割ぐらい充電して本体から外してジップロックに入れて保管してる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:03.11ID:LutNu6Ox
>>781
自分の貧乏じみた質問に、わざわざお答えくださってありがとうございます。
初期verの事とか考えていたんですね。なるほど。PSPの教訓(2000)というワケですね。
それに不要だったら未開封のまま売ってしまえばいいと。なるほど。

質問には悪気があったわけではないのです。
貴殿のように、同じハードをいくつも買う、という話はネット上にいくらでもありますが、その心理というか、理由を知りたかったのです。
おかげでスッキリしました。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:47.83ID:LutNu6Ox
>>785
すげえ・・・徹底してますねぇ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 05:17:06.55ID:xMYnfqVE
埃が気になったのでフェイスプレートの内側を布で拭いたら目立つ傷がついてなおさら見にくくなった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 03:26:38.30ID:iuIH+cPk
さげ、忘れてました。すみません。
セガサターンをPSPでやりたかったんですが、いいエミュがないようですね。残念。
ヤバウス、とかいうのを入れてみたんですが、動作しなかったっす。

代わりにPS1は大成功。学校であった怖い話S、無事起動。
あとはガンバードが届けば、自分のPSPライフはさらに高みへと・・・!
他にもやっすいPS1ソフトとか、買い集め始めてます。たのしす。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 04:08:13.00ID:UutUgEXf
なんてこった。ガンバード(PS1)、ゲームは動けど、BGMが鳴らないっ!
まだ色々試してはみるけど・・・うーーむ。
しかも自分でアイコン作ったりしました。

最初のBINファイル化の時点で(IMGBURNで)何か間違ったのかもしれん・・・。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:36.17ID:j8JtbVvA
ガンバードをもう一度確認すると、ゲーム中に一度でもポーズをかけるとBGMが無音になる模様
これはどうにもならないんじゃないかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 04:15:45.19ID:qyt9n6vv
ガンバードの話題にのっていただき、ありがとうございます。
BGMはゲーム中です。OPなどは曲も流れます。でもシューティング画面でBGMが鳴らないのです。
CDDAのプラグイン、というのはちょっとわかりません。
今、自分が試しているツールは、PSX2PSPv1.4.2とpopstation。これが上記の様になり、PS1のガンバードは正常動作しませんでした。
CD取り込みはCDManipulator、ImgBurnも使ったかな。この辺がややキモなのかな、と。
BIN、IMG、どっちがいいのか。またcueファイルをccdに変換・・とかもう今のところ、考えがごっちゃになってまして。

CDDA対応のpopstationを今ネット上で探してたり。これが見つかれば一番ラクかな、と。
でもCDDAのプラグイン、というお話をいただきましたので、それも考えに入れてみます。

で。ゲーム中にポーズをかけるとBGMが消えてしまうというお話もありますが、その辺はまだBGMが鳴ってから、の話ですね。まずは鳴ってほしい・・・。

がんばります。でもPSPでガンバード動いたので、半分くらいはワクワクできてます。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 05:06:51.25ID:TlsJwGDl
通電してないバッテリーは劣化しないのかな
ようやく停電復旧したけど不安で未使用の使ってしまった
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 06:36:58.74ID:ddcJI9RQ
>>796
PSX2PSPで変換してpops3.52で起動するとBGMが正常に鳴ってる。ポーズかけても止まらない
CDDAのプラグインをOFFにしてもBGMは鳴ってるからpopsの問題みたい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 07:20:14.98ID:YDs8Nodd
>>797
リチウム電池は過充電と過放電に弱い
本体に入れっぱだと充電残量0状態ですげー劣化する
だいたい80パーセントぐらい充電して本体から外して
半年放置でまた充電でいいと思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:55.55ID:TaBiHrwH
ガンバードの者ですが。BGM鳴りました!!!
色々教えていただいて、どうもありがとうございました。

結局、popsloaderとpopsdecoを使い、fwの導入などをして、やっとの事でpopsloaderの起動も成功。
そこでフリーズしたりであきらめていたのですが、ヤフー掲示板などを検索し、fw起動時に○ボタンではなく、×ボタンを押したらいけました・・・!

ふわー・・・なんかすんげえ苦労したので、もうここまでくるとシロウトの遊びじゃあないな、という気がしてまいりました。もう自分、マニアの域っすよね・・・
でもとにかく、PSPでPS1のガンバードが動き、BGMもなり、いやもうこれは幸せいっぱいであります・・・。

苦労したからこそ、喜びがでかく感じられる。というのを久々に味わったかな、と。
ザセツして、しばらく放っておこうとすら思ってました。それだけ、シロウトにはpopsloaderとか、むずかしいです。verもいろいろあってもう・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:21:22.21ID:TaBiHrwH
あれ?一週間くらい苦労したハズだったのに、1日くらいしか経ってないってどういう事・・・?
それはいいとして、FFあたりもだいぶ苦労しそうですね(ネット上で苦労話がわんさか)。その辺は手を出さないかな、と。複数枚ディスク(ややいけそう)とかね。

クライムクラッカーズとジャンピングなんとかが届いたので、次はそちらをコンバートです。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 19:38:45.76ID:TaBiHrwH
psp話など聞いてくれる者もおらず、ネットで日記のような書き込みをしてしまい、すみません。
というのも、自分の苦労話を書いておくことで、いつかネットで困った人が文章を拾って、なんとなく理解してくれたら、という願いもこめてあります。
多分、PS1ソフトをPSP用にコンバートした際、BGMが鳴らない、という苦難に直面する人はこの先もいるんじゃないかな、と思ったり。

たった今、クライムクラッカーズのコンバート終了しましたが、まさかツール上で型番入力(scps10003)を手入力しなきゃならないとか、そういう場合もあったりするんですね・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 02:40:03.35ID:2mHA3INH
>>805
色々苦労したようだが、一部音楽が鳴らないとなるとC DDAの部分が鳴っていないだけだから
CDDA enablerというプラグイン仕込めば鳴ると思うよ
格闘ゲームやシューティングはステージ音楽をCDで鳴らす事が多いから入れておきたいプラグイン

どっちにしろpopsloaderは入れておいて損はないけどね
3.52と5.51より上に上げると上手く動かないソフトがあるから
上手く動かなかったらまずこの二つのバージョンを試すべし

鉄拳やGジェネみたいに過去のシリーズのムービーなどを見れる機能があるソフトは
一纏めにして変換するとその機能も使える
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:37.03ID:h01VxR6l
popsloader v4iはpopsを導入済みの状態でダウンロードできるから楽だよ
メモステにコピーしてpops.textに一行書き加えるだけでいい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:51.03ID:f6MauDFu
>>808
CDDA enablerですか。教えていただき、ありがとうございます。
popsloaderだけだったら多分、ややこしすぎて理解できず、ざせつしてました。popsdecoがないと自分にはどうにもなりませんでした。

今は幸せいっぱいで色んなゲームを入れ続けています。昔買ったのを引っ張り出してきたり。
CDDAを使わないソフトは簡単ですね。パラッパラッパーとかも問題なく動くし、楽しいっす。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:16:57.91ID:f6MauDFu
ただ自分、凝り性なので、いちいちアイコンと背景画像も作ったり(ネットから拾い、加工)してるので、手間はかかります。
まぁそれも楽しいんですけど。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:24:41.45ID:f6MauDFu
>>813
確かにアイコンは自分もジャケ表ですね。
背景は拾った画像でよさげなものですね。なるべく横長のヤツ。
お気に入りは、パラッパラッパーのPS4の新しい絵。全員集合していて、横長。
で、ps4の文字をPSPと書き換えて、お気に入り度増してます。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:58:44.27ID:ZAK9UitP
「自分語りキモイ」という自分語りをする矛盾

・・・という自分語りをする矛盾
・・・という自分語りをする矛盾
(以下無限ループ)
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:32:42.65ID:L/+mv+RJ
ざっと調べてみたけど情報が少ないんですが、PSPでDSってできるもんなんです?
出来るって言う記事と、ロクに動かないっていう記事が混在してて…
まぁ試してみれば早いんだろうけどDSのソフトのROM抜くのが面倒そう…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:48.79ID:39sT9Avv
出来るか出来ないかで言えば、「出来る」だろ。
ただし遊べるスピードではなく実用にならない。
つーか普通そういうの、わかりそうなものだけど・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:06.90ID:P54EfNEP
まぁ自分語りもたまには良いじゃないか。
他に特にネタもないし。
人の使い方見て自分も試してみたりとか。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:49:38.62ID:gjr0ixE6
背景は良さげなものを選ぶのが大多数なのかな?
当初は良さげなのを探して作っていたが、途中からジャケ裏に統一した。
こんな感じで。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1947332.png.html
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:33:09.98ID:Nw5DmPT+
背景はデフォだと縦センターに配置されるので縦トップになる様にiniを変更してる。
>>168と合わせてアーカイブスに無いタイトル中心に変換してる。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1948515.png.html
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:51:25.82ID:d0oEfT3I
うん。話についていけなくなりましたけどね。
でも自分もジャケ裏いいな、と思いはじめてきました。
普通にジャケ裏をスキャンして、480×272に画像を変換、という感じですかね、自分がやるのなら。

PSソフトはほぼ、PSPで動くんですかね。自分も手持ちのものをいくつかPSPに落としてみましたが、どれも問題なく動作してますし。CDDAの難関?も乗り越えましたし、ほぼ怖いものはなくなりました。
複数枚ディスク、はちょっとつまずくかもしれませんが。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:07.21ID:d0oEfT3I
話は変わりますが、MSXのエミュしている人いますかね?
問題は、セーブが不安定な事と、PCMが鳴らないこと、そしてディスクゲームが結構、動かないものが多いこと。
エミュだからしょうがない、と思ってはいますが、みなさん(いるのか?)はどうしてるのかなー・・・と。

ついでにPC98のエミュですけど、あれはマウスカーソル移動しかできないのかな、と。
ゲームによっては結構不便なので・・・。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:36:59.51ID:Nw5DmPT+
msxユーザではなかったので勝手がよく判らん。
98ユーザだったので98エミュを使っているけど、Lでメニュー、Rでソフトキーボードが出るよ?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:25:13.97ID:d0oEfT3I
>>830
LRキーについては大丈夫です。
PSPの移動キーに合わせて、ゲームキャラを動かす、とか、そういうのできないのかなー、と思いまして。
設定、どこか見落としてるのかな、と思いまして。
マウスカーソルを使う以外、自分にはできていないので。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:05:06.52ID:Nw5DmPT+
メニューのデバイス→キーボード→ジョイキー1
psp_key.txtをカスタマイズすればいいんじゃないかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:55:28.24ID:dCCksiLd
>>831
間違えた
pc98 エミュはPSPのスタートボタン押すとマウスモードとコンフィグキーモードに切り替わるから
スタートボタン押してPSPの十字キーで操作してみそ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:58:12.03ID:d0oEfT3I
うおっ!色々教えていただき、どうもありがとうございます。
PC98エミュで唯一不満だったのは「マウスカーソルでしかプレイできないの?」という事だったので、そこが解消されればもう、最高です。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:23:15.07ID:rnhZHsj1
>>829
動かないのは結構多いからそこは諦めろ
古いエミュだとステートセーブが利かない物があるので新しいエミュで

ザナドゥはSRAM対応なのでこれが対応してないエミュではタイトルから進まない
誰かMSX版ザナドゥ動くエミュ知ってたら教えて
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 04:00:28.92ID:zC7kmEEG
98エミュの者です。ドラゴンナイト3、キャラ移動やはりできません。
他の方はどんなゲームをされているのかわかりませんが、キャラ移動、PSPの十字キーでできているのでしょうか?
教えていただいた方法はほとんど試してみました。
例えば、ザナドゥとか、PSPでプレイできるのかなぁ・・・と。

特に死活問題でもないので(PCのエミュもありますし)、PSPでできたらいいなーという程度なので、自分もヒマな時に色々さぐってはみます。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 04:12:14.34ID:pqK7GD/r
>>840
ドラゴンナイト3はどうか知らないですけど
PC98エミュを起動してゲームを起動させたあとに
PSPのスタートボタンを押すとmouse とコンフィグキーモードが選べます
コンフィグキーモードにして
PSPのセレクトボタンを押すと設定したコンフィグキーを選べるようになるで
PSPの左右キーで好きなキーボードをPSPの十字キーやボタンに振ることができるので
デフォルトで2つすでに設定されいるのがあるのでそれを選んでやってみてはどうでしょうか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:46:47.83ID:waXcQgoV
98エミュはエロゲしかやってなかったので、キャラ操作するのしてなかったなと思い、スーパーデプスを入れてみた。
zxを使うのでキー設定を追加、クリアしたが若干重いね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:30.43ID:KUjKNf7W
>>840
ドラゴンナイトIIIは2468キーで移動だぞ・・・w
PC用98エミュだとキー押しっぱで連打仕様になってるからノベルゲームでもガンガン進むが
PSPだと単発押しになるからだからメンドイw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:20.55ID:hnGSoamG
98はオレも一応入れてるけど、これで実際にゲームやる気にはやれんなぁ。
解像度たりないから画像や文字は潰れるし、pc系はスマホでやった方が良いかな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:00.25ID:2Lv7VCPI
SFCエミュで以前は普通に起動できたフロントミッションガンハザードが突然「カセットがこわれています」て出てプレイ出来なくなった
romをもう一度吸い出したりエミュを削除して再dlしても直らなくて困ってる

使用したエミュ:Snes9xTYL Mod (2017/10/23)
違うバージョンを使用してもプレイできず
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 03:30:29.05ID:Zjgec1m5
>>844
それでした。どうもすみません。
自分、コンフィグ用のテキストを1つしか入れておらず、テンキー部分入れなおしたらできました。
勘違いしてたんですね。テンキーはソフトキーボードを出して、それで動かすものなんだ、と。でもそうではなかったんですね。

ドラゴンナイト3、PSPの十字キーで移動できるようになり、感涙・・・。
お助けしてくださったみなさん、色々とヒントなどを下さり、どうもありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況