X



【統合】PSPでエミュレータを動かそう【106機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 14:56:00.82ID:mnk6yfEu
ようこそ、無限大のPSPワールドへ!
ここはPSPでエミュレータを作り、動かし、語り合うスレッドです。
sage進行でお願いします。


【重要】ここは質問スレッドではないので、質問は下記などのスレッドでお願いします。
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ189【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1495268856/

前スレッド
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【105機目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481604607/
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:03:54.94ID:7D9lUvr/
久々にSnes9x_Euphoria起動して遊んでたけどステートセーブがロードするとバグったりフリーズする
本体も設定も弄ってないし前に遊んでた時は問題なく使えたんだけどなんでだろう
ゲーム自体のセーブはちゃんと出来てるし
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:53:17.70ID:zlkSKTdT
エミュレーター選択時必ずこの画面出てくるんですけど、出ないようにする方法ありますか?
http://imepic.jp/20180921/819190
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 11:28:39.80ID:2opiuAaw
>>46-47
情報ありがとうございます
recovery menuのconfigrationでskip game boot screenの項目がないのですが
skip sony logoはあるんですが・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:16:06.64ID:6lgRYnk8
サンプルゲーが遊べるらしいんで
スパファミエミュでデザエモン動かそうと思ったら
メモリチェックで止まってPSPごとフリーズw
んでためしにPCのエミュで起動して.SRMファイルPSPにコピーしてみたら
起動できたw

ちなみにPS1のデザエモンkidsに糞stg100本も収録されてると知って入れたw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:26:47.82ID:pp2KyzZ4
NEOGEO miniって中身MVSPSPらしいんだけどw
ホントカナ?ならPSPで十分w

ラスタースクロールが再現されてないとかなんとか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:27.19ID:JRtpb+Hx
載ってるCPUがATM7013で、PSPと同じMIPS系ということから流用してるのかね?
ラスタ処理が省かれてるって、エミュレータとしては詐欺じゃないのか。

でもPSPでは重いのがあるからVitaのpfbaがイイんじゃないかな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:40:39.18ID:/7rSvPmz
ラスター処理が省かれているせいか収録されてないタイトルに「ビッグトーナメントゴルフ」があるが
PSPソフトの「SNK Arcade Classics Vol. 1」に収録されてるんだよなぁ。
006056
垢版 |
2018/10/26(金) 07:09:29.82ID:Fkp8gqhj
Snes9xTYL0.4.2mecmでmother2やってたんだけど
きょだいアリ戦闘中バグって駄目だった
やっぱスーファミは無理だね、アドバンスの1+2やってる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:18:41.78ID:m3IBk8Mn
スーファミエミュはこのスレの21でオススメしてるやつが最高だと思う
今からだとシレンエミュパックやエロゲーの月姫やfateとかひぐらしやうみねこを移植するツールもどこ探してもないね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:26:15.96ID:Z28zcX4N
いままで全てのエミュを
MAX333メガで動かしてたが
266メガまで下げても結構動くなw
バッテリーの持ちも多少よくなる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:45:25.21ID:Tl/pW3rv
>>65
スパロボMXPとかミッドウェイアーケードトレジャーのモータルコンバッド2とか
333で回さないと動きが悪いゲームもあるからな
スパロボは会話シーンのボタンを押した時の反応速度が全然違うし、
モータル2は血が大量に出たりの時に処理落ちしてたのが無くなる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:11:29.65ID:WylV8BMq
DSエミュで動くのって少ないの?
どのゲームもスタート画面とまる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:42:02.28ID:CL2j01Bm
dgenでチートが見づらくて入力できねえわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:12.54ID:v+BplLf+
久々にPSP起動させたので覗いて見たけど、SFCエミュ(スリープ付き)で進展あった?

当時まとめたテキストがあったので、今更だけど貼っておく

◆snes9x_Euphoria R5 NoME 0.2 ★評価△★
・起動:660 fast経由
スリープ:ゲーム画面・エミュ設定画面どちらでも有効。
少し時間がかかる
○…スタートボタンを割り当てられる
×…英字かつ表示が早い為、フレームスキップや画面調整が見えない

◆snes9x TYL cm 0.4.2 Mod Rev.26 ★評価○★
・起動:660 fast経由
スリープ:ゲーム画面・エミュ設定画面どちらでも有効。
少し時間がかかる
○…日本語化
×…スタートボタンを割り当てられない

◆snes9x TYL mecm_mod Rev.4 ★評価×★
・起動:660 fast経由
・音:○ 挙動:○ TURBO:速い○
スリープ:×

◆Snes9x TYL0.4.2mecm ★評価×★
・起動:660 fast経由
・音:○ 挙動:○ TURBO:速い○
スリープ:×

◆Snes9x_Euphoria R5 マリオロゴ ★評価×★
・起動:通常
通常セーブしても再開時に選択できない
ステートセーブ後に選択するとフリーズ
画面がおかしくなることがある
007573
垢版 |
2018/11/19(月) 15:39:49.70ID:00uNclP5
PSミニ発売記念じゃないけど最近少しPSP熱が再燃してきて、
256GB×5枚で自炊のPBP使ってPS専用機作ってみた
動作確認中に当時自分で作ってた不具合リスト眺めてたら

Doraemon - Nobita to Fukkatsu no Hoshi [NTSC-J] [SLPS-00233] 
OPアニメと歌がズレている(実CDからAL52%で再吸い出し→正常起動)

って記載があってテストしてみたら起動せず
おかしいと思ってたら、動かしてるの3000の4gだったわ
2000の初期でなら起動可っていうね…(そういやそんなんあったっけな)
まぁXMBからの読み込みも4分20秒程(700〜800ゲーム)かかるし、
どこでもセーブは出来ないが再現度と操作性はさすがやね
今ならGPDに詰め込んだ方が幸せになれそうだけども。。操作性がね

ネタも無さそうなんで書いてみました
>>73
有用な情報上げてくれてたのに気分害してたらスマンね
普段は眺めてるだけなんだけど
>>74
まあまあA型ですわなw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:10:48.27ID:GcVZPNto
動作の軽いGBAエミュレータって何かある?
黄金の太陽をUO gpSP Kai v3.4 test 4 build 230とgameplaySP両方で試したがクッソ重くて使えない
フレームレートとかCPU弄ってもダメっぽい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:44:58.71ID:lNcpq5+X
黄金の太陽はPSPじゃ無理、vitaでも無理
完動するのは3DSのバーチャルコンソール化するエミュくらいじゃない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:10:59.17ID:cjwkopI+
Snes9x_EuphoriaでDQとかやろうとすると、店で売買する時に会話欄が持ち物欄に一部被った状態になっちゃって持ち物の下のほうが見えないな…
これは何が原因なんだろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:36:34.22ID:q22/ADM1
ラストホープなる知らないSTGネオジオタイトルがあったので(R-TYPEみたいw
MVSPSP2.3.1で起動に挑戦w(改造版2.3.5もあったけど
lasthope.zipバラしてCRC32確認して
rominfo.mvsにコレを書いた
PSP1000なのでキャッシュが必要、起動成功!

FILENAME( lasthope, neogeo, 0, 0, 0, 0 )
REGION( 0x100000, CPU1, 0 )
ROM( 0, 300-p1.bin, 0x000000, 0x100000, 0x3776a88f )

REGION( 0x20000, GFX2, 0 )
ROM( 0, 300-s1.bin, 0x00000, 0x20000, 0x0c0ff9e6 )

REGION( 0x30000, CPU2, 0 )
ROM( 0, 300-m1.bin, 0x10000, 0x20000, 0x113c870f )

REGION( 0xc00000, SOUND1, 0 )
ROM( 0, 300-v1.bin, 0x000000, 0x400000, 0xb765bafe )
ROM( 0, 300-v2.bin, 0x400000, 0x400000, 0x9fd0d559 )
ROM( 0, 300-v3.bin, 0x800000, 0x400000, 0x6d5107e2 )

REGION( 0x1000000, GFX3, 0 )
ROMX( 0, 300-c1.bin, 0x000000, 0x400000, 0x53ef41b5, 1, 1 )
ROMX( 0, 300-c2.bin, 0x000001, 0x400000, 0xf9b15ab3, 1, 1 )
ROMX( 0, 300-c3.bin, 0x800000, 0x400000, 0x50cc21cf, 1, 1 )
ROMX( 0, 300-c4.bin, 0x800001, 0x400000, 0x8486ad9e, 1, 1 )
END
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:42:02.62ID:q22/ADM1
Fast Striker
neo xyx
なるSTGタイトルもあるようだがromが無いw

改造版の
CPS1PSP2.3.5
CPS2PSP2.3.5
MVSPSP2.3.5
あってチート出来たりストIIレインボー動いたけど
dip設定が読めないので使うのヤメタ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:03:08.33ID:yMOLQoE+
うん
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:26:59.10ID:c6k7uLuE
鉄拳3、ソウルエッジ、SFEX、プレイ中に時々一瞬止まる。
メモステ変換アダプタを使用しているせいなのか、処理が間に合ってないのか判らない。

処理の方ならVitaでやるとスムーズなのかな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:06:04.84ID:c6k7uLuE
そうなのか?
初めて入れた当初は止まる事は無かった気がするので、デフラグした方が良いのかな。
ググったら、バックアップしてから初期化して入れ直す方が良い記事が出て来た。
64GBあるから、コピーに時間が掛かりそう。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 16:54:19.83ID:KgaAE1Fl
cwcheat導入PSPでGBをしてて何故かcwcheatのメニュー画面が出てきたことがある。サーチやエディタも使えてPSP同様にチートが出来た。それ以降使えたことはないけど何か条件でもあるんかな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 01:30:59.30ID:ZcJIv68s
うん。大体のゲーム出来るものね。
PS1まで出来るから、後のPS2からはPS3でも動ものね。
でも、PSPの劣化がシェルの劣化が激しくて塗装が剥がれて来てるのでシェル変える日がいつか来るよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:37.60ID:zRbNK0f9
白のPSPをブライトイエローにできるのかな?
純正じゃなくても、そんなに色は違わないのかな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 03:21:49.91ID:qWeCVXFc
GBのRINとかいうエミュだと一部のスーパーゲームボーイ対応ソフトが二回目以降フリーズして動かなくなる。ONI5やらポケモン黄やら
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:37:47.14ID:qWeCVXFc
>>116
e[mulator]も導入しててこちらは動作自体は問題ないけど、GBは全般的にセーブデータが作成できない欠点があるのが痛い。ステートで対処できるけど
RINにはセーブ可だったり画質が綺麗だったりRTCに対応してたりとe[mulator]にない長所があるのが悩ましい。ゲームによって使い分けるのが一番なのかな…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:06.23ID:/jLbsSgJ
ポンコツRINやめてEmuMasterでいいよw

EmuMaster v3.0 旧名Masterboy
 zip読込可 日本語ファイル名は不可
 GB/GBC/SGB(スパゲボの枠表示には非対応)とSMS/GGに対応(FM音源非対応 
 画面フィルタ設定、音量調節、ワイド画面、スプライトリミット設定可能

ロムに(W)が付いてるの動作不良起こしたかなw
アレイウェイ(W)
ベースボール(W)

海外のマスターシステムってFM音源が無いからエミュでも無いのばっかなんだろうなw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 06:49:52.27ID:sWP5xzmy
Masterboyは圧縮セーブデータなのか知らんけど他エミュとセーブデータ共有出来ない事と、スケーリングの質が悪かったから使うのやめてたんだけど
そこらへん改善されたんかな?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 10:46:31.01ID:wWByaF90
東亜プランシューティング1を動かしていますが、究極タイガーとツインコブラを選ぶと
フリーズするという現象があります。
タイガーヘリは動いています。
圧縮は9でやりました。
ディスクイメージファイルが677MBあるのに、PSPに入れるフォルダーは64.4MBしか
ないのですが、これは正常なのでしょうか。

これをPS2実機で起動させると、タイガーとツインコブラの動作が遅くなるという報告が
ありますが、なにか関係があるのでしょうか。
タイガーヘリが動けばいいやと思いますが、どうせならタイガーも動かせないものかと思って、
相談します。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:03:15.03ID:u9LwUn7+
そのタイトルは持ってないから憶測で書くけど
圧縮9だしものによってはそんくらい小さくなるパターンもあるんじゃない

やれることはたくさんあるよ
基本的に圧縮率が高いほど正常に動かなくなる可能性は上がるから
まず無圧縮で変換してみる
あとはpopsloaderで色んなFWから起動してみる、これでほとんどの場合は正常に動くパターンが見つかる
ダメなら変換ソフトを変えてみる、と言ってもpsx2pspとPopstationの2種しかないけど
んでまたpopsloaderでFWを変えて起動してみる
あとはPS1の吸出しソフト自体を別のに変えてみたりしてみたり
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:34:44.04ID:4FITXuQW
>>129
ウチのは560Mあったよ(SLPS-00436)
Popstationで圧縮率9、使用POPSは3.72
PS2での動作はわからんけどPSPでは3タイトル正常だったよ
少し遊んだけどなついなぁ…エミュっぽいけど
0132131
垢版 |
2018/12/14(金) 12:46:35.81ID:4FITXuQW
スマン
変換したのpsx2pspの方だった
圧縮率は最大のハズ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:44.15ID:wWByaF90
>>130
無圧縮でやってみたら、フォルダーは134MBになりましたが、プレステの起動画面さえ
出ないまま、PSPは真っ黒な画面のまま、そのままでした。

popsloderですが、つまりは、
https://ameblo.jp/azuki9999/entry-11009745183.html

上記の手順をすべてやらなければならない、ということでしょうか。

また、他スレで、
「PSPで起動するなら、仮想ドライブにマウントしたらCD Manipulatorで吸い出し直す
(CD Manipulatorで吸い出し直しておけば、XEBRAで使うにしても以後仮想ドライブがいらなくなる」
という有力そうな助言をもらいましたが、マウントしたCUEファイルをCDマニピュレーターで
吸いだし直す、その手順がわかりません。
CDマニピュレーターを起動させたら、どの絵を押せばいいのでしょうか。

6.60 LME-2 を使っています。
よろしくおねがいいたします。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:53.49ID:b6sYwIOH
元の質問からすると
CDマニピュレーターは関係なさそう
てか、PS2でやるならそのままディスク突っ込めばいいじゃん
ここPSPのスレだし…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 19:34:19.04ID:wWByaF90
>>134
PS2でやるのではなく、PSPで動かそうとしています。
通常のディスクでPS2でやると、究極とツインの動作が遅くなる、という報告を見ただけです。
>>135
PSX2PSPでも、究極タイガーとツインコブラが固まります。

みなさん、ありがとうございました。
また明日、いろいろとやってみます。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 07:21:33.64ID:XShy9FDg
作ってみたけど、フリーズしないなあ。
>>131のとおり出来上がったのは560MBだから、吸出しを間違ってるとしか。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 13:17:54.35ID:SDUvUgIq
使ってる光学ドライブの問題もあるけど、
CDM→Alcohl52%→IsoBuster3本でほぼ事足りるよね
(IsoBusterはパチンコ系を無理矢理吸い出すのに重宝した記憶が)
redumpみたいにこだわるとそうはいかないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況