X



【HiYaCFW】DSi CFW 総合スレ【DSi】

0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:08:23.89ID:Sq8qrCju
DSiのtwillight menuで遊んでいたdsのセーブを3dsに移したいんだが移すだけでは認識しなかったんだが何か作業が必要?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:04:18.46ID:ZVX6vG5j
>>147
DSiのtwillight menuで移したいソフトでセーブ→DSiのtwillight menuで他のソフトを起動セーブ→セーブをPCに移す→
3DSのtwillight menuでセーブを映したいソフトを起動セーブを作る→3dsのtwillight menuで他のソフトを起動セーブ→PCから3DSにセーブを移す
→セーブが移せたか確認
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:16:11.88ID:T5fIZHzb
GBARunner2、ちょい前の更新で
GB音源部分がエミュレートで鳴らせるようになったみたいだ
ただし再生タイミングや音階がちょい狂う
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:14:33.11ID:txYvFO0v
DSiLLのブラウザとFlipnoteってDSiにインストールできますかね
DSi中古で買ったら初期化してあってなにも入ってなかった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:24:47.80ID:INbQpn/9
今は有志が解析してDSiカメラからのハックが作られたから初期化されててもいけるんじゃない?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 15:28:42.25ID:1Klx+rw0
romデータはどこに配置すればいいのでしょうか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 08:47:46.03ID:YOrymIQs
起動しなかったりバグるソフトがあるのですが、
これはTwilight Menu++のアップデートで今後改善されるのでしょうか?
また、その場合Twilight Menu++の最新データのみSDカードに書き換えですか?
それとも一からやり直しになりますでしょうか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:26:04.87ID:YOrymIQs
最近導入したので最新版だとは思うのですが。
もし可能性としてありえるとすればDSi本体のバージョンが低いことでしょうか。

ちなみに
ノーラと刻の工房は起動すると上下とも真っ白画面
ラジアントヒストリアは上下の画面がごちゃまぜな状態になります。
私だけなのでしょうか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:48:28.90ID:HFvaNZFh
twilightは11月末ぐらいにアプデされてたと思う
本体最新でもハックは出来るからやり直してみたら
ついでにSDカードのエラーチェックとかもしたらええ
ゲーム起動しなくてもやり直したら普通にプレイ出来たりすることは稀にあるかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:05:06.44ID:UL4h9VZA
>165さんありがとうございます。

確認してみたところ最新のTwilight Menu++でした。
ですが、やはり起動できないソフトがありますのでやり直してみます。

SDカードをFAT32でフォーマットかけて
UnLaunchから導入しなおす流れで合ってますでしょうか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 01:18:40.60ID:BU6dvU+5
>>166
その流れであってる、twilightはv11.1.0ね
もう殆どのタイトルはそのままで起動できる、ノーラやヒストリアも試してみたけど普通にプレイ出来たよ
もし >>1 以外のサイトを参照してるならやめた方がいい
症状が特殊だからもしかしたらゲームROM自体が変なのかも
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:24:02.08ID:U0pUv3gC
ありがとうございます。
ちなみに参照したサイトはこちらです。
https://bitsauna.blogspot.com/
内容的には似たような感じだと思うのですが。
一応、1のやり方でやり直してみます。

ROM側の問題の可能性もあるんですね!
ここもなんとか確認してみます。

ありがとうございます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:42:06.03ID:KMiKKYv8
追記になります。

本体が1.0Jなのですが、1.4.5Jにするにはどうしたらいいのでしょうか?

サポートが終わっているので本体の更新が出来ません。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 12:52:30.33ID:KMiKKYv8
すみません。
本体更新できました。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:25:00.17ID:Y/++GGVh
仕切り直して導入してみたところ
ラジアントヒストリアは正常に動き出しましたが、
ノーラは相変わらず上下とも真っ白画面でダメでした。

あと、HiyaCFWの画面?Dsiのメニューに行こうとすると
本体の電源を切ります的なエラーメッセージが出るようになりました。
UnlaunchとTwilight Menu++のは正常なのですが。
これってよくあるエラーなのでしょうか?
対処法などご存じの方おられましたら教えていただけると助かります。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:50:55.96ID:pTr/KCwN
>>172
ノーラ起動するけど白画面でめっちゃ時間かかる
エラーは2G問題でしょ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:36:59.89ID:53iDfbIm
俺の場合ダミーデータ入れても上手くいかなかったからhiyaの画面一度も見た事無いわ
2GBなんて今更持ってないし使ったところで容量足りなくて不便、twilightがアプデされて良かったわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:13:09.96ID:TOoBxzCL
hiyaのエラーは2GB問題なんですね!
4GBのSDを使ってるのですが、空きを2GB以下にしてたら今まではエラー起きなかったもので大丈夫だと思ってました。
hiyaじゃないとダメってことではないのですが、無線をオンにしたままなのでなんとかオフに出来ないものかと
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:42:06.30ID:6Z0hcK90
チートはできるけど3つぐらい選ぶとゲームが起動せずにフリーズしてしまう
dq5,dq6,dq9,光の4戦士,しかやってないけど複数選ぶと起動しなかった

おま環ですか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:59:33.60ID:5JhO7sKZ
>>177
dsiも3dsも同じ状況だったけどnds-bootstrapをnightlyにしてみたら大丈夫になった
最新版のリリースでもチートオンにすると起動しないから、起動する先月中頃ダウンロードしたnightlyと差し替えた
nightlyのダウンロードは3dsのtwilightmenu updaterでlatestを選んだんでバージョンは不明
0179177
垢版 |
2020/01/05(日) 15:08:42.40ID:ANovEleB
>>178
レスありがとうございます

nds-bootstrapのバージョンを戻しても無理だったけど
最新バージョンに同梱されてるnightlyを nds-bootstrap-release.nds
にリネーム(元のファイルは何かあったら面倒なんで消さずにリネームしてから)
して起動したらフリーズせずにいけました

アドバイスありがとうございました
0181177
垢版 |
2020/01/05(日) 16:54:56.50ID:ANovEleB
>>180
レスありがとうございます

ここから切り替えできたんですね
勉強になります

ありがとうございました
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:37.15ID:80H0PVyG
皆様にお聞きしたいのですが、プレイ中DSiのオレンジランプは点灯ですか?
確かオレンジランプは通信オン時に点灯のはずですが、オフにしても点灯します。
そしてなぜかソフトリセットをすると消えます。
仕様なのか私だけなのか知りたくてお聞きいたしました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:21:39.68ID:NUpmZAT6
ROMはSDカードの容量さえあれば何本でも入ると思うのですが、1フォルダには40本までしか表示されません。40以上のソフトを入れたい場合はフォルダを別に準備しなければならないのでしょうか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:09:59.57ID:JUqiP1mT
DSi2台と2枚のSDカードの持っており、どちらにもCFWを導入したいと考えています。
この場合、同じ作業を2度行わないといけないのでしょうか?
それとも1台で行ったSDカードのデータをもう一台にコピーすれば完成なのでしょうか?

詳しい方よろしくお願い致します。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 22:33:50.21ID:kXXZ6gGB
コピーしてやってみたのですが、
1-2435-8325というエラーが頻発します。

このエラーの原因がわかる方おられますでしょうか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:59:38.98ID:hhlyYSpy
まぁSDのコピーだけで改造できたら誰も苦労しないし、マジコン以上に普及してるわな、それくらい分かれや
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:14:39.20ID:tH9pa8jy
sdカードコピーしただけで改造できると思うこと自体すごいねw
そんなバカみたいなこと考えもしなかったわw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:48:59.31ID:foTm3hmE
コピーだけで改造できますか?
という大変失礼な書き込みをしてしまい
誠に申し訳ありませんでした。
反省しております。
許してください。
もうしません。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:51:49.32ID:uJ9jK/rT
電源をつけたときunlaunchは起動しましたがメニューの文字が出ません。
インストールはしました。どうすれば良いですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 09:24:49.58ID:UYl5Y1jG
>>192ブリックはしてないです。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:36:08.99ID:eckuTjwM
これやったらタダでゲーム出来るの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:16:27.69ID:+VIGjzmy
企業からのお咎めもまず来なくなるし
割れ乞食もわきにくくなるからこれくらい遅いのが丁度いいよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:54:29.79ID:M7ln30ED
てst
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:09:39.52ID:7zAE7pXa
DSiでTWiLight Menu++から始めるドラゴンクエスト5が最初の船のところでフリーズします。
・樽を壊すとフリーズ。
・階段の昇り降りでフリーズ。
・Lボタンを押すと確実にフリーズ。

https://bitsauna.blogspot.com/2019/11/Unlaunch-installation-guide.html
https://bitsauna.blogspot.com/2019/11/HiyaCFW-installation-guide.html

↑このサイトを参考にして

Unlaunch 1.9
HiyaCFW-Helper 3.6.1
hiyaCFW 1.3.3
TWiLight Menu++ 15.3.0
(nds-bootstrap 0.35.1)
をインストールしました。
0207206
垢版 |
2020/07/15(水) 22:12:56.06ID:7zAE7pXa
・ノーマルのROM
・00062E74-00062E7Bにパッチを当てたROM

・デフォルトで起動
・DSiモードで起動

・リリース版のnds-bootstrapを使用
・ナイトリー版のnds-bootstrapを使用

という8通りの組み合わせ全てでフリーズします。
どうすればフリーズしなくなるでしょう?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:20:55.63ID:ColemNGW
そのフリーズって当時話題になったマジコン対策挙動だっけか?
でも回避パッチ当ててるなら起きないはずだよなぁ
0209206
垢版 |
2020/07/16(木) 21:06:05.77ID:4cyGxkZD
何となくわかってきた。

・樽を壊すとフリーズ。
・階段の昇り降りでフリーズ。
この二つ、勘違い。無しで。
あと、改造コードは使っていない。

8通りの組み合わせで、
・ノーマルのROM
Rボタンを押すと無反応。Lボタンを押すとフリーズ。
港についたフラグが立たない。ずっと船に乗ったまま。

・00062E74-00062E7Bにパッチを当てたROM
Rボタンを押すと無反応。Lボタンを押すとフリーズ。
港についたフラグが立って強制イベントが始まる直前にフリーズ。

通常は、港についたフラグが立つ→強制イベントの開始→視点が変わって(船が回って)「港に着いたぞー!」のセリフ

どうやら、視点を変える操作or視点が変わるイベントが始まるとフリーズするっぽい。
でも、視点を変える操作でフリーズするにしてはRボタンが効いてないのも気になる。
0211206
垢版 |
2020/07/24(金) 14:10:06.72ID:g0k84O4b
>>210
ありがとうございます。上手くいきました。

1 apfixにあるDQ5のipsを削除
2 TWiLight Menu++から起動させると「海賊版対策がされてるよ」旨のメッセージが出る。(今までは出なかった)
3 船上でLボタンもRボタンも大丈夫!視点変更できる!フリーズしない!
4-1 ノーマルのROMだとやはり船から降りられないw
4-2 00062E74-00062E7Bにパッチを当てたROMだと船から降りられる。最初の村に着く。LとRで視点変更も可能。

ここから先はどうなるのかわかりませんが、フリーズの原因がわかっただけでも満足です。ありがとうございました。
まさかTWiLight Menu++のパッチのせいだなんてなー…。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 20:19:54.26ID:g/mlijs5
大合奏DXは8Mくらいあってできなかった
二本あるからを90曲くらいのもう一本にコピーしたかったんだが
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:24:20.08ID:oofgSBhf
apfixからips消してromにパッチもちゃんと当ててるのに、マリオ&ルイージrpg3すぐフリーズするんだけど誰か原因わかりますか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 01:18:50.99ID:I2OHNVIW
cpuclockと実行モード vramブーストは初期状態か?
デフォルト
dsi 133とかだと正常に動作しなかったりする。

それでも直らなければわからん
俺はなったことないな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 04:21:54.59ID:J7HR9vc6
>>221
直んない
セーブして人に話したりマップ移動するとフリーズするっぽい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 17:07:11.89ID:I2OHNVIW
そもそも
環境も何も分からないんだから
正確なアドバイスが出来ない
動きませんだけだと困る
俺は動くとしか言えん
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:07:19.75ID:/NNdv95u
>>222
自己解決してると思いますが
apfix内のipsを直接romにパッチして
apfix内の該当のipsを削除すれば動くよ。

貴方の環境や導入方法がおかしくなければ
動作すると思います。

tm16.5.0最新verで動作を確認しました。
ndsカセットから吸い出してdsi環境でsdから起動しています。
以上です
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:36:47.18ID:J7HR9vc6
>>224
tm最新じゃ無いっぽいからそれ試してます
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:37:19.37ID:KCAOOCE4
報告は確かにあるけど
報告してる人は皆 旧verでしかも絶対に何処か間違ってるか
何かが、おかしいから
作者も、前にディスコで動くって言ってたで。
まぁワイも動くしな。
不思議や
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:21:34.94ID:sbCnIMfE
apfix内の該当するipsを削除後
ndsカセットから吸い出したromを起動
マリオrpg3がクリアまで止まらずに出来た。

環境は以下
DSI
HiyaCFW導入済み
emunand起動
tm++ AUTOboot
16.5.0最新ver

特に難しいことはしてない動作が重くなる場所はあったが止まらなかった。
止まる人は環境がおかしいかromが、おかしいだけだと思う
romにパッチは不要です。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 05:10:16.45ID:VchaS0BM
起動時に自動でSDカードの空き容量をチェックして、2GB以下になるようにダミーファイルを作ってくれるようになったのね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:23:18.15ID:palYQXWA
DSLL実機でチートがしたくてTWiLight Menu ++を入れたんですけど、もしかしてスロットに挿した実物ゲームカートリッジではチートできないんでしょうか
吸い出したROMファイルじゃないと駄目なんですかね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:46.21ID:R/F0XdAX
MYSTERY DUNGEON shiren the wandeier

動作するとなっているので
apfix内の該当のipsを削除して試してください。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:32:25.07ID:R/F0XdAX
さっき、試しましたがapfix内のips消したら動きました。
環境や導入が間違ってなければ動作します。
最新verでは、ipsを消せば動きます。
動かなければ何かがおかしいです
以上です
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:52:02.06ID:CjCDjD7D
>>242
すまん違う方と、勘違いしたわ
お詫びにシレン2の動かし方書く
直し方は簡単
rom選択時に設定画面を開いて
ピープを縮むって、項目をoffにして後はデフォルトndsモード
ver16.6.0
最新で動作確認済み
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況