とりあえずHIYACFWまでの手順

用意するもの
NDSi(メモ帳なくても大丈夫)
SDカード2GBまで
★ダウンロード
・最新の【Unlaunch】
・最新の【HBMenu】
・最新の【Flipnote ( ?Flipnote Lenny)】
・最新の【Memory Pit】

★事前準備
本体FWを最新にアップデート
DSiカメラアプリで適当に写真を撮る(保存先はSDカード)

★PC作業
SDカードをDSiから取り出してPCに差して作業
Flipnote Lenny.zipを解凍してndsフォルダにあるfwtool.ndsをSDのルート上に置く
HBMenu.tar.bz2を解凍してhbmenuフォルダのboot.ndsをSDのルート上に置く
private→ds→app→484E494Aにpit.binを置く
SDカードを取り出してDSiに戻す。

★NANDバックアップ
DSiカメラアプリを起動SDカードを選択
アルバムを選択するとHBMenuが立ち上がる。
fwTool.ndsを選択してAボタンで起動
Backup DSi NANDでバックアップ
(ついでにバックアップと書いてあるところも全てバックアップする?)
saved nand.bin.sha1.と出たらバックアップが無事終了【FW00……】フォルダの中にある
Exitで戻る。電源切れる。

★Unlaunchのインストール
DSiからSDカードを取り出しPCに差し込む。
このタイミングで先ほど取ったバックアップ【FW00……】フォルダをPCに保存する。
Unlaunch .zipを解凍してUNLAUNCH.DSIをSDのルート上に置く
UNLAUNCH.DSIをunlaunch.ndsに名前を変更する。
注意!元ファイルが全角になっているので名前の変更はコピペするなど半角で入力をすること。
SDカードを取り出してDSiに戻す。
DSiカメラアプリを起動SDカードを選択
アルバムを選択するとHBMenuが立ち上がる。
unlaunch.ndsを選択してAボタンで起動
Unlaunch’s installer が立ち上がる。
INSTALL NOW を選択してAボタンを押す。
インストールが終わったらPOWER DOWN を選択してAボタンを押す
電源が落ちたら、再度電源を入れるといつもの画面でなく。
Unlaunch’s managementが立ち上がる。