X



PS4でバックアップを動かそう4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:18.37ID:45sMCR5z
保守
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:14.14ID:Nq5AYn04
>>959
EU版のfpkgを展開して、言語ファイル(280MBくらいサイズの15個)を全部削除して、fpkgを作り直してインストールしてみたら、起動しなかったんだが…
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:52:54.24ID:m3C88OXh
>>969
試しにもう一度やってみても、その手順の通りEU版の15個の言語ファイルを削除したら、うちでは日本語化して起動するのだが...
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:00:55.00ID:v0DT1XiG
1.orbis-pub-chk.exeでfpkgを開いてExtract files。
2.展開してできた\Sc0の内容を、\Image0\sce_sysにコピーし、\Sc0は削除。
3.\Image0をCUSAxxxxにリネームして、gengp4.exeでそのフォルダを指定してGenerate.GP4+Save.GP4。
4.orbis-pub-gen.exeで.GP4を開いてBuilt。

で作り直したfpkgが動きません…
インストールはできますが、起動で固まります。

もちろん、展開前のfpkgは問題無く動きます。どこがおかしいのでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:59:49.68ID:m3C88OXh
BEYOND Two Souls EU版
SKU.iniのMenuLangSet=2を1に変えると日本語が選べるようになるが日本語フォントが表示されない
同じSKU.iniのFontTableID=1936の数字を変えれば良さそうな気がするが全く検討がつかない
誰がわかる人いない?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 04:29:28.41ID:/aUi0Akd
上に出てたのの応用でFarcry5日本語ができたけど中盤入る前で飽きるという最強のプロテクトが発動してる(´・ω・`)
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:33:57.20ID:aCJf7wg2
>>843
この方法でUntil Dawn Rush of Blood も日本語版化いけた。
日本語版はDL版でしか入手方法がないからこれはホント助かった。感謝、感謝。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:44:59.30ID:/8CWF1tx
ペルソナ5も日本語化できる?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 12:27:41.70ID:4zEnbJug
日本語版少しずつ流れ出してるね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 18:14:10.70ID:xvlu1xR3
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 4時間 57分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況