X



PSVita 総合 Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:19:36.42ID:PAkkXZl+
3.60なのか3.65なのかどっちなの。
3.60ならインストーラーから消せるし、3.65ならQCMA使ってOFW3.65上書きすれば良い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:20:34.29ID:PAkkXZl+
面倒くさかったら3.68にアップデートしちゃっても良いわ。
機器認証外したって事は売るつもりなんでしょ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:22:23.32ID:Uprp3JgA
>>395
Yes

>>394
Yes

ただ、ただのhenkakuでensoでないなら
電源切って再起動すればオリジナルだから
オリジナルでストアつなげば問題なし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:24.67ID:+qBZLzjE
>>393
あぁそういうことね。3.65だと1回Enso削除したらもう再導入できないから(7月1日以降ならまた可能だけど)
別に削除する必要って無いのでは?

>>394
自分はガンガン繋いでるし、今までBANされたって報告も殆どなかったはず。
トロフィー関係で偶にBANされたとか聞くけど、それも本当にVita関連だけでそうなったかは分からない。

まあBANが怖いのであればメインアカウントでは繋げない。いつもと一緒。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 07:00:07.43ID:+qBZLzjE
うーんstoragemgr無効にしてVitaShell1.92だけでマウントできるのか試してみたけど
項目がグレーアウトして使えないなぁ

誰か試してみた人居る?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 15:25:00.92ID:o3wFRPDq
朝試したけどよくわかんなかった
gamesd無効→選択できない
gamesd_uma0→選択できて切り替わってるみたいだけどリフレッシュできないしよくわからん
gamesd_ux0→選択できるけど意味ない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:13:19.75ID:tmlyo5bT
今度のexploitはどのアプリを使うのか。順当に考えれるならフォトとかミュージックアプリ?
何にせよQCMAで何らかのデータは送り込んで発動するんだろうね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:31:13.36ID:CDnHz4FR
いまさら買っても動かすソフト増えないと不燃ゴミ
メーカーも割れた方が在庫さばけてラッキーでしょ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:46:54.72ID:5Xf2/XKX
day of playセールでps4買うかvita32gbかうかどうしようかなってって考えてて
ちらちらアマゾンみてはvitaマイクラも見てやっすいなーって思ってたわ
結局セールとは関係ないスイッチ買ったんだけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:22:48.52ID:i61woIij
silicaがソニーに訴えられたと言ってるな
マジだとしたら、devnetにあるsdkやらを流出させたからか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:00:51.75ID:rcjFhHlL
スイッチの洋ゲーに全部の要素遊ぶ為にはDLしてください!ってのがあったよな
割れ対策だったんだよあれは(名推理)
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:56:13.72ID:tmlyo5bT
今度のリリースでは3.65上で3.67以上のゲームが出来るようになるんじゃないかと大胆な予想をしてみる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 21:11:23.15ID:FHO4MWHi
pcでやるって書いてあるのにそのへん考え付きもしないアホなんだろうね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 05:36:16.75ID:l/G5nxO8
Vitaスレで4の話すんなカス
スレチは失せろ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 08:32:36.04ID:PhGqUU5+
>>450
やっとわかったわ
対応してるのgamesd.skprxだけだわ
それでやったら切り替わる
俺switch sd2vita使ってるけどそのプラグインも対応外だったわけだな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:30:59.04ID:Qi0pa3D3
変換アダプターじゃなく高いけど公式の64Gメモリーカードを用意したほうがいいのかな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:53:35.18ID:98giqeiy
>>451
なんか釈然としないんだけど、3.68対応のgamesd.skprxをur0(or ux0)に置いてconfig.txtでも有効にしてるって事だよね?
その場合Henkaku発動時にvitashellでマウントする必要なくも自動的にマウントされるんじゃね?って気がするんだけど。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 09:18:44.24ID:GapOQJMn
スレを最初から斜め読みしてみたんだけど、7月にくるのって、ensoの事?
手持ちはofwの最新なんだけど、最新ファームからhenkaku導入出来るようになるの?
ensoの更新だったら、henkakuになれない俺には関係ない話なんかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:37:57.28ID:p1JM9Kqd
>>467
両方完全だけど
ensoは電源切れても大丈夫
3.68のHENkakuは再起動するともう一度インストーラー起動したりしないとだめ

その違いだけ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:50:09.36ID:MULx2/4n
最後はゲームやらなくなることを考えるとenso大事なんだよな
やるゲームないなら売れよって言わないでね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:02:44.06ID:MULx2/4n
>>472
ゲームしないなら動画やら音楽に使うしかないからさ
電源入れりゃすぐSDマウントできるほうが楽ちんじゃん
他ので視聴しろよって言わないでね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:12:17.31ID:vFpXoOxO
3.68henkakuって3.68環境でもhenkaku導入出来るってだけで
3.68要求するゲームは相変わらず動かないって認識で合ってる?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:26:40.51ID:UwPuUOlC
3.68のゲームは動くようになるし、その他非公式な使い方はできる
ただしensoではないので、再起動する度にhenkakuを起動する手間がある
3.65にはensoにできるが、3.68はensoができない一長一短
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:02:21.01ID:Fwebp4cC
まぁどっちにしろvitaだからな
psp程めちゃくちゃ出来るわけでもないし他のが盛り上がってるからひっそりとですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況