X



ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:42:26.92ID:+LhQj9Ab
※注意事項

このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

書き込んでる内容は嘘の内容になり、ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/

retroarch
https://github.com/ClusterM/retroarch-clover/releases

過去ログ
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1510842254/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508550323/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:35:09.53ID:KwdL74AM
>>449さんの機器及び方法にて、2.30.14でのUSBホスト起動に成功
USBメモリは3.1のを買ったけど問題なし
カーネルとかはアンインストール→オリジナル→カスタムの順でインストール
拡張モジュールは必要に応じてその場で追加したりしてるけど、特に問題なく動いてる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:53:24.96ID:ukk0z1gu
助けてくれー
hakchiで書き込みエラーがあって
その後hakchiの右下が赤のまま

同期も出来ず認識していないと思うのだが

何か起きたのでしょうか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:06:54.86ID:ukk0z1gu
すまん、カスタムカーネル書き込んでみたらとりあえず戻ったようだ。それでいいのかわからんが。素人は怖くてさわれないな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:23:40.45ID:HfG4F0bs
困ったらとにかくアンインストール
全部アンインストール

最後にオリジナルカーネルを書き込んで最初の状態に戻せばいい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:48:38.90ID:Z6WTA6Yj
neogeoのキング・オブ・ファイターズシリーズの起動を頑張っているんだけど
11cのretroarch coresの中にあるfb_alpha.hmodで94,96,97は起動に成功したけど95と98が起動出来ないから95と98を起動できている人がいたらどのモジュールで起動できるか教えて欲しい
他にKMFDManic-NESC-SNESC-Cores(3-3-18)の中にある_km_fbalpha2012_2_23_18.hmod、_km_fbalpha2016_3_1_18.hmod、_km_mame2003_2_26_18.hmodで試したけど起動出来なかった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:23:56.84ID:R0F6gyRl
>>493
_km_fbalpha2016_3_1_18.hmod
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:42:50.17ID:EwC/OyK6
あとCEで作ったUSBメモリのゲームがそのまま本家でも使えた報告。
フォルダ構造は同じなのか。

CEはFELモードにしないでMODの出し入れができる。
GUIでゲームのソートができる。
 ⇒ので個人的にはCEのが使いやすい印象・・・これから別々に開発するのかなぁ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:43:04.25ID:ohwfTGed
USBホスト環境下でRetroArchのディレクトリ指定にUSB機器指定出来ないよね?
.chtファイル更新する度にFTP接続するの中々辛いw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:23:57.55ID:vPWk+RG2
聖剣3うまく動かないなあ
デフォルトだと文字がぼやける
retroarch+プリセットB210だと文字がクッキリするけど音がプツプツする
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:07:28.10ID:Js+UZsf2
プリセットB210ってなんぞ?

ワタクシ先日、箱取説付き美品聖剣3を1000円で購入しましてね…いろいろ試しました…
聖剣3はsnes9x2005のコアでやると良いよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:34.10ID:G4VYn1zo
hakchi2でソフト選んだ時にCtrl+Alt+Eで入力できるやつ

snes9x2005なら音飛びもグラフィックも問題ないのかい?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:44:25.05ID:xpnrf2ew
今更だけどretroarch日本語入ってるのね
USERから日本語化行けたわ
その後設定保存とかそんな感じのしたら保存された
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:32:48.29ID:xpnrf2ew
英語が禁止されてた戦時中のイメージで
それ英語のままのがいいでしょってのも日本語化されてて解りづらい部分も多々ある
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:58:37.88ID:fmKo4v9X
最近NINCADE入れてFC30を中古で購入したのですがまったくつながりません
PS4のコントローラは普通につながります
一応、ネットで調べられる接続の仕方は大体試したつもりです
気になるのはネットの情報とコントローラの挙動が違う点。。
(例えば初期化のセレクト長押しをするとネットの情報とはランプの挙動が違ったり。。)

出品者の方がファームウェアは最新になっていると記載がありましたが、ファームウェアが最新ではない方がいいのでしょうか??

何かわかる方いましたらよろしくお願いいたします
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:19.75ID:+o1ACsm5
>>509
音飛びグラフィック良好だがFPSが安定しない
プリセット関連詳しいサイトあるのかね?B210がどう働いている値なのかさっぱり知らない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:05.04ID:kaUSLwoE
こっちは起動直後のメニューやフィールドでプツプツなるなぁ
それに /bin/snes や /bin/snes9x 指定だと起動できるけど
/bin/snes05 や /bin/snes10 を指定してもブラックアウトして即メニューに戻されるだけだわ
やり方間違えてるのかなー
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:42:28.07ID:JOLYFh8z
2.21f+1.0cから最新のCE+KMFDManicに乗り換えたら
snes9x2005で聖剣3動かせるようになった
確かに音飛びも文字のぼやけもしない

が、音の再現率がすこぶる悪い…
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:56:26.16ID:vCxZQatK
やってないけど2010や2016はダメなのかね
2002、2005は軽い分何やっても大体音がダメだよ
2005PlusがあればいいけどHMODでは用意されてないようだ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:06:39.36ID:vCxZQatK
ちょっと聖剣3試してみようと思ったがその前にKMのHMOD更新しとくかーとUSBからTransferでぶちこみ
その後本体のOption Menuで古いHMODをアンインスコしたらCanoe以外動かなくなったわ意味わからねーw
古いretroarchに戻したりneoに入れ替えたりするもダメ
こういうパターンもあるんだね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:32:22.21ID:vCxZQatK
試してみたけど2010も2016もほんの少し60fpsに届かず音が躓くね
色々設定見直して見たけど変化なし
まあやれなくはないけどって感じではあるな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:54:30.66ID:3/tOrcdK
インスートルの前にアンインストールしなきゃなんじゃないの?

(アン)インストールは面倒臭くても管理画面(hakchi)からやるなぁ。
経験的に怖くてツールとか使えないわ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:58:56.72ID:4WjLHYFb
PC98とかPC系って保存できないのかな?
セーブされないとADV系全滅だな。
クイックセーブでやりくりしか無い?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:07:42.50ID:j6PfjYt6
ファミコンのディスクもゲームのイメージファイルに直セーブするんだっけ?
そういうのって、中断とのやり取りどうなんのかな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:36:12.12ID:AlA3pVGT
CPS2のゼロ3とかの日本語は上手く行くのだけど
CPS3のストVの日本語がイマイチ上手く行かない

起動するとまず英語で始まる
retroarchメニュー開いて読み込みなおすと日本語が起動する
ロスタイムで約10秒程度なんだけどいきなり日本語から読み込んでくれるようなコマンドラインパラメーターってあるのかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:35:27.79ID:FBa9Ervs
たまに電源入れた後wiiクラコン反応しなくなるな
コントローラーもとに戻してから繋ぎ替えればまた使えるけどモヤモヤする
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:30:48.25ID:POoG113x
PCEのCDって何でどの形式で吸えばいいんだろう?
ImgBurnじゃ読まないし、スゲー昔使ったことあるCD Manipulatorしか無いのかなでもあれじゃimg形式BINやISOフォーマットじゃないし
XBOXエミュ用のmednafenx_pce付属の吸い出しツール形式じゃダメっぽいCUE+ISO+MP3+ISOという独特な形式で吸ってくれるんだがこれじゃ読まない多分専用フォーマット?
CUE+BINかCUE+ISOで吸い出せないのか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:50.98ID:prEqo15W
CD ManipulatorでBin+Cueいけるっしょ
大体のPCECDはいけると思うんだが
んでCHDMANでCHDで更に圧縮
KMのファイル群に色々入ってるね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:01.90ID:POoG113x
>>541
色々見たらTurboRipってので吸い出せた その後CHD変換で動いた
吸い出し時ゲーム名の表示されるんだけどどういう機能なんだろ?
PCからじゃボリュームラベルはおろか表示すらされないディスクなのに
やり方放っといたら忘れそうだし休日使って全部吸い出すかやりたいのだけ吸いだすかどうしようかな(100本超え)
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:32:45.08ID:cv1F9Ebu
PS1のDQ7みたいに2枚組みの場合、
ひとつのEBOOT.PBPにしなければならないのでしょうか?
それとも、別々のEBOOT.PBPにして途中で取り替えるのでしょうか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:20:39.59ID:VEKzR63m
>>543
m3u
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:44:17.18ID:cv1F9Ebu
>>544
ありがとうございます!
すぐ上にあるのに気づきませんでした。
スレ汚し失礼いたしました!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:21:19.25ID:TPj9vtEd
残念!np2kaiで98ポリスノーツは動かなかった!
でも約20年前に買ったCD-ROMが初めてWindows上ではイケたので感動。

むかしHDイメージを作っておいたYU-NOとかEVEは動いたんだけど音が結構ブチブチ言う。
SNESCの98コアってこんな感じなのかな?
それとも設定やソフトによりけりなのかな?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:34:35.23ID:EUVU5dXD
>>546
フリー化されてるメタ女は快適に動くが
所有ゲームいろいろ試した感じ半分ぐらいが糞重たい
テキストアドベンチャー多いからフレームスキップあってもいいんだけどな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:36.24ID:CXB1pkBe
>>530
PC98なら、空のFDDイメージをセーブ用に作って、ゲーム内のセーブの際に、FD入れ替えて下さいと指示されたら、用意したセーブ用FDに換えれば、保存できると思う。

ステートセーブは、確かに動作しなかった
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:29:02.63ID:m5Tm7OOI
1941てFBAで動いてます?
MAME2003では動いたけど遅延が酷いんでFBAでやろうと思ったけどbin/fba でもbin/cps1 もダメ
ロムセットはclrmameproで切り出したもので1941、1941j合わせて1.56mbほど

しかし日本版で登録しとけば親とのスプリットでも行けるんだねこれ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:46.69ID:TPj9vtEd
>>547
thx!!
そっかー98もけっこー重いのか…
クラシックなAVG好きなのに残念だ。
ちなポリスノーツは大人しくPCで遊ぼう。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:22.04ID:oCOYyO2t
>>547
原宿アフターダークは、まぁまぁ遊べそうな感じでしたよ。

ポリスノーツは、PS版も有りますよね。
ポリスノーツがnp2kaiで動かないのは9821専用だからなんですかね、、、
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:43:52.91ID:90DSUZVU
ガイアポリス動かない
namcoのsystem2は軒並み遅い
ハードの限界なのか、fba2016の設定が悪いのか
お手上げです
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 01:28:03.39ID:hgBoTyAu
>>551
情報ありがd
ポリスノーツはCDドライブが認識しなかったよ。
PCでは同じ起動ディスクと同じやり方で認識したんだけどなあ。

>>552
ハードの限界はあるよ。コアを最適化しても限度があるしね。
諦めるところは諦めるしかないよね(;´Д`)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:28:00.55ID:5pytCKoS
改造するならミニスーファミの方が良いゾ
デフォルトのコントローラーがAB2ボタンだと捗らないし取り外せない
ミニスーファミはコントローラーの取り外し可能、WiiUコントローラーを付ける事も可能だ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:29:58.61ID:hgBoTyAu
たぶんおま環だと思うけどUSB使うようになってから
中断のタイムスタンプがカウントされない病なのよね。誰か同じ人いるかな?

ミニNESをファミコンとしてブートしてる環境だけで発症して
ミニスーファミ+USBでは再現しないんだよなぁ…
まぁ実害はないからほって置いてるけどなんなんだろなあ(ノ∀`)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:56:02.82ID:gmS06N5B
hakchi2とretroarch_with_coresを使ってスーファミとファミコンで遊んでるのですが、不具合なのか仕様なのか調べてもわからないことがあります…。
ご存じの方がいたら教えてください!

・ファミコンのソフトごとのセーブができない
ゲーム内で記録をし、メニューからゲームを開き直すとセーブされていない状態でスタート。
・ファミコンの中断セーブが不安定
リセットを押すと中断データが無い状態でメニュー画面に戻る(中断できる時もある)。
・ボタン配置が変更できないか?
Y→B B→Aだと使いやすそうだなと思ったのですが可能でしょうか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:19:21.94ID:BO8xKre1
最近ようやく外付けから起動させる事が出来るようになり、色々試してネオジオやプレステなどまで起動できるようになりました
ただ、外付けにしてからメガドラとゲームボーイだけがどうやっても起動しなくなってしまいました
元々いれていた内、ファミコンとディスクシステムはもともとZipで登録していたものをそのまま移したら動かなくて、圧縮のチェックを外しても動かなかったんですが、
解凍して入れなおしたら動きました
PCエンジンも元々Zipでしたが、なぜかPCエンジンはそのまま移したものが起動しています
ですが、メガドラとゲームボーイだけはどうやっても動きません
何かわかる方いますでしょうか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:06.29ID:0MQgtp5t
fba2003でKOF95とかが動いてるんだけど
biosがヨーロッパなので勝利時のメッセージとかが英語なのね

biosを日本にする方法わかります?
retroarchメニュー出してbios変えて読み直ししてもヨーロッパのままだった
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:56.47ID:Ds+iKphp
Universe Biosを選んでregion:japanにするんだよ。
Biosの設定はBiosロゴ画面でABCボタン同時押し、SNESならABYかな。
詳しくはUniverse Biosでググってみれ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:34.28ID:dgcaN/Yz
>>564
UniBios使ったらいいよ
こちらの環境ではモジュールは_km_fbalpha2016_3_12_18.hmod使用でKOFは94〜2003まで日本語環境で動いているよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 09:56:29.89ID:m1BV8FTP
最近の新しいretroarchコアではCRTフィルタがshaderからoverray方式に変わったね。
nesだとGUIのアナログモードに連動して変わるしshaderみたいに処理落ちがないからスッゲーイイ。
scanline.pngを差し替えてスキャンラインを濃くしたりとかも出来るし
俺みたいなスキャンラインズキーにはたまらんな。

俺だけっスか?そーっスか・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:31:33.70ID:BHbunE6I
>>561 です。
ボタン変更はソフトを更新(最新じゃなかった)してできました!

リセットの中断が安定しないのと、ソフト内にセーブが出来ないのは変わりません。皆さんはどうですか?
アップデートで中断が安定するまで待つしかないかな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:59:31.36ID:/gEZ3iiz
ハード的に無改造のミニファミコンにhakchi2(v2.30)を導入して、マルチブートでNESを入れたら、
起動はするものの、コントローラが利かずゲームが開始できませんでした。
ミニスーファミではマルチブートもUSBホストも問題なく動作しているのですが、
何か見落としていそうなことございませんでしょうか?
それとも、そもそもv2.30はミニファミコンには導入できないのでしょうか。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:12:29.94ID:/gEZ3iiz
>>572
少し毛色の違ったメニューを触りたいだけです。ソフトもちょっとだけ差がありますし。

実際にはUSBホストでゲームを追加したかったのですが、
ここで躓いてしまったというわけです。
0575568
垢版 |
2018/03/16(金) 00:02:08.86ID:dyNg4PVg
>>570
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:32.89ID:26i6fiKi
パソコンでhakchiを起動した際の管理画面では現在左側にゲームがずらーっと並んでいる状態で
「プリインストールされたゲーム」はサブフォルダ扱いでその中にF-ZEROやら21本のプリインゲームが入っているけど
自分で追加したゲームは同じ様にフォルダ分け出来るのかな?ジャンル別に分けたいと思って
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:25:25.81ID:1iQuIUqq
USBに書き込むとき書き込み前に残ってるスクリーンショットとセーブ消されない方法あるのかな?
わざわざバックアップ取って書き込み後移す作業が手間
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:55:59.00ID:P6aataMr
>>563
書いた本人です。
あれから色々試してみたのですが解決方法がわかりません。
retroarchは「km_retroarch_171_3_10_18」を入れています。
とりあえず外付けにするために563を書いた時点で入れていた訳の分からないMOD以下の3つ。。
「dtm_external_retroarch_1_21_18」
「dtm_external_ui_1_21_18」
「dtm_font_remount_1_10_18」
これを全部外したらMDが動くようになりましたが、代わりにPCEが動かなくなりました。
タイトルの文字がかなり消えてしまったので「dtm_font_remount_1_10_18」を戻したら文字が多少戻ったもののややおかしいまま。。
「dtm_external_retroarch_1_21_18」を入れるとPCEが動くようになりましたがMDが動かなくなりました。
「dtm_external_ui_1_21_18」は入れても変化がよくわかりませんでした。
またGBはどれを入れても抜いても動く気配がないです。。
何かわかる人いたらよろしくお願いします。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:39:08.94ID:ZQtob1ox
=== External Retroarch ===
This mod will move /etc/libretro to the attached external usb drive at hakchi/libretro,
it will then use that location for all retroarch cores instead of the internal nand memory.
ってかいてあるじゃん。何のMODか分からず入れちゃだめだよ。
MODを入れるとコアをUSBドライブに参照するようになる。
MODがなければ通常通りNANDにあるコアを参照する。

そのMOD使ったことないから詳しくはわからないけど
USBとNANDにあるコアが違うから動くハードが違ってるんじゃない?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:45:02.09ID:ZQtob1ox
UIはよく知らんがFONTはそのままじゃない。
FONT MODがなければ自分が作った拡張フォント使えないじゃない…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:46:54.63ID:gQznIj+x
MCDとかPSをUSBに入れようと思うと母艦のROMフォルダ、Hakchiのgames_snesフォルダ、USBと無駄に容量食っちゃってやだね
USBにhakchi入れてそのままgames_snesフォルダから動いたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況