X



PS3でバックアップを動かそう 1240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:20:29.21ID:1s0J36M9
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは気が向いたら>>950が立ててください

●まとめWiki
どっかにあるけど初心者用すぎて参考になりますん

●関連スレ
【CFW】 PS3 Part74 【Jailbreak】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1426587115/

●関連サイトリンク
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://ps3.dashhacks.com/
PSPtoPS3動作リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12OGHBWHt8tYc9xABekkhEOtc6JN8ksN3gpDkNWAsVOE/


●前スレ
PS3でバックアップを動かそう 1239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1475275591/
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:25:46.22ID:BI+c2xAd
ps2のisoからの起動がUSB、内蔵どいらもできない(XMBに戻る)
FERROX4.82なんだけど、ほかのCFWのほうがいい?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:42.05ID:KoUTRFZK
>>343
info thiefがそれで
他で普通に入れられるようになったんと違うんか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:24:03.81ID:qTJNAXuu
multimanから外付けNTFSのISO起動しようとするとコブラファームウェアかコブラUSB寄越せって出るけど
もしかしてREBUGじゃダメだった?
toolboxでCOBRAModeをEnabledまではやったんだけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:01.64ID:qTJNAXuu
>>346
マジ?これで良いの?
でもこれでやると
this operation is not allowed cobra firmware or cobra usb required
って出て起動出来んかったわ、それとも外付けHDDに何か必要な処置とかあんのかな
0348345
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:12.30ID:g1bt7LCr
PS3を再起動してみ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:43.80ID:qTJNAXuu
したけどダメか
REBUGはDEXにした方が良いんだろうか
switch to multiman modeを押してmultiman再起動してpfs driver押してNTFSフォーマットHDDに作成したPS3ISOフォルダに入ってるISOを×ボタンでクリック

ここまでで間違いない?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:15.86ID:OEFQSd75
>>359
同じバージョンならそのままインストールで大丈夫
ps2のメモカってどうしたらいい?
公式のやり方で作成してみたけど、ゲーム上ではありませんって出る
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:25:55.89ID:ceSEYden
RetroArchで、GBAのスーパーマリオアドバンス3のヨッシーアイランド
をやってるんだけど、
2-2の真ん中辺で赤ちゃんマリオで壁を登れないわ
落ちてしまう

これってバグ?
スーファミ版だと登れるのか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:21:36.71ID:0V6FZhPx
すいません、これから今更なのですがPS3を改造したいと思っています。

FW4.55の新型の120GBの方なのですが、改造は可能でしょうか?
スーパーファミコンのソフトやPS2、PSPのソフトなどやりたいです。(PS1も)
3.55のやつしかできなかったのが最近になり4.82からできるようになったと聞きました。

ご指導お願いします(詳しくやり方が書いてあるサイト(日本語などありましたら教えてください、
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:26:19.76ID:xcFKjkQL
あれ2500までやしあの人無理じゃね?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:46:11.07ID:84FIeEdo
型番を調べたところ 2000Aでした。

このサイトの方法でいけそうな気がします。
とりあえず4.82にアップグレードしています。
それでから、試してみます。
ありがとうございました。

終わったらまた質問に来ます。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:19:47.94ID:neDNS2GX
>>370>>372
答えない方がずっと親切だったかもな
「また質問に来ます」とか、厚かましさだけは我々のはるか上を行く人のようだ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:26:39.60ID:84FIeEdo
NAND flash memory Patch operation completed
って出て止まってしまいます。
原因教えてください。・・・。すいません初心者で。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:43:20.92ID:nVuYa3WT
>>377
画面がフリーズしてんならやり直し
カーソルが動かせるなら完了してるから再起動してCFW入れろ
USBメモリーは余計なもん入れない方が成功しやすいぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:32:06.85ID:84FIeEdo
なんか、再起動まで来たんだけど本体のバージョン確認しても4.82のままです。
できているかの確認方法ってありますか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:41:37.31ID:84FIeEdo
教えてください。今どうなってるのかわかりません。

あと、スーパーファミコンの入れ方も教えてください。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:05:49.01ID:5tPnWn/n
>>385
ブラウザハックで再起動なったらどのCFWも入れられるようになってるからREBUGとかUSBにいれてアプデ
スーファミならレトロアーチ入れたらいい。multimanも忘れず入れろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:59:27.63ID:84FIeEdo
すいません、今日はもう寝るので明日また試してみます。
結構いろいろとありがとうございます、
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:08.23ID:uPuE1GCy
rebugに良い思い出がないからhabib入れたいんだけど4.82は無いの?
habib4.81で打ち止め?まだ開発してる?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:21.99ID:fSoJAwCP
>>395
それはPS3Xploitの事だろ?3000や4000にCFW入れられるなんて情報はまだ出てないし まもすけと虚無は適当な事書いてるだけ
それに修正中じゃなくて開発中の方が正しい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:43.93ID:M66bDKw9
最新のゲームとちゃうねんから
みんな仲良くしようぜ
殆どは親切やけどな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 06:26:00.19ID:Ec11jIP0
10万円台かw

いや、PCのことはいいんだよ。
PS3で動く64やSaturnのエミュがあるか無いか聞いてるんだよ
無いんなら「無い」と答えてくれ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:58.25ID:or4g2pCq
レンズキット変えて一回だけ読み込んだけど、読み込まなくなった
レンズ以外にも何か原因ってありますか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:48.06ID:ZBEPbrCF
すいません、ただいまmultiMANってのをインストールしました。
そうしたら、いきなしラテン系の音楽が始まって
壁紙が真っ黒になり全部のメニューが英語になってしまいました。

まったく何をしていいかわかりません、
これからどうすればいいのでしょうか?
とりあえずは、スーファミ 次に PS1 PS2 PSP をと何度かやってきたいです、

まずはスーファミ教えてください。後英語を日本語にできるのでしたら教えてください。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:43:12.55ID:eZKpyVki
まず貴方がイギリス人になります
ここの人たちはみなアメリカ人なので信じない方がいいです
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:53:56.36ID:ZBEPbrCF
日本語できた。だけど使い方がわからない。
 次はレトロアーチってのDLして使ってみます。
分からないことあったらまた危機に来ます〜。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:16:12.44ID:or4g2pCq
ps3のソフトバックアップの途中でキャンセル、入れ直してソフト読み込んだら時々破損になるんだが、
途中キャンセルは危ないの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:12:28.68ID:ZBEPbrCF
retroarch起動できました。
最初、CEXとかDEXとかわけわかんなかったけど
CEXにしたら起動できました。 大変お世話になりました。

PSPとPS1とかPS2はどうやって起動するのでしょうか?
あとPS3のソフトってダウンロードできるところってあるのでしょうか?(ダメかな)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:35.47ID:NruLDIFg
webmanいれたらいきなりps3のファンが爆音あげたから壊れるかと思ったわ速攻でアンインストールしたわ
適当にいれない方がいいな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:52.20ID:6s7PC1I7
>>422
お前の脳味噌バックアップしてもらえ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:30:45.76ID:cr5fTc1p
>>349
解決したんか?

rebugのCobraModeはcfg作らんと外付けHDD認識せんぞ

一回だけ簡単に書いてやる
・REBUG 外付けNTFS認識できるがiso起動不可
・REBUG cobra 外付けNTFS認識させるためにcfg必要
          cfg作って認識させた後は何十GBの単一ISOも起動可能
         
最近動かしてないから忘れたが 外付けNTFSから
PS2は起動出来なかったと思う
PS2は内蔵から起動させよう
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:16:49.85ID:8bCDLSGe
内臓に1T突っ込めば全部解決する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況