X



【3DS】 RAM改造・解析 part3

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:43:50.18ID:lRy3v7Qt
3DSの「RAM改造」「解析」を目的としたスレッドです。
セーブデータ改造は専用スレッドがあるので、そちらを使用すること。
※改造したゲームデータを使用してオンラインに繋がない事を前提に進行します。

■[Spider]ARCode
http://gbatemp.net/threads/spider-arcode.383937/
http://gbatemp.net/threads/release-custom-rop-loader-html.379531/

■NTR CFW / NTR Debugger 2
http://44670.org/index.php/ntr-cfw.html
http://gbatemp.net/threads/release-ntr-debugger-2-with-source-the-first-public-real-time-debugger-for-n3ds.384858/

■Gateway Cheats
http://gbatemp.net/threads/gateway-cheats.402900/
http://fort42.cu.cc/gateshark/



・前スレ
【3DS】 RAM改造・解析 part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1452016897/

関連スレ
【3DS】セーブデータ改造・解析 part9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490412267/
0158っf
垢版 |
2019/04/26(金) 06:09:34.97ID:xeXbLzrr
ぐっへへへ
0159ぐっヘッヘ
垢版 |
2019/04/29(月) 02:20:29.47ID:LtaJ3gTL
自作関係
3gxタイプ
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/61
3gxの最新版
https://github.com/Nanquitas/CTRPluginFramework-BlankTemplate/releases
CTRPFタイプ
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/59
旧式タイプ
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/55
Acnl
海穴掘りとかできるやつ
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/66
プラグイン関係
コメだけでキモさが伝わる(同種、小学生にはわからないであろう)ACNLを働からすで人生をかけて今だに作っているオッサンwww
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/31
引退したはずのツカマロが今だに作っているマリオカートと電卓機能プラグ
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/55
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/65
以下不明者の陰キャアニオタ達
Mhxx
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/24
アイステ
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/33
妖怪ウォッチバスターズ
https://ux.getuploader.com/Emlima/download/12
妖怪ウォッチバスターズ2
https://ux.getuploader.com/icn_01/download/46
コード系
http://futtobecom.stars.ne.jp/3ds/Codes/HackCodes
https://gbatemp.net/threads/gateway-cheats.402900/page-221 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:03:33.80ID:wO8qzZEg
エルミ2はどっかのブログで再配布してたような

エルミナージュゴシックのNTRplugin持ってる方いますか?
0163変態大魔王
垢版 |
2019/08/07(水) 21:00:21.95ID:MEiElmgz
お前ら全員息がクセんだよwwwsexww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:17:28.84ID:xM/okxvz
ttps://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=4612
3DSエミュのcitraで上記cheat.plgに記載されたチートコードを使いたいです。
テキストファイルに変換できる方いますか?
0004000000091000 デビルサマナーソウルハッカーズ
0167165
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:00.96ID:hgTkbULD
>>165さん
レスありがとう。3DSとソフトは持ってます。
ttps://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=4615
環境はnew3DS 導入cfwはgodmode9 v1.8.0
HBL v2.1.0 FBI v2.6.0 ntrはttps://github.com/Nanquitas/BootNTR/releases
の奴を全部試しました。SD→plugin→0004000000091000→cheat.plg
ゲーム中にY+Xボタン押すとメニューはでますがcheatの表示がないので選べない状態です。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 16:13:28.05ID:05FEEnie
>>167
3DSは2年位触ってないからよく覚えてないけど、起動時に一瞬、上画面が緑とかになったりすると有効になるんだっけ
ちゃんと有効になっているのなら、内部でパッチバージョンまたはリージョンがサポート外だから表示しないようにしてるのかもね
あとは、メニューを表示するボタンをY+Xボタン押下以外に設定しているか

やったことないけど、コードON/OFFでメモリダンプして差分をコード化することはある程度出来ると思う
種類   :可/不可
PG書換 :可
メモリ書換(固定アドレス):可
メモリ書換(ポインタアドレス):ツールなどを使用してポインタを解決すれば可
メモリ書換(演算):plg内部でアドレスや値の演算をしている場合はほぼ不可

どのみち、コードのON/OFF出来る状態じゃないとplgからコード作成は不可能
0169165
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:36.89ID:hgTkbULD
>>168さん
レスありがとう。citraでgatewayコードを使う目標は達成できていませんが
3DSでチートを使うことはできるようになりました。
ゲーム実行中のNTR呼び出しはX+Y(初期設定) もしくはL+STARTです。

以下長文
NTRのチートpluginが使えなかった原因はLuma3DSのバージョンでした。
10.1からはプラグインではなく
>現在サポートされているほとんどのCTRPF-ARコードタイプ
>より多くのチートを一度にロードできます
ということなので9.1にダウングレードしたところNTRのチートプラグインが
機能するようになりました。
new3DSでplugin形式のチートをしたい場合のまとめ。
New3DSのバージョンはsys 11.10.0-43j
godmode9 v1.8.0
HBL v2.1.0
FBI v2.6.0
NTRはBootNTRSelector-FONZD-Banner.cia→導入後3.6を指定
Lumaアップグレードでチートできなくなった人用にLuma3DSの9.1貼っておきます。
ttps://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=4623
ダウングレードはDLしたファイルをboot.firmにリネームしてSDカードの
ルートにある既存ファイルを上書きするだけです。
0171170
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:15.52ID:rqMwEAXD
解決しました
ヨッチ族を見るのところでやってたけど迷宮でメンバー選ぶ時に変更するんですね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 03:03:28.43ID:7zfwkV5P
息子が上級生に妖怪ウォッチのキャラを無理矢理取られたと言われました
目撃者もいないので証拠も無く途方に暮れています
3DS内に証拠となる通信ログは残っているのでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃったらお教え下さい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 00:07:13.11ID:Gmri/7Wi
とびもりプラグ・追加
USAコードで使えそうなのだけ移行
村や名前に漢字入ったのいたら通信前にエラー(相手も)
フリーズさせる(10秒押し続けると切断)
*村や島に着く前に相手の情報みるために必需、
ただし相手も到着させる前に見ることも可能だから後ろめたいことあるやつは
コピーデータ使ったほうがいい
地形エディットを村の外以外ではメニュを完全オフ化
5人DL後削除
http://whitecats.dip.jp/up/download/1568731766/attach/1568731766.3gx
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 04:09:00.34ID:vkT7l+4c
3dsのサイガジェのセーブエディターvpnかませればいけるけど
これから先、vpnかませてもいけなくなる可能性ってある?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:49:04.64ID:KddQ0MM+
ASMサーチ、固定値サーチとか言ってる時点で無理そうな気もするが
壁貫通とか、スピードハックとかは逆アセの中でも難しいんだよ
3DSはBP使えるのでまずは変動でMAXとかそういうの出来るようになってから
やり方含めてそれすらできない様ではどのみち無理だから諦めろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 01:25:04.77ID:RnX2Sh5C
それ以外ないでしょ
何のゲームかしらんけど壁貫通とか、スピードハックとかは俺なら座標にBP
しかけて作成することが多い

スピードハック:書込む直前で座標の増減分をN倍する

壁貫通:壁に当たって移動できない時は座標書込みが行われない筈なので書込
箇所から処理を遡った箇所にBPを仕掛けて書込箇所を飛ばす分岐処理を潰す

こういった発想が自分で出来なきゃ、それ以外のことは無理だから諦めろ
逆アセ方法とかはどっか載ってるだろ、今はSwitchメインだから3DS
なんて、もう覚えてないしな
ちなみにSwitchでは現状BPというよりデバッガが使えない
上の例では座標の書込箇所からして逆アセリストから静的に見つけないと駄目
な上にARM64BITでさらに難易度高いぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:32:56.26ID:TFWo4T4S
けんじいの3.0.6の3gx使えた人いる?
なんかチートメニュー出せないんだけど
ux.getuploader.com/242372913700/download/1021
ux.getuploader.com/242372913700/download/1019 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 02:01:12.86ID:rpYIrU0F
Luma3DSの最新版でら10.1を使うなら、チートはどうすればいいのでしょうか?
もしかして対応したNTRが出てる?(謎)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:58:53.42ID:rpYIrU0F
太鼓の達人で、曲を詰め込んだDLCを複数用意して、そのDLCを仮想的に選択するソフトがあったと思うのですが、ソフト名を忘れてしまいました。

ご存知の方、ソフト名を教えて頂けないでしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:19:39.69ID:1FC31Q6C
>>180
質問なんだけど、IDApro以外だとできないってことはある?無料の32bitのIDApro探してるんだけど全然なくて…
代替ソフトみたいなモノはみつけたんだけど。それが3dsに接続できるかはわからない
0190Do
垢版 |
2019/12/30(月) 11:56:05.46ID:28rmYlX1
RAM解析において、3DS単体でベースアドレスの最も簡単な解析方法、立ち回りを紹介する。
知っている方もいると思うがこの方法は殆どの人が無視をしている方法だ。

@ 目的のRAM値(固定値・変動値)で適当にFFを埋め、ARM11の強制エラーを食らう(目的のRAM値フラグは覚えておくと良い)。
NTRSelectorの方は、上画面、Luma3ds\3gxの方は下画面表記。

A r0 ~ r8の汎用レジスタの間に、@のベースアドレスとなるアドレスがあるのでメモるか、写真を撮り保存するか。

B 再起動時、早速r0 ~ r8の汎用レジスタのアドレスを使い@のRAM値へ分岐しているベースアドレスを探す。
発見できたら、ベースアドレス - 目的のRAM値 で加減値(仮アドレス)を作りフラグを記入すれば完成だ。
慣れるまで意味不明かもしれないが、
3DS単体で最も簡単に、時間短縮な立ち回り。
0191Do
垢版 |
2019/12/30(月) 11:57:14.71ID:28rmYlX1
まるいち の記号が使えないのかこのスレッドw
0196Do
垢版 |
2019/12/30(月) 23:40:20.34ID:28rmYlX1
>>193
人それぞれやり方はあるから一概に何も言えんし、この方法は、ベースアドレスの解析に手間がかかりたくない人向け。
俺的にはその方が楽で、まあ例とするならば...

8382ED0 (変動) 、この変動アドレス付近にベース的な分岐されているまぁ3byte程度の数値があるんだが、そこを適当にいじる。
そして、ARM11の強制エラーを引き起こす。

r0 ~ r8 に、8382A40(ベースアドレス (8382ED0 (変動)付近にあった3byte程度の数値) ) 、6328B4 (RAM固定値) に、8382A40 に分岐している元ベースアドレス、6328B4 -> 8382A40 -> 加減値 : 答え という順番だね。

とっても簡単、でもこの方法ばかりやっていると今までやってきたベースアドレスの見つけ方がトロくなる人がいるらしく、おすすめって意味ではないけどこの方法もあるよ!ってことで書いただけなんだよね。

でも本当に本気で解析において大切なのは、
根気力、モチベが大切だね。笑笑
0197Do
垢版 |
2019/12/31(火) 00:27:28.30ID:M+eOE23u
* >>185
* ROM解析に必要なデバッグソフトはIDA Pro (自分はv7.0を愛用してる)。
* Citra も一応できるみたいだけど、俺はPCのスペック的に無理だからわからん。
*
* ROM解析をしようとしても、RAMが把握できなければ意味がなく、ROM(Cortex-M3 - ARMv7)解析は難しいぞ。
*
* RAMは基本的にフラグ解析がメインで、ROM解析は、アセンブリ言語-ARMの知識で自作ルーチンたて(プログラムを形成していく)、フラグを生み出していく。例えば簡単なASMでスピード変更を作るとするなら↓。
0198Do
垢版 |
2019/12/31(火) 00:30:47.22ID:M+eOE23u
>>185
元のASM書き込み値 :
008324E8 VLDR s2, [ r1, #c4 ]
を、空きアドレスに分岐( b または bl を使用)し、
VLDR s2, [ pc, #2 ]
VSTR s2, [ r1, #c4 ]
VLDR s2, [ r1, #c4 ]
B _8324EC jmp; / BX LR (戻り値)
3F800000 = 浮動小数点数
0199Do
垢版 |
2019/12/31(火) 00:34:16.92ID:M+eOE23u
>>185
こんな感じになる。
この時点で は?わかんね! ってなる人も多いと思うけど、RAMとROMの解析法はまったく違うということ。
ROMは、命令+条件、汎用レジスタを使い、メモリ、即値、シフト、分岐、MSP, PSP, SP, LR。
それら命令+条件により使い方が異なる、そして数値のみでプログラミング(機械語)するため余計に頭が凹む。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 04:53:54.87ID:w08H7u9+
結局、その方法で壁貫通とか、スピードハックはどうやるんですかね…
具体的に壁貫通の手順を教えて
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:44:58.02ID:Q7g+cT30
>>200
↑に具体例があるでしょ
これだけ説明してくれてるんだから少しは考えようよ
もしかしてあなた飛び森界隅orアイステ界隅の人?当該する人がいるんだけどさ
いちいちチート公開して自己満足感、優越感に浸ってる人でしょ?

>>196
こんなに細かくありがとう。頑張る
自分のpc32bitだからIDAproのfree版使えないのが残念だけど…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0203Do
垢版 |
2019/12/31(火) 10:34:01.21ID:M+eOE23u
>>200
障害物無視に関しても、IDAProで座標x,y,zのどれかに、ポイントかける(BP = ブレークポイントではない方)。
それで座標のROMアドレスが大量に出るので、それらのアドレスの中から座標の判定を示すものを探す(CTRPFで)。
後はCTRPF作業で、分岐命令値を適当に探す(といってもどれがどのチートかどこのレジスタを使われているかなどわからないと自作ルーチンが作れないので何のチートか確かめたり)、
分岐条件を変えたり潰していく、例えば
beq なら、b/bne, bneなら、b/beq, bneなら、b/beq/blt/bgt ということ。場合によっては、
mov r0, r0の場合も。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:34:28.47ID:srvNReqY
はぁ、ええと、あなたがDoとかいうage厨と同一人物か知らないけど
luma3DSでしか使えない”データ書換え”の一手法を示したところで
壁貫通とかどうやってやるのって質問なんだけど、その意味すらわからなかったか…
0210Do
垢版 |
2019/12/31(火) 10:54:13.69ID:M+eOE23u
使い方は自分らで考えてね。
それか海外の人の動画を参考にするか。

IDAの情報は日本にはあまり広まってないと思うから調べたり、慣れたりするの大変かもだけど。

自己紹介しておこうかな。
自分はIDAを知る前ならCTRPFでRAMからROMへ想像、知識で逆アセンブラしてた人間で、色々な構造を考え、組み立てたり、海外の人のASMコードを参考にさせてもらったりとやってきて、
IDAを知り、逆アセンブラの簡単さに嫉妬してる!w、こんなに簡単にできていいのか!的なw
まあ、逆アセンブラだけやって後は全てCTRPF作業だけども。

それじゃ!皆さん新たな解析を、そして良いお年を!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:04:22.87ID:srvNReqY
>>210
自己紹介乙
>>障害物無視に関しても、IDAProで座標x,y,zのどれかに、ポイントかける(BP = ブレークポイントではない方)。
>>それで座標のROMアドレスが大量に出るので、それらのアドレスの中から座標の判定を示すものを探す(CTRPFで)。
正直、本当にわかってる?
BPじゃなくて、正確にはWPと思うが、座標のROMアドレスが大量に出るとかマジで言ってるの?
言ってる意味が全く分からんって言ってるんだがちゃんと説明できる?
0212Do
垢版 |
2019/12/31(火) 11:15:47.39ID:M+eOE23u
>>211
WPって言うのか^_^
説明下手でごめんね!

でもまあわからないなら自分なりに色々研究してみるしか方法なくね?w
解析方法って人それぞれだから、どれがあなたに合うかなんてこちらは正確なアドバイスができないんだよなぁ^_^;

正確なアドバイスを一つ言うとするなら、
自分で色々研究してみ!って言えるだけかな!
頑張ってね!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:34:54.57ID:srvNReqY
うん?
自分の方法は確立してて、ちゃんと上で記載してあるよ
で、あなたの記載した方法の意味が不明なの?
後学のために本当にわかっているのなら参考にしたいのでちゃんと意味がわかるように
記載してほしいって言っているのだけど、おわかり?
わからないなら、わからないなりにもう少しちゃんと記載しなければ記載した意味すらないよ
ただ、このスレ的にIDA Proをアップロードした勇気だけは認めるわ!
0215Do
垢版 |
2019/12/31(火) 11:47:01.94ID:M+eOE23u
>>213
自分はほぼ独学だからね。
IDAも海外の人の説明や、動画を参考にしてるし、それで何回か挫折したし。
アセンブリ言語とかもわざわざ教本買って、自分なりの解釈で「こういう意味なんだ!」って理解してきた側だから、皆さんから見れば自分の説明は正確な説明ではないと思うことは合ってる。

それでも聞いてくれるだけでありがとうと思ってるし、IDAやアセンブリに関して正確な説明ができなくてごめんね!とも思ってるよ!!

独学で自分なりの解釈だから、みんなから見て理解できないのは普通だからその面に関してはお詫び申す!
0216Do
垢版 |
2019/12/31(火) 11:51:59.60ID:M+eOE23u
IDA関連
https://youtu.be/wnOfz_rJe8I

https://youtu.be/u8yc4dyc_Tg

自分は英語無知識だから真似てやってみたら出来たって感じ!IDAは逆アセンブラしかできないただの凡人だけど。
良かったら参考にしてね!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:56:07.93ID:srvNReqY
>>214
freeだったら、勝手に配布して良いと思ってるの?
配布自由なのもあるけどね
チート自体がグレーなので良し悪しを議論するのは止めよう

>>215
詫びる必要は全くない、強いて言えばこの過疎スレageる必要あるか?
ただ、本当に正しいことを言っているのなら、ちゃんと解るように書いてほしい
でなければ意味がない
もう良いけど、実際に壁貫通を解析したゲームに関して、具体的なアドレスと
ARMコードを交えて出来れば、解り易かったかもね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:01:57.05ID:Q7g+cT30
>>217
いや、自分のpc32bitだから使えないってレスによければどうぞってurl渡されたから使ってみたけど普通のfree版の64bit限定だったから言っただけ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:07:43.65ID:buMFT33v
じゃあ、諦めてgdbでなんとかしろ
そもそもIDA Proも内部的にはgdbコマンド送ってるだけの筈だから
0220Do
垢版 |
2019/12/31(火) 12:21:48.51ID:M+eOE23u
>>217
障害物無視の説明を頑張ってわかりやすく書くなら、IDAで座標にWP?をしかけて、ROMの座標アドレス(MH4G): 002B37B0 が出て、
そこから、CTRPFで下へ下へ行き、
002B3974 0A00007A を、EA00007Aに書き換えれば、村・クエスト両方障害物無視になる。

説明するとしたらこれぐらいしか説明できない....
わからなかったらごめんね!!
0221Do
垢版 |
2019/12/31(火) 12:32:30.24ID:M+eOE23u
>>218
x86 と x64 のIDAが入ってると思うけど使えないかな?、使えなかったらごめんね!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:11.16ID:v6DpAfp1
>>220
言ってることはわかる、上で自分が言ったことと同じだね
ただ、CTRPF?、下?がよく分からん
普通に考えれば逆アセコードリストの上へ遡って分岐を調べるだと思うんだけど…
他には接触したかの判定のため3ds用のAPI関数から辿る方法もあるけど…
ちなみにWPはウォッチポイントのことで間違いないよね
0223Do
垢版 |
2019/12/31(火) 12:44:14.60ID:M+eOE23u
>>222
WP = ウォッチポイントかな、
そもそもIDA自体正確に扱えないんで、何を言ってるのか、WP, BPがどうこうまだ何もわからんのですよね^^;

>>216
の動画を参考にして、真似して知識ついてきたら自分なりに色々いじくってみてなんで、逆アセ完了したら、debug中断して、3dsで逆アセしたアドレスを辿って、チート解析してるだけなんで。
IDAは色んなこと、自作アセコードも簡単に作れるらしいけど、自分は3dsだけでそれを行う感じなんでIDA関連はあまりわからないっす!!
0224Do
垢版 |
2019/12/31(火) 12:52:08.58ID:M+eOE23u
>>222
>> 普通に考えれば逆アセコードリストの上へ遡って分岐を調べるだと思うんだけど…

言っている意味はわかるし、それは正確な答えというのもわかるけど、今回障害物無視に関して、下へ辿っていったらあったんでなんて説明したらいいのかなぁって迷ったんだ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:25:13.42ID:uaCAFblw
今はどうか知らんけど、当時はデバッガを使用できる環境にするためluma3DS
がgdbserverを起ち上げていたと記憶している(Citraエミュも同様)
なので、デバッガとして3ds本体(またはエミュ)と会話するためには
gdbクライアントを利用する必要がある
で、ウォッチポイントとはgdbでは指定した変数やアドレスの読書きの
タイミングでブレークさせる機能でIDAがどうこうは全く関係ないこと
コマンド的には、watch 〜だったかな
IDAを使っていれば意識せずにデータ部に仕掛けたBPに対して3dsに
gdbコマンドを自動的に内部発行してくれてるんでしょ

>>224
折角、自己アピールまでして投稿しいているのに、その内容が全く理解
されなければ虚しくないか
もうちょっと、解り易く書けるように自分をリニューアル(名前も変更)
してからsageて3dsだじゃなく他のコンシューマ向けゲーム機チートシーン
に再登場すると良いよ
0226Do
垢版 |
2019/12/31(火) 13:31:15.02ID:M+eOE23u
>>225
少し勉強になりました!
ありがとうございました。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:21:44.90ID:mi/1UCYq
age
0230Do
垢版 |
2020/01/02(木) 14:25:03.32ID:mi/1UCYq
毎日ageてやるぜwきもおっさんザマァwww
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 06:05:25.96ID:SMJyrCFB
>>230
本物は根気があるみたいだから、1年間そのモチベを保って毎日欠かさずageたら本物と認めてやるよ
月一程度には確認してやるから、まぁ頑張れwww
0234Do
垢版 |
2020/01/04(土) 04:45:24.09ID:ZQsiRL1y
ageage
0235Do
垢版 |
2020/01/05(日) 08:15:29.68ID:DxhvXCCb
agesage
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:58:51.39ID:s8Cdyi+j
暇なったーーーー

おっぱいを吸いに街に繰り出そうか‥‥‥

最近、面白いソフトはあるか‥‥‥

ハード&ソフトデビューした方がいいか‥‥


おっぱいを‥吸ってからwwwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:53:17.05ID:FUQYja1e
BeepMeepBoopのプラグインヤバすぎる
これは、とび森USA版ならできるけど、
これの日本版コードも全部どっかで公開されてるらしー
https://gbatemp.net/threads/release-animal-crossing-new-leaf-foxxy-plugin.555507/
通信相手のセーブデータも壊せるらしーから信用できないチーターとは
通信しないほうがいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:39:05.40ID:9YYEUzgY
よく知らんけど乗っ取りを最初に作ったのもBeepとかだって話だったな。
まぁ俺が思うにはもう引退したかんなって人が最初に作ったと思うけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:01:06.96ID:BsV2+e8o
bootNTRSelector導入済みで
目的のプラグが無かったからサーチするしか無いのでblackCheatMenu-ctrpfを落としたけどコレを丸ごとルートにあるインスコしたtitleに
入れる?起動しても何も無い…何個かサイト閲覧しても404とか説明がざっくりで全然分からん誰か細かく導入方法教えて〜…
0246MHXX
垢版 |
2020/02/01(土) 09:45:11.81ID:fbiEjdnC
オトモを3匹連れていける
[Can take three palicoes v1.4]
282CC8D3 000000XX <- XX: palico index
E0BF2438 000000A0
E59A0000 E590001C
E1B04000 0A000020
EBF9B635 E3500000
0A00001D E59F0078
E7D00004 E3500000
1A000019 E5940000
E590107C E1A00004
E12FFF31 E3500000
0A000013 E5D40CF4
E1500008 1A000010
E1A00004 EBD4FCA0
E3500000 1A00000C
E2841A02 E5912F1C
E5D203A3 E3500000
05D223A5 03520000
1A000005 E5D12EDE
EEB00A48 E1520006
35C16EDE E1A00004
EBDC3E6D E3A05000
EAF65ECA 00001048
1089A878 0000E2CD
2089A8A0 00000003
E090CA94 00000010
E59642D4 E2144003
03B04003 E0444001
E090E0C8 00000010
E51F0708 E5900000
E2900024 E5840438
2090E0F8 00000003
2090FFB0 00000000
00989FFC EA09A10D
0098E6D0 EBFDF9B5
0098EAC4 EBFDF8B8
Note: In the first line of the code, specify your palico you want to take as the third
in a list index of the palico board ("00" indicates the top of the first page).
The processing after a quest is not performed for your third palico
(receiving gathered items, gaining experience, learning skills, etc.).
The game crashes if you try to take only your third palico when you don't take any of your palicoes.
If your third palico faints, your second palico's enthusiasm will decrease instead.
※コードの1行目で、3匹目として連れて行きたいオトモを、オトモボードのリストの順番で指定します(「00」で1ページ目の1番上を指します)。
3匹目のオトモはクエスト終了後の処理が行われません(集めたアイテムの受け取り、経験値の獲得、スキルの修得など)。
オトモを1匹も連れていない状態で3匹目のオトモだけを連れて行こうとするとクラッシュします。
3匹目のオトモが力尽きた場合、2匹目のオトモのテンションが代わりに減ります。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:59:28.25ID:AYGfDXKn
デビルサバイバーオーバークロックのプラグインリンク切れしてて手に入らないんだけどどうすればいいんだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 03:28:33.44ID:zvMGDuWK
とび森の日本対応版で神plg出たでー マップでアイテム範囲置きなど、
イキリ系コードはもうこれ以上望むことは ないだろうwオンライン対応だし
必死に今更とび森plg作ってた奴らにはザマァだなwww
https://github.com/RedShyGuy/Vapecord-ACNL-Plugin/releases/tag/v.1.4.0
おほほほほなのだー
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:41:00.23ID:OUFUaMrH
ほんとざまあだな。
一つのしょうもないチート作るたびTwitter、youtubeでドヤって発表するんだもんな。〇〇村長共ざまぁww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:27.48ID:SLxUfMcf
最近の動画パンチきいてんなwゴムとか変な歩きして喜んでんなら
まだ数年はとび森チート楽しめる暇人や
昔いたモグラ人間もあん時は陽キャもまだ多かったから馬鹿にされまっくってた
けど今なら人気者になれそうだで、モグラ人間復活の時やで、朝暘wwwwwwww
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:55:07.07ID:6RZasV8g
いっしょに解析してくれる人募集中。


ゲームはアイスステーションz。

対人オンラインFPSで500円だから楽しいよ。無敵状態で銃の威力上げて一撃でキッズ倒したり、空飛んで一方的にいじめたり。

こちらで基本的な参考となるコード、cia、アイステ仕様ctrpf、を用意します。

興味があったらぜひTwitterのDMへいらしてください!
MAUM (@Xrrrf)さんをチェックしよう https://twitter.com/Xrrrf?s=09


Twitter使えなかったら別な会話の場を用意するのでその場合はここで言ってください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:32.19ID:6RZasV8g
一応基本的なコードは作成済みですが、それ以上のコードを作るのに行き詰まっていまして、皆様の協力をいただきたい次第です。
どうかよろしくお願いします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況