X



XIM総合スレ part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:52:06.87ID:KkwqiHOs
PS3・PS4・XBOX360・XBOX One用周辺機器「XIM4」

http://xim4.com/

(重要)XIM4日本語マニュアル(ふもっふ版)
http://download.xim4.jp/ciiDbg36DFbC/XIM4-User-Manual.pdf

使用しているプレイ動画
XIM4 First Look: Mouse and keyboard gaming on Xbox One
http://www.youtube.com/watch?v=q11rnJUleuI

他に必要なもの
・純正「有線」コントローラ。認識させるのに必要。
・マウスとキーボード
使用可能かどうかについては公式サイトにて要確認。
記載されていないものについては認識しない可能性がある。
http://xim4.com/community/index.php?topic=32933.0

購入
2015年1月1日現在、公式サイトでは日本への発送不可。個人輸入代行サービス等を使いましょう(自己責任)。
転送方法等、海外からの携帯電話番号への通話、住所等の書き方がわからない場合は過去スレに記載があるので検索すること。

注意点
・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。
・安物マウスではまず使い物にならない。
・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。
・がんばってチューニングすればコントローラよりはかなり強い。
・公式キャンペーンなどで使うと失格になる可能性
http://unrealtournament.jp/campaign.html
・XIM4は日本の技適認証を通過しておらず国内での使用は完全に自己責任となります。注意しましょう。(重要)

前スレ
XIM総合スレ part29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503724257/

関連スレ
マウス型コントローラ総合 part20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1476747556/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:04:01.86ID:cqQcnoJ8
>>18
あれ誤訳だったん?
俺もその情報出てきた時に
TACもあかんのか?って聞いたら
出回ってる定型文で帰ってきたけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:42:16.74ID:cqQcnoJ8
>>21
サンクス
なんか解釈の仕方の違いなのかなぁと思ったり思わなかったり
>>19のも初めてみたけど
ps4の規約には認証回避のとこでマウサーが引っかかるのかなと思ってた

ってか実際にマウスでバンされたって事例あるのかな?
個人的には聞いたことないけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:06:44.41ID:9QIKdlwB
今日、xim4買った。
とりあえずマウスもG502買って準備中
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:26:37.59ID:RQppPDiU
>>20
禁止なのかとメールをしたら禁止のところが推奨しないに変わってて原文も送られてきて原文が優先されると書いてあった
原文翻訳してみたけど推奨しない以上のことは書いてなかった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:40:34.72ID:RQppPDiU
>>28
言い訳できなくなるけどいいの?雑魚
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:08:27.01ID:PqrEUgYB
WW2のSTはまじで来たの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:52:26.07ID:rXrKJUhy
>>31
馬鹿発見
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:10:50.73ID:PqrEUgYB
WW2新しいマネジャーDLすれば入ってるよST
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:47:52.97ID:4tVdWk6w
おいおいおい
おいおいおいおいおい
わかってんだろ?こいうときこそ普段の意地クソ悪いお前らが必要なんだよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:00:07.76ID:gFySuwqj
WW2のSTきた?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:13:10.99ID:9QIKdlwB
Xim4にゲーミングマウス、電力供給のためのAC付きUSBハブ、約二万七千円。
マウサーになるには結構お金使うんですね・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:22:29.74ID:TIFZ1bRK
なんでお前らPC版行かないの?
貧乏人は辛いな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:32:10.05ID:bCcQvtbs
すぐ過疎るPC版CODなんてやりたくない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:36:57.78ID:9QIKdlwB
>>43

自分の流れとしては

ゲーミングPCでBF4を買う→マウスやキーボードで自分なりの操作方法の調整がめんどい→みんな操作が同じPS4でやろう→PS4PROとBF1を買う→
どうしても撃ち負ける、半年やってキルレ0.5だorz→せめて普通の成績になりたい、そうだマウサーになろう、ちょっと高いけどPUBGの先行投資も兼ねてるからまあいいや←イマココ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:39:52.90ID:9QIKdlwB
>>46
PS4コントローラー接続しただけで黄色く光って落ちてしまう、コントローラーが満充電になってないか、ケーブルが悪いのかまでは分からない。
調べたら電力消費の高いマウスやキーボードはACアダプタ付きのUSBハブ使えばいいとのことでついでに買いました、多分無くても大丈夫かもしれない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:48:17.26ID:fPJP/ULf
>>52
RAZERのデスアダーとタルタロスで両方ともピカチュウだから不安
PS4諸々一気に買って今からって時に所用で外出したので試せてない
チキンだからamazonでセルフパワーハブ注文しちゃったよ…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:52:04.72ID:iI4j8b4g
半年やってキルレ0.5とかセンスないからやめた方がいいぞ
キルレ2.0以上のやつがマウスを使うと本当に化けるが1.0以下の奴が使っても金の無駄
何故なら基本的な立ち回りができてないからエイム以前の問題
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:59:00.69ID:3D+Ic4ba
BF3の頃からマウス使い始めたけどキルレ1が2.7くらいまで上がったわ
ただレインボーは1くらいしか無い
CoDで1.5くらい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:27:01.90ID:UK1Bir+h
ワイのおちんちん用のSTきた?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:38:23.65ID:co/MeolQ
ガイジ「点滅!壊れた!ふもっふ」

マジで延々と繰り返してて草
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 04:51:19.49ID:CvNn2KRl
bo3でよくね
あとモーションブラークソだから外した方いいな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:34:20.77ID:BGdeBBIL
なんか思ったより盛り上がってなくない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:54:32.75ID:j5TlGIg3
マウサーでびゅーとかほんとにいてワロタ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:40:08.65ID:CvNn2KRl
>>64
https://imgur.com/a/wBGfF
フォートナイト超えはすごいと思うけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:17:18.98ID:XyZE7f3N
codはもうBOシリーズしか盛り上がらんよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:46:16.85ID:BGdeBBIL
>>66
すまんこのスレの話や
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 12:14:37.20ID:93M3GC7K
すみませんSTって何ですか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 13:16:02.94ID:MeucHLsJ
ベータの頃ハイセンシで一番これが合う、一番これがない、と思ってたのがローセンシに変えた今その一番合うと一番ないが逆転したから人に聞くより自分で試せ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:39:57.30ID:OfRufFoX
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

G900チャタリングおこして 右クリックおかしくなっててつかえねねえええええええええ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:50:07.81ID:s7hdJIR0
G900ってximで使えたのか、自分のは繋いでも反応なかったからできないと思ってた
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:03:47.06ID:s7hdJIR0
俺も一度交換してもらったからな、大抵の奴は交換済みか保証切れだろ。
問題はすでに生産が終了して値上がりしてる点なんだよな、1.5倍とか酷い。
予備機欲しい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:29:34.89ID:s7hdJIR0
あ、G700とg900を勘違いしてた79や81は忘れてくれ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:41:59.83ID:MThi3qpY
え、G900ってもう生産終了してるん?
ちょっと早杉内
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:42:35.02ID:MThi3qpY
なんだ勘違いか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:15.03ID:s7hdJIR0
>>86

g700sのゴキっぷりに比べたら大したことない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:38:33.64ID:XyZE7f3N
g500とかいうヘビ柄マウス20000とか高すぎ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 02:04:09.55ID:v7ieBNaV
家にあったg300で始めて
まぁ問題なく使えるんだけど
最近いきづまってきた
マウス変えても慣れるまで時間かかるし
変えることによってメリットあるかな?
マウス買い換えるよりゲーミングモニター買った方が良いかな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 07:09:49.69ID:VgDV3OfF
>>93
過疎るまでは面白そうだね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:20:14.74ID:aJpOKSuC
>>95
DPIの上限が上がる、ボタンが増える。
G502はDPIが一万以上あるね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:55:52.58ID:/YhnPQnx
いつもどれくらいでくるっけ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:30:01.14ID:V7q6JfN6
どうせAWみたいに過疎るから見てろって
codはBo4までR6とモンハンやってればいい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:49:31.23ID:VgDV3OfF
>>104
レインボーうんちとか草
010954
垢版 |
2017/11/04(土) 19:01:41.41ID:/HaEoMdd
>>55
超遅レスだけどセルフパワーハブ無しで普通に使えたよ
ありがとう

セッティングがめんどくさそうな評判だったけど適当にやったらそこそこ使えたのでわりと満足してる
ヘッドセット繋いだらゲームの音が小さすぎて足音すら聞こえないのでアンプも追加購入
マウス、キーデバイスはPCから流用したけどPS4移行の総額が85K超えた

CSもお金掛かるねぇ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:26:15.28ID:7mvcxFLW
コントローラーのジャックにヘッドホンさしてんのか?
3.5mmからUSBにする変換プラグ買ってUSBでつなぐだけで良かったのでは
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:59:35.34ID:3a7Ok3wq
>>111
コンシューマでPCの猿真似してる貧乏人かわいそう
011554
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:32.89ID:/HaEoMdd
>>110
usbに変換してそれなのよ
全ての設定を最大にしてもPTの音量に負けてる
ヘッドセットの種類によってはアンプが必要って見たことあったけど多分それかな?
取り敢えずマイクの音量を絞って同じぐらいにしてる
PCでは鼓膜が破れるぐらいの大音量にしてたから尚更小さく感じる

mixampが調子良さげなのでポチッた
011654
垢版 |
2017/11/04(土) 20:23:12.33ID:/HaEoMdd
>>114
上げ上げですw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 21:13:36.62ID:8iDryLYF
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

G900チャタリングうぜええええええええええええええええええ
右クリック連打になったり効かなかったりで最悪すぎるんだがwwww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:30.86ID:V7q6JfN6
CSとかPC関係なく普通フレンドに合わせるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況