X



【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:31:46.54ID:GQD/FRd5
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 11:46:27.93ID:cSI5IsUD
相変わらずゴミしかいねえな
全員死ねよ生きてる価値ない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:05:17.48ID:9qhU4uhr
流れぶったぎって申し訳ないですけど、FE烈火ifのダブルジーンを聖魔のほうに
移植したいんですが、テストで戦闘アニメ確認すると魔法発動中キャラがぐちゃぐちゃになったり
消えたりするんですが、どなたか原因分かる方いますか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:09:52.48ID:K9qMKDtJ
>>655
すいませんでした
リンクありがとうございます
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:14:37.36ID:K9qMKDtJ
あっちの方のスレでも中々に荒れてて笑いましたw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:28:13.76ID:6PXOFa4U
FC版FE1

りゅうのたて上昇値(まよけ、ブーツと続く)
3E3B9

りゅうのたて上限値(まよけ、ブーツと続く)
3E3C3

ちなみに、まよけは+80Hしないと毎ターン減っていくようだ


ここから質問
能力値上限をあげたいんだけど、
最終的な命中率が128を超えるとオーバーフローして
命中率がマイナスになってしまうみたいだ
何かいい解決方法ないもんかねぇ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 23:59:11.88ID:eyrwfwYk
>>662
私のパッチで試した方法ですが、3CC3A〜3Bの「A9 00」と、3CC40〜3CC41の「A9 64」をEAで上書きしてみて下さい。
恐らく、実効命中率がそのまま適用されるはずです。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 07:45:36.55ID:UIgQkPNn
しばらく書き込みができませんでした

>>663
ふむふむ
Nフラグが立ってると下限処理
100以上だと上限処理
この上下限処理をnopしちゃうわけですね
(処理の場所を調べるのがめんどくさかったw)

上限は100以上でも問題ないのを確認しました。表示もおかしくならなかったです
下限は・・例えば、ストーンヘッジに地形効果と素早さの補正とかであふれちゃう時があるのかな?
(レアケースって言えばそうなんですけどね)

てことでこうしてみました
3CC38から
$CC28 C9 C0 CMP #$C0
$CC2A 90 02 BCC $CC2E
$CC2C A9 00 LDA #$00
$CC2E EA NOP
$CC2F EA NOP
$CC30 EA NOP
$CC31 EA NOP
命中C0H(192)まで対応です

情報とアドバイスありがとうございました
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 07:50:11.59ID:UIgQkPNn
ついでに

デビルソードの呪い発動率計算
3CE44のA915このへんから
15H(21) - うんのよさになってるとおも
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:21:03.17ID:dn0GG7o/
tuboのバグかな
原作4章の訪問村は9だけどこれは8
8章のリンダとアミッドの連鎖イベント リンダでイベント起こしてアミッドで該当場所に待機してもだめ
リンダのレベルが20になってもクラスチェンジできない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 02:18:46.16ID:ED9IAijv
リンダのクラスチェンジはスターリング開いて
構造体編集→クラスチェンジ&乗り降り選択で直せる
クラスチェンジ前元クラス34(マージ)→36(サンダーマージ)に直すとできると思うよ
ジェイクイベントはわからん
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:18:31.15ID:ElCFkhF3
フリーズするとか進行上重大なバグではないだろう
すぐ直せるよ
ただし作者がいないとなると反映は難しいかもな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:10.84ID:sdrV2rnG
FC版FE1

ユニットセレクトの残りが0でなくても
スタートで出撃可能

186EBのD0 09→EA EA

十分な検証してないので、なにか不具合が出るかもしれぬ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:54:11.12ID:fkHaFswA
ユニットステータスのクラスと、乗り降りパッチで設定するクラスが
一致してないとクラスチェンジ不可になるんだよな
騎兵みたいに乗り降りクラスと乗り降りスキルが設定されているユニットだと
一度降りて乗れば元に戻るんだけどね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:44:01.15ID:+uQNlqo/
>>672
強制結婚でバグ回避はベルサガ系譜だっけか
成長率とか会話とかあるから無理矢理やらんといけないのだろう
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:11:45.35ID:bAuYQ3tY
>>671
ストーリー改変系はreadmeに大抵「恋人作れ」って書いてあるけど、この場合は単純ミスかと
テストプレイってめんどくさいし代替キャラのチェックまではやってられないので、ミスがあるのはしゃあないと思うけど

>>672
EDRにそんなんあったよね
恋人出来なかった場合はその時用のダミーの恋人キャラ用意しとくっていう
キャラのステータス枠自体の確保は平民キャラの分使えばいいから大丈夫とかだったと思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 03:17:44.81ID:Y0CMwWQO
turbo遊んでるんだが
聖戦改造全部に言えることだけど、乱数調整めんどいなぁ
特に親世代は聖戦士様もヘタれることが多いからリセットが止まらんわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 05:55:20.72ID:pQbXA7KY
そうかなぁ?
成長率が高いインフレの系譜やテスト聖戦辺りは
運要素以前に戦い方自体を考えさせられたが
詰んだらこっちのやり方が悪いみたいな感じで
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:13:18.49ID:kxqpJpf4
ターボは親世代だとカンストにギリギリ届かないくらい
子世代は届くかとどかないくらいだったわ
たまに変な乱数つかんだのかダメなヤツはいたけどやたら伸びるやつもいた
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:23:14.98ID:P9iOQMLe
紋章でもいいかな
ファイアーエムブレム大全でパオラとエストのリアル戦闘グラの髪の色が
緑色とピンク色になってたけど、あれってパレットデータあるのかな?
聖戦みたいにユニット個別のパレット設定できたりするの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:32:26.98ID:roPMr7lH
クレクレ君で申し訳ありません。
ナーガの系譜を探しておりまして、持っている方、分けてもらえないでしょうか?
探したけど見つからないのです、、探し方のヒントでもかまいません。 厚かましくてすいません。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:36:38.71ID:roPMr7lH
>>687
メール欄反映されないのですね。
azyo_15@yahoo.co.jp
0690687
垢版 |
2018/07/07(土) 14:15:32.14ID:kPPqZj/n
>>689
ありがとうございます。
現行ロダにあるんですか?fe4関連全部ダウンロードして調べてみます。ありがとうございました。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:52:22.47ID:u7KRk6Xq
便乗で悪いんだけど、4章村の守りの剣イベントバグ修正パッチってどこにあるかな
どっかにあったような気がするんだけど思い出せない…
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:25:31.45ID:yh5BUDMw
FE8 GIRLS にけや、でググれ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:01:13.06ID:qwBXf77O
やってやれなくはないけど
トライアングルアタックや恋人支援での必殺は元のまましてくれとか
更なる要望が出てきそうだしなぁ…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:19:56.32ID:Dl/8P/gV
左シフト

空き領域に飛ばして元の値に右シフトしたのを足して元の処理に戻す
(多分左シフト前後の処理も巻き込む)

やるならこんな感じっていう方法は書いた
アドレスは聖戦改造してないのでわかんないごめん

あとは・・勉強して!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:46:28.97ID:+AyxKV57
一番重要なのがアドレスだろ
そこを示せないやつが一々倍数半減処理について別の言葉使って
玄人気取りの解説してんのさ、本当に恥ずかしいよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 03:51:39.75ID:vnDKVlZi
>>703
過去に公開されたパッチで必殺のダメージが変更されてる物は珍しくない
職人が殆ど居なくなったここで聞くより過去ログや今でも手に入るパッチの資料とか漁った方が早いと思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:15:58.92ID:NrsXASbq
SRPGってバランスとるの難しいな・・・
少数に経験値集中させるとヌルゲーになっちゃうし
かと言ってそれ前提でバランスとると、くそ難易度になるしで困った
まあセンスのない俺が悪いんだけども・・・

参考までに、ここの住民的にはどれくらいの難易度がお好みか
教えて頂けると幸いです
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 02:33:28.67ID:/Nbsn3F/
個人的にはベルサガ、ヴェスサガくらいの難易度が好みかな
経験値集中は、レベル差経験値補正を下方だけ厳しくするとかもいいかもね

後はヴェスサガみたいに武器でバランスとるってのもいいかも
・・・聖戦だといくらでも使えるから難しいけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:32:07.30ID:j1sg3tyH
武器は修理費で上手く差別化すればいいんだよ
神器無双できなくなるだけで、実は原作でも辛くなるし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:09:59.94ID:duP+H03v
$84/E6C4 BD 3A 00 → 20 XX YY
$84/E6C8 6D 74 05 → 7D 3A 00

$84/YYXX AD 74 05 4A 60

これなら、いけるかな
多分特攻も半分になるはず
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:02:33.55ID:K4WCsgo0
>>664
こちらこそ、ありがとうございます。
ステータス上限を改変したり技補正を加えた場合、低迷中率の武器ではそうした逆転現象が発生しそうですね。
次回の更新で修正させていただこうと思います。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:24:58.40ID:2CkQofm8
蒼炎の改造ってこのスレ?

キャラの成長値やクラス限界値なんかはFE8Data.bin弄るだけじゃダメ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:02:36.15ID:oe8svHlS
聖戦でなんとか射程1の弓をつくりたいんだけど
モーション分岐で無理やり遠距離攻撃にして
近接武器では射程1でも反撃不能とかにしないと無理かなあ
(つまり無理やり射程2扱いにする)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:30:31.51ID:tm1jeY7V
FEHにニケ様来ないから衝動でGBA用の顔グラ自作しちまった……
とりまニケ様主人公にして自分用にチマチマシナリオ作ろうかな
ちなみに顔グラほしいやつって居たりするのかな?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:41:36.80ID:tm1jeY7V
>>738
ええやろぉ!?
ってかFE8Nパッチ改造元としてくっそ有能やな
ステ限界突破やらスキルの要素とかいろいろ最初から組み込まれてていいわ
パッチの説明に聖魔改造のデファクトスタンダードを目指す物って書いてるし
ほんまに助かるわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:52:13.16ID:xpYWqZLi
ニケの顔グラ見せて
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:51:36.05ID:nOTKOBBL
誰かGBAみたいに音楽の移植に成功した人いますか?
紋章の謎の「暗黒地竜」を聖戦に移植したいんですが・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:56:38.45ID:qzLHGc/W
今でも聖戦やトラキア改造のチャットとかやってそうな所って無い?
ちょっとプログラム辺りの事で聞いてみたい事があるんだが
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 06:10:01.89ID:grW8DUe5
今年もよろしくお願いします。
トラキアのユニット死亡セリフヘッダを増設しているのですが
+11枠目から、「セリフのないユニットID」と
「11枠目以降で設定したユニットID」撃破時に
画面がおかしくなります。
※超トラの一般兵ID撃破時のアレと同じです。
一瞬から1秒くらい、魔法エフェクトを散らかしたようになります。
超トラも11枠以上追加しているため、
同様の症状が出ていると思われます。

限界設定数の指定を疑い

C9○○○○やA9○○○○、E0○○○○として
(○○にはデータの最尾アドレスや、デフォの最尾アドレスを入力してます)

検索・書換を十数パターン試しましたが
症状は消えません。
これは、限界設定数の問題ではないのでしょうか

疑うべき点や、設定場所をお知りの方、よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況