X



【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:31:46.54ID:GQD/FRd5
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 20:21:46.16ID:64FD3cFq
もう簡単に弄れるレベルの情報は出尽くしてるんだよね

これ以上のレベルは逆汗とか、ある程度の知識必須で
スレに書いたところで、意味がわかる人は自分で調べられるし
意味が分からない人は、情報があっても意味ないしで
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 21:00:16.42ID:mI9YBNaA
http://i.imgur.com/B1aaYc9.jpg

トラキア776で羽根飾りがないトルバドールと羽根飾りがあるパラディン(♀)の戦闘グラフィックを制作してみたい?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 00:05:05.08ID:DwR5vClp
>>143
信仰が消えると神の力も弱まると夏目友人帳で言ってたな
この作品も発売から21年経って段々と忘れられていくんだよ
それもまた一興じゃないか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 07:09:20.77ID:AkPIYsYI
仮に聖戦リメイク出ても今のFEではやりたくないかなぁ
ゲームシステムやサウンドもさることながら
キャラグラフィックやサウンドの品が無くてあまり好きじゃないんだ
派手派手にすればいいってもんでもない まあそうしないと売れないのはわかるが…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:28:43.62ID:xVeMFPzs
ベルサガのBGMやサウンドエフェクトは
昔のFEから正当進化した感じで好きだったんだけどな
武器を振った時の音とか盾でガードした時の音とか好き

今のFEは完全に別の方向性だなぁ
スマホゲーみたいに派手に光ったり爆発音がすればいいってもんでもない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 03:07:07.61ID:9XNtJUO9
ほら
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 21:47:06.91ID:fGwHMR66
3D化のせいなのか、戦闘画面の自分と相手の距離が近い
そこでお互い突っ立ってるもんだから緊張感がなく単なるお芝居戦闘に見えてしまう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 15:24:04.48ID:cVLJuU+E
天地の剣やってるんだが16章外伝行こうとするとPSPの電源が強制シャットダウンされてまうー
ところでトラキナ姉さんお気に入り。支援会話が無いのが残念だ(´(ェ)`)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 03:59:54.76ID:QiyfBaWX
ブルームパッチの11章外伝むっず
オルエン達見捨てればクリアは簡単だが
ワープ無での完全クリア運ゲーすぎる・・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:00:21.03ID:HowpX1eU
暇なので自分用コード晒します

スーファミ紋章の謎
闘技場自軍装備
7E075Fxx
闘技場敵装備
7E0760xx

いつでも闘技場
7E0C0B10
7E08F184

フリーズが発生することあります
お店の上に止まってから入るとまず大丈夫
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:07:40.10ID:rcpY1L/x
こちらも晒します

スーファミトラキア776
戦闘自軍キャラクター
7E41C0xx
7E41C1xx
戦闘自軍クラス
7E41C2xx
戦闘自軍使用武器
7E41E0xx

戦闘敵軍キャラクター
7E4220xx
7E4221xx
戦闘敵軍クラス
7E4222xx
戦闘敵軍使用武器
7E4240xx
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:38:44.29ID:p0doks2A
最近改造FEを知った初心者です。
ひとつ質問なのですが、自軍ユニットの登場時の初期配置はどこで管理をされていますか?
構造体パッチは適応済です。敵ユニットなどに関しては【ユニット_初期配置】で変更できたのですが
自軍ユニットについてはわからず…。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:14:40.57ID:/hrLxq6s
それはだいたいイベントで管理されてるよ
序章アーダンみたいに敵ユニットと同じ場所で管理されてるのもあったりする
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:59:17.62ID:mVrTYHEL
>>165
ありがとうございます。
いぬいぬ氏の"簡易"イベント解析ツールで見てみます

やりたいことは、
・初期配置で登場する味方ユニットの変更
・会話イベントでフラグが立つ対応キャラの変更
・村とそれに対応するイベントの入れ替え

といったところで、大したものではないのですがちょっと難しそうですね。
まずは序章と一章の没会話の復元から頑張ってみます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:49:58.57ID:yayml3Lc
イベントはすげぇーめんどくさいけど難しくない
解析ツールのおかげで、かなり楽になった

ツールは本当に偉大だ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 00:53:15.47ID:DJCjt3e7
GBAには凄い改造ツールが出て改造環境が、かなり向上したみたいですが聖戦の系譜にも戦闘アニメだけで良いので
変更できるツールが出て欲しい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:13:09.04ID:XJeOMjMX
死亡したユニットは主人公が持つ創造の力で復帰
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:57:09.31ID:+OyK8Sjf
解析データや、手法をまとめて整理しておくことが、
良い改造ツールを産む土壌になると思う。
資料がないとツール作りようがないわけで。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:32:57.43ID:ITjopke2
お前らにはがっかりだ。
海外の方がまともに資料があるんだから・・・
ttps://serenesforest.net/forums/index.php?/topic/43520-fe4-portrait-inserting-tutorial/
ttps://serenesforest.net/forums/index.php?/topic/39603-lamias-fe4-stuff/
ttp://feuniverse.us/t/fe5-portrait-insertion-tutorial/2365

日本のゲームなのに、海外の方に資料があるんだからなあ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:58:54.43ID:cHt1ogIz
また釣りかよ
或いはそのトピックの中身読んでもいないかのどっちかだろ
殆どEDRの資料やここの過去スレで出てきた資料情報の焼き直しみたいなもんだろーが
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:37:09.96ID:SBbjyhtf
糞みたいな荒らしに構うなよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:52.14ID:K8j7/g7r
まーた対立煽りか
gbaは巣に帰れ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 03:25:32.88ID:xtu8JLnr
GBA FEのバトルアニメは、GBA の OAM機能(スプライト)で実装されているけど、
SNES FEのバトルアニメも、SFCの OAMで作られているように思う。
no$snes とかでみれば、間違いないと思う。
問題はどこでこれが定義されているかだろう。
誰か解析していないのかな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 04:28:55.36ID:OhbiaPoO
もう戦闘アニメは頑張ればコマの差し替えくらいは出来る程度に解析されてたはずじゃないのか
バグフォグラムズの人がソルジャーや槍戦士作ってたし
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 16:40:19.49ID:6buvRrpB
もしかして、文字化けのことをいっているの?
chromeは無理だけど、FFやIEとかだと、
右クリックメニューとかからエンコードで ShiftJIS で普通にデコードできると思う。

鯖管理人が、サーバの設定で、Content-Type:text/html; charset=UTF-8 の、
charset=UTF-8を消せば直ると思う。

HTTPヘッダでは、UTF-8だといっているのに、
SJISの内容のコンテンツを送っているから、おかしなことになるだけだろう。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:10.24ID:3JJHD2LS
url手打ちしても強制的に1ページ目に戻るな
キャッシュもアーカイブも残ってないし雑記だけはダメかもね…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 03:50:44.83ID:DXEpwSsf
雑記みれないEDRとかもはやEDRじゃない
あそこにどれだけの宝が眠っていたか
改造聖戦ももう終わりだな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 02:08:22.65ID:Z2iGb46d
うおおおEDR雑記も全部読めるようになってるじゃん!!
最近また改造始めたからめっちゃ嬉しいなにこの気持ち
ajk氏復活したのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:50:15.75ID:FKSgy0Sp
聖戦で弱いクラスから強いクラスにCCすると能力上限の差分がCCボーナスになるから
急に強くなりすぎるのどうにかできない?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:39:51.41ID:W8OtW+ZM
クラスステータス+個人値でステータスが計算される聖戦の仕様上
上級と下級の差を小さくするしかないですな

変えようと思ったらステータス関連の式を自分で書かないと・・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:55:07.84ID:cZ7W2Lp/
回避特化ゲーが目に見えてるやん
回避できないバランスにしたらそれはそれで主人公がクソになるっていうw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:25.99ID:gDVdv//4
リアル戦闘を敵味方ともに派手にしたくて
必殺攻撃の仕様を変更しようと過去スレを漁っていると

04E8BD:7D 3A 00 → 6D 74 05
04E70F:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EA65:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EA95:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EEA8:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6

とすることでダメージ3倍にする方法は見つけたのですがまだ強過ぎると感じました。
これをダメージ1.5倍にするにはどこの数値を弄れば良いでしょうか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:07:01.17ID:ZQYSCH0m
SFCを初めて調べているんだけど、テーブルとポインタについて教えて欲しい。
FE3 ツール、資料系 の、fe3_structure/memo.txt について。
0x5D662 キャラの名前のテーブル
0x5D77E キャラの名前
と、書いてある。

edrの名前書き換えによると、マルスは6E 00 78 00 5C 00 FF FF と、いうことなんだけど、

実際のROMデータを見てみると、なんか違う。
(そもそも、マルス 6E 00 78 00 5C 00 FF FF のデータもROMにない。圧縮されてる?)

キャラの名前 0x5D77E を見ると、08 01 0E 01... となっていて マルスじゃない。
先頭にはダミーが入っているのか?思って、
キャラの名前のテーブル 0x5D662 を見ると、0B 01 0B 01 となっている。

このテーブルはどう解釈すればいいの? ポインタ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:07:24.65ID:ZQYSCH0m
[続き 2/3]
SFCのポインタって、どう計算すればいいの?

アドレスからポインタへの変更ならば、edrのFE5 空き領域を利用した移植講座 にあったので、
キャラの名前 0x5D77E を変換して見ると、
0x5D77E / 0x10000 = 0x5
0x5 * 0x10000 = 0x50000

0x5D77E + 0x50000 = 0xAD77E

0x5D77Eは、下4桁が0x8200-0xFFFFになっているため、0x807E00+0x8000 加えて、
0xAD77E + 0x807E00 + 0x8000 = 0x8BD57E
エンディアン解決して 7E D5 8B かな。
でも、ROM内から、 7E D5 8B で検索しても一件もヒットしない。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:51.62ID:ZQYSCH0m
[3/3]
疑問は3つあります。
1.名前はどこにどういう順番で格納されているのか? (データは圧縮されているのか?)
2.テーブルとはどういう構造体なのか?
3.アドレスからポインタの変換ではなく、ポインタからアドレスの変換のコツはあるのか?

ヒントがあれば教えて欲しい。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:37:09.32ID:xd4yPmiS
わかりました。
0x5D77E(キャラの名前) + 0x200 = 0x5D97E 中身は 6E 00 78 00 5C 00 FF FF マルス

マルスが取れました。ありがとう。
前出てこなかったのは・・・検索の仕方が悪かったのかな。

0x5D662(キャラの名前のテーブル) + 0x200 = 0x5D862 中身は 7E D7 86 D7
こちらは、見方がよくわかりません。
よくわからないので、推測しました。

D77E と、見ると、マルスの名前のアドレス 0x5D77E の、 下4ケタと一致する

次の名前のデータは、0x5D986 で シーダだから、
これは、テーブルの D786 と下4ケタが一致する。

テーブルがある場所は、セグメント(バンク?) 0x5 として解釈するといいのかな。
そうすると、この5D662(キャラの名前のテーブル)というのは、
2バイトで、 0x5セグメントの中でのポインタを指している ushort型の配列と理解すればいいのかな。

ただ、それって、
ROMを拡張したりして、0x5セグメント以外の領域にデータを起きたい場合は、
データだけではなく、テーブルごと全部移動しないといけない、ということになるけど、それでいいのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況