PS4 リモートプレイ総合スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:06:31.06ID:pHkskCyL
PS4のリモートプレイについて自由にどうぞ。

■関連サイト
PS Vita、PS Vita TV
http://www.jp.playstation.com/psvita/remoteplay/
Xperia
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.remoteplay&;hl=ja
Xperia以外のAndroid
http://forum.xda-developers.com/android/apps-games/ps4-remote-play-android-thread-t3068225
Windows
https://tmacdev.com/forum/topic/940-remote-play-pc-going-free/
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:14:27.29ID:rouUqt7o
◯と×はキーボードでどれかわかったんだけど、△と□ってどれになるの?
ひょっとして割り当てないとか?
だとしたら非公式で全部のボタンキーボードでいけるやつある?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 15:31:36.93ID:20s5lVwV
もしかしてなんだけど家でインターネットプレイ設定してからバックグラウンドから削除すると設定削除されるみたいなことある?iPhoneで
1週間で試行錯誤してできなくて今日それしたら初めてできたんだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:11:03.23ID:1DPgQQDe
まったくだな。これくらいの日本語読めるようになれよ
バックグラウンドのアプリ強制終了したら設定削除されるようなことある?それしたら初めて動いた
みたいなこと言いたいんだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:15:06.20ID:1DPgQQDe
やったことが設定削除なら、〜すると設定削除されるみたいなことある?なんて質問しないだろ
ただでさえおかしい文脈がさらに崩れる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:10.38ID:p4P/KDGx
1 iPhoneでリモートアプリを一度バックグラウンドから削除してから起動し直したら正常に動作したんだけど、バックグランドから削除すると設定が適応されて動作するっていうことがある?

2 iPhoneでリーモートアプリをバックグラウンドから削除して外出先で起動し直しだと動作しなかったんだけど削除しないで起動させたら動作したんだけど、削除すると設定も削除されて動かないってことはある?

どっちかだろうけど 1だと 設定が削除 が間違っていて 2だと それしたら の使い方が間違っている
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 06:55:37.13ID:MOGDuag7
モンハンワールドが発売されたら本体ごと購入を考えています
vitaで直接接続、同室でプレイであれば、遅延は問題ないレベルでしょうか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:18:28.30ID:hTe6EWvS
>>279
まだ出てないから何とも言えんが、オフなら問題ないでしょう。オンだと通信速度とかがわからんと何とも言えん。マルチやりながらvitaは正直しんどいと思うけどね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 20:51:23.22ID:MOGDuag7
>>279です
返信ありがとうございます
PS4は購入したら有線で光回線に接続するつもりです
質問ばかりですみませんが、vitaでマルチだとしんどいと思われる理由はなんでしょうか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 21:23:13.62ID:1yiw3PQz
単純にアクションゲームに耐えられる操作性じゃない
PS3の頃よりマシになったとは言えまだまだラグを感じるし
0.1秒操作が遅れるだけでやったやられたに影響がでるゲームに使う物じゃない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:02:37.46ID:KL8iBg5l
モンハンぐらいなら大丈夫だろ
音ゲー格ゲーFPSは無理だが
ただリモプそんないいもんじゃないぞ
vitaでやるならボタン足りないし
画面小さいから文字がゴマ粒だし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 20:20:23.47ID:fIrVtaOk
WIN8.1 64bit、セレロン1037U、メモリー4G
リモートプレイ可能でしょうか
参考になるかわかりませんが、PSO2は動きます
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:15:26.91ID:fIrVtaOk
答えられないなら黙ってればいいのに
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:34:28.39ID:1bpGIfiT
ゲームするにもある程度の頭必要だからな
そのurl見て判断できないようじゃ何もできないだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:00.11ID:fIrVtaOk
ある程度のアタマあってよかっね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:05:47.84ID:fvVSklqO
でもまぁ動くんじゃね
知らんけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 08:11:29.47ID:uMbNw8V1
PS4もってないんだろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:18:12.14ID:ivsgGXot
動くかもしれないが動作対象外だからシラネって所
試せば一発なのに聞いてくるあたりコソコソPS4やりたいガキンチョだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:26:27.77ID:T4S5jj4G
REM4Pのマウス操作でFPS遊んでる人居たら設定教えてほしい。
設定弄って頑張ってみたけどガクガクでゲームにならない。遅延の問題かな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:23:14.36ID:NhClrP5Q
PS4proを購入したが、家にプロ、
近所の友人の家にプレステ4
があるんだけど、リモートプレイっていうのがあるなら買わなくて済んだのに(笑)(T_T) 
リモートプレイってやはり、ビデオカードとかすごいの積んでなくてもできるんですか?アンドロイドでできるくらいだから、そういうことなんですかね?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:32:37.63ID:6MsIGBSN
win7も起動はできるからインストールだけ8以上のパソコンで済ませば良いんだけど
そのためにわざわざネカフェ行ったりするのも面倒
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:11:13.36ID:9Y5D3GHV
windows10もしくは8しかリモートプレイに対応できないというのはわかるのですが、家の中にある無線LANで繋いでいるノートパソコンで試してみたら失敗ばかりでます。最高解像度はプロだけなので、720でやってるのですが失敗します。
解像度は関係ないかもしれませんが。
家の中でやってるため本体に近いのでプレステ4のボタンを押すと本体が起動してしてしまいます。そこがポイントなんでしょうか?有線LANで繋いでいるわけではないからでしょうか?デスクトップは有線ですが、os7なので
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:10:54.45ID:mPKLWH3A
ttps://tmacdev.com/forum/
いくら日本語のページのHPを見ても上記のソフトをインストールできませんでした
自分の力不足です
自分はWindows7です
翻訳もして登録もしてっていってるつもりなんですが、奇特な方
どうかttp://heetnote.com/pc-ps4-rp-tmacdev/を詳しく教えていただく事はできないでしょうか?
会員になれているのかも怪しいし、何よりこれが欲しければプレミアム会員になってください
のような翻訳表示が出るのですが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:14:25.43ID:Z4FIfhmo
winのリモートプレイ2.5になってから画質綺麗になった気がするんだけど気のせいかな
2.5からwindows remote access connection managerってのがインストールされてたけどこれのせいかな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:54:13.95ID:VbOBrZkN
PC版リーモートツールの現状
・公式ツール
Win7非対応 Win8やWin10でインストしてWin7にコピペだと起動はするけど落ちて動作しない
 かなり低スペックのノートでも動作する、PCのスペックよりも回線速度の方が重要

・非公式ツール
 TMAC DEVのPEMP4Yは現在は動作しない、バージョンアップ待ちだけどバージョンアップしてもまたPS4のアプデで動作しなくなる可能性がある
 REM4PはDS4のキーエミュソフトだからこれを入れてもリモートプレイは出来ない

現状だと低スペックでもいいからWin8.1かWin10PCで公式ツールをインストしてやるしかない
 
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:05.91ID:mLLFCH20
公式リモプ、帯域取り過ぎなうえ、環境下回ってると繋がらない
30FPSどころか15FPSでもいいから、クソ帯域MVNO回線でも動くようにして欲しいわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 08:31:57.42ID:qOPKEJjF
遅延よりモバイル回線でリモプしやすいように要件見直して欲しい
解像度とか犠牲にしていいから出先で使いたいときがあるけど、
30分テザリングするだけで100MB超えるのがきつい
0320わからない。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:30:58.46ID:xaX6gE2j
現状のバージョンではGALAXY S7でのリモートは無理なんですか?リモートアプリ落としてもバージョンが古い、その次はアプリ自体落とせない。まったくわかりません。詳しい方教えてほしいです。バージョンが理由ならそれで今は諦めようかと
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:47:46.22ID:Cju7OZE5
しつも〜ん。

PS4リモートプレイのソフトが起動しなくなったんだが、原因分かる人というか他に同じような人います?
Win10 64bitで、以前は普通に起動してました。
起動しないから、一旦アンインストールして、最新のを再インストールしても起動せず、念のためPC再起動しても起動せず。

タスクにも残ってない。
わけわからない状態です。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:33:35.30ID:rIH+ZmMG
おまえらほんと屑だよな。普通に質問してるんだから教えてやれよ

>>324
それは一度pcリカバリして最初から入れ直す
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:06:18.42ID:r8R3QAsd
xperiaかvitaで外出先のリモプ考えてるんだが、ワイモバイルのモバイルルーターのアドバンスモードでできる?
kingdom heartsやりたいんだけど、できるならPS4買うわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:54:48.90ID:Cju7OZE5
>>327
最悪それしかないんだろうなぁとは思ってますけどね...
Win10の度重なるアップデートが原因なのは予想できるんですけど、
他で発生してないみたいだし、自分の環境が問題だろうとは思ってます。
ただ、OS入れ直しは1日仕事になるから憂鬱ですわ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 04:29:37.45ID:MDKTsU18
とりあえずOSクリーンインストールしたら起動まではしたのでご報告。
Win10入れてからだいぶガタがきてたので、これを期に一度スッキリさせることにしました。
しかし根本原因は何だったのかは不明なままですけど。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 08:09:47.87ID:23UTmZ6A
>>334
ま、困ったらクリーンインストール、これは
今も昔も変わらない大正義って事だなぁ。

理由や原因を追い求めていくなら、インストール履歴を
記録して、遡ってアンインストールしてくれるアプリを
導入しておくことかねぇ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:18:00.14ID:EhkeOESr
大きなアプデ前とかのバックアップイメージ作って置いて問題がでたらリストアするのがいちばんじゃないかな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 01:53:58.05ID:Fxa5CInD
有線でも入力がシビアなものはつかいものにならんな
PS4の録画で音がでないのもPC上で録画なら可能だから
使えるとしてもそれ位か
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:36:23.45ID:HnvPeQTU
純正のワイヤレスアダプター買ってpcプレイしてたんだけど本体が認識しなくなった
アダプターとのペアリングは解除したんだけど本体と再ペアリングってどうやるの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:01.58ID:TrYT24Xj
usb壊れてるからセーフモードの項目が動かせないという
っていうか今できた!
リモートプレイから登録してたコントローラー削除して再登録やったら認識した!
みんなありがとう!!ワイヤレスアダプター怖い
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:55:22.54ID:yIjY8scT
iOSだとR-playって非純正アプリあるのに泥はなんで公式しか無いの
むしろ泥の方が野良apkインストールできるし色々制限少なそうなイメージなのに
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:08.68ID:1Z0IxXDz
すべてのAndroid端末にリモートプレイ解放したら、もっと本体売れるのにね
そういうとこが、クソニーなんだよな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:15:21.30ID:XLGI73L2
売れねーだろ
PS4持っててリモートプレイしたいからペリア買うならわかるが、リモートプレイできるからPS4買うわってなるやつ間違いなく少ない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 03:14:58.71ID:V3M2wTma
結局手持ち端末で使えなくて喚いてるだけだからな
まぁペリア持ちならこんな所で文句言いに来ないだけだけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 08:33:08.51ID:n9HbbQDN
>>359
chuwi hibookproって中華タブノートで
Diablo3やってたけど、端末性能よりも回線に
左右される感じ。

ビジネスホテルの無線ではすぐ切れる、
type-c経由で有線繋いでやれば遅延は
ほとんどなかったみたい。リアフレと
4人でやってて「問題ないよ」って言ってた。

ボイスチャットはホテル無線でつないだvita任せ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 06:16:35.35ID:wDbFHRRb
win10環境で公式ツールでアップデートしたらコントローラーの割り当て変更されてて
切断されるようになってしまったありがちな人なのですが
PS4側から入り直しても公式ツール側はリセットされず別ユーザーコントローラー扱いになってPC側から操作出来ない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:42:08.57ID:b54dyJz9
今日PS4を買ったばかりでリモートプレイについて調べてるんですが、どうやら現状win7で動かす方法は無さそうでいいのかな・・・
TAMACDEVに登録したんですが、Remote Play PC の項目が真っ白になってる
以前は出来てたみたいだけに残念
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:13.58ID:j2qRolCU
いまさら7にしがみつく理由無いぞ
年内で無償アップデート終わるから早めにアップグレードしとけ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 08:48:08.54ID:VeEyZc09
生産完了しているけどまだ入手可能なVita TVを利用する手はある、Vita TV非対応のゲームはダメだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況