X



【PC用】PPSSPPのスレ12【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748548
垢版 |
2018/05/03(木) 00:04:44.02ID:B51/QQcT
俺は割れだけど疑ってないぞ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:35:35.56ID:GRKoo5YQ
ロックマンはむしろクリアできてる奴が割れ厨だろ
PPSSPPで完全動作するのはRRの英語移植版である「MegaMan Powered Up」のみ
このMMPUをベースに日本語版の音声とテキストに差し替えた改造isoが出回ってるからこれ使ってる可能性が高い
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:00:15.22ID:2gckGwWr
>>751
もう詳しく覚えてないけど、psp filerとかiso toolsとか使ってたような。

つっても終端までデータが詰まってるゲームはそこまで多くないから余り問題にはなってなかった印象。
>>745の街は確か該当してたんだよね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:03:18.25ID:p27pzDFl
>>753 一応迷惑にならぬ様に語って行くわ、何よりも実機が絶滅寸前になったら
導入に一番敷居の低いこのエミュに流れてくる人は多いハズだし、しっかりとした動作データベースも構築しないといけないからね
それにしてもまだまだ手持ちのソフトが少ない、PSPはDSと違ってスポーツ系やレースにマシなソフト多い分そちらで良作発見すると
まだまだ発掘出来るのでは?と思って手当たり次第買って本来先に集めるべくRPGやアクションの方が疎かになってしまうんだよな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:55:13.18ID:p27pzDFl
>>755 すまないね出掛けていたましたよ。.hack//Linkは持ってるわ
そして起動確認してみたがオープニングアニメ正常に再生で独特の雰囲気があって面白いな
チュートリアルっぽいのを今プレイしてるけどFPS低下もなく動いてるよ、まだ戦闘はしてない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:17:00.11ID:eC8DFkGy
>>756
時間がある時にでもLink Playできるかやってみて
オンラインモードではあるけどソロでも可能ってモードだから
ブリゲイド編成で接続中より先に進むかどうか知りたい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 10:00:06.48ID:XnBpaWe8
すまない、送信してしまった。AdohocServerなるソフトも使い色々試してはいるが
やっぱ通信接続状態で止まったままだな、でも通信系は他のソフトだと出来てる人もいるみたいなので
試行錯誤繰り返せば出来るようになる?かな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 18:05:25.85ID:XnBpaWe8
>>761 どういたしまして、もし通信問題解決したら報告するよ。


>>735 あのーロックマンロックマンなんだけど、今日買って来て試したら
ガッツマン、エレキマンのステージ選択でフリーズなんぞしないんだけど・・・
2つのモード両方で試したがしっかりとステージが始まってくれてプレイ出来る
ちなみに俺が買ったのはベストプライス版だよ、PPSSPPのバージョンは1.2.2であります。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:19:03.30ID:XnBpaWe8
>>734 見ていたら教えて欲しい、シムズ2も今日買って来たけど一応ドミニクとの最初の会話は成立したんだよ、ドミニクの家のトイレも使ったけど何も起こらず
会話のバグとトイレでフリーズとは一体どうな状況で起こるんだい?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:17:48.73ID:fYBQUVxg
ダブルキャストはどうですか?画質が粗っぽい気がするんですが直りますか。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:35:51.12ID:dAdkNU5P
元々スレの勢いはあったのかわからないけど、すまんよ
俺が出てきたせいでタイトル書くとすぐに検証されるので、何か膠着状態になってる気がしてならない

>>734 QIX++を入手したがタイトル後というかPPSSPPが作るセーブファイル?に問題があるのかな
セーブファイルを作らず進めば昔ながらのオリジナルモードはプレイ出来るよ
改良版というか現代版にしたモードは選んだ後に強制終了する、最新版でもそれは変わらない

あと、かなり↑の方で書かれてる街ingメーカー逃走中も最初のマップ選び後に暗転したまま進まないね

で、スレの皆さん頼むわ、割れとか何とかは指摘しないからソフト紹介してよ
このままでは有用なソフト年内400達成出来ぬわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:19:59.36ID:oh5806Rg
>>773 体験版は集めてないな、一応コレクション管理にソニー製品はSLPM-xxxxx←の数字5桁で管理してるんだが
体験版で製品版の何かと数字が被ったら困るので集める時は別の企画を立てないといけないな
あと、体験版って駿河屋位にしか売ってなくない?実店舗で売ってるのすら見たことないんだが・・・

>>774 好きなジャンルは主にRPGとADVだけど、有用というのは時代が変わっても楽しめるモノという意味を込めてかな?
大雑把に書くと資格系とか、何かのデータ集とか今後更新や変更されてゴミと化す様なのは買うのすら躊躇するからね

>>775 それなりにイカれた精神で集めないとな!ある日突然冷めるかもしれないし
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:18:57.64ID:sh2cC9Ay
コレクターの人は自分の起動したorしない体験に基づいてwikiを更新してくれれば真に有用なのに
このままじゃマジで「イカれた精神」な奴だ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:05:49.15ID:/wnhButX
>>780
まるで歴史を覚えてもどうせ変わるし意味ねーって社会放棄してる人みたいだなw

AceCombatX、AceCombatX2
ソードアートオンライン
そらのおとしもの
ToLoveる
アクセルワールド
ココロコネクト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

ここらへんどうよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:12:05.87ID:/wnhButX
>>785
こういう奴が沸くと思ったわ
他人が何してようがお前には影響無いだろ
人を見下して自尊心を保つのに必死なん?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:14:31.46ID:dqfJvm/K
気にせずオヌヌメ書けばよろし。
自分はルミネスと同2、GT、リッジx2、あとなんだったかな…
ソウルキャリバーみたいなやつとゾンビ無双みたいなやつを買った。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:23.69ID:g/WJcy7p
買って長く楽しんでるスルメゲー書けばいいの?
月並みだけどジャンヌダルク、ユグドラユニオン、リヴィエラは時代が変わっても色褪せぬ面白さ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:17.01ID:uC64Os5G
>>781 悪いな、それに関しては独自でデータベース作ってるのでそっちのwikiには興味ないんだわ
ただ、ここで持ってないソフトを教えてくれて購入のきっかけになったソフトは起動&少しプレイ確認出来たら報告するので
その情報を使って誰か勝手にwikiなり更新してくれて構わないよ

>>782 エースコンバットX2、ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド2作は持ってるわ
恋愛ゲーやギャルゲーは買うの後回しで、ココロコネクトこれは買う予定あるけど
どこ行っても500円程で売ってるんで選択肢の幅からいつも他のソフト買ってしまう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 08:17:13.93ID:tVHSg/Ik
>>793
前作とかアニメ見てからの方が楽しめるのが多いからな
それで気に入らなかったらやるのは苦痛レベルかも

そらのおとしもの
ToLoveる
ココロコネクト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
これね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:48:49.53ID:2Ak9KFBI
幕末Rock 超魂
DREAM C CLUB
フェアリーライフ ミラクルデイズ
うたわれるもの PORTABLE
さくら荘のペットな彼女
マザーグースの秘密の館 〜BLUE LABEL〜

おれはここらへん
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:51.29ID:L15MQFWk
じゃあギャルゲやる奴はキモイとちゃんと限定するということで
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:25:13.04ID:idSH5c4/
当然だな
キモヲタゲーやるキモヲタはキャラでゲームをやるわけでなにも分かってないただのロリコンだからな
そんな奴のおすすめなど論外だ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:10.18ID:5Rzxe5aT
>じゃあギャルゲやる奴はキモイとちゃんと限定するということで
じゃあギャルゲはキモイゲーム限定の時におすすめするということで

>キモヲタゲーやるキモヲタはキャラでゲームをやるわけでなにも分かってないただのロリコンだからな
キモヲタゲーをやってるキモヲタは、ロリキャラなら何でもオーケーのただのロリコンだからな

ツッコミが入る前に意訳しといてやったぞ自演くん
感謝したまえ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:35:15.28ID:/jvsdsyC
なんで自演になるんだろう
普通にそういうの嫌いな人はけっこういるだろうに
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:58:22.05ID:8y0j5BOZ
ステートの今日一日やってたゲームのステートロードに失敗
これもう駄目なの?
どうにもならん?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:35:27.69ID:80rkPnGi
DDRとかパタポンとかみたいなタイミングがシビアなゲームは実用レベルで動く?

JPCSPでパタポンやってみたけどちっともタイミング合ってると判定してくれない
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:16:08.07ID:zFdLXH+h
>>806
ソフト毎にステート安定不安定が有るってwikiに書いてあった気がする。
普通にセーブするのが間違いないかと。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:13:38.70ID:6nWDkGPr
基本は普通にセーブにしておいて
次のセーブまでに再開したい地点があったらそこでステート使うようにしたらいい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:21:57.72ID:CgK784mA
>>807
PC(Win10)だとドライバも含めてどれだけ設定を詰めても実機に比べて1〜2フレーム程度の遅延が出る
ゴルフゲームなんかは精神ストレス耐性が鍛えられる
1.6〜1.7の間に実装される予定の排他的フルスクリーンモードなら望みはあるかもしれん
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:32:08.12ID:80rkPnGi
>>810
なるほど
排他的フルスクリーンモードに期待しようかな

パタポンならボタンを押したタイミングが所定の範囲に含まれたか否か、という判定だろうから
常時1〜2フレーム遅延なら気にならなさそうだけど、みんゴルとかだと厳しいですね
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:32:38.73ID:knQV6D4w
エミュでやってて操作に妙にズレを感じる原因はそこだったか
エミュにもASIOドライバみたいなのあればいいのにな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:43:08.65ID:94P+m5WA
遊戯王タッグフォースシリーズのモンスター召喚する時のカード名称部分だけ欠けてるのは未だに直らないな
まあプレイするのに支障はないんだけどさ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:10:56.52ID:FrkFSdoL
PS3のコントローラー指してるんだけど、PCで認識されてるのに、キーの割り当てで設定出来ない...
仕方なくJoytokey使ったら、PPSSPPのショートカットキー?と競合してゲームにならない...どうすりゃいいんだ
セレクト押したらスピードアップしたり、R1だかR2でフルスクリーンとウインドウ切り替えになる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:16:09.13ID:Nurd++6E
PSPソフト語るスレは携帯ゲームソフト板にあるので、やはりエミュでしか語れないと言ったら
実機でプレイすると並以下ゲーだがエミュでプレイすると良ゲーor神ゲー化するモノに付いてじゃないかね

俺の個人的なモノで悪いがスノボーゲーのSSXオンツアーはPSP版の悪い部分に挙げられていた
キャラクターが大きく表示され過ぎ・・・てのがエミュだと画面が大きい分逆に臨場感を出すのでPS2版より遥かに面白く感じるよ
中古市場価格はクソゲー扱いだけど俺は買い集める時にエミュでのプレイを考慮してるので
それで行くとロード時間も大幅に短縮されるしグラフィックもマシになり、スピード感も味わえるし
PS2コンでのプレイで操作性も大幅改善で神ゲーとまでは行かないが超良ゲーですわ、ちなみに見掛けたら買うので4つ持ってる
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:42:32.42ID:Nurd++6E
よくぞ聞いてくれた、PSPソフトの場合確かに吸い出し終われば改造実機でプレイする場合は必要ないので基本は1つあれば良いんだけど
他人に貸したい、PC持ちならエミュでプレイしてもらいたいって時のために、それが価格上昇の見込みがないモノならくれてやるのさ
簡単に言えば布教用ってやつかな、善意のみで信者を増やすんだぜ!
後で価格上昇が見込めるソフトはこのスレでもPSPソフトスレでも書かないが、5つ以上手に入ったらちょっと考えるかなって感じ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:45:45.78ID:PmLVhwGn
そういうまとめってないね
vsガンダムnextとかグラも内容も別物になるからエミュレータ利用する価値がかなり高い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:46:11.80ID:DBI2T0NC
>ソフト毎にステート安定不安定が有る
俺屍とかVBとか100回くらいやると一度失敗するわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:01:05.96ID:vQjjJpd9
PPSSPP メジャーアップデート 1.6.0
https://youtu.be/RWF2Nk_3OY0
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:11:04.86ID:vQjjJpd9
PPSSPP 1.6.0
あいかわらずルミネス2は動きません
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 02:35:11.33ID:F+MArRM/
教えて貰いたいのだが、コントロールマッピングで
L+R同時押し+アナログスティック上とか設定は出来るのか?
エスコンで右スティックで視点見回しをやりたいんだが上手くいかないわ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:13:49.00ID:8nbQDZMT
2018年5月26日:PPSSPP 1.6 - 速いもの!今回はスピードがすべてです。
OpenGLバックエンドは適切にマルチスレッドされており、
現在はデュアルコアデバイス上で非常に高速に動作していますが、Vulkanバックエンドは使用可能になった時点でデフォルトになっています。
楽しい! Androidのリリースは、翌週にゆっくりと展開され、バグを捕まえる予定です。
今すぐご希望の場合は、今すぐAPKをダウンロードしてください!

OpenGLバックエンドが適切にマルチスレッド化され、スピードが向上しました。
さまざまなVulkanパフォーマンスの改善(#10911など)とメモリ割り当ての修正。
GPUコマンドインタプリタのパフォーマンスの向上(#10658)
AndroidのBugfixのアプリケーション切り替えとウィジェット(#10855)のさまざまな修正とARM64 JITコンパイラとIRインタープリタのパフォーマンスの向上
Vulkanのシェーダキャッシュが有効JIT(#10465)ファイルブラウザ(#10921)を含む。
Macでの互換性の向上(#10113)テクスチャの置き換えIDバグ修正(1.5.4のテクスチャの一部が互換性を失う可能性があります)
アドホックマルチプレイヤ修正(#8975)Linux / SDLでのVulkanサポート(#10413)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:30:22.72ID:8nbQDZMT
Vulkanに自信アリのようです
改善されたタイトルはこれと言ってなさそうです

元々軽いエミュなのにパフォーマンスの改善ばかりに力入れてます
もうこれ以上お手上げなのでしょうか
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:17:23.20ID:F+MArRM/
PPSSPPに文句言ってる人はgold版使ってるんだろな?
まぁそれでも開発には途方も無い費用と手間が掛かってると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況