X



【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 11:03:17.61ID:YMxJ0hE3
まぁ適当に

前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381596257/

過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1283865855/
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234257723/
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200666629/
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119881081/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 11:27:45.97ID:hHjTCZGc
たまに鍵が何かのメッセージになってることあるよな
"私は不正行為をしません"が鍵みたいなやつ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 14:49:58.43ID:5JKVamys
>>634
データが深いディレクトリ階層に入っててディレクトリ名が
動画サイトに上げないでねとかになってるのなら見たことある
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 20:54:38.69ID:q11csZCj
デレステのacbが新しくなったそうだけど、今のHCAデコーダじゃエラーになるね
こうなると復号は無理?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 21:54:36.16ID:efHmF+c+
>>642
Unityって多分起動時にmade with Unityの文言出るよね?
起動時に出ないからUnityではなさそうなんですが・・・・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:35:38.22ID:EivN3Q2b
>>198のゲーム画像の抽出を試みているのですが
前まではAssetsBundleExtractorで出来ていたのが
対策をされてしまい最近になって出来なくなってしまいました
(__dataを開けてもInfoボタンを押すとエラーが発生)

こういう際には、どういう手段を試すべきでしょうか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:30:22.99ID:EivN3Q2b
まったく同じ方法で抽出したデータが
アプデ前と後でUABEが使用可否が変わるから
何かしらの手が加わったんかなって思ったんよ

>>648
unityStudioも試してはいるんですが
自分の使い方が悪いのかどうにも上手くいかない感じです
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 01:18:27.17ID:dRyXGoj7
>>650
何で馬鹿にしたかと言うとただの仕様変更かもしれないのに対策と言った事だよ

試してみたけどUABEでunpackしてstudioで出来たよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:51:16.66ID:vZwHHH76
>>644 >>646
HCAデコーダ v1.15を使っているんだけど、普通は復号鍵が正しくなくても復号処理もwav出力も行われるじゃない?
リトルリドル以降にダウンロードした音声がHCAに変換した後、HCAデコーダに通しても「復号化に失敗しました」ってエラーが出て処理が行われないのさ

ちなみに、acbDecrypterを使った場合でもフォルダの中身は空っぽ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 08:54:20.21ID:vZwHHH76
>>655です
ごめん、ツール側の問題じゃなくてファイルのパスが悪かったみたい
フォルダ名に&が入ってたからだ…
0663647
垢版 |
2017/07/09(日) 11:49:48.32ID:NEh3fU99
>>659
UABEのver2.1dを使ったら普通に出来ました
不具合が生じたらまずは使用ツールを見返さなきゃアカンですね
何もともあれ、ありがとうございました!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:00:41.94ID:VcBGSlSN
まあいろんなレベルの人がいるししゃーない
俺も「変換に失敗しました」エラーの原因がデータ自体にあると思いこんで
半日いろいろ確認したあげくファイルパスの指定がまちがってただけってオチ
とかいろいろ経験して大きくなったよw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:30:33.67ID:zK7iglox
HCAデコーダ v1.10 でだけデコードできるhcaみつけた
1.11,1,12,1,20で試したけど無音ファイルができる

Decode3でlが-1の状態でループ内が実行されてしまってるみたいで
実装がおかしいのかなとは思ったけどどうおかしいかはわからない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:29:39.90ID:5/EnRGo4
>>673
利権的に問題がないならうp
問題ありならどうやって拾えるか
実際に試さないことにはツールの修正もしようがない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:52:58.35ID:/nlmLmZu
件のhcaです
サービス終了してしまってるので先頭からほんの少しだけ切り取って…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1305786.zip.html
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 13:49:37.76ID:O3JAp2N/
アプリのDL先アドレスの共通部分って通信解析で取得してるの?
バンドリのBGM全部引き抜こうと思ったが、最近の曲はアドレスが違うっぽい(断言は出来ない)
ttps://d2ktlshvcuasnf.cloudfront.net/Release/1.1.2.4/Android/sound/bgm046
はDL出来るが、
ttps://d2ktlshvcuasnf.cloudfront.net/Release/1.6.0.1/Android/sound/bgm055
はDL出来ない
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 20:43:08.41ID:ZUoc0xOo
こんなスレがあるとは…
デレステの曲ひっぱりたいのでこの3連休で挑戦しますが、このスレ+貼られてる資料やツールを読めばOKな感じでしょうか?
前スレとかも読んだ方がいいですかね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:58:16.15ID:3HxdrtVO
HCAデコーダ v1.21
ttps://www.axfc.net/u/3824421.zip
>>673で指摘されたDecode3の実装がおかしかったのを修正
Readmeに、&を含むファイルパスでエラーが出ることを追記
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:38:23.30ID:ZOw8jZyq
>>619のdata.unity3dから抽出したresources.assetsのなかにある

が理解できません。どのフォルダにあるファイル名なのかを教えてください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:43:19.28ID:h54/2tiU
>>684
UABEでunpackしたファイルをテキストエディタでもバイナリエディタでもいいから開いて(検索機能あるのがおすすめ)
んで、765765765765765で検索かけてみ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:53:20.59ID:Me3tnhg+
>>679
ツールで一括DLしたのが不味かったかな
bgm046の方はURL貼ってからアクセス出来なかったが、プロキシ経由でアクセス出来た
bgm055は依然駄目だった
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:50:17.56ID:TvC6TCLo
>>679 >>688
無知ですまない
アクセス禁止だからそもそもアクセス出来ないってことだと思うけど、それだと実機の方でどうやって曲を入手したのか分からなくない?
ちゃんとAssetBundleInfoを参照したんだけどなー
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 15:38:07.18ID:JU+dbJBW
>>677
バンドリ最新のAssetBundleInfoはこれだよ
https://gist.github.com/anonymous/f847703b4f9ab6d700ba118018d00e66

URL2つとも古いバージョン指定されてるからこの情報見て最新版のURLに治したほうがいい
そもそも変なバージョンを>>677が自分で指定したとかそんなところじゃないかな。

bgm046の方はアクセスできるから、
バンドリ開発が古いのは403にして消すとかはしてないみたいだし。

一応この形式ね。
https://d2ktlshvcuasnf.cloudfront.net/Release/{AssetVersion}/Android/{AssetPath}

例えばbgm046の場合
https://d2ktlshvcuasnf.cloudfront.net/Release/1.6.0.100/Android/sound/bgm046
になる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:32:27.66ID:V9f1M6B0
分かる人のみの利用でお願いします。
なお、中身はCRI関係です。
base91-> sdk.txt
),#MIQ:Jy&MO9F7XUafZF:$YG$ztHPUo(Gt`Ew]MnjNo*yBuSIx%?(j+"WiM0&W0tPB?SB>`UMxw
(FCu?H6!/1Af;(EUq0v+D32@1B2P5dC5Xc`t4Hk$DnJOeCfS#L&q$5yLaChSwYU`|9YuhJp/{!J7
hCru>xUoxa<1b@jN$FN*~*6R_k;FUc%z,05=XvkT4t<vZ`!eb%[5HX1E_CRh]5bHy&MO9F8kx5k=
Jpn`HR%&h.FlXP2,e>.{r1m!Y^kSvJOfeh]@7R(&6xcQGEzgGHA
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 07:12:04.61ID:Cd9hjUys
includeフォルダのhファイルを見ていくと、HCAの構造とか何となく分かるな
libフォルダのやつは、IDAとかで開いたら多分、処理の仕方が分かるはず(デコードなど)
0700698
垢版 |
2017/07/16(日) 15:17:44.54ID:l0yKuKBf
>>699
www.axfc.net/u/3824967

24時間限定
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:16:09.52ID:2HO+T2ui
>>701
何故かは分からないけどそこうまくいかなかった
仕方ないからjarのでデコードしたけどGUIあるならそっちの方がって思った
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:55:03.58ID:Duwd++uL
デレステから音源を取ろうとしてます
Noxで/Android/data/jp.co.bandainamcoent.BNEI0242/のデータファイルをPCにコピー
/files/aなどのフォルダ内にある英数字のデータをUABEで開こうとするとエラー(Unable to read the bundle file!)が出てしまいます

他のゲームを試しにやってみたところ英数字のフォルダの中に__dataがあり、それはUABEで正常に開けました

デレステの場合は英数字ファイルから何か変換作業が必要になるんでしょうか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:35:21.64ID:K2WQINsW
白猫のリソースが i-wcat-colopl-jp.akamaized .net /〜 辺りにあるっていうのは分かったけど、
そこに置かれてる全ファイル名って分かったりしないかな?
ゲームによってはResource.dbみたいなSQLiteファイルが端末内にあって、それを見たら書かれたりしてたんだけど。
0714640
垢版 |
2017/07/20(木) 11:31:54.29ID:MxL4rHl9
パワプロアプリの画像吸い出しについて質問したものです
アプリ抽出して(追加DL分のデータもすべて)UnityフォルダがなかったのでUnityで動作しているのではないと思うのですが、この場合どのように抽出すればよろしいのでしょうか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 19:37:01.27ID:VfI7UDid
すまん、ここでいいか分からないけど詳しい人いたらお願いします
ブラゲは検証やviewer以外でデータ調べる方法ありますか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:19:40.59ID:NR1r7XUf
chromeの右クリックメニューの検証が開発者ツールのことを指すので、
検証を使わず=開発者ツールを使わず ってことだと思うぞ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:27:46.38ID:pOfpZBMB
開発者ツールは基本だけど
ブラゲにもいろいろあるからねぇ
ひと昔前全盛のflashならhugflashでよかったけど
今はUnityなら泥と同じくUnityStudioかUABE
ただ暗号化されてるのが多いからWebGL版だと復号するのが面倒
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:29:07.20ID:VfI7UDid
>>716
回答ありがとう
出てきたファイル中に拡張子が無いデータあってそこに目当ての物がありそうなのですが、極窓でも「?」と出るだけで詰んだ模様です
shop_icons、item_iconsというファイル名でサイズも大きく、画像データが入っていそうなのですが
抽出する方法はあるのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況