>>246
>二次転用の際は使用料が声優にいくように契約に盛り込まないといけなくなった
かもしれないから絶対そうなってるになってるけどどっちが正しいんだ?
なんでそう言えんの?
法律関係もなんでか説明出来ない納得出来ない程度の知識で言われても信用出来ないよ?

R8で変わったんだっけ?
普通収録時にまとめてとると思うんだけど、特にたった1つ先のアップデートで必要になるボイスなんてね
それどころか構想分全部とってて終了時に使うことなく終わってしまうデータなんかも普通に出て来ると思うけど
R8ボイスがないから変えたってちょっと強引すぎる考えじゃない?