X



提督の決断T〜W 改造スレ 21型 [無断転載禁止]©2ch.net

0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:43:54.25ID:FRZPMjLQ
Crufterに書き換えデータを追加
既出の情報を書き換えデータ化したもの

小物うpろだ 1577
CrufterForTk3pukWin95Ver1_1.zip
DLパスはここのスレッドキー

前回からの変更点
・「バタビアとスラバヤの港湾規模入れ替え」を追加
・「ロケット砲と航空ロケット弾の取り違え修正」を追加
・「艦隊速度2倍」を追加
・「航空機配備」を書き換え量が少なくなるよう修正
・「艦隊の砲空撃範囲の拡大」を追加
・「輸送船の速度を考慮」を追加
・「基地配備航空機種別の修正」を追加
・「航空機生産ライン割り振りの変更」を追加
・「建造艦型候補の変更」を追加
・「ウィンドウサイズ変更」を追加
・「建造期間表示変更」でEXE内「ヵ月」の「週間」への修正漏れがあったため修正
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 17:17:00.55ID:GqdbOgR0
>>135
>>137
居るよ〜。

EXEそのものを提供するって話だったら光栄に悪いから遠慮しとく。
安くて入手性が良かったらTk3puk Ver. 1.1 (for Windows 95)と比較してみたいところだけどね。
0140139
垢版 |
2024/06/16(日) 14:52:06.09ID:qCkTgQzg
言葉足りなかった
1.1(タイプスタンプが1996)に差分パッチ当てる形式での提供はどうでしょう?
>>138
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:37:06.92ID:c7xE7OdU
横からだけど昔ならコーエーに頼めばフロッピーでパッチ貰えたんだけどね
興味あって安く入手したいなら問い合わせてみては
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 23:18:36.84ID:R5E2nVxg
>>140
「それなら良し!」と言える身分じゃないけど, それぐらいの対応はやっぱ要るかなと思う。
ところで後期VerってCDの AUTORUN.EXE のバージョン情報にある説明はどうなってる?
提督の決断III パワーアップキット Ver. 1.1 に付属の AUTORUN.EXE では説明が
   『三國志X パワーアップキット』 for Windows95 スタートアップ
になっているので後期Verで直されたのか気になるところ。

>>141
いやぁ, さすがにリバースエンジニアリング目的でメーカーに問い合わせはできないよ。
ソフトウェア利用規約に同意できるか念を押されたらいたたまれないし。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 01:28:41.46ID:JcwG8IHd
>>142
autorunは見たけど変わって無かった
小物 1578
パスは1.1実行ファイルのファイルサイズ上三桁
2000年版もファイルバージョンは同じだがファイルサイズが違う
xdelta形式知らないかも知らないから昔ながらのwdiffで差分作った
実行ファイルと同じディレクトリに入れて差分パッチのexe起動してね
成功したら教えてください笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況