X



レトロフリークCFW解析スレ

0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:23:17.51ID:5l7wHOyT
野良ロムのジェネシスをゲームフォルダに入れても起動しないのですがどうすればできるようになるのでしょうか。
教えてください。お願いします。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:59:10.23ID:lDmTovDX
そもそもそのゲームに非対応なんだろ
無理だ。あきらめろん

もしくは返品効くゲーム屋で…とかあるだろし
まあ見逃しは1回だけで、目をつけられて終わりだが
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 01:16:05.86ID:sxn9g7gK
初めてグラディウスIIっていうやつやったが高速スクロールきっちぃな

最初はバーチャルnesっての使ってたんだが
チートがめんどいからさ

さっきnnnester jに乗り換えたのさ

そんでもってバリア無限にして太陽にどりゃーって突っ込んだら地形は無敵じゃないんでやんの
そんなこんなで高速面いってもすぐやられっちまう

まいったね

コントローラー買おかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:47:23.90ID:ZaXyXWrS
SFCのシュビビンマン零はだめみたいね
魔界狩人ザ・ダークネス・ハンター:アンホーリー・ナイトと同様の感じか

8bit music powerは最初改造したらいけたみたいなんで
改造すればいけるのかね?
もしくは対応するの待つしかないのか…

SUPER UFO、retrodeではいけるのになぜにレトフリではダメなのか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 03:29:03.41ID:XQpdVElJ
アンホーリーナイト同様Twitter上で吸えてるって人も居るので
個体差なのかレトロフリークのバージョン次第なのか
正直よくわからん。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 03:34:49.24ID:XQpdVElJ
と思ったら安定させるために要改造だったんか。
そういう事は吸えたってのと一緒に書いといて欲しいなぁ……
コンデンサでもどっかに付けるんかな?
ttps://twitter.com/Denkidao/status/880750189669044224
ttps://twitter.com/Denkidao/status/880758386664525824
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 06:46:16.45ID:pW2XX6GQ
>>672
半だごてを使う改造?
吸出してるところの画像はないし、フェイクじゃない?
superufo持ってるのに、わざわざそんな面倒くさいことしないだろ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:01:54.04ID:kOapDYTx
Flashメモリ仕様のカセットは過去にもあったんだからそれをググって調べりゃ一発だろ
全部教えてなんて甘いわ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:19:00.78ID:EOIjJQ1K
8bit music powerみたいな改造じゃないの

つっても詳しいというか基本的な情報もない気がするけど
コンプリートとか言われてもよくわからないや…
まあそういうお商売だと、企業秘密ってことも多いのかもしれない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 02:18:56.25ID:EOIjJQ1K
かなり最近出た吸い出し機でも買うか。追加で買ってけば、色々他もいけるし
対応しないと結局そういうのに流れてしまう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 10:54:53.44ID:Js+5M7cQ
>>675
誰も教えてなんて言ってはいないでしょ
その人みたいにsuperufo持ってるなら、それで吸い出してレトフリで起動するだけの話だよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:35:49.18ID:Js+5M7cQ
>>679
この流れでなんで俺だけ「出てけ」なの?
俺もsuperufoでシュビビンマン零を吸出したから、レトフリで起動させてTwitterで自慢したほうがいいかな?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:32:07.54ID:kOapDYTx
自慢しつつやり方も全て公開して改造コードも教えればそいつよりヒーローになれるよ
お前には無理だろうけどw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:56:23.47ID:kOapDYTx
>Twitterで自慢したほうがいいかな?


あいつばかり注目されて悔しい!俺も表舞台に立ちたい!!
こういうことだよな?
妬んでなければこんな発言はしない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 19:08:16.37ID:EOIjJQ1K
まあどうでもいいような…

ただまあつくづく複合化の情報出した人は、凄いと思う
その大元であるretrfd作った人も
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 20:39:20.10ID:kOapDYTx
俺もsuperufoでシュビビンマン零を吸出したとか嘘書いて結局何も出来ないから

本人乙

で誤魔化して逃げるゴミクズであった・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:11:44.76ID:EOIjJQ1K
UFOでも無理って、ツイが出てるけど
昔のフロッピーのUFOっぽいな

SUPER UFO PRO 8だといけるのかな
ただ某改造プログラムで改造すれば特殊モノもいけるらしいけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:50:01.73ID:mUSiYORW
某氏は明らかにここ見てるみたいね

SUPERUFO(SD版)は、
スーパーファミコンのぺぇじのツールでいける気がする
気がするだけだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:50:54.02ID:cA0AuxqO
retro fd 関係でdumpできないのかな?そういう改造系はないか…
海外とかでもどうなんだろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:43:02.91ID:cA0AuxqO
黙って、SFCコンボHDMI買うしかないのか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:09:49.28ID:megxlHxf
>>702
ラボは休止中だから、retrofdしかないな

retron5とほぼ同じってのはわかってしまってるから
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 18:52:45.26ID:zmysCGc1
ちなみに南人彰っていうのは自分とこの自作自演マンセースレ

アドバンスド大戦略はMD版に限る!その17アドバンスド大戦略はMD版に限る!その17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1410139904/276
というスレで

276 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 20:37:26.69 ID:???
俺もレトロフリーク発売待ちだよ


と、まだレトロフリークなんていうものが影も形もない2015年5月ごろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
突然2ちゃんねるで最初に「レトロフリーク」という単語を使って
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サクラをやりはじめたおバカさんな韓国人である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:56:17.96ID:TGx2iLDU
他が改造ツールとか出さないかな
改造ツール出してた側が、出される側に回るという展開が面白いんだが
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:33:41.38ID:31nJKB3f
retrofdができない…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:10:03.49ID:uS5nXqqj
パッチやらコードやらは、レトフリでいくらか増えたか
色々ツールが出てくると面白いんだがなあー
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:15:45.76ID:S8K3hp61
アメリカ人?が、レトフリに64入れてるみたいだな
youtubeにあったけど。app入れてるの初めて見たわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:06:24.13ID:pIRhWT+X
ばかじゃねぇーの?
タブレットのこんなもんに金出すくらいならWiiでエミュw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:02:40.60ID:dfhlfb6t
retrofdは、Androidアプリをインストールするためのツール
他のエミュを入れたりもできる
アメリカ人が最近やってた。youtubeにアップしてある

retrofdを改造すれば、複合化できて
PCやスマホでも使える、はず
dump自体は必ずしも完璧じゃないから
実践してるブログあるからそれを参考した方がいいね

つか改造の元ネタはここだけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:30:56.84ID:6L7xKZKD
あんまり改造ネタないね。吸い出し関係の改造があるといいんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:46:37.75ID:lLYSIed/
お、、、おい

【互換機】レトロフリーク39【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1491651834/547

547 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ee6-PZTw)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 11:57:06.96 ID:8+BS9t0N0
> > ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
> > 正規ロムを持っているなら配布サイトでDLしても違法にはならない
> > これは有志により実証済み
> > ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
>
> 当たり前だろ

実ロムを持ってる奴それも個人で楽しむという約束を守れてる奴は
最強なんだよ、法律事務所に相談してみろ

そういう人たちのために配布サイトがあるのだとおぼえておけ
吸出し機は不要

つまりレトロフリークのような遅延、コネクタピン折れを容易に発生させる欠陥品を買わずとも

その書き込みしてるスマホやPCに入れちゃえばいいんだよ

前者ならボタン押しづらいけど携帯ゲーになっちゃうし

後者は場所を限定するけど遊べるソフトはヘタしたら基本13万タイトルに加えて

PS〜最新ハードの一部のソフト約4000本が追加されて

あそべちゃうんだからPCエミュ一択だよね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:43:42.25ID:DLYs3hra
ギアコンバーターが終売か?海外版SMS対応コンバーターが出るので、
そっちでGGもいけるが

もし終了なら、他が互換コンバーター出してもいいんじゃないかな
対応しないわけだし。どっかやって欲しいなあー
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 08:26:08.59ID:joETnJbh
レトロードのプラグインがさせるような改造はないの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:23:40.95ID:0EUD8Arh
retrofd入れたSDカード指して起動したら
SDカードなしだとロゴ画面から進まなくなった(´・ω・`)

readme読む限りmaunt制御を弄って
/dataと/cacheをSDカードのパーティションから
起動するように変更してるように見えたけど
本体側のファイルもいじってるのかね?(´・ω・`)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:09:57.59ID:nppOpf+m
そういや今売ってるパソコン雑誌で、retrofd(改)での複合化が記事になってた
ソースコードを書き換えるはずだけど、雑誌の紹介では付録収録のファイルと入れ替えになってたな
retrofd本来の使い方であるapp追加の解説はなかったわ

>>731
詳しいことは、作者氏に聞くなり、GitHubでコメントで聞くとか
動かないなら、retrofdで初期化するか、公式のリカバリーSDカード(コピー不可らしい)しかない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 08:54:28.13ID:z5CE0QgU
今その手の特集載せてるのはiP!くらいだろ。
月刊じゃなく季刊になったみたいだが。
ttp://www.shinyusha.co.jp/media/ip2018%e5%b9%b42%e6%9c%88%e5%8f%b7winter/
冬号にレトロフリークの記載があるな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 12:08:44.48ID:ZbIB7iRZ
うん。IP。ゲームラボも結局、retrofd改造は記事にはせず休刊になったかな
パソコン雑誌もあんまりないね

IPのは付録のDVD(ファイル収録)ないといけない改造方法になってる。
特別にファイルをいじってるわけじゃなくて、従来通りのやり方と同じっぽいね
複合化のタイミング的にはちょっと苦労するだろうけど、雑誌でもコツが書かれてるし
0738734
垢版 |
2018/01/02(火) 22:53:31.96ID:zH4ACVHg
>>735-737
情報ありがとうございます
朝本屋に行けたら確認してみます
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:10:38.06ID:ZbIB7iRZ
自信があるなら、ブログなどで公開されてる方法でやってもいいだろうけど。
雑誌が売れない時代だし、買ってあげてもいいかもしれない。

どうでもいいけどIP別冊のFCパッチ ファイル収録の奴、また売ってくれないかな
無駄にクソ高いプレ値付いててさあぁ…。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:59:31.71ID:FF7b8FHZ
スーファミミニ改造の記事があったから、
前段階として、dump記事が必要だったのかな
あの手の記事だとdumper紹介がデフォになってるし

つか、やっぱ改造記事とか弄び記事とかじゃないと
エミュ機紹介だけで終わるだけになってしまうとあんまり記事として意味がなさそう
雑誌付録にファイル収録とかできるのもいいんだろうね
エミュ機はGPD紹介が以前の号にはあったはず
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:39.08ID:OqhLamOv
某店のダンパーだと吸い出せないものがあるから結局全部レトフリで吸い出したわ
新作レトロゲームのCascadeやWater Marginも大丈夫だったけど
Nightmare Bustersは上手くいかなくてスーパーUFOでやった
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:13:01.91ID:FF7b8FHZ
そういやIPではスーパーUFOも紹介された
改造というかカスタムファーム的な物もあるし、いいね

レトフリもそっち関係の改造ネタがあるといいんだが
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:48:29.76ID:bIAPwJZT
複合化をあんまりよくわかってない人はやらない方がいいような…

やるなら最低でもSDカード2枚用意して、遊ぶ用と使い分けるようにしないと
容量は別に少なくていいけど、なるべく速い奴
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:18:39.04ID:6Ym/erDk
GBA用MDエミュってないのかな?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:39:06.13ID:UqbGYntv
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

CU5UJ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:36:38.94ID:xX7jjuR9
libretroの指摘は、かなり前からあったはずだが、なんで今なんだろ?

裁判経てないので、一応即時イリーガルという判断はできないけど、
向うも表立って裁判やらする気もなさそう…表立つと色々とややこしいのか?
そうすると他みたいにシカトしてれば良かったんじゃ…返信する意味がなさそう
事を構える事態になってからでも、間に合うだろうに
敏腕弁護士雇わないといけないだろうが

とはいえ参考にしてることは変わりがなさそう
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:05.84ID:xX7jjuR9
もしイリガールだとすると、利用規約自体が無効になりそう
少なくともユーザーを制限できないなあ

ユーザーとして、他のエミュを導入して、それを使って遊ぶのは合法となると
複合化やらアプリ導入は全く問題なしになっていんだがなあー
libretroの動きに関連して、もっとハックツールやハック開発が進むといいんだが

難しいか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:11:30.48ID:UBxDAqV5
それこそこの問題を解決する方法って
アプデでライセンス違反のエミュ削除して
どこぞのサイトでretrofdみたいな仕様のエミュ導入データ配布して
こんなの使えばレトフリ単体でも○○のハードで遊べるけど当社とは一切関係ないよ
みたいにしないと無理な気がする
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:44.98ID:i2DUdMeP
別に問題なかったよ、でいいんだよ。むうは裁判する気ないだろうから
やる気なら、とっくにしてる

まあ問題は、マシンの性能に合わせてエミュを決めたの問題だろうに
エミュありきで、性能を合わせれば…高くはなるが
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:07:26.26ID:PmJWmNJX
改造やら弄ぶには良い値段になったか
ハック関係で買う人が増えれば、ハック進むかな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:35:26.76ID:cSDuo6KK
薔薇野郎の吸い出しがうまくいってないのか、動かない
吸い出しの改造ってないもんかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:08:53.57ID:gxW4zLLS
シュビビンマンや薔薇野郎とかのフラッシュカートリッジ物は
今のところレトフリ単体じゃ吸えない。
PC用のダンパーか実機でSUPER UFO使うかとかしないと無理。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:28:33.26ID:l9OBG8t+
他所のスレでも報告したけど薔薇野郎はRetrode2でも無理だった
シュビビンマンはバイナリ変更したらいけたって話をどっかで見たけど
どこを変えたのかまでは見なかったわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:23.41ID:vqM+OnNs
>>757
シュビビンマン零はスペシャルパートナーで行けたので薔薇野郎は持ってないけど行けるんじゃねえ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:42.73ID:ug56vBay
単なる変換ミス
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:00:20.29ID:lQXRwBDJ
暗号の対義が復号な事くらいみんな知ってる
誤変換にイチイチ目くじら立ててるようじゃ更にハゲるぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:30:15.46ID:xKaaA4wY
復号  (・∀・)イイ!!
復号化 (・A・)イクナイ
複合化 (`・ω・´) コラ、ヤメタマエ!!

ってことでしょ。
2重に間違ってんだし、文句くらい言わせてやれよw
レスを投稿する