X



【NDS】 SuperCard DSTWO Part4 【マジコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 18:52:44.44ID:oSX0TX3A
DSTWOについての総合スレでつ

SuperCard DSTWOの特徴
1. リアルタイム機能搭載: リアルタイムセーブ(安定性の向上), リアルタイムゲームガイド(txt/bmp), リアルタイムチート. (安定性・互換性の高いファイルフォーマットを使用)
2. マルチセーブ (4つのセーブデータが作成可能) セーブ・ロードが簡単
3. 新機能フリーチート. ゲームをプレイ中に利用することで、チートのサーチや有効化・無効化することが可能です。例えばプレイヤーのステータスをパワーアップしたり、健康状態のロック、変更が可能となります。
4. MicroSDの容量は無制限。SDHCをサポート(FAT/FAT32)
5. 日本語対応
6. GBA、SFCエミュレーター搭載。その他ハードのエミュレーターは現在作成中
7. ホットキーの変更が可能。
8. ハードウェアスローモーション機能 (4段階で設定可能).
9. ファイルオペレート機能(コピー/ペースト/カット).
10. eBook (BMP, JPEG, JPG, PNG, TIF, GIF, TXT, PDF).

[公式サイト]
-日本語 http://jp.supercard.sc/dstwo
-英語版 http://eng.supercard.sc/manual/dstwo
[OSのダウンロード]
-日本語 http://jp.supercard.sc/dstwo/download.htm
-英語版 http://eng.supercard.sc/manual/dstwo/download.htm
[フォーラム]
-日本語 http://jbbs.livedoor.jp/game/50652
-英語版 http://forum.supercard.cn/
[まとめWiki]
-http://gamewiki.jp/dsm/index.php?DSTWO

前スレ
【NDS】 SuperCard DSTWO Part3 【マジコン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1297870363/
関連スレ
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ10【Slot1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1291178888/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/08(火) 22:47:43.75ID:xBzmDtQW
勝手な想像だが
3DSROMを起動させるプログラムはとっくに出来ているがニンテンドーのハンパない圧力、またはハンパない優遇で世間に出回らないんではないかと…

まぁだれでも考えそうな事だな

それにしても…まだかよ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/09(水) 11:54:02.86ID:ho0NbMVX
なんでこんな糞スレたてんだ?
ACE3DSあればこんな倍以上もするゴミいらねーだろ
GBAなんてPSPでいい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 22:42:04.41ID:eGTCG+9r
>>3
無線LANにも使われる暗号が施してあって
情報漏えいでもしないととても解析ができない状態っていうのがもっぱらの見解だぞ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 08:41:50.38ID:0uu4SQDD
スーファミとアドバンスまともに動かない件
音も途切れ途切れ
何この詐欺
0013みなさん、5.0.0-11Jが入りましたよ…
垢版 |
2013/03/27(水) 13:43:41.00ID:9keDUsZc
弊社製品をより快適にご使用いただくために、日々、機能やサービスの向上に努めており、
その取組みの一環として、ニンテンドー3DSではネットワークダウンロードによる本体機能の更新を実施しております。
ニンテンドー3DSのシステムバージョンは、「本体設定」の上画面で確認できますので、
最新のバージョンに更新してご使用いただきますようお願いします。
本体機能の更新は、ニンテンドー3DS LL/3DS本体をインターネットに接続して、
「本体設定」→「その他の設定」→「本体の更新」で行えます。
なお、バージョンが「2.0.0-2J」以降の場合はインターネット接続することにより自動的にダウンロードされます。
また、一部のニンテンドー3DS専用ソフトのゲームカードには、本体機能の更新データが収録されています。
そのゲームカードを本体に差し込むと、収録されているバージョンに更新することができます。
現在、ネットワークダウンロードによりご利用いただける最新のバージョンは「5.0.0-11J」です。

5.0.0-11Jへの更新による主な変更点

●『ニンテンドーeショップ』の利便性向上(※1)
『ニンテンドーeショップ』起動中のスリープモードでも、いつの間に通信であとから受信することができるようになりました。
また、「更新データ」をあとから受信できるようになるなど、利便性を向上いたしました。
●セーブデータ引き継ぎツールへの対応
くわしくは、『ダウンロード版へセーブデータを移動するには』をご覧ください。
●システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上いたしました。

(※1)バージョンが5.0.0-○J の本体のうち、○の部分に入る数字が0〜10の場合、この変更点は含まれません。
(※2)バージョンが5.0.0-○J の本体のうち、○の部分に入る数字が0〜4の場合、これ以前の更新のうち次の変更点が含まれません。

● 『ニンテンドー3DSカメラ』の機能追加
● 『すれちがいMii広場』の機能追加
● 『ソフトとデータの引っ越し』の機能に「ニンテンドー3DSから引っ越し」を追加

(※3)バージョンが5.0.0-○Jの本体のうち、○の部分に入る数字が0〜1の場合、これ以前の更新のうち次の変更点が含まれません。

● 『インターネットブラウザー』の追加
● 『ニンテンドーeショップ』の追加
● 『ソフトとデータの引っ越し』の機能に「ニンテンドーDSiから引っ越し」を追加
● 期間限定 3D Movie『任天堂ゲームミュージックライブ映像』の削除【1.1.0-1Jからの更新のみ】

ソース:http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 21:26:54.77ID:2j1XmwkC
dstwo linux導入してみた。
こっちのGBAエミュはdstwoのGBAエミュじゃ起動できなかったソニックが起動できた
ちと解像度がアレだが…
一応、PS1も起動できた。起動だけね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 23:22:03.87ID:td/DcAI2
GBAエミュの改良版「TempGBA」いいなこれ
FF4のOPが良くなってた

Wood用のGBAエミュも出たみたいだな
gbaemu4dsっての
起動率も動作率もかなり悪いみたいだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 05:06:17.30ID:XLJFt50i
TEMPGBA (beta15)
http://filetrip.net/nds-downloads/flashcart-files/download-tempgba-beta-15-f31982.html
CATSFC (1.34)
http://filetrip.net/nds-downloads/flashcart-files/download-catsfc-134-f31847.html
nesDS for DSTWO (2.0)
http://filetrip.net/nds-downloads/flashcart-files/download-nesds-plugin-for-dstwo-20-f25127.html

iMenu (b3.3)
http://filetrip.net/nds-downloads/flashcart-files/download-imenu-plugin-replacement-b33-f24883.html
BAGPlug (3-5_3DSfix)
http://filetrip.net/nds-downloads/flashcart-files/download-bagplug-3-53dsfix-f25342.html
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:0yehGwci
age
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 18:03:17.41ID:sQsHL3mR
Gamezwayで買おうとしたら定額料金か送料無料か選べって出てきたんだけど どうすりゃいいの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 18:33:52.13ID:sQsHL3mR
すまん 販売情報スレと間違えた
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 10:55:23.18ID:KZyiHPYZ
これのSNESエミュって速度的にどうですかね?
PSPのだと音質下げて、フレームスキップも多めにしても重いのがあるんだけどそれより快適?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 11:07:03.57ID:+N2K+4FB
どっちもpcエミュを無理やり動かしてるから性能低いDSのが重い
snemudsみたいなエミュはDS用に1から作られてたので軽かったが未完成のまま開発終わっちゃった
0031tsesaiwa
垢版 |
2013/09/10(火) 12:17:09.17ID:pim260Q8
ndswayzでDSTWOをEMSでオーダー
振込から5日で到着したよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 13:59:51.62ID:1gdjTdYh
DSTWOに慣れちゃうとそのレベルの3D版期待しちゃうな
チップで64エミュが動いて3D表示できるようなやつ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 01:44:08.70ID:fa9saBKu
3DSマジコンスレにてDSTWOで3DSROM動かす動画貼られてたが……
DSTWOの伝説に新たなページが追加されるのか……?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 07:36:07.71ID:ZSEPm7Mq
>>34
明らかにFakeだろwww
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 08:40:28.77ID:vS/gIBjD
そもそもDSTWOで本当に動くようになったなら、中華以外に
国内でももっと話題になるはずだからな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 23:07:12.66ID:P+QU4KhE
急に「エラーが発生しました以下略」が出るようになった。
手持ち4枚のうち一枚だけだけど。
ファーム入れ直したら一回元に戻ったけど、またエラー
接触不良か何かかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 16:49:41.10ID:a51PibB9
>>34

うごくで!

SDカードとDSTWOで、いけるね。

わしは改造好きだが、不正コピーはしないから
方法は省くけど。

信じるか信じないかは、あなた次第です!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 23:19:44.41ID:ZuNvuYtr
日本語版のどのファームウェアとEOSの組み合わせなら動くんだ
英語版の最新入れて文字化けしながらじゃないと動かないっぽい?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 23:51:48.92ID:jxWYIu4U
日本語EOS
ttp://jp.supercard.sc/dstwo/soft/
のDSTWO_v1.11_2012_0323_jpn.zip
にゲームの最新パッチ
ttp://forum.supercard.sc/thread-7517-1-1.html
とDSi用システムファイル
ttp://forum.supercard.sc/thread-6964-1-1.html
のdstwo_update_eng(2012-12-24).zip

ファームウェア
ttp://forum.supercard.sc/thread-9465-1-1.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 08:47:15.47ID:AfaScU5N
自分はDSなんて家でしかやらないから充電しっぱなしでなんの問題もない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 17:14:02.48ID:/o4nLev6
メジャーアップデート来たから、
起動させようとするとエラーを吐くようになった。
毎度のことだね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 21:33:30.23ID:a/BXSs1h
Supercard DS(ONE) を使ってますが最新のデータはいつ頃で更新終わってるのでしょうか?
それ以後はもう対応してないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況