>>21
REVIVE USBっていうUSBコントローラ用の基板なんだけど
通常12ピンで12ボタンコントローラになるところを
6ピン×6ピンのマトリクス配線で最大36ボタンまで増やせる仕様なの
キーボードやマウスの機能も割り当てられるから使い道考える前に作ってしまった
ポーリングレート1000Hzで遅延少ないみたいだし自作にはいい基板だと思う

ちなみにFSVXの基板はRAPVXと同じらしいけど
上下同時押し、左右同時押しでニュートラルになる
上下同時押しが上になる本家HITBOXとちょっと違う