X



【PSP】PSP関連雑談スレ47【CFW】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 01:02:35.19ID:5CqPxSOY
ここはPSP関連の雑談スレです。
まず質問がここ裏技・改造板で扱う内容かどうか確かめてからどうぞ。
PSPに関する基本的な質問はこちらへ。
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=PSP+%BC%C1%CC%E4

次スレは>>950
立たなければ他の人が臨機応変に重複を防ぐため自己申告して立てる事。

●前スレ
【PSP】PSP関連雑談スレ46【CFW】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1303131795/
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 01:45:41.41ID:4ZwI5Dr5
>>407
設定の所に有る
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 22:42:52.93ID:wwYFbs3k
>>410
悪魔城ドラキュラになったんだよな。
あれさえなければ完璧なカスタムだったのに。
当初、作者のいたずらとか書かれてたけど、何か制作上の不都合があったのだろうか。
0413アグリオス
垢版 |
2013/04/20(土) 21:26:39.60ID:pQVZVqiD
コン
0414アグリオス
垢版 |
2013/04/20(土) 21:29:42.39ID:pQVZVqiD
むずかしくテわかラン
0415アグリオス
垢版 |
2013/04/20(土) 21:32:48.21ID:pQVZVqiD
(~ω )
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 22:55:00.91ID:r5dc6hqJ
>>412
アイコンサイズが80x80以外だとセーブが正常にできない不具合があったので、CFW側でダミーの画像に置き換わるようになった

ダミーのアイコンがドラキュラなのはDarkAlexの趣味だと思われ
MEだとPS1のアイコン画像になる
0418 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/04/21(日) 08:28:41.13ID:J2u7sxc2
スレチなきもするけど質問が
チートはtempar使ってんだけど、チートサーチがいまいち分からんねん
数値サーチは出来るけど、比較サーチがいまいち
ソフトはDDFFで、動き止めたりするチートが作りたい。
教えてください
0421 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/04/21(日) 13:25:26.40ID:J2u7sxc2
>>419
モンハン3rdとかだとあるから出来るんじゃないでしょうか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 21:36:09.27ID:WUTlDxd9
>>416
LMEでもセーブデータアイコンはドラキュラだったって報告あるけどどっちなんだろう
それとも「ME」だけが通常のPS1アイコンなんだろうか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 23:12:29.36ID:P40ZMnST
PSARDUMPERってあるじゃん?
あれで展開したFWをFLASHに書き込んで
DGしようとしたんだけど二回とも失敗してしまった
なんかいい方法無いかな
ちなみに2000でv2基盤
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 21:55:08.71ID:II6rW2gQ
>>426
なんかエラーが出てダウングレーダーが使えない・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 08:23:21.55ID:f2vCavR4
ID:P40ZMnSTはPSARDUMPERのいい方法を探すより前に、
丁寧な質問のやり方を覚える方が先じゃね〜の?
そんな質問じゃ、エスパーでもなけりゃ答えられん。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 21:27:38.94ID:HQo/0ZE9
>>427
ダウングレーダー起動してアップデートの波の所まで行くんだけど
そこで起動に失敗しましたって出るんだよ
2gってFW3.70行けるよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 23:42:59.82ID:WBs8IIG2
>>432
ロマン
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 00:50:37.79ID:josERiKp
>432
俺の場合、6.39MEから6.60MEに上げたらセーブデータ読み込まなくなったからパンドラ使ってDGしたわ
ダウングレーダーも試したけど>431と同じ結果だった
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 08:58:50.36ID:7HfNHbrk
>>435
それだよな
6.39以上のFW求められるゲームをそのままでやってると6.60でセーブデータの修復が
必要になるから早めに上げといた方がいいな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 22:25:54.66ID:ydHr4tyv
ピポサルレーサー、やっと新しいコース走れるようになった。
久しぶりにやったらグランプリ3戦くらい連続でやっちまった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 22:54:43.19ID:ydHr4tyv
グランプリ一戦走ってきたけどVSピポトロンイエローって違うコースじゃないんだな。
いつになったら違うコース走れるんだこのゲーム。 
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 07:18:42.35ID:smYKFswb
液晶の交換とついでにフェイスプレートの交換しようと思ってるんだけど
液晶って調べれば調べるほどどれがいいのか悩む
埃が入りにくいパネルってどれかな?
あと、バックプレートは交換面倒なんだよね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 11:59:17.50ID:1XtQ74+3
>>441
交換するなら少し割高だけどクローンやパーフェクトクォリティってのを買うといい
バックプレートは確かに面倒だけど難しくはない
それよりも工具はちゃんと揃えておかないと、いざ交換って時に痛い目を見るから注意
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 00:48:25.98ID:RYQrc8cs
>>445
調べてT2のドライバーが必要だってことなんでamazonで買って、いざ交換だと思ったら普通の+だったのは悲しい記憶
工具買い集めるのは好きだけどさすがにT2ともなると使い道がないw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 03:06:37.84ID:Gk8dyzhc
>>448
よく確認したさ
実行する前にネット上の記事でな!

というのはさておき、普段使うときジャケット使ってて、ネジ穴部分が隠れてたんだよね
それで実物確認せず下調べのみで買ってしまったのよw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 08:17:16.93ID:+LaCmhYj
「よく確認した」
…と言う奴に限って、実はろくに確認出来ていない、典型的なパターン。
実物確認位ちゃんとしとけよ…^^;
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 07:09:43.85ID:fxqRXzML
今日初めてRemoteJoyLiteを試してみたんだけど
ゲームすっごい遅くなるね。
Windowsのプレイヤを切っても遅かった。
これはつまりデータ転送でドン詰まってるとかではなく
単純にビデオデータを吸い上げて転送するプラグインが重すぎるんだね。
まぁあたりまえだよなー。
なんか、Windowsのほうの性能を上げればいいよ、みたいな情報があったけど
ほんとかよw
どういう理屈でw

誰かカメレオンUSBみたく直接ビデオ信号を取るモジュール作らないかな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nhSW5ktr
PSP type Bを windows7でPSP1000に導入したら
RemoteJoyLiteでPSPの画面を見れるようになったけど
代わりにパソコンでメモステを弄ることができなくなりました…
(PSP画面には「USB接続」と表示されるけど、それだけ)

プラグインを全部オフにしてみたり、リカバリーからToggle USBしたり
また、Type Bのドライバを削除したりしてみてもだめです

どなたかこんな症状に心当たりはないでしょうか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:OT+zSBo2
>>453
プラグイン設定で、VSHの時のRemoteJoyLite.prxをDisnableにするか(XMB時にはPCからメモリスティックが見えるUSB接続になる)、
XMBの設定(一番右)でUSB接続を選んでやれば、良いんじゃない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:dX1ub/Tt
>>455
お返事ありがとうございます

VSHのRemoteJoyLiteを、或いは全てのプラグインをdisableにしても、USB接続を選んでも、
その両方をやってもPCのエクスプローラーがメモステを認識してくれないのです。

正確に言うと、デバイスマネージャーには「PSP type A」と表示されるので
一応パソコンは認識しているようなのですが、マイコンピューターにメモステのアイコンが出て来ません。

表示されないだけで実際にドライブが読み込まれているのではないかと思い
全てのアルファベットでドライブを総当りしてみましたが、やはり駄目でした…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:9qZhXdnP
>>456
間違って、Type Aのデバイスにもドライバを充ててしまったのかな。
Type Aって表示されている時に、プロパティ-ドライバタブで、『ドライバを元に戻す』は選べないの?
スレ違いみたいなので、この辺にしておきます。後は、頑張って。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:QP1zOiXF!
isoの名前長いとダメなのか
XMBに出てこないからなんかおかしいのかと
サブタイ削ったら出てきたわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 23:49:57.88ID:3i53o+Fn
スーパーロボット大戦OEの1章〜3章ISOダウンロードしたんだけど、起動出来ない…このゲームデータからは起動出来ませんって出ます。
誰か、起動方法教えて下さい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 21:03:22.27ID:hzVXtPYI
>ISOダウンロードしたんだけど
はい通報www
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 00:10:51.61ID:DGLYaHcY
PSPあればずっと遊べるね。
PSPソフトのisoはいっぱいあるし、昔のPSソフトのromも使えるし。
VITAなんていらないね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 19:37:00.11ID:SB//Un+1
一生持っていようと思うな、PSPは。
未使用のホワイトも1台確保してるし。
何年たってもカスタムされた本体はすごいと感じる。

でもかなり長い目で見れば1台確保くらいでは足りないんだろうな。

とはいうものの3000は何年たってもまったく故障しない秀逸品だね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 04:53:02.27ID:ziKmO+BI
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 10:22:03.22 ID:CwALlG7N
犯罪告白は質問スレでお願いします


↑こういうクズは何がしたいの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 12:48:20.51ID:X55czlPL
win8のタブレットでremotejoy使ってる人いるかな?
わざわざTVに繋いでPSP使うより楽かな〜、と思ってるんだけど…

さらに、PS3コントローラをbluetoothで繋げたら快適とか、どんなんかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 00:15:18.16ID:rW8ULGzb
母体はソニー。
カスタムされたファームウェアとたくさんのアプリ、エミュレーターは
世界中のゲーム好きの英知の結集。
プログラミング言語を勉強しまくった遊び好きの猛者たちの結晶。

開発にたずさわったすべての人に感謝したい。

・・・君たち、ふとそんなこと考えることないのかな(笑)?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 17:36:34.45ID:0LgUxns3
中に入れるコンテンツの質が問われる。
そのコンテンツで何かに気づくことができるか。

できなければ、死ぬまで現代社会の奴隷だと、
ただそれだけの話し。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 16:25:12.49ID:SJPEYj1y
RIN に入れた、
シルバニアメロディー ?森のなかまと踊りましょ!?
シルバニアファミリー2 ?色づく森のファンタジー?
あつめてあそぶ くまのプーさん ?もりのたからもの?

が認識されない。なぜなんだろう。
ちなみにRINには226個入ってるのだが、限界でもあるのだろうか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 07:49:38.73ID:VjM1pM/8
>>451
遅いとかいう前に速くさせる努力をしろ
isoに変換して
吸い出したやつでやって
ほかのプラグインとか切って
クロック数を上げればまったく重くならないはず
俺の場合は普通にcwcとかをつかってても
全く遅くならなかったぞ
さすがにMGSPWの支援砲撃連続のチートは
すこし遅くなったが...
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 01:21:09.11ID:98L7XzhI
今更だけどコード調べたんだ
皆大好きシャワーシーンだよ
・・・誰かまとめwiki編集してくれん?

The 3rd Birthday

_C0 クリア回数
_L 0x014ABC30 0x0000000A
_L 0x014ABC34 0x0000000A
_L 0x014ABC38 0x0000000A
_L 0x014ABC3C 0x0000000A
_L 0x014ABC40 0x0000000A
難易度別にカウント
上記コードは5項目各10回で計50回クリア
*クリアフラグだけ立ててもコスチュームなど貰えないものがある。
シャワーシーンは見れる。

_C0 シャワーシーン見た回数
_L 0x014AC050 0x0000000A
もう一度見るとカメラビューSECRET解放

カメラビュー変更
_L 0x01377300 0x0000000y
y=0Normal 1Behind 2Secret
クリア回数変えずにSecret体験したい方はこちら。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 12:52:29.95ID:lz2FAg7Z
LCFW PRO−Cにしたらゴッドイーターバーストの操作に不具合が出ます
何かいい解決方法ありませんか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 13:00:08.64ID:PMEJzHo3
スクショプラグインを09g(FW660)+LCFW(PRO C2 or LME1.8)で軒並み試したけど殆ど使えなかったorz
VSHなら問題ないけどゲームだとスクショできないプラグインが殆どだった
ScreenShotPNG Speady Plugin v0.30に限ってはフリーズしてしまい電源OFFすら効かなくなってバッテリーを抜くしか手がなく危険
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 15:01:28.92ID:7HykgeYK
だめだった…
アナログパッド直すプラグインと相性悪いのかなあ
でもこれないとゲームにならないし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 10:23:50.42ID:2cHuet1h
meでのPSセーブデータアイコンはドラキュラなのか、
それとも通常のアイコンになるのか。
ドラキュラじゃなくなるのならmeに変えたいのだが・・・。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況