X



【PSP】PSP関連雑談スレ47【CFW】

0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 04:03:22.90ID:m+E0x4x0
PSVitaのダメな点は無理矢理かなり割高なメモリを無理矢理売ろうとしてる点
ゲームユーザーはゲーム機本体が欲しいのであって
勝手に囲い込むとしてるような割高なメモリが欲しいんじゃないっていうのが
ソニーは判らないんだろうね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 13:21:06.49ID:kJgM9yYn
>>372
欲しいソフトがない
スマフォで十分
ソニー製だから不安
修理費高い
カラーが少ない
本体が高い
買う必要性がない
将来性がない
ソニーも売る気ない
そろそろ値下げしそう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 13:44:08.70ID:7yJlVW2s
>>374
欲しいソフトがない
本体が高い
買う必要性がない
そろそろ値下げしそう

この部分はそうだよ


>スマフォで十分
自分はガラケーユーザーだから当てはまらない

>ソニー製だから不安
>修理費高い
これは都市伝説、どこも平均的に壊れるし修理費用も高い

>カラーが少ない
自分はカラーなんかどうでもいいよ、色でゲームするわけじゃないから

>そろそろ値下げしそう
>将来性がない
そんな事言ってたら永久に何も買えないよ
早く買って値下げまで使えばそれだけ使った分だけ得だという考えかた
今遊ぶだけが目的のゲーム機の将来とかどうでもいいし
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 15:35:34.64ID:7yJlVW2s
任天堂もなんで3DSあるのに別路線の携帯ゲーム機始めたのかな?
双方で食い合いになって得することはないのに
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 13:36:27.79ID:U6XlNOkH
>>375
>ソニー製だから不安
>修理費高い
この2つは別じゃない?

ソニー製だから修理費高いって言っているわけじゃないし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/08(火) 19:20:48.71ID:W75qWnTY
PSPには、完全にカスタムできる最初で最後の携帯機であって欲しいと思うようになった。
そうするとUGでは永遠に貴重なゲーム機として扱われるからね。

正直もうVITAはできなくてもいいわ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 19:16:49.78ID:MFFUsC0K
次から次へと出される消費者としてはおもしろくないが、
次から次へと子供に買わされる親がたくさんいるから
任天堂がもうかっておもしろいって話しだよ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 22:41:27.94ID:MFFUsC0K
ああ、DSチームの売り上げは減るし、Wii Uチームの売り上げも伸び悩んで
任天堂もおもしろくないだろってことか。
そう言われればそうだな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 18:52:28.28ID:32xqdlgt
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 20:42:20.65ID:5uquMmu5
>386
後継機が売れなきゃしょうがない
PC-FXが売れなくてPCエンジン頼りだったNECみたいなもの

しかしまぁ何だかんだ言っても基本スペックはそのままで発売8年経過して未だ一線級を維持してるハードって凄いわ
枯れた技術の集大成で2〜3年で陳腐化して新型をリリースする任天堂系ハードとはえらい違いだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 17:21:26.60ID:cc8A9/J+
PSPとNDSが発売されたのが2004年
現在までにPSPは1000から2000、そして現行モデルである3000と
派生モデルであるPSPgoがあるが、2000以降は
内部メモリが拡張された以外の仕様はPSP-1000から変わっておらず
ソフトの互換性も当然ながら問題無い

それに対し、DSは2008年にGBA互換を排し一部のDSソフトすら動かないDSiを発売
2011年には3DSを発売と明らかにモデルサイクルが短くなっている
しかも各モデルには派生モデルとして小型化したliteや大型化したLL等
バリエーションに関してはPSP勢を遥かに凌駕する
おまけに昨年末に発売されたWiiUでタブレット型コントローラを実装し、
携帯機と据え置き機との融合を図ろうとしたがスペックの割に高価格なのが災いし苦戦中
このままでは第二のN64に成り兼ねない状況となっている
0393XDMEN ◆DS40EWmSfc
垢版 |
2013/03/08(金) 21:08:28.71ID:WSWuw+Vm
tes
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 19:18:27.62ID:Wwh6vZm2
最近オワタで書き込むと、荒らし対策のためクッキーの設定をONにしてください
というメッセージが出て書き込めないのですが、オワタにそんな設定ないですよね。
パソコンからJaneでは普通に書き込めるのにどうしたんだろう。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 21:12:27.07ID:Wwh6vZm2
>>399
フリーズオワタ+1です。
数日前まで2年間くらいは普通に使えていました。
まったく原因がわかりません。
0404名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/04/04(木) 18:53:53.18ID:9R4LcYxk
5 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/03/31(日) 12:27:41.39 ID:46s8sbOZ
Be:
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 15:26:15.30ID:MU3XKsxa
>>391
PSP-2000はS端子(インターレス)では動画は出力できてもゲーム画面(プログレッシブ)は出力できません。(ゲーム画面はD端子のみ出力可)
PSP-3000はS端子出力時にゲーム画面(プログレッシブ)をインターレスに変換して出力できるようになった。
他にもいろいろ仕様変更あったような

内部メモリは
PSP-1000はカーネル8MB+ユーザー領域24MBの合計32MB
PSP-2000はカーネル8MB+ユーザー領域24MB+32MBの追加メモリの合計64MB(互換を取る為にこの32MBはUMDキャッシュ専用)
自作アプリではUMDキャッシュを切れば空いた分のメモリも追加のユーザー領域として使用可能になる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 01:45:41.41ID:4ZwI5Dr5
>>407
設定の所に有る
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 22:42:52.93ID:wwYFbs3k
>>410
悪魔城ドラキュラになったんだよな。
あれさえなければ完璧なカスタムだったのに。
当初、作者のいたずらとか書かれてたけど、何か制作上の不都合があったのだろうか。
0413アグリオス
垢版 |
2013/04/20(土) 21:26:39.60ID:pQVZVqiD
コン
0414アグリオス
垢版 |
2013/04/20(土) 21:29:42.39ID:pQVZVqiD
むずかしくテわかラン
0415アグリオス
垢版 |
2013/04/20(土) 21:32:48.21ID:pQVZVqiD
(~ω )
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 22:55:00.91ID:r5dc6hqJ
>>412
アイコンサイズが80x80以外だとセーブが正常にできない不具合があったので、CFW側でダミーの画像に置き換わるようになった

ダミーのアイコンがドラキュラなのはDarkAlexの趣味だと思われ
MEだとPS1のアイコン画像になる
0418 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/04/21(日) 08:28:41.13ID:J2u7sxc2
スレチなきもするけど質問が
チートはtempar使ってんだけど、チートサーチがいまいち分からんねん
数値サーチは出来るけど、比較サーチがいまいち
ソフトはDDFFで、動き止めたりするチートが作りたい。
教えてください
0421 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/04/21(日) 13:25:26.40ID:J2u7sxc2
>>419
モンハン3rdとかだとあるから出来るんじゃないでしょうか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 21:36:09.27ID:WUTlDxd9
>>416
LMEでもセーブデータアイコンはドラキュラだったって報告あるけどどっちなんだろう
それとも「ME」だけが通常のPS1アイコンなんだろうか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 23:12:29.36ID:P40ZMnST
PSARDUMPERってあるじゃん?
あれで展開したFWをFLASHに書き込んで
DGしようとしたんだけど二回とも失敗してしまった
なんかいい方法無いかな
ちなみに2000でv2基盤
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 21:55:08.71ID:II6rW2gQ
>>426
なんかエラーが出てダウングレーダーが使えない・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 08:23:21.55ID:f2vCavR4
ID:P40ZMnSTはPSARDUMPERのいい方法を探すより前に、
丁寧な質問のやり方を覚える方が先じゃね〜の?
そんな質問じゃ、エスパーでもなけりゃ答えられん。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 21:27:38.94ID:HQo/0ZE9
>>427
ダウングレーダー起動してアップデートの波の所まで行くんだけど
そこで起動に失敗しましたって出るんだよ
2gってFW3.70行けるよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 23:42:59.82ID:WBs8IIG2
>>432
ロマン
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 00:50:37.79ID:josERiKp
>432
俺の場合、6.39MEから6.60MEに上げたらセーブデータ読み込まなくなったからパンドラ使ってDGしたわ
ダウングレーダーも試したけど>431と同じ結果だった
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 08:58:50.36ID:7HfNHbrk
>>435
それだよな
6.39以上のFW求められるゲームをそのままでやってると6.60でセーブデータの修復が
必要になるから早めに上げといた方がいいな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 22:25:54.66ID:ydHr4tyv
ピポサルレーサー、やっと新しいコース走れるようになった。
久しぶりにやったらグランプリ3戦くらい連続でやっちまった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 22:54:43.19ID:ydHr4tyv
グランプリ一戦走ってきたけどVSピポトロンイエローって違うコースじゃないんだな。
いつになったら違うコース走れるんだこのゲーム。 
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 07:18:42.35ID:smYKFswb
液晶の交換とついでにフェイスプレートの交換しようと思ってるんだけど
液晶って調べれば調べるほどどれがいいのか悩む
埃が入りにくいパネルってどれかな?
あと、バックプレートは交換面倒なんだよね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 11:59:17.50ID:1XtQ74+3
>>441
交換するなら少し割高だけどクローンやパーフェクトクォリティってのを買うといい
バックプレートは確かに面倒だけど難しくはない
それよりも工具はちゃんと揃えておかないと、いざ交換って時に痛い目を見るから注意
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 00:48:25.98ID:RYQrc8cs
>>445
調べてT2のドライバーが必要だってことなんでamazonで買って、いざ交換だと思ったら普通の+だったのは悲しい記憶
工具買い集めるのは好きだけどさすがにT2ともなると使い道がないw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 03:06:37.84ID:Gk8dyzhc
>>448
よく確認したさ
実行する前にネット上の記事でな!

というのはさておき、普段使うときジャケット使ってて、ネジ穴部分が隠れてたんだよね
それで実物確認せず下調べのみで買ってしまったのよw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 08:17:16.93ID:+LaCmhYj
「よく確認した」
…と言う奴に限って、実はろくに確認出来ていない、典型的なパターン。
実物確認位ちゃんとしとけよ…^^;
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 07:09:43.85ID:fxqRXzML
今日初めてRemoteJoyLiteを試してみたんだけど
ゲームすっごい遅くなるね。
Windowsのプレイヤを切っても遅かった。
これはつまりデータ転送でドン詰まってるとかではなく
単純にビデオデータを吸い上げて転送するプラグインが重すぎるんだね。
まぁあたりまえだよなー。
なんか、Windowsのほうの性能を上げればいいよ、みたいな情報があったけど
ほんとかよw
どういう理屈でw

誰かカメレオンUSBみたく直接ビデオ信号を取るモジュール作らないかな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nhSW5ktr
PSP type Bを windows7でPSP1000に導入したら
RemoteJoyLiteでPSPの画面を見れるようになったけど
代わりにパソコンでメモステを弄ることができなくなりました…
(PSP画面には「USB接続」と表示されるけど、それだけ)

プラグインを全部オフにしてみたり、リカバリーからToggle USBしたり
また、Type Bのドライバを削除したりしてみてもだめです

どなたかこんな症状に心当たりはないでしょうか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:OT+zSBo2
>>453
プラグイン設定で、VSHの時のRemoteJoyLite.prxをDisnableにするか(XMB時にはPCからメモリスティックが見えるUSB接続になる)、
XMBの設定(一番右)でUSB接続を選んでやれば、良いんじゃない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:dX1ub/Tt
>>455
お返事ありがとうございます

VSHのRemoteJoyLiteを、或いは全てのプラグインをdisableにしても、USB接続を選んでも、
その両方をやってもPCのエクスプローラーがメモステを認識してくれないのです。

正確に言うと、デバイスマネージャーには「PSP type A」と表示されるので
一応パソコンは認識しているようなのですが、マイコンピューターにメモステのアイコンが出て来ません。

表示されないだけで実際にドライブが読み込まれているのではないかと思い
全てのアルファベットでドライブを総当りしてみましたが、やはり駄目でした…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:9qZhXdnP
>>456
間違って、Type Aのデバイスにもドライバを充ててしまったのかな。
Type Aって表示されている時に、プロパティ-ドライバタブで、『ドライバを元に戻す』は選べないの?
スレ違いみたいなので、この辺にしておきます。後は、頑張って。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:QP1zOiXF!
isoの名前長いとダメなのか
XMBに出てこないからなんかおかしいのかと
サブタイ削ったら出てきたわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 23:49:57.88ID:3i53o+Fn
スーパーロボット大戦OEの1章〜3章ISOダウンロードしたんだけど、起動出来ない…このゲームデータからは起動出来ませんって出ます。
誰か、起動方法教えて下さい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 21:03:22.27ID:hzVXtPYI
>ISOダウンロードしたんだけど
はい通報www
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 00:10:51.61ID:DGLYaHcY
PSPあればずっと遊べるね。
PSPソフトのisoはいっぱいあるし、昔のPSソフトのromも使えるし。
VITAなんていらないね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 19:37:00.11ID:SB//Un+1
一生持っていようと思うな、PSPは。
未使用のホワイトも1台確保してるし。
何年たってもカスタムされた本体はすごいと感じる。

でもかなり長い目で見れば1台確保くらいでは足りないんだろうな。

とはいうものの3000は何年たってもまったく故障しない秀逸品だね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 04:53:02.27ID:ziKmO+BI
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 10:22:03.22 ID:CwALlG7N
犯罪告白は質問スレでお願いします


↑こういうクズは何がしたいの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 12:48:20.51ID:X55czlPL
win8のタブレットでremotejoy使ってる人いるかな?
わざわざTVに繋いでPSP使うより楽かな〜、と思ってるんだけど…

さらに、PS3コントローラをbluetoothで繋げたら快適とか、どんなんかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 00:15:18.16ID:rW8ULGzb
母体はソニー。
カスタムされたファームウェアとたくさんのアプリ、エミュレーターは
世界中のゲーム好きの英知の結集。
プログラミング言語を勉強しまくった遊び好きの猛者たちの結晶。

開発にたずさわったすべての人に感謝したい。

・・・君たち、ふとそんなこと考えることないのかな(笑)?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 17:36:34.45ID:0LgUxns3
中に入れるコンテンツの質が問われる。
そのコンテンツで何かに気づくことができるか。

できなければ、死ぬまで現代社会の奴隷だと、
ただそれだけの話し。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 16:25:12.49ID:SJPEYj1y
RIN に入れた、
シルバニアメロディー ?森のなかまと踊りましょ!?
シルバニアファミリー2 ?色づく森のファンタジー?
あつめてあそぶ くまのプーさん ?もりのたからもの?

が認識されない。なぜなんだろう。
ちなみにRINには226個入ってるのだが、限界でもあるのだろうか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 07:49:38.73ID:VjM1pM/8
>>451
遅いとかいう前に速くさせる努力をしろ
isoに変換して
吸い出したやつでやって
ほかのプラグインとか切って
クロック数を上げればまったく重くならないはず
俺の場合は普通にcwcとかをつかってても
全く遅くならなかったぞ
さすがにMGSPWの支援砲撃連続のチートは
すこし遅くなったが...
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 01:21:09.11ID:98L7XzhI
今更だけどコード調べたんだ
皆大好きシャワーシーンだよ
・・・誰かまとめwiki編集してくれん?

The 3rd Birthday

_C0 クリア回数
_L 0x014ABC30 0x0000000A
_L 0x014ABC34 0x0000000A
_L 0x014ABC38 0x0000000A
_L 0x014ABC3C 0x0000000A
_L 0x014ABC40 0x0000000A
難易度別にカウント
上記コードは5項目各10回で計50回クリア
*クリアフラグだけ立ててもコスチュームなど貰えないものがある。
シャワーシーンは見れる。

_C0 シャワーシーン見た回数
_L 0x014AC050 0x0000000A
もう一度見るとカメラビューSECRET解放

カメラビュー変更
_L 0x01377300 0x0000000y
y=0Normal 1Behind 2Secret
クリア回数変えずにSecret体験したい方はこちら。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 12:52:29.95ID:lz2FAg7Z
LCFW PRO−Cにしたらゴッドイーターバーストの操作に不具合が出ます
何かいい解決方法ありませんか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 13:00:08.64ID:PMEJzHo3
スクショプラグインを09g(FW660)+LCFW(PRO C2 or LME1.8)で軒並み試したけど殆ど使えなかったorz
VSHなら問題ないけどゲームだとスクショできないプラグインが殆どだった
ScreenShotPNG Speady Plugin v0.30に限ってはフリーズしてしまい電源OFFすら効かなくなってバッテリーを抜くしか手がなく危険
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 15:01:28.92ID:7HykgeYK
だめだった…
アナログパッド直すプラグインと相性悪いのかなあ
でもこれないとゲームにならないし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 10:23:50.42ID:2cHuet1h
meでのPSセーブデータアイコンはドラキュラなのか、
それとも通常のアイコンになるのか。
ドラキュラじゃなくなるのならmeに変えたいのだが・・・。
0508 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2014/03/13(木) 15:40:10.30ID:+GbQWST7
おれがしばらくレベル上げもかねて落ちないように書き込んでおくわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 17:15:26.76ID:IuCiDVzt
糞スレ乙
0510716
垢版 |
2014/03/13(木) 19:02:38.79ID:6Si0RIFt
自己解決
無事に6.60 LME-1.8になりました
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 00:26:00.74ID:OJCgpDA5
みんな、USB ISO MODE はいつも何にしてるの?
SONY NP9660 とか、ME DRIVER、m33 Driver
とかいろいろあるようだけど。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 21:58:10.97ID:OJCgpDA5
そうなんだ。試して見るよ。
最近LME-1.8にしたらスリープ復帰後のメモステ読み込みが
失敗することが多々あるな。今のところまったく原因がわからん。
そのつど電源落として入れ直してる。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 01:06:12.09ID:PWx24IP3
使ってないよ。32GBで今までは普通に使えていた。
とりあえずCPUを333/166にしたら具合がいいからようす見る。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 14:13:21.56ID:NjwfHnYe
>>519
作れると本当に思ってるなら、自分で作れば〜?
まあ、こんなスレで質問している知恵レベルじゃ、無理だと思うけど♪
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 15:11:26.57ID:8ItCr3mx
PS1のゲームアーカイブスの作成ツールはあるけどPS1以外のゲームアーカイブスの作成ツールはないんだよな

てかドラクエ4や7のゲームアーカイブスを作る人が多いのが疑問に思ってゲームアーカイブスのwikipediaを見たら、無いんだな4,7(笑)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 15:32:46.18ID:8ItCr3mx
<スナッチャー>
タイトル画面は表示されるが、ゲームスタートできない。


ありがとうございますた
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 17:21:01.53ID:PWx24IP3
う〜む。オワタを出したままスリープにして復帰すると
LMEが落ちた状態で起動することもある。
PROより不安定になったかな・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 18:58:49.23ID:EvG50Wr/
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 14:13:21.56 ID:NjwfHnYe
>>519
作れると本当に思ってるなら、自分で作れば〜?
まあ、こんなスレで質問している知恵レベルじゃ、無理だと思うけど♪


↑何?この人間のクズはw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 15:21:27.28ID:R8rjGXIa
>>528
裏技改造のスレはこんなもん
知ってるヤツは上から目線 情報を他人に教えたがらないセコイ 
こんなのが粘着してる

俺はちゃんとPCEエミュ教えたぞ(´・ω・`)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 17:57:43.91ID:R8rjGXIa
>>530
なぜか粘着してるからしょうがない(´・ω・`)
PS2のメモカブートスレでもそうだった
とにかく上から目線 そして教えない
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 19:22:49.58ID:1Yrf6eyn
[e]mulaterは複数機再現するからすごいよな。
連射なしなのは残念だけど、例えばNesterPなんかで
途中で固まってしまうROMはEミュレーターに入れとけば
できるんだよ。
固まってしまうのはなぜか将棋や囲碁ソフトが多い。
急激にCPUに負荷がかかるのかどうか知らんけど。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 20:30:09.88ID:8Ehv5o9H
>>531
気持ちは分からなくもない
安易に実行してぶっ壊した挙句、逆恨みして荒らしになるなんて奴も居るし
こういうのはやっぱり最初は自分でググって基礎知識を蓄えた上でトライするものだと思う
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 21:34:32.59ID:NGaUtF8p
そういやPSPからPSのBios吸いだす方法あったけど
最新はPSX.exeがbinになっててそれpopsで変換してもPSPで動かないんだな
binをエミュや焼いて実機で起動する分には問題ないんだけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 18:38:35.29ID:QERyHcxU
DQ4は教会SAVEでまれに失敗し冒険の書が破損するのね
セーブデータが破損しちゃって驚く神父様初めて見たw
トルネコ編でボンモールの地下牢はPSPのパワー不足でカクカクする
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 19:37:26.79ID:jte3SQr5
>>536
セーブはゲーム本体のセーブとリアルタイムセーブを併用するのが当然
どっちかデータ壊れても片方が残るから
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 19:55:18.81ID:QERyHcxU
>>537
個人的にステート使う場面はカジノでハイ・アンド・ローくらいw

セーブ時に冒険の書が破損しても神父様は成功するまでリトライしてくれるから問題はなさそうw
こういう簡易セーブデータ破損お知らせ機能ってやつはいいよね、DQ4だけの機能かな
つかなんで壊れるのやら?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 11:47:21.12ID:h+SytZOf
PspStatesMenu Pict v1.06-3を使ってみたけど、PSPのゲームならどこでもセーブ
できるみたいだけどプレステではそのメニューは出ないぞ。
POPSには非対応という情報もある。
何で君たちはドラクエでどこでもセーブできてるんだろうか。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 20:31:21.64ID:IWzQplcN
Janeで書いたのがオワタでは書き込み確認できなくて、オワタでは書き込みできないし
裏技板を開けない現象がたびたびあるな。
春だから2ちゃんねるもサイト内整備でゴタゴタしてるのかね。
相変わらずJaneでもオワタでも全板検索できない。

こりゃ、特定のスレを開かせない嫌がらせとしか思えないWWW
0549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東北電 74.3 %】
垢版 |
2014/04/23(水) 21:38:20.12ID:jyKRH+uq
板が出てるときに更新できるんだな。知らなかった。

オワタで裏技・改造スレを出そうとするとフリーズして落ちるようになった。
しかし別のPSP(メモステ別)では普通に表示される。
まったく原因がわからない。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 14:14:30.07ID:11lRokK4
LMEにしたら密かにMAME4ALLが動かなくなっていた。
エミュは起動できるけどROM選ぶとフリーズするようになってる。
そのつどPRO-Cにするしかないか。

結局LMEにしたメリットはプレスセーブデータアイコンがドラキュラ伯爵から
プレステの黒いケースの絵になったことだけだった。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 17:51:04.14ID:GQeIG85W
6.60ProC1 fix3とRemoteJoyLite 0.19 for 6××01g、cfw folder blocker v1.1
の3つのプラグインをPSP-1000に入れてるんだがこの改造状態でもCFW対策UMDが遊べるか知りたい。
同じような条件で遊べた人いたら情報頼む!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 18:31:38.48ID:GQeIG85W
吸い出すしか遊ぶ方法無しってこと?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 20:22:59.32ID:Gkyk75F8
>>557
other developer.

neurOne氏がツイでやりとりして、wololo link張ってるし
知り合いなんじゃね

3000MHBに入れてinferno driverでゲーム2〜3起動したけど問題なし
メディア・プレイヤーも音楽アプリ(Light Mp3等)問題なし
0559549
垢版 |
2014/07/18(金) 20:41:11.34ID:fnGMyiks
>>549
オワタで改造裏技開けた。
改造裏技開く前にとなりのモンハンやゲームキャラなんかを
開いてから、その勢いで改造開いたら出た。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/11(月) 00:51:42.19ID:onymauSr
すっげー久しぶりにいろいろ見て回ったけど
もうproの機能も盛り込んだlme2.2つっこんどきゃいいって感じなのか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/30(土) 18:20:07.86ID:f5QcfXSp
6.60ME2.2でDJMAX Portable3って起動できる?
ISO選んで少しするとPSPが再起動してしまうorz

5.50GEN-D3だと問題なかったし戻すかなぁ
できれば6.60系でDJMAX Portable3が動くCFWがあれば教えて欲しい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 19:20:40.27ID:p/V3AO3Y
PSPfiler に楽器チューナーとメトロノームついてたのには再びぶったまげた。
あとMacro Fire の連射機能もろもろにも。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 22:10:54.61ID:fkdtWqtN
ウィザードリィエンパイア3のDL版を、チートコードまとめウィキのコードを使っても適用されませんでした。
DL版で再販した奴だからコードも変わるんでしょうか。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 06:55:11.49ID:Rn2+LEgP
ここに質問に来る奴はど素人がほとんどなので、
チートの基本やゲームIDなんて当然知ってるはずがありません。
この手の連中には「ggrks」がお勧めデス。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 08:38:34.58ID:ExeN8rr5
>>579-587

雑談(ざつだん)とは、特にテーマを定めないで気楽に会話すること。
(ウィキペディア フリー百科事典より)

雑談の意味も分っていないアホ共が多過ぎる・・・^^;
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 07:47:44.94ID:YA5eaFf6
>>590-592
「放っときゃ無害なのに」

スルー力ね〜な・・・^^;
放置出来ずにカキコしてる時点で、
お前らも588-589と同レベルじゃね〜の?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 07:00:32.76ID:oC/gNYbt
掲示板を荒らすのが生きがいっていう広島のキチガイ マガト7935  悲しすぎて泣けるww
広島のキチガイ マガト7935はそういう性格だからリアル世界で友達も彼女も収入もない負け組なのに。



広島のキチガイ マガト7935 
”某所”とか ”ゆうた以外はそんなもんとっくの昔に知っとる”とか言って他スレでもID変えて荒らしてるキチガイ


・・・アホとしか言いようがないwww


こいつ

http://auction.rakuten.co.jp/item/11328802/a/10003757/
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 08:29:57.03ID:/OWho1f8
コイツ、広島のキチガイ マガト7935

http://auction.rakuten.co.jp/item/11328802/a/10003757/

■■■PS2修理スレッド 6台目■■■スレにもカキコしてやがった。w
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 08:32:29.14ID:VLDpWtVh
ID:2pPikjD3 = 広島のキチガイ マガト7935 w
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 16:56:55.69ID:0T+wsRji
おいおい・・・このスレにも、
■■■PS2修理スレッド 6台目■■■スレと同じ、
粘着厨が沸いたのか???
カキコすると無駄なコピーレスが増えるのは面倒だな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 18:14:53.15ID:m6Roexil

コイツ、広島のキチガイ マガト7935


おいおい・・・このスレにも、
■■■PS2修理スレッド 6台目■■■スレと同じ、
粘着厨 広島のキチガイ マガト7935 が沸いたのか???
他スレでもID変えて荒らしてるキチガイ


カキコすると無駄な知ったか自慢レスが増えるのは面倒だな。www
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 19:33:33.39ID:yYz4rOhu
641 :
"KURE 5-56(クレ556) 無香性" も知らずにドヤ顔してるアホのw
キチガイ マガト7935 が荒らしまくってるスレはここですか? www


643 :
>641
はい、そうです童貞のくせに熟女好きwのオツムがいっちゃってる
キチガイ マガト7935 が荒らしまくってるスレはここですwww

しかし、両親が掲示板を荒らして慶んでいる自分の息子の童貞のくせに熟女好きwのオツムがいっちゃってる
キチガイ マガト7935 の姿みたら情けなくて涙がでてくるだろうな。
それとも両親の愛を受けなかったから こうなってしまったんだろうか。
童貞のくせに熟女好きwのオツムがいっちゃってる キチガイ マガト7935 君はw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 19:57:03.48ID:YDonNS56
6インチのエミュ機が欲しいな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 12:45:16.92ID:7QsIVBb6
ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/25(火) 15:43:59.80 ID:MAR/Rlo4
本日KCBスレに湧いた基地外


ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/25(火) 16:08:58.81 ID:MAR/Rlo4
単発ブーメランワロスwww

ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/25(火) 16:17:57.34 ID:MAR/Rlo4
と、顔真っ赤にして書くIなのであった
またルーターリセットしてID変えるのかなw

ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/25(火) 16:57:07.40 ID:MAR/Rlo4
マガトってこいつかhttp://my.auction.rakuten.co.jp/profile/?uno=swJg3l1DcXm
大方トラブル起こして逆恨みってところか

ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/25(火) 17:26:58.36 ID:MAR/Rlo4
死ね死ね言いながら手動で艦これやって何が楽しいんだろうな





他でもID変えて荒らして暴れてる
童貞 キチガイ マガト7935 うぜぇw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 12:46:35.64ID:7QsIVBb6
ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/27(木) 09:30:56.35 ID:x9BPhdEj
>709
確かにそろそろ飽きてきたわ

ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん107 [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/27(木) 09:31:22.29 ID:x9BPhdEj
>709
ガキばっかりだからほっとけよ







無知な知ったか自演自慢厨 広島のキチガイ マガト7935 www


自演失敗w
バカ過ぎてワロタwwwww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 09:09:09.43ID:GF+wxm8F
ID:Mw5zGQQ1 = 自演自慢厨房が沸いてる・・・^^;


うわ童貞 キチガイ マガト7935 w ここにも居たw


他の複数スレにもカキコして荒らしてるってコイツ余程2chの他にやる事が無いんだな・・・^^; www




綺麗なブーメランだな www
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 09:21:00.70ID:GF+wxm8F
【PSP】PSP関連雑談スレ47【CFW】
>>607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/01(月) 07:46:36.12 ID:Mw5zGQQ1
あ〜あ、このスレにもおバカなコピー厨房が沸いてる・・・^^;

【統合】PSPでエミュレータを動かそう【102機目】
986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:39:23.53 ID:lSyCirV4

3連続レスって、コイツ余程2chの他にやる事が無いんだな・・・^^;




コロコロID変えて荒らしてる自演厨房 広島の童貞 キチガイ 
0611名無しさん@いっぱいでは...
垢版 |
2014/12/06(土) 23:02:30.32ID:2Bm+9u/e
Gotube見れなくなった
jsの関係か?
0614名無しさん@お腹いっぱいでは...
垢版 |
2014/12/10(水) 22:49:30.51ID:X0vvSirZ
>>612
あんがとさん
0615名無しで叶える物語(みず)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/12(金) 23:46:03.91ID:wX2ElY4R
質問おk?
0618名無しで叶える物語(みず)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/18(木) 00:48:43.17ID:UFluIiUp
windowsxp sp3で
usbsererverやろうとしたができなかった
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 19:23:13.53ID:xAlKZ/Cl
童貞のくせにアナル好きの 広島のキチガイ マガト7935は 在日だよなw
日本で10年以上生活している韓国人と中国人の友人がいるんだが、2人とも揃って「マガト7935は人間だと思って接しない方がいい、犬とか畜生だと思って接した方いい」
「中国には思いやり的な文化は家族間のみで使われるものだから下手に親切にしない方がいい、頭悪いやつはマガト7935だと思って接するべき」って言ってたぜ。www
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 13:29:41.32ID:sOcAoBP5
PSP同士でファイルの送受信ができるアドホックファイルトランスファー
というのがあるらしいけど、これはPSPファイラーでも同じことができるんだな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 21:14:49.61ID:z3m2ZUXj
近いうちにアフターサービス打ち切るつもりで、
駆け込み修理に備えてCFW潰しをしたのかもしれない

そもそも最新版で簡単にLCFW化できる状況が長く続いてたことがおかしいわけで
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 23:23:06.20ID:LVbYWkSV
アップデートする馬鹿いないだろうね?

どうやって元に戻したらいいですかとか
書き込んでくる馬鹿いないだろうね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 23:54:14.75ID:1dmNQMhK
まさか6.61来るとはね
MEやPROも更新来るかな?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 12:32:59.30ID:ETp3Ejvq
吸い出しPopsだと画面に細い枠が表示されるけど、
アーカイブスから購入したものにも出るのかな。
ま、Popsでもあんまり気にはならないけど。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 12:33:43.51ID:ETp3Ejvq
吸い出しPopsだと画面に細い枠が表示されるけど、
アーカイブスから購入したものにも出るのかな。
ま、Popsでもあんまり気にはならないけど。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 19:41:55.12ID:Bno3R4xF
いやどす
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 13:36:43.59ID:AVAtKrYN
>>653にとっては何かあるんだろ
自分はPROかMEで十分と思うけど

>>649はpopsloaderも動くんだろうか?
それが分からないと怖くて切り替えられん
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 18:54:06.99ID:2ct96MKv
PSNのSSLをTSLへなんだから、ソフト不正購入や不正アクセスを
ふせごうとしたんじゃないの?
俺はネット閲覧時のシェイクハンドエラーってのが
直らないならアップする必要ないな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 00:30:42.52ID:M918i0L2
>>661
セカンドノベル体験版と空の軌跡FCでやってみたが、OFWで立ち上げる段で「著作権保護情報が不正です」って出てうまくいかんな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 20:55:12.20ID:5TtaBDSX
とりあえずpopsloaderの書き換えるべきところを全部上げてみた。
うん、俺はやらん。
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/core/impose_patch.c
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/core/main.c
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/core/main.h
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/core/replace_module.c
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/core/resolve_nid.c
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/core/resolve_nid_impose.c
https://code.google.com/p/popsloader/source/browse/popsloader/popcorn/popcorn_patch_offset.c
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 10:45:47.54ID:27ZImCTs
最近出たタッグフォーススペシャルもFW6.60だったからDLさえすればPRO切ってOFW6.60にしても動くしね
まだ出続けている乙女ゲー関連は分からん
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 03:30:43.77ID:Rniz25w+
OfflineListのスレっていつの間にか無くなってたんだな
自前でAdvansceneの最新datを日本語化して検査してみたが、手持ちのほとんどがBadDump判定された
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 19:16:40.95ID:JvVKoxnG
pro入れりゃインスコからの復帰でブラックアウトし
lme入れりゃランチャーからの復帰でブラックアウト

6.61終了です
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 16:30:05.24ID:2EIPN83M
6.61から6.60にダウングレードできない・・・
他のverも無理ってどうすりゃいいのさ・・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 16:45:38.89ID:0dWsWcxh
>>689
6.xx Downgraderで6.60以外にダウンしてからアップすると幸せ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/10(火) 16:55:40.95ID:ND//Cj8g
>>690
6.39と6.38と6.35も試してみたがCAAFFFFFCF7でダメだったわ
flashのフォーマットもしてはみたが変化なし
versionの偽装でのアップデートは起動してすぐにデータ破損表示
6.61から6.61へのアップデートだけはなぜかできたが・・・

3000の09g model
LCFWは6.61 LME-2.3
使用ツールはChronoswitch Downgrader 6.1

UPDATEのEBOOT.PBPの保存場所もファイル自体もいくつか落として試したので問題ない
プラグインは全て切っている
わからん・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/10(火) 18:12:10.42ID:ge+3HHAU
>>691
そのツールよく分からんが俺も使えなかったよ
モデルも俺と一緒だから多分09gの相性が悪いと思う

6.61から6.60は出来んけどそれ以外には戻せたから
https://googledrive.com/host/0BwYVUA7ansC5MEtwYkNDTjVNZzg/Downgrader_661.zip 使ってみ
ダメならまた違う何かかもしれんけど俺には手に負えない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 15:57:29.01ID:S58u6mNv
>>692
他は試していないが6.61から6.35にはダウングレードできた
6.60へのアップデートもできたし助かったわ
ありがとう

まさかツールとの相性が原因だったとは思いもよらなかったぜ・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 18:50:01.78ID:nhySd4jV
>>687
この状況になる人おらん?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/11(水) 23:09:39.96ID:S58u6mNv
>>696
プラグインが原因でなら似たような症状になったことがある
lmeで復帰からブラックアウトまでの間に少しだけ操作できないか?
できるならすぐにvsh menuを開いてプラグインを全部切って再起動
それかvsh menu→recovery menu→Advanced→flash1のフォーマットかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 02:29:53.78ID:Kh3yE9mB
>>697
lmeインスコ完了→復帰処理と同時にブラックアウト
proはインスコしてfast起動でブラックアウト

どっちもインスコはされててもcfwで起動されてる状態じゃないからリカバリーは開けないんだ
プラグインの存在忘れてたから一旦全部pcに除けてからやってみる
それもダメならフラッシュのサンクスフォーマットしてみるわサンクス
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 10:05:17.83ID:Kh3yE9mB
無事インスコできたありがとう!
手持ちのgoちゃんでも試したんだがどうやらXMBControl等の6.61未対応プラグインが干渉してたっぽい
マジサンクス
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 17:24:15.15ID:B7KKwFKZ
700だが割れじゃないわー
PSPを本格的に使い出した頃からISO化してただけ
起動とかロード時間とかの差をあまり意識してなかった

VITAはバッテリー交換できて、3Gモデルも充実したら買ってもいいかな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 17:33:43.87ID:mW2+pNrX
オワタを読み書きしたあとなのか、1度終了させてもクイックブートで飛んでも、
なぜかNesterPの設定が壊れて初期値に戻っている。
なぜなのだろうか。
新しいレスを読み込むとどこかに何かが溜まってNesterPを読み込むときに
壊れるのだろうか。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 12:39:38.75ID:TiAN5DrN
ゴッドイーター2のisoで、dlcミッションとか高難易度ミッションやろうとしたら「アップデートデータが正しくインストールされていません」て出るんだけど回避方法ない?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 22:39:25.00ID:4d92NokD
Hydorahは仮にPSP用に最適化できたとしても
あの高密度のグラフィックではちゃんと動かないだろうな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 11:40:37.62ID:jNxp9I2N
自分のアップローダーで
ps1ソフト 「アニメチックストーリーゲーム(1) カードキャプターさくら」
をPSP用に変換したものを分割であげましたので欲しい方はどうぞ↓
http://ux.getuploader.com/takuitcirow/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 12:25:24.69ID:0IPcJQBo
eboot.pbpからisoの抽出をしたいのだが
アーカイブスのeboot.pbpからは無理なの?
psx2pspもiceteaも失敗or0バイトのisoになる、、、
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 20:06:45.94ID:e9mlfiPk
ダンジョンマスターのクローンを誰か作ってくれないかね
マイクラはかなり無理があったけど、ダンマスなら行けそう
って、今さらPSPのフリーゲームを作ってる人いないか・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 20:31:38.41ID:QzzEYVYo
>>715
ハードル高いやん、、、
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 16:09:34.89ID:rR8rsVA3
もう三年以上放置してるPSP-1000のバッテリはもう充電できないかな
PSP-3000ももうあまり使わなくなってしまったし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 13:19:28.00ID:Qn/pMI4k
ばかやろう、おれなんかアドバンスにさかのぼって遊んでるよ。
アドバンスはファミコンやSG-1000、マスターシステムも遊べるし、
音楽は鳴るわモールス信号も鳴らせるし(なにそれ笑)、JPEGとビットマップイメージの画像も見れるし
スレッドも丸ごと取り込めてしおり付きで読めるしデジタルインベーダーもできるし
小説も読めるし、PSPにも勝るとも劣る遊びに特化した携帯コンピューターだぞ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 12:59:11.93ID:JFh7GdXU
ばかやろう、おれなんて将来GBCのマジコンを買おうと思ってるんだぞ。
GBとGBCが全部遊べるらしいぞ。
しかしテキストビュワーを開発しても全部ひらがなでしか表示できないだろうな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 12:50:11.36ID:H7004fy9
大ばかやろう。
おれはLSIの電子ゲームまでさかのぼって遊んでいるぞ。
次から次へと新しいものにもて遊ばれて流されるのが本物の貧乏人なんだよ。
生まれたときから現在まで、そして人類の歴史をもさかのぼって
人を奴隷にしないで自分の頭で考えて最新の遊びを考える。

すべての歴史を縦横無尽に移動して遊ぶ、変える。
これができなければ、そいつの人生は餓鬼の使いっパシリで終了する。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 01:19:36.30ID:+UiWlA8j
PSPの総合スレみたいなのここか

PSPのHomebrewのマイクラがいつの間にか、かなり良くなっているね
あと必要なのは、ベッドとそのための羊ぐらいか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 01:28:46.57ID:RD/ol6po
PCEソルジャーコレクションやっと入手してスゲー楽しかったんだけど、
吸出したROMデータ軽量化しようと思って覗いてみた
で、定番のUPDATAだけでなく動画も抜いてみた。
そしたら537KB→80KBになった。
本体が実は6分の一以下と知ってちょっとショックだった。
楽しいからいいけどさ。
でもこれだったらなんか別の入れてほしいです...。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:08.33ID:LiuxaOg3
今さらながらpower saverとかgeminiとか省電力のプラグインがある事を知ったんですけど、どこもリンク切ればかり。どこかダウンロードできるところないでしょうか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:41.76ID:UqbGYntv
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

LN220
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:26:49.45ID:0m2+7IkS
パチスロ大工の源さん
無料DLC入れたが認識はするのに
動画が再生されねーww
何も表示されないですぐ終わるw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:48:47.09ID:c0EV6iED
↑PS3に保存しておいたDLC
PSPにコピーしなおしたら見れたわww

そっからPCに保存してまたPSPに戻したらダメなのかもしれんなw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 18:16:29.52ID:+tEXiNX5
充電器がすぐヘタるけど他の人はどうしているのだろうか
純正のはどうにもならなくなって、他社の買ったらそれも接触悪くなったけど一応使えるからアタリとして使ってる
けど純正が2000mAに対して他社が900mAで充電が遅すぎる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:10:35.17ID:AjwhZtVf
>>735その事
アダプタが壊れるのってあるあるじゃないのか。ちなみに自分はPSP2000なんだけど3000なら壊れないって話なのかな
アダプタの先の中を見ると、銅板っぽいのが2個あってそれが使う内に曲がったり奥に押し込まれたりする
代わりを中古屋で探すけど、みんな銅板がおかしくなってて使える気がしない。だからあるあるかと思ってた
こういうの購入時に動作確認か、家で使ってダメなら返品とかできるもんなのかな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:18:40.06ID:SmUhFl9S
PSP3000と最近中古で買った2000持ってるけどアダプタはどちらも壊れてないよ
ファミコンとかスーファミの時くらいかなアダプタがよく断線したって話を聞いたのはPSPはあまり聞かない
PSPはどっちかって言うど自分はまだ大丈夫だけど
リチウム電池が古くなって膨張して中身が出てきたり、蓋が取れたりってのを聞くけど…
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:55:59.89ID:AjwhZtVf
試しにアダプタ買ってみるかな
バッテリーは大容量タイプで放置してたのが膨らんではまらなくなってた。
予備に3000欲しいからヤフオクで探すけど、lcfwのスリープで放置して膨張したのか知らんけど、ことごとくバッテリー欠品
「本体のみ」って商品の詳細見ると(バッテリー欠品)で、自分的にはバッテリーが大事なんだけど、一般的にはバッテリーは本体に含まないもんなの?
確かに無くてもアダプタ繋げば動くけど、PSPの本体ってどこからどこまでを言うのか謎だ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:29:15.78ID:SmUhFl9S
普通はバッテリーも本体の一部だよまあヤフオクとかメルカリみたいな個人売買なら
バッテリー欠品が多いかもしれないけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:52:43.65ID:noe/VF+X
自分の使ってたACアダプタも端子が接触不良で充電出来なくなった
でも割と標準的な物(5V,EIAJ2,センタープラス)なので特に困らなかったな
有る物でもZAURUS用のとFinePixのACアダプタは使えたし探せば幾らでもあると思う
今はUSB-EIAJ2なケーブルとUSB出力のACアダプタを使用してるけどね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:39:22.69ID:iFXnGFdX
>>740そうだよなぁ、いちいちバッテリー有無聞くのもだるいし、セコい隠し事する出品者は信用できん
>>741こういう規格だったんか、ぐぐったら今までプラグは黄色だと思ってたけど黒もあるんだな
ハードオフで探す幅が広がるけど、結局中古じゃそれも壊れてるかもしれんのよね。頑丈なメーカーとかないのかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:46:41.27ID:Hfb40Oxa
ラヴ・セラピー
www.jp.playstation.com/software/title/slps01370.html
恋愛講座 Real Age
www.jp.playstation.com/software/title/slps01590.html
個人教授
www.jp.playstation.com/software/title/slps01354.html
変換して起動しない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 02:59:41.82ID:uodyfoO9
今でも互換バッテリーってちょくちょく入荷されてるね。
最近アキバの店舗で何店かで見た。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 05:19:21.12ID:ccgMdIQH
PSP手に入れるの遅かったから今更ながらカスタムテーマ作るのにハマってるが
まあカスタムテーマって言っても壁紙とカテゴリーアイコンを変えるだけの簡単な物だけど
CTFテーマは作り込めすごいのできるだろうけどそんなセンスもないしぶっちゃけメンドイ
自由度が高いって事はそれだけセンスと技術がいるしな俺には無理
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:02:22.17ID:ccgMdIQH
どうなんだろうな、よく聞いたのが全くPSPを使わなくなった場合でも
バッテリーが完全放電してしまうと使えなくなるから半年に一回くらいは充電した方がいいて聞いたがから
今だにPSPもDSも半年に一回充電だけはしてる…
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 04:14:35.26ID:ucZZJ33n
pspはバッテリー装着したまま数か月放置しただけでバッテリーすっからかんになるわ
その点DSは1年以上放置してからでも元気に起動しやがる
多分そういう事情が解ってるからこそドライバーレスで容易にバッテリーの着脱が可能なのだろうと思うわPSPは
よって外しておいた方が良い
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 09:30:52.38ID:BFP1K1L2
PSPは、電源切っても基本スリープだからなそりゃあ電力消費は激しい長期間使わないのであれば抜いておいた方がいいかもね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 05:18:32.50ID:v5WN6BVD
ないよ。スリープにしてたとしてもバッテリー0になった時点で電力供給されないのだから電源は勝手に落ちる。
バッテリー0にさせないためにバッテリー抜けという話だよ
リチウムイオンバッテリーは残量無しの状態にすると劣化しちゃうからそれは避けよう。
スリープでも電力消費して放置するとそうなると上の人は言ってる。
スリープではなくきちんと電源オフってたとしても、数か月単位で放置となるとやっぱり同じことになるから
長期間触らない場合バッテリーは抜いておこう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:06:43.16ID:/KEmJDHw
久々見たら見知ったスレ結構消えてんなあ
今自作ソフト系の雑談無いよね?
Minecraft PSPって本家が2.0で終わってた記憶あるけど
いつの間にかフォークして細々更新してる人いるんだよな
2.6でアドホックマルチできるようになったのは素直に凄いわ
2.7で水や砂の落下物理入ったみたいだけど
細かい不備も多いね
テクスチャの同梱忘れ多数とか設定落とさないと重すぎでフリーズとか
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 13:30:21.35ID:HuHivTVG
infinity2くるらしい1は使い物にならないし、スリープの人が多いのかあまり話題にならなかったな
おれはスリープしたまま忘れるのが不安でいちいち電源切る派だから、出来によっては導入したい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:59:14.77ID:nTXmKfyJ
infinity2 公開されたね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 00:54:55.78ID:XE3YnIel
PSP 1.00って署名無しのプログラムが普通に動いたってマジ?
脆弱性とかじゃなくて、署名チェック自体をしてなかったって
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:21:06.97ID:QkGrjcxc
infinity1で起動しないゲームあるからゴミだと思ってたけど
2の導入見たらinfinity入れてからlcfw入れるという順番らしいな
昔の事だから覚えてないけど逆にしてた気がする、どう影響するか分からんけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:41:27.32ID:g/7L+ohu
>>767
1はInfinityのBuilder/Flasher/Configurationがどれも署名されてなかったからそれらを起動するためにLCFWが必要だった
2はchronoswitch同様に署名されたからOFWでも起動出来るようになった。これは1の不具合とは全く関係がない事
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:07:04.77ID:9ODMthCn
スレチなんだけどリチウムバッテリー繋がりで。wiiuのプロコントローラーのバッテリーが膨張してた
携帯機本体はたまにチェックしてたけど忘れてたわ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 11:14:13.39ID:LGNQk/GW
めぐり愛して
起動してすぐの縦書きで「先生」と出るとこでPSPごとフリーズ
jp.playstation.com/software/title/slps01714.html
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:58:08.60ID:Yv98LD/b
たまにチェックと言うより使わない機器も半年に一回は充電しとけって話らしいな
半年に一回とか物が増えれば増えるほど面倒やな……
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:32:16.51ID:AzFns8sD
ミルキィシーズン
www.jp.playstation.com/software/title/slps03367.html
エンディグの途中でなぜか止まる・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:19:41.02ID:+PLnlnV1
華蘭虎龍学園“どきどき編”
www.jp.playstation.com/software/title/slpm86414.html
華蘭虎龍学園“ぴゅあらぶ編”
www.jp.playstation.com/software/title/slpm86474.html
華蘭虎龍学園“むねきゅん編”
www.jp.playstation.com/software/title/slpm86468.html
過去ログにもあったがメーカーロゴで止まる・・
麻雀集めてんのに・・
ちなみに同社の
私立鳳凰学園 1年純愛組 2年純情組
同級生麻雀
は動く
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:16:23.45ID:GcHikn6q
アイドル雀士スーチーパイII Limited
www.jp.playstation.com/software/title/slps00290.html
2番目の黄色いキャラで始めると最初のデモシーンでPSPごと電源落ちるw
スタートボタンでスキップすると進める
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:13:05.21ID:kx5dSL5S
割れ厨の日記は紙に書いてろドアホ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:23:15.79ID:rQJIiKAk
>>781
メモステを128GBにして
ゲーム集めが一区切りついたからゲーム消して
アニメや動画専用としたのに
Cravingexplorerで変換したんだけど
これもしかしてVIDEOフォルダに合計で999ファイルまでしか認識しないんじゃねーの?
どうすんだこれ・・・
将来的に256GBや512GBにしても無駄になるなw
全話で1タイトルとかに結合できる人ならいいんだろうけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:24.30ID:BS/3GafH
psp界隈、最近盛り上がってるね
psp3000でjigkickサービスが使えるようになったそうで、unbrickできるらしいよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:46:15.06ID:OMr+tHpG
昔友達に改造されたPSPを処分したいんだけどこのまま不燃ゴミとして出しても大丈夫?
もちろん本体初期化とか機器認証その他諸々の個人情報は全て消去してバージョンもなんとか元に戻す
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:00:32.98ID:F4NLh1C7
グリザイアの果実・迷宮・楽園つーPSP版も出てるアニメがあるんだけどさ
あれ上下黒帯があるんだけど
cravingexplorerでワイド変換したら黒帯が消えて縦長に表示されやがったw
PCのwmpで再生したらちゃんと黒帯あるのにw
という独り言
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:40:51.84ID:rKclHoX7
pspgo 6.60lme∞
XMBでvsh出そうとすると落ちるようになったんだけどcfw入れなおしたら直るかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:15.51ID:0xqf4Dfu
>>790
今日1話だけ4:3で変換してみたら
やっぱきっちり表示されるモードがないわ
最終試験くじらってミニアニメもそう、ワイドだけど上下黒てやつw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 05:11:02.07ID:HfZSa8ny
クロス探偵物語 前編後編
1話のマッチ棒がどうたらとか駅名がどうたらの場面でフリーズしまくり(リセットや終了はできる)なのでこれ以上のプレイは厳しい・・
この先も面白そうだけど。。
けっこう前やったときも止まったからな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:15:04.44ID:hHFnIprI
どこでもセーブのファイルどこもリンク切れてるけど生きているリンクまだありますか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 02:49:10.45ID:dGCu6jv9
>>795
ゲームidを
SLPS-00064~65に変更
圧縮率1
変換ソフトPSX2PSP
pops.txtで、cdda_enableを追加してon
PS1エミュ設定から
ディスクの高速読み込みをon

or

popsloaderで、3.30~3.52使用
圧縮率5

どっちか好きな方試しな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:18:45.84ID:TwefyQyC
>>2

         / ̄ ̄ヽ、 __      _,. -‐' ¨´
        /  ○/て_,_` `ー<^ヽ
       /     ト、.,..   `ヽ   ヽ ヽ
     =彳       \\    ヽ  _Lj
     ,          \\  |/ヽ
              イ⌒r-ヽ  |   `¨´
             /  ̄ー┘|  /
           ./       ヽ|/
           l
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 01:38:11.37ID:L3cJ4rLU
tyhn
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況