X



【PSP】出撃!! 乙女たちの戦場2【CWC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 03:29:47.55ID:MDlYrp5F
ないようなので、たててみました。

_S ULJS-00392
_G Syutsugeki Otometati 2
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 03:32:30.76ID:MDlYrp5F
公式
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/otosen2/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 13:24:19.59ID:XgSQszl5
めも
Zinei 2
8b2574
8b2578

Zinei3
8b2624
8b2620

Etc
8b2640
8b2660
8b257c
8b2598
8b25b8

虱潰しに潰してみてるが、敵が思考しない程度にしかならない。
やってるのは、敵資金0と存在数0
値は各自で確認して潰してくれ。00で不具合はないはず。
00043
垢版 |
2011/07/05(火) 19:40:33.38ID:H1QjXlVu
どうやら、潰しただけでいいようだ。
敵軍全部00にしたら、ステ開始直後にヴィクトリーになった。

とりあえず、必要なコードまとまったらupする。

ところで、これって戦闘中にエンディング分岐とかある?そうなると
フラグへし折りコードになるんだが・・・
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 19:48:08.78ID:K2apDHyR
いらないと思いますが…
資金の方を…

_C0 Money
_L 0x208B24D4 0x05F5E0FF
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 21:12:38.50ID:hOS6sm3j
>>4
たぶん前作同様、戦闘中にしか仲間にならないキャラがいて、それ専用のイベントはあるけど分岐はアドベンチャーでしかきまらないとおもう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 14:11:15.07ID:HdYs1VzJ
とりあえずアゲとく
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 20:26:19.74ID:7QNyne4k
シリアルの組み方が惜しい、16bitでやりたいのはわかるけどな

味方部隊数0にしたら無制限で増産できるっぽい
副作用は知らんけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 23:06:41.53ID:Uaya5/yD
10>>
前半部分が1桁足りないです
修正お願いします
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 23:24:40.65ID:liDOnyTQ
需要あるかわからないけど
2番目の陣営部隊上限0
_C0 NO2-0
_L 0x208B2578 0x00000000
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 23:59:45.24ID:VIngv110
LV関係のコードおながいします
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 02:21:12.17ID:q4i4K5gi
14>>に追加
3番目の陣営部隊上限0
_C0 NO3-0
_L 0x208B2620 0x00000000
4番目の陣営部隊上限0
_C0 NO4-0
_L 0x208B26C8 0x00000000
5番目の陣営部隊上限0
_C0 NO5-0
_L 0x208B2770 0x00000000

5番目たぶん効果あると思うけど眠いので寝ます おやすみ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 03:36:14.51ID:a4cRSmQw
>>10
_C0 PARTS 255
_L 8098D8F0 00D30001
_L 100000FF 00000000

でパーツ255個になったけど、機動力0、弱体化、強化人間とか怪しいのも混じっている。
兎に角感謝!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 14:04:51.30ID:j2TRBRmj
バイナリエディタでITEMPARTS.DATで開いて簡単にパーツの能力変更できるよ
コード入れるのが面倒な人にはいいかも
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 19:10:53.87ID:zVPDsvrj
>>21
効果確認できず、もしかしたら人によってアドレスにズレがあるのかもしれない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 19:28:45.37ID:q4i4K5gi
_L 0x8098D8F0 0x00D30001
_L 0x100000FF 0x00000000
こう直すとうごくぽ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 20:28:32.61ID:zVPDsvrj
>>24
ありがと、初歩的なことに気づかなかった自分が恥ずかしい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 23:25:57.34ID:gTb5QyA1
>>27
元々バグだらけのソフトだ。
それにチートする時点でバグる覚悟するのが基本だと思うが。

デジタル家電のデバッグの仕事をしていた事があるのだが、
こんな初歩的なバグだらけのソフトを良く平然と発売したもんだと、
別の意味で感心するよw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 00:17:11.30ID:C4p+ukbm
そんなに目立つバグある?
やってみたかんじ目立つバグみつからないんだが、、、
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 01:00:01.77ID:rSkyiQ6T
SLGロードでフリーズ起こすが投下
6番目の陣営部隊上限0
_C0 NO6-0
_L 0x208B2818 0x00000000

時間を無駄にした方にすまないと思う。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 10:56:09.98ID:C4p+ukbm
うーん…全種類生産可と燃料、耐久減らないさえあれば楽そうだが、シリアルで燃料固定しようとしたらこれ、順番敵含む出撃順なのね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 15:07:43.76ID:Qia7ZdyG
>>19 どれをいじったらいいですかね

Bzで開いたんですけどよくわからなくて
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 18:58:47.04ID:/4lvhJuk
Bzは使った事がないですけど
自分はUSDGenで開いてUSER→SLG→ITEMPARTS.DATがありました
同じ所で武器やスキルのステータスも見つかると思います
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 21:10:48.71ID:/4lvhJuk
念のためアドレスの調べ方も
今出張中で確認ができないのですが
アドレスはパーツ名や数値で検索すると簡単に見つかると思います
自分が検索したのは強化人間なら回避がそれぞれ+12だったので
0C 0C 0C 0C などで検索するとすぐに見つかると思います

0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 22:13:39.26ID:FWnOxNP2
しかしまぁパーツ系は敵も同じのつけてたらゾッとするわな

任意の戦闘機や戦艦の開発できるようにならんですかね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 22:35:14.34ID:JPIiPx8Z
ティガーシーベンの改造だけですが
データ変更 開始アドレス 00005370
00 0F 0F 0F 00 32 80 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 0F 0F 0F 0F 0F 0F 00 00 00 0F 0F 0F 0F 0F 0F 00 00 00 00 00

5375 燃料
5376 占領関係(80で占領可) これで戦闘機系でも占領可能に
その他は15で固定してます、2個以上付けると燃料は反映されなくなるかも・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 22:40:48.44ID:JPIiPx8Z
41ですが
自分用に作っただけなので、全能力が+15になるわけではないので悪しからず
命中、回避(強化人間のアドレス参考)、弾薬、火力 この辺りのみいじってあります
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 12:46:02.64ID:naujfSPW
_C1 intermission end -1
_L 0x00B20808 0x00000002
終わりたければ切る
_C0 敵1 money
_L 0x208B257C 0x00000000
_C0 敵2 money
_L 0x208B2624 0x00000000
以降+A8
意味あるのか不明
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 18:34:02.45ID:G81c0u3p
>>43
まだ不確定なんだけど、4話のドバイにて2度目プレイ時に下記コード
_C0 敵1 money
_L 0x208B257C 0x00000000
..3 4 5 6
使ったら敵3?思考の計算が進まない(フリーズではない
0046dou
垢版 |
2011/07/09(土) 19:47:00.01ID:rdxubXfV
全兵器生産:

90E2A0 - 90E507:

0 0 24 10 84 90 0 4 0 c0 8 0 4 50 40 4
c0 20 1 14 0 0 0 0 0 21 3 10 2 0 0 20
11 2 10 10 80 4 0 40 8 0 4 0 48 40 0 0
2 0 10 25 80 30 2 4 4 0 0 22 40 10 90 20
80 8a 20 20 2 80 44 0 81 10 80 90 0 2 20 30
0 82 0 0 21 0 1 84 8 0 5 0 24 40 2 0
0 0 1 20 41 1 0 0 2 1 a1 0 4 1 8 0
40 4 0 80 44 88 0 0 8 40 8 4 90 4 10 0
2 4 20 82 0 50 a8 40 0 4 10 1 0 0 0 8
0 0 0 8 0 10 40 40 0 0 20 0 0 0 40 90
80 40 92 0 0 0 42 0 0 0 0 0 0 0 20 8
2 40 10 80 4 0 1 1 0 0 0 1 8 0 40 2
0 0 20 0 1 0 20 0 1 0 0 1 0 10 20 0
1 0 0 4 10 1 80 10 1 4 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 40 0 2 0 10 0 0 0 0 0 2 4
9 4 0 2 0 4 40 20 81 0 0 80 0 2 0 0
0 0 0 1 0 8 a0 0 0 0 0 0 80 8 1 10
0 0 0 80 0 8 1 48 40 0 0 0 0 0 0 80
10 0 40 a0 0 0 0 0 0 0 0 88 2 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0 80 4a 10 8 0 0 0
0 2 10 0 80 0 1 0 4 0 10 0 0 0 0 0
0 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 80 0 0
0 0 20 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 80 0 20 0 0 80 40 22 0 0 0 0
80 0 3 0 0 1 40 0 4 2 0 0 8 8 0 0
0 0 0 2 0 a0 10 20 0 0 0 80 40 0 0 0
20 0 0 0 0 1 40 44 0 10 0 0 0 0 88 0
0 28 0 88 0 0 0 0 2 2 88 8 a 20 0 0
0 0 20 0 0 8 20 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 20 8 e6 21 0 80 0 6 80 a0 e 10
0 8 10 0 1 8 1 0 4 52 0 2 40 0 0 60
20 0 1 0 0 60 4 2 40 80 8 0 0 0 20 0
40 2 2 a 0 4 20 40 0 10 0 1 40 0 a0 0
80 0 20 8 20 80 0 40 0 0 8 62 40 0 80 40
81 8 44 10 1 2 1 14 8e 5 0 2 0 51 40 0
0 20 0 a 4 0 0 0 0 1 0 0 0 10 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 f2
87 0 0 0 0 0 0 2


0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 20:17:17.81ID:FQzMv9ni
みずれぇww
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 20:33:26.75ID:G81c0u3p
>>45
それ以降 また金0つ買ってるけど特に問題なく進めるので
もしかしたら思考中に△押したから中途したのかもしれない


>>46
コード化希望。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:01:51.10ID:rdxubXfV
_L 0x0090E4FF 0x000000FE

間違った
FE@4FFです
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:20:25.15ID:59EhbwdM
なぜか…パーツ255個のやつ使った後フリーミッションいったら…
ラプターや一○式戦車が生産できるように…
でも船や潜水艦は増えなかった。

ついでにストラマも生産できず。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:21:41.07ID:rdxubXfV
>> 50

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 f2 <- fe
87 0 0 0 0 0 0 2
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:26:49.95ID:59EhbwdM
>>49
ストラマ出た!ありがとう!

しかしB2とかが出ない
なんでだろ…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:26:54.43ID:AQGaRVDj
>>52
了解。
ってこれ…、コード化するの煩雑だなw

ちなみに、49で書かれてるコードぶち込んでみて動作確認した。
オイシイところの機体が出てたわw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:31:18.22ID:rdxubXfV
>> 53
B-2 スピィットあるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:33:39.77ID:59EhbwdM
ほんまやね…

ありがとうorz
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:42:32.59ID:AQGaRVDj
>>46氏のカキコ、一部そのままコード化してみた…。
参考にして、各々コード化すると良い。

_L 0x0090E2A0 0x00000000
_L 0x0090E2A1 0x00000000
_L 0x0090E2A2 0x00000024
_L 0x0090E2A3 0x00000010
_L 0x0090E2A3 0x00000084
_L 0x0090E2A4 0x00000090
_L 0x0090E2A5 0x00000000
_L 0x0090E2A6 0x00000004
_L 0X0090E2A7 0x00000000
_L 0x0090E2A8 0x000000c0
_L 0x0090E2A9 0x00000008
_L 0x0090E2AA 0x00000000
_L 0x0090E2AB 0x00000004
_L 0x0090E2AC 0x00000050
_L 0x0090E2AD 0x00000040
_L 0x0090E2AE 0x00000004

xbit化とか面倒でやってないぞ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:49:48.73ID:PIg7GOST
サーチ小学生がやってみた
_C0 SEISAN 1
_L 0x2090E2A0 0x10240000
_L 0x2090E2A4 0x04009084
_L 0x2090E2A8 0x0008C000
_L 0x2090E2AC 0x04405004
_L 0x2090E2B0 0x140120C0
_L 0x2090E2B4 0x00000000
_L 0x2090E2B8 0x10032100
_L 0x2090E2BC 0x20000002
_L 0x2090E2C0 0x10100211
_L 0x2090E2C4 0x40000480
_L 0x2090E2C8 0x00040008
_L 0x2090E2CC 0x00004048
_L 0x2090E2D0 0x25100002
_L 0x2090E2D4 0x04023080
_L 0x2090E2D8 0x22000004
_L 0x2090E2DC 0x20901040
_L 0x2090E2E0 0x20208A80
_L 0x2090E2E4 0x00448002
_L 0x2090E2E8 0x80108100
_L 0x2090E2EC 0x90200200
_L 0x2090E2F0 0x00008200
_L 0x2090E2F4 0x84010021
_L 0x2090E2F8 0x00050008
_L 0x2090E2FC 0x00024024
_L 0x2090E300 0x20010000
_L 0x2090E304 0x00000141
_L 0x2090E308 0x00A10102
_L 0x2090E30C 0x00080104
_L 0x2090E310 0x80000440
_L 0x2090E314 0x00008844
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:50:52.36ID:PIg7GOST
_C0 SEISAN 2
_L 0x2090E318 0x04084008
_L 0x2090E31C 0x00100490
_L 0x2090E320 0x82200402
_L 0x2090E324 0x40A85000
_L 0x2090E328 0x01100400
_L 0x2090E32C 0x08000000
_L 0x2090E330 0x08000000
_L 0x2090E334 0x40401000
_L 0x2090E338 0x00200000
_L 0x2090E33C 0x90400000
_L 0x2090E340 0x00924080
_L 0x2090E344 0x00420000
_L 0x2090E348 0x00000000
_L 0x2090E34C 0x08200000
_L 0x2090E350 0x80104002
_L 0x2090E354 0x01010004
_L 0x2090E358 0x01000000
_L 0x2090E35C 0x02400008
_L 0x2090E360 0x00200000
_L 0x2090E364 0x00200001
_L 0x2090E368 0x01000001
_L 0x2090E36C 0x00201000
_L 0x2090E370 0x04000001
_L 0x2090E374 0x10800110
_L 0x2090E378 0x00000401
_L 0x2090E37C 0x00000000
_L 0x2090E380 0x00000000
_L 0x2090E384 0x00020040
_L 0x2090E388 0x00000000
_L 0x2090E38C 0x04020000
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:51:54.20ID:PIg7GOST
_C0 SEISAN 3
_L 0x2090E390 0x02000409
_L 0x2090E394 0x20400400
_L 0x2090E398 0x80000081
_L 0x2090E39C 0x00000200
_L 0x2090E3A0 0x01000000
_L 0x2090E3A4 0x00A00800
_L 0x2090E3A8 0x00000000
_L 0x2090E3AC 0x10010880
_L 0x2090E3B0 0x80000000
_L 0x2090E3B4 0x48010800
_L 0x2090E3B8 0x00000040
_L 0x2090E3BC 0x80000000
_L 0x2090E3C0 0xA0400010
_L 0x2090E3C4 0x00000000
_L 0x2090E3C8 0x88000000
_L 0x2090E3CC 0x00000002
_L 0x2090E3D0 0x00000000
_L 0x2090E3D4 0x00000000
_L 0x2090E3D8 0x104A8000
_L 0x2090E3DC 0x00000008
_L 0x2090E3E0 0x00100200
_L 0x2090E3E4 0x00010080
_L 0x2090E3E8 0x00100400
_L 0x2090E3EC 0x00000000
_L 0x2090E3F0 0x00001000
_L 0x2090E3F4 0x00000000
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:52:57.15ID:PIg7GOST
_C0 SEISAN 4
_L 0x2090E3F8 0x00000000
_L 0x2090E3FC 0x00000000
_L 0x2090E400 0x00000000
_L 0x2090E404 0x00000000
_L 0x2090E408 0x00000000
_L 0x2090E40C 0x00008000
_L 0x2090E410 0x00200000
_L 0x2090E414 0x00000002
_L 0x2090E418 0x00000000
_L 0x2090E41C 0x00000000
_L 0x2090E420 0x00000000
_L 0x2090E424 0x00200080
_L 0x2090E428 0x22408000
_L 0x2090E42C 0x00000000
_L 0x2090E430 0x00030080
_L 0x2090E434 0x00400100
_L 0x2090E438 0x00000204
_L 0x2090E43C 0x00000808
_L 0x2090E440 0x02000000
_L 0x2090E444 0x2010A000
_L 0x2090E448 0x80000000
_L 0x2090E44C 0x00000040
_L 0x2090E450 0x00000020
_L 0x2090E454 0x44401000
_L 0x2090E458 0x00001000
_L 0x2090E45C 0x00880000
_L 0x2090E460 0x88002800
_L 0x2090E464 0x00000000
_L 0x2090E468 0x08880202
_L 0x2090E46C 0x0000200A
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:54:03.24ID:PIg7GOST
_C0 SEISAN 5
_L 0x2090E470 0x00200000
_L 0x2090E474 0x00200800
_L 0x2090E478 0x00000000
_L 0x2090E47C 0x00000000
_L 0x2090E480 0x00000000
_L 0x2090E484 0x21E60820
_L 0x2090E488 0x06008000
_L 0x2090E48C 0x100EA080
_L 0x2090E490 0x00100800
_L 0x2090E494 0x00010801
_L 0x2090E498 0x02005204
_L 0x2090E49C 0x60000040
_L 0x2090E4A0 0x00010020
_L 0x2090E4A4 0x02046000
_L 0x2090E4A8 0x00088040
_L 0x2090E4AC 0x00200000
_L 0x2090E4B0 0x0A020240
_L 0x2090E4B4 0x40200400
_L 0x2090E4B8 0x01001000
_L 0x2090E4BC 0x00A00040
_L 0x2090E4C0 0x08200080
_L 0x2090E4C4 0x00400080
_L 0x2090E4C8 0x62080000
_L 0x2090E4CC 0x40800040
_L 0x2090E4D0 0x10440881
_L 0x2090E4D4 0x14010201
_L 0x2090E4D8 0x0200058E
_L 0x2090E4DC 0x00405100
_L 0x2090E4E0 0x0A002000
_L 0x2090E4E4 0x00000004
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:55:06.71ID:PIg7GOST
_C0 SEISAN 6
_L 0x2090E4E8 0x00000100
_L 0x2090E4EC 0x00001000
_L 0x2090E4F0 0x00000000
_L 0x2090E4F4 0x00000000
_L 0x2090E4F8 0x00000000
_L 0x2090E4FC 0xFE000000
_L 0x2090E500 0x00000087
_L 0x0090E507 0x00000002
どっか間違えてたらメンゴ(:D)┓
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 21:57:10.98ID:AQGaRVDj
>>62
見事!
ありがとなw

間違いがあってもここまでやってくれてんだ、
文句言われる筋合いはねぇと思うぞ。
俺は感謝する。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 22:03:55.47ID:59EhbwdM
>>69にひどく同意。
こっちなんかあの数字の羅列見てて
死にかけたのに…

>>62
……………………………ありがとう(泣)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 02:46:18.16ID:3K2gx0WQ
_CN0 生産ALL
_OFF 0x00100000 0x00000000 0x00000000
_NWR 0x20000000 0x0090E2A0 0x000000FF
_MLS 0x00000000 0x00000001 0x00020266

とFFで埋め尽くしても効果でてるぽい
(チュパラルはありました)?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 09:31:50.30ID:zMESPGld
とりま、シリアル化してみたが合ってる自信は皆無。

全ての機体生産開放@シリアル化
_C0 Product All
_L 0x8090E2A0 0x009E0001
_L 0x10007FFF 0x00000000
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 09:51:19.34ID:zMESPGld
やっぱりミスしてた。
直した。

4hexずつFFFFを埋め込む訳だからな。
マヌケだ俺w
どこを÷2にしてたんだよw

_C0 Product All
_L 0x8090E2A0 0x009E0002
_L 0x1000FFFF 0x00000000
0083AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 09:56:05.23ID:zMESPGld
ミスばかりorz
首吊って来るorz
0084AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 09:57:47.21ID:zMESPGld
_C0 Product All
_L 0x8090E2A0 0x009E0001
_L 0x1000FFFF 0x00000000

動作確認した。
はぁ…マヌケだ。俺orz
0086AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 10:41:51.02ID:zMESPGld
>>85
データを格納しているアドレスを見つけ出してやれば出来るよ。
見つけ出すのが面倒だけどね…。

どういった順番で格納されてるかが分れば容易なんだけどね。
基本、サーチは面倒だからやってこなかったから俺は出来ない。。。
あたりをつけてテキトーに弄って見つけ出す事はたまにやるが。
0087AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 10:56:00.01ID:zMESPGld
あとはキャラ出しが欲しい所だが、
恐らく味方にならないキャラも混在した状態で格納されてるだろうから、
色々面倒そうだ。。。

そういやぁ一部機体に装備出来るアイテム、
「デバッグ用3939ススメる」
ってそれ自体がかなりチート的なアイテムだなw
これ使ってデバッグやってたんだろうな。


閑話休題
CSOファイル(圧縮率MAX)を使ってるとバグりまくる。
ISOファイルのまま使うか、圧縮率を低くしておく必要があるだろうな。

そういやぁ非圧縮状態と圧縮状態でファイルサイズがかなり違う。
ここまで違うってどうなの?
教えてエロイ人w

使用圧縮ツール:PSP ISO Compresser
ISO:1.52GB
CSO(最大圧縮):887MB
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 11:32:36.67ID:PaWivgAh
そうか・・ヘリや飛行機がすぐに墜落して困ってるかな

こっちはcsoではなくisoで再圧縮してるのに400mbくらい縮んだよ

あと通常移動-99(000117a0)を移動+2、燃料+50を増やそうと思ってるんだけど
燃料アドレスがわからないす;
0089AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 12:27:22.57ID:zMESPGld
シリアル化したやつ、一部出てなかった。
俺の計算ミスだわorz
あ〜鬱だ。。。
何度修正すればまともなのを作れるんだ。俺は。。。
最初から自作のエクセルファイル使えば良かったorz

で、現在修正したものを確認中。
申し訳ないorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 12:31:19.97ID:HpbzxEqa
コード使った後ミッションで絶対にゲームオーバーになるようになった人…
いない?
0092AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 12:35:59.87ID:zMESPGld
>>90
そもそもどのコードなのかも不明ではな。

使ったコード
手順
結果

最低でもこのっ三つは書かないと誰も分らないんじゃないか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 12:46:05.76ID:eieyRVFa
>>90
対馬でパーツ255のコード使った後、目標占領したら敗北ならしたのぜ
コード外してやり直したら普通にクリア出来たけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 12:47:27.97ID:HpbzxEqa
まずストーリーミッション?でパーツのやつ使って、
その後フリーミッションいったらなぜか生産できるやつが
増えてて…あ、ちなみに俺>>51と同一人物だから…

で、まあラッキーとか思ってそのまま続けてたら、
ミサキ&裕子ルートのミッション4でコロンビア軍の
首都を占領したり破壊したりすると、
一回目は牟田口がサンフランシスコに向かってるとか
通信が来た後、ゲームオーバー
二回目は反ACOと親NSEUがどうたらって通信の後同じく…

それでセーブデータに問題があるんだと思って
新しく始めてみたところ…今度はミッション2でチーン
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 12:53:01.58ID:HpbzxEqa
>>92
ごめん、そのとおりで…

>>93
チート切ったけど無駄だった
前のミッションをパーツのチートいれっぱなしで
クリアしたからかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 13:02:37.87ID:eieyRVFa
>>95
説明不足で済まない
自分はパーツコード使用して進めてたんだけどドバイ脱出マップでフリーズと
データロード不可(データロードすると絶対固まる)になって他のセーブが無く、
最初からやり直したんだけど
プロローグは問題なく進んで対馬で上に書いたとおりになり、何をやっても駄目だったんで
また最初からやり直し中。

多分パーツコード使いっぱなしでセーブしたら駄目なんだと思う(もちろん環境もあるだろうけれど)
長文すまそ
0097AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 13:13:15.72ID:zMESPGld
とりま、シリアル化な…。
有効になる事は確認。
航空機(高空)で全てが出ている事を確認した。
他は面倒で確認して無いが、全て計算し直して書き直した。
最初は8bitで確認してたんだが32bit化。
32bitでも同様の確認。
地上兵器・艦艇は確認して無い。

とりま貼っておくから確認してくれると有り難いかな。
何せコード弄りに余り慣れて無いので申し訳無い…。
各自確認しておkだったらパピコしてくれると嬉しい。

_C0 Product All
_L 0x4090E2A0 0x009A0001
_L 0xFFFFFFFF 0x00000000
0098AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 13:18:16.40ID:zMESPGld
要するにパーツコードが怪しい訳だね。
対策としては、パーツコードONのままでセーブせず、
パーツコードをオフにしてセーブするようにしてみるのが対策?

俺はオンのまま大分進めてたけどその現象にぶち当たった事が無かった。
敵陣営部隊数を0ではなくても変更してシナリオをやったら、
ミッション3だったか4だったかで、
敵を1部隊倒したら、勝利で終わっちゃったなんて事が起こったがw
事前にコードオフの状態でセーブしてあったからやり直した。
その後、シナリオでは部隊数変更は使ってない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 13:19:33.40ID:HpbzxEqa
>>96
こっちも最初からしてみる。
いきなりストラマと大和でとばしてるけど、
このチートは問題ないのかどうか…
0100AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 13:22:56.18ID:zMESPGld
あ、なんでパーツコード使用でのその問題にぶち当たらなかったか思い出した。
そういやぁSLGではセーブせずADVでセーブしてたんだったw
0101AQGaRVD
垢版 |
2011/07/10(日) 13:24:39.75ID:zMESPGld
>>99
不安ならコードをオフにしてセーブしてやれば良いんじゃないかなぁ?
しかもADVで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況