スゴイアダプタ使っててHDを500GBから1Tに変えたんだが
500GBで出まくったムービーや音声のカクツキが殆ど無くなった
同じ日立製なんだが相性激しいのかね

駄目だったのは
HTS72750A9E364(500GB、7200rpm、16MB)

交換して快適なのは
HTS541010A9E680(1TB、5400rpm、8MB)

前者はHDAでフォーマット→WINHIIPでフォーマットとやっても変わらず
(1TはHDAでフォーマットしてそのまま使ってるが問題なし)
何はともあれ容量UPの上にカクツキ無くなって良かった
256本厳選は結構悩むね